【浅香唯×中田花奈】アイドル時代の裏話が続々!キャンプで本音が漏れる!?

い。 ああ、可愛い。はんじゃいますね。 そうなの?なんかこうなっちゃう。いしい。 どんな人が好き? お異世とかそのそういう人でいいなと思うのは うん。 すごい好きで。え、 私がしてたの坂 46は 正直めちゃめちゃ性格がいい子の集まりで うん。うん。うん。 本当超いい環境だったんですけど、 実はアイドルから見たファンの人の存在って うん。 もう本当に測り知れないぐらい大きいの。そこにどれだけ救われたかありがとうっていう言葉だけではもう本当に [音楽] よし ね。荒表しきれないぐらい キャンプで次た。 ちょっと私もちょっとやりたいことがありまして 焼きマシュマロを作りたいんですけど。 うん。お、いいですか? いいじゃん。いいじゃん。やろう、やろう。 やった、やった。 じゃあ、 じゃあこれ多分さして うん。 マシュマロを マシュマロさして焼くのね、まずは はい。焼きましょう。あ、で、この後に多分これに挟んだりするんで、 ちょ、準備しといた方がいいのかなって私は思うんですが。 うん。 これ1個ずつ多分置いときましょう。 溶けたらどうしようってなりそうなんで。 すごい。すぐ置けるようにここに置いとこうか。 そう。はい。じゃあ行きましょう。 はい。 え、どれくらい?これぐらい?どれくらいで?いや、なんか色々話聞きたい。したいけど、今集中したい感じ。そうなん。難しいですね。 話聞きたいなと思ってるうちになんか焼けてしまいそうじゃない? でももう結構私も解け始めてるんですけど、色は変わってないんですよ。 なんかもうね、私のベロンベロンになってあ、でもちょうどいい感じ。あ、めっちゃいいですね。い 感じなのね。 多分いい感じです。ちょっと行きましょう。で、これを ああ、熱。液体にみたいになってる。オッケー。 オッケー。 あ、良かったです。 はい。 んで多分これ乗けるの これ。はい。これぐらいで多分 これじゃあ1 個ぐらいでもいいかもしんない。 こんな感じですかね。完成しました。イエーイ。焼きマシュマロ食べたことあるけど、私こうやって食べるの初めてかも。 [音楽] あ、そうですか。なんかダランってなるんで。 ダランってなるんで。分かりました。はい。 うん。うーん。うん。 いい。伸び。 おいしい。 ああ、可愛い。い、美味しい。 はい、きます。食 べて、食べて。 [音楽] うーん。 [音楽] [拍手] ハんじゃりますね。 そうなの?なんかこうなっちゃう。しい。 すごい美味しい。 簡単でいいですね。 そうだね。 お、 美味しい。 美味しい。 うん。ここからは、 あの、このキャンプに行ったらちょっとお互いに聞いてみたいこと。 これをちょっと事前に書いてもらっ この中に はい。 入っております。 書きました。 選んでちょっとくじ方式で。 あ、じゃ、はい。 じゃーん。 どの仕事が1 番好きですか?これ私がいろんな多分お仕事結構されると思うんですよ。 それこそライブとかの仕事もあるし、そのテレビの収録とかもあるし、演技の仕事あるし、あとはその麻雀とかもあるだろうし、どういうお仕事が [音楽] 1 番好きだなって思います。 そうだ。でも好きのなんか度合がちょっとまた違うかもしれないから意外とこれちょっと難しいんだけど。うん。 私はあのラジオとかで うん。 喋るのが好きだ。 ええ。喋るの大好きで、 でも姿は うん。うん。 見られたくないの。何それって感じだけど。だから多分私は 1番 本音でいろんなことが喋れるのは ラジオかなと思ってる。 そうなんだ。 めちゃくちゃ好き。 あの実は私もこの好きなお仕事って聞かれた時にラジオがまず 1話に浮かぶんですよ。 おお。 はい。 本当? いや、もったいない。あの出て。 いやいや、こっちのセリフです。 私はもうなんでラジオなのと思っちゃうんですけど、 なんか不思議と構えないで喋れる。 うん。うん。うん。 逆にあ、ちょっとあれは言いすぎちゃったかなってこう反省することがあるぐらい 分かります。言っちゃう。 で、しかもそのラジオを聞いてファンになってくれた方とかってもう私のなんか全てを知ってくれて ファンになってくれたというか、私のダメなところとかもついてくれた人な感じがして、 そういうファンの方もすごい大切にしたいしみたいな感じで [音楽] すごいこの繋がり大好きですね。 確かに。 あ、意外とこんな共通点があるとは。あ、びっくり。 はい。 なんかライブですとか言うのかなていうね。 あ、でもライブもすごいアイドル自体は好きでしたね。 こう今もステージ結構やったりとかされてますもんね。すごい本当に こんなにあのCDを出さず はいはい 今の私が10 代の時に歌ってた歌ったらっていうところで 思いですよ。めちゃめちゃ 本当にザ昭和なの。私の 80年代と本当にザ昭和ではい。 アイドルとファンの方の距離ってその当時はすごくあったんですよ。あ、そうです。 なかなかこう近くで話をすることっていうのもなかったし、近くで見るっていうことも見てもらうことも本当に限られてたんだけど、 [音楽] それをなんか今こう飛び越えてみんなで楽しみ会える空ができるっていうのが非常にありがたいう なと思ってやらせてもらってます。 いや、めちゃめちゃなんか私はアイドル元々すごい好きで握手会とかも行ったりとかするぐらい好きなところから入ってうん。 かナちゃんが握手会に好きなアイドルのに行くの行ってましってたんで へえ。 なんでなんかそのファン心理っていうかそっち側の気持ちもすごいわかるんで なんかいつまでもこうライブ見に行きたいしずっと応援させてもらえる場所っていうのがあるのってすごいいいですよね。 あ、そうだね。 お互いやっぱりこうすごく嬉しい空間でもあるし、 それはもうかナちゃんもこれからもまたずっと [音楽] いや、どういう形かわかんないけど、そういう場所ってあったらいいなと思いますね。 そう、思う、思う。 あ、じゃあ引いてください。 じゃあ引いちゃうね。 はい。 じゃあ、 これかしていただきます。私の質問でございます。 はい。 どんな人が好き? おお、 これは はい。はい。私も18の年頃の娘が、 親子とはいえところに魅力を感じるよね。なんていうそういう話も全然意見が合わない。親子なの 結構でも恋愛トークとかされるんですか? するする。 そうなんだ。あ、めっちゃ素敵。 する。 そういう意味で今のこの若い うん。 この感覚が今 いいと言われているんだなっていうのをなんかちょっと聞いてみたいな。 いや、でも、え、でも私もそのちょっと 18歳とはちょっと離れてる。 え、いや、全然全然全然 そうですね。その合うかわからないですけど 異性とかそのそういう人でいいなと思うのは頭の回転が早い人がすごい好きで、え、 その学力とかじゃなくて回転の方なので、 自分が考えてることの先を言った発言とかされると なんかかっこいいとか 思っちゃうんですよね。 なるほど。お、大事。 ちなみにそのさっき娘さんと 意見が合わないっていうのってどういう風に合わなかったのか聞いた方がいいんですか? あのね、本当しょうもない話かもしれないんだけど顔ってあるじゃないですか?寝てる時の顔。 願が綺麗な人がいいよ私の意見に対してはい。 [笑い] ママそれはどうでもいいからっていう 中身を見ようよ。 まず中身を見ようよっていうところからあの始まった会話だったんだけど、そこからこう話を聞いていくとあれ、私この子と趣味違うなって思って、 親子なの、 親子なのねと思ってちょっと不思議だったことがあるんだけど。 あ、なるほど。顔、 願重要しいです。しますか? あの、この、ま、もう何十年も あの、この結婚生活ってやつをしてくると 喧嘩をすることはもちろんあるじゃないですか。 で、そのにその顔が うん。 しょうがないなってもう許すかって思える顔 そうじゃないかいよ ていう話がしたかったの。その娘にその願が綺麗とか綺麗じゃないとかじゃないの。もしチャンスがあればその顔を見た時になんか車の中で音でもいいしなんかそういう時にふってこう願顔を見た時にどう思うかっていうのは大事だよって。 へえ。 いうのを娘に教えたかったんだけど、どうでもいいかなんか言うてそうなのねみたいな。 [笑い] じゃあ はい。じゃ、次。 次 引いちゃいますか? 引いてみてください。 じゃあこれ行きます。 はい。 グループアイドルについて教えて。 はい。 はい。 もう、あの、私は本当にそのデビューした時、 1985 年なんだけども本当すごい昔なんだけど、 当時アイドルグループって本当そんなにいなくて、 おにゃんこクラブとか はい。 ぐらいだったのかな。女の子。 で、大人数でのグループの子たちをあんまり見てこなかったのね。 で、今ってもう本当にいろんなこう若いアイドルの子たちがたくさん 楽しそうだなと思ったの。 うん。うん。うん。 お互いにえるしましあったり慰めあったりとかっていうのが 羨ましかったの本当に。だからうん。 どうだったんだろうと思って。 いや、そうですね。うん。私が所属してたの坂 46は 正直あのめちゃめちゃ性格がいい子の集まりで うん。うん。うん。 本当超いい環境だったんですけど、 誰かがその 悲しい思いしたりとか ずーンって落ち込んでしまってる時は結構引っ張られるようにみんな落ち込んでいくし なるほど。 逆に嬉しい時は今関し合えるしみたいなのこのなんか一緒に何かこうずっと同じのを共有してるっていうのはすごく良かったなというか [音楽] やっぱああいう若い時って まメンタル崩しやすいし 本当細なことで何が原因かわからない落ち込みみたいなとかもあったりとかしちゃうからやっぱ一緒にこう共有できるのはすごい良かったですね。 うん。うん。これ逆に1 人ってどうなんですか?その他のこう 1 人でやってらっしゃるアイドルさん多分そん時何人もいらっしゃったんですけどそういう方と仲良くなったりとかはしてるんですか? そうだね。 でもやっぱりそうは言っても本当になんかこう何でも話し合えるかとやっぱり遠慮するところもあるしやっぱ周りが全部大人の人たちだったから 誰に相談していいんだろうとか はいはいはい でじゃあ同世代のこう学校のお友達って言ってもう うんかってもらえるのかなの話をっていうところで うん なんか結構自分で抱え込むっていうことが 多かったかもしれないだからそういう意味ではう 近くに うん。うん。うん。 同じような環境で仲間がいるっていううん。うん。うん。 チームっていいなってずっと思ってた。だから今からどっか入れないかなと思っ。ええ、もうセンターですね。 いやいやいや、 見たいな。私とかの時はその乃木坂 46 に入るオーディションとかそのそれこそ AKB さんに入るオーディションみたいな感じで うん。 あの、オーディション受けて入ったりしてるんですけど、そのどういうデビューの仕方というか、 こうアイドルを目指したきっかけみたいなのってどうだったんですか? 私は、あの、ちょ、これ話すとちょがっかりされちゃうかもしれないんだけど、アイドルになりたいとか芸能人になりたいがまず先ではなくて うん。うん。 どうしても欲しい商品を新聞で見つけてしまい。 え、 そうなの? 商品。あの、真っ赤なステレオが新聞に乗ってて。 はい。ステレオ。 ステレオ。 うん。 あなたが朝ですって書いてあるんですよ、その新聞に。 で、朝ゆオーディションっていうか、そのあのオーディションがあって、朝ゆい賞というのを取ると はい。 赤いストレがもらえるっていうのを中学 3年生の頃に新聞で見つけてしまい はい。はい。 もうどうしてもそのステレが欲しかった。 え、 オーディション受けてみたら うん。 何かの間違いでもらえるかもしれないと思って受けたオーディションがきっかけで だからアイドルになるつもりはなかったけど その後にあの事務所の方とかレコード会社の方が声をかけてくださったっていうのがきっかけで あ、それでデビューに デビューにはい。そのまま朝かゆいとして きっかけはすごいですね。 そうなの?そうなの。でも時間潰しとにペロンペロンってめくってる中で見つけた記事だったんで。 なんか今思えばだけど運命だったのかなっていう気もするし。 そうですね。見てなかったかもしれない。 かもしれないの。そうなの?そうなの。 もう1枚取りますか? じゃあいます。 お願いします。 はい。こちらです。 はい。何? え?娘さんに芸能界に入りたいって言われたらどうしますか? はあ。あ、私ね、どっちでもいいと。 おお。 あの、もうどうぞご自由に はい。はい。ええ。 ていうでもママは知らないよっていう。 あの、私が はい。 親の反対を押し切ってっていうか、親はやっぱり芸能界に行くっていうのは大反対だったんです。そう。 当時15歳、中学校3 年生で大反対を押し切って私は芸能会に入ったので本当にね、セが欲しいだけで受けたオーディションだったのになんか急に急になんか気持ちが変わったというか せっかく私あの呼んでもらったのに うん チャレンジしたいっていう気持ちの方がもう本当に大きくなっちゃって うん 飛び出しちゃったタイプなので うん 娘にどうこういう言う資格はないなと思っていてただ本気でやりたいことを本気でやりな [音楽] 入りたかったらどう そうそう でも今やりたいことがあるんだったらそっちを真剣にやってねっていう 感じなので人生で本当にその あの思い1 つでどうにでも転がっていくもんだなて思うんでこうなりたいとかやりたいって思ったことが現実化例え現実化しなくてもそこから広がっていく道っていっぱいあるんだよっていうのをなんか自分で発見してほしいなって ああそうなんだ うん 自分 がこう大変な思いしたなとかもあるからやるのいいよとか心よく言えないかなと私は思うもしたらですけど思ったんですが [音楽] うん。 私はだからもうこの世界しか知らないからきっと他の世界も同じだろうなっていいこともあれば悪いこともあってもう本当麻雀の話とも本当に同じで そこを自分でどう超えてって楽しい人生にしていくかっていう力をつけていくっていうことなので芸能界ってすごくうん うん もちろんいいこともたくさんあれば うん ねそりゃ悔しいことも嫌なこともたくさんある世界だけど でもそれをうを超消しにしてくれるほどの [音楽] うん。うん。 素晴らしいものがやっぱりあったりするわけじゃない。親素救われる人に出会えたり、やっ ま、ファンの人たち って 実はアイドルから見たファンの人の存在って うん。 もう本当に測り知れないぐらい大きいの。 大きいよね。 うん。いや、大きいですね。 そうなの。そのそこにどれだけ救われたかっていうのはありがとうっていう言葉だけではもう本当にうん。 いや、そうね。 荒しきれないぐらいのその思いを持っているからだから こんな素晴らしい世界はないなとも思う。すごいなんだ悔しい経験と悲しい経験の色々あったけどいい経験がそれを勝さるぐらいたくさん うん。なんか本当ファンの方のとかすごい素敵な 景色見せてもらったりとか してきたのでいい方の方が勝つっていう感覚はちょっと私もありますね。 [音楽] うん。うん。アイドルに関しては。 そうだね。 うん。 ということで、そろそろお時間ということで、 そうなのよ。もうね、だいぶ紐なんか落ちてきたなって。そうなんですよね。 これから 火炊いた方が良くない ね。今、今火っていいぐらい。 ちょっとそうイメージはそんなに変わった? いや、イメージは正直その遠い存在すごい憧れのキラキラしたレジェンドみたいな感覚が強かったんですけど、あのすごく話しやすい方だなっていうのを感じて、今日なんかたくさんこうお話ししていただいて [音楽] より思いましたね。 うん。うん。嬉しい。ありがたい。なんかかナちゃんすごいしっかり。私はもう本当にしっかりしてる。これだけ年下なのに姉さんて呼びたくなる。 なんかキャラクターというか 本当に安心 だしかナちゃんとだったらなんか楽しいキャンプができるかなってかナだけにかな ありがとうございます思ってたんだけどでも本当にあのもちろんしっかりしてるよでもこんなに可愛らしい 子だったんだっていうのはもっとねあのクールビューティなイメージが はいあは あった 嬉しいでもありがとうございますけどはい からしい 逆キャンプのこと何もできなくて 2人でしちゃったかなと。いや、 私がなんかやってあげれたら良かったなと思っ。 うん。いや、助かっぱいいっぱいあの助けてもらったけどでも本当にきっと中田かなちゃんファンはあ、中田かナちゃんアイドルになってくれてありがとうって思ってると思うけどそれがすごいよくわかる。すごい素敵な可愛らしい笑顔で ありがとうございます。 と思った。 ありがとうございます。 うん。 なんか麻雀をやりながら喋れる話と違うじゃない? うん。いや、本当にこのキャンプだからこそ、こういう場所だからこそ話せた話だなと。 うん。本当だよね。 [音楽] はい。チーズ。 [音楽] ありがとうございます。もう一生忘れない時間になりました。 よかった。ありがとう。覚えといて。 He

浅香唯さんと中田花奈さんの“本音”があふれる、キャンプでの語り合い——。
それぞれの時代のトップアイドルとして活躍してきた2人が、焚き火を囲んで赤裸々トーク!

「アイドルになったきっかけは?」
「子どもに“アイドルになりたい”って言われたら?」
「ソロとグループアイドルの違いは?」
「どの仕事が一番好き?」
ここでしか聞けない、元アイドルならではの裏話が満載!

auが企画をサポート!
ーーー
【簡単】au IDでエントリーするだけで、抽選で300名様に1,000Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施中!
https://camp.auone.jp/campaign/b05fed12cae370b38ba6f599
ーーー

アウトドアメディア ハピキャンはコチラ☟
https://happycamper.jp
Instagram⇒https://www.instagram.com/happycamper_nbn/?hl=ja
Twitter⇒ /https://x.com/happycamper2019
TikTokr⇒ https://www.tiktok.com/@happycamper.jp
Facebook⇒ / https://www.facebook.com/happycamper.web/?locale=ja_JP

#キャンプ女子
#キャンプ初心者
#芸能人
#麻雀初心者
#麻雀プロ
#アイドル
#浅香唯
#中田花奈
#乃木坂46

1 Comment

  1. 夢に見るほど好きだった浅香唯さん😊部屋にもびっしりポスターを貼っていました。50を超えた今、死ぬまでに一度で良いから会ってみたいなぁ

Write A Comment