【ショートアニメ】『限界OL霧切ギリ子』【第26話】
限界を得えるキリギリギリコ。 大量の出し柄をどうにかしないとな。うん。昆部は細切りにしてくだ煮にするとして。カツオ節な。煮るだけのつ煮と比べておかにするのって手間なんだよな。刻んでごま油と醤油とみりんで炒めてごまと一味絡めて金ラ風にならうんか。お、これはうんうんうん。まずくはないが特にうまくもないな。上等上等。 [音楽] ゴま油と醤油とみりにごまと一味が絡んだ 味がしたという。食べきれたのでオッケー 。少年ジャンププラスにて好評連載中。
—————————–
第26話「再利用料理」
★最新話はこちら↓
https://www.shonenjump.com/p/re/2505/genkaiOL-42/
*—–*—–*—–*—–*—–*
『限界OL霧切ギリ子』ショートアニメ化!!
毎週月・水・木・金19時最新話更新!!
火曜日には総集編を公開!!
公式Xほかにて絶賛配信中!!
★メインキャスト
霧切ギリ子役:清水香里さん
市川アヤ役:柚木涼香さん
姫草ユリ役:小若和郁那さん
★『限界OL霧切ギリ子』漫画はこちら↓
#限界OL霧切ギリ子 #ギリ子ショートアニメ #少年ジャンプ+ #ジャンプ漫画

32 Comments
佃煮にしたりおかかにするが、わざわざ手間かけて作るほどの味ではないなあとなってしまうのよね
ギリ子さんと付き合いたい気持ちが沸々と
まずくはないが特に美味くもないなで吹いた
出汁をひく最大の面倒くささが鰹節と昆布の後処理なのは共感しかない
出汁殻の再利用がギリギリなのか…それとも、とりあえず調味料の味だけのアテをノリノリで食べきるからギリギリなのか…どちらにせよ、個人的ギリギリではなく生活の工夫ができる女回だったw
酒のツマミでも行けそう
こいつに煮干し入れねぇのかい?
ふりかけにできるんじゃね?
ギリ子さんのモグモグ顔好き
不味くもないが特に美味くもない。私も自炊しながら、二日にいっぺんは同じ事思ってる。
やってることが南極料理人なんだよなあ
上等上等。この精神見習っていきたい。
だしがらでなんかしようという発想がそもそもあんまりないな…栄養価も大してないし費用対効果もあれだし
だしがらに味がないのは、しっかりお出汁が取れてる証拠
なんだかんだ美味しそう
限界なのにいつも出汁だけは毎回頑張るギリ子さん大好きやで
自分で作るとあら不思議!
ヒトの餌の出来上がり!
工程聞いててお腹空いてきたけど、「特にうまくもない」って言ってくれたおかげで夜食しないで済む
ありがとう
ぶつくさ言いながら超有能
これはマジで地上波でも行けると思うんだよね。もちろん、この尺で
うそつくな出汁なんかとらねーだろ!
野菜の皮やヘタならまだしも、鰹節も昆布も旨味成分の抜け殻になって、それを調味料の味で強制的に誤魔化しているとしか思えない。出し殻はコンポストに入れて堆肥にするのが社会的にはよろしいのではw
鰹節の出し殻切る音がめっちゃキャベツで笑っちゃう
1人暮らし自炊民の最初の3年間はこの「不味くもないけど美味くもない飯」との向き合い方をひたすらに考えることになる
小林カツ代や道場六三郎も「出汁ガラは再利用なんてしなくていい。再利用して美味しい料理が出来るってことはちゃんと出汁をとりきってないってことなんだから」と言っていたなあ
そのまま食ってたわ…調理とかできるんだ😂
食材を無駄にしない精神いいな
え、おかかって、醤油を混ぜた削り節じゃないの?
キンピラ風にするより面倒なプロセスを踏む何かなの??
鰹節のだしがらそのままごはんに混ぜて、天かすとめんつゆかけるか、卵かけご飯にしたらいいよ。食える。
鰹節はミルやミキサーで粉にして丸ごと使えば出汁殻出なくて楽だよ(でも濁るので澄まし汁的なものには使えない。味噌汁や鍋や隠し味等にオススメ)
何気にギリ子さん、後輩の面倒見から
出汁ガラの処理まで計算してるとか
かなり出来る女では?
出汁ガラって捨てるもんじゃないの!?