『乃木坂、逃避行。Season2』

乃木坂46のメンバーによる2人旅に密着するドキュメントバラエティー『乃木坂、逃避行。Season2』が、1月10日から映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。第8話では4期生の筒井あやめと5期生の川﨑(※崎はたつさき)桜が京都へ逃避行する。

庭園を眺めながらお茶を楽しむ2人、あっという間に終わってしまう旅行が名残惜しく……

タフティング体験を満喫した筒井あやめと川﨑桜は、着物の着付けをしにレンタル着物のお店を訪れた。2人は200種類もある着物の中から古風な小花柄を選び、それに合う帯や帯締めも決め、早速着付けてもらう。筒井は大人っぽくまとめたアップヘアに、川﨑は三つ編みをカチューシャと合わせるなどして、髪型もそれぞれ着物に合わせてスタイルチェンジした。

着物に着替えた2人は重要文化財である旧三井家下鴨別邸に向かい、庭園が望める主屋2階の座敷へ案内された。ここでは別邸の見学に加えて庭園を眺めながらお茶を楽しむことができ、筒井は白玉ぜんざいを、川﨑は抹茶のケーキセットを頼んだ。川﨑はぜんざいを食べたがっていた筒井に「最後に食べれてよかった」と嬉しそうに笑い、今回の旅行を振り返って「あっという間に終わっちゃう、寂しい」と名残惜しそうに呟いた。これに筒井も「またどっか行きたい」「相手がさくたんで良かったなって思う」と川﨑への愛を語った。

『乃木坂、逃避行。Season2』

川﨑はなかなか深い話をする機会がないことを挙げ、「こういう旅できっかけが作れてよかった」と逃避行企画に感謝し、筒井も「これを機にいろんなことを話したい」といい、お互いにこれからも親睦を深めたい気持ちを伝え合った。

Leminoで『乃木坂、逃避行。Season2』を見る

【制作・編集:All About編集部】

Write A Comment