赤星憲広と有識者が考える2025ドラフト候補番付!上位に選ばれた選手は?/長打力は大学時代の牧秀悟より上/久々に出てきた即戦力キャッチャー【赤星・西尾ドラフト対談2025】

相打力含めたら森選手、ま、内野種って考えたらやっぱ坂本選手とかもう万弱な東の横綱じゃないですかね。 僕もあの1 年生の頃から見てきましたけれども 150 っていうのが当たり前に出る高校生って見たことなかったな。 ここはこうできて社会人の宮をね、都市対抗に連れてた。 そうですね。単純にドラフトファンからすると重複しまくってくれた方が楽しいなっていう確とはありますね。 スポーツライターの西尾の文です。え、 今年もドラフト会議の季節がやってまいり ました。というわけで昨年好公評でした。 え、ドラフト番付けの作成と仮想ドラフト 会議を今年もやっていきたいと思います。 スは昨年に続きまして元のリロさんこ 野球大好き芸人でおな染みの池田哲也です 。赤さん、池田さんよろしくお願いします 。お願いします。いやもう早いですね。1 年 早い。確かに なんかちょっと前にやったなみたいな感じがしますね。 本当にもうこの時期かって感じですね。 そうですよね。去年、え、番付け作ってですね、ちょっと改めて、え、振り返ってみたいと思うんですけど、の番で ドンピシャでしたね。素晴らしいなと。 いや、もう本当にね、なんか ルーキー目立ちますよね、この。 いや、本ん当そうですよね。 ま、金丸投手山選手。 うん。 はい。はい。 まあまあここは当然だと思ったんですけど、ま、大関の 4人も、 ま、渡辺也選手だけ、ま、 2 位でしたけど上位でしたし、ま、藤田投手、佐々木大選手も 1位で、毛丸投手も 2位、柴田選手も 1位。 やった後にスカウトの方も見たよっていう風に言っていただくんで、業界視聴率もかなり高いと思うんです。 あの、逆にプレッシャーだっ張感が であ、じゃあ早速こう番付けにまず行きたいと思うんですけど、あくまであの東の横綱、西の横綱っていくんですけど、相撲と同じですね、東の方が上っていうことですね。なんで 1位は東の横綱、 2位が西の横綱。 皆さんが相撲知ってるという。 そう、去年で言ったんですけど、やっぱり相撲に馴染みのない方はどっちが上かっていうのが分からなかったみたいなので、 このチャンネル見る方は快も強くならないといけないです。 こう順番にこう選手を上げていって違う選手が出た場合は競技しながら、え、決めていきたいと思います。 うん。はい。 まず、え、東の横綱今年のナンバーワンからはい。お願いいたします。 はい。では揃いましたので一斉におげください。お願いします。 はい。はい。 ま、これはそうですね、 みんな一緒ですね。 縦石選手。 はい。 はい。 久しぶりにスケールの大きい 選手がリも残せるんですけど長も打てる。 うん。 うん。うん。 今にそうですね、 なりつあるこのプロ野球会において 打てる野種っていうのはね、 非常に必要だと思いますので、 取れるんだったら全球 どこも欲しい選手じゃないかなと思いますけどね。 そうです。池田さんもここは迷いなく、 もう迷いなくですね、やっぱりホームラン打てて で、ま、内ヤでね、あの、みんな欲しいポジションが ちょっとね、この選手だったら補えるっていうところがあるんで、晩弱な東の横綱じゃないですかね。 ま、去年は、ま、金丸投手山選手でちょっと割れましたけど、今年はなんかやっぱちょっと抜けてる感じがするのでね、 [音楽] だいぶ重なりそうな感じがしますけど、プロで言うと赤尾さんこうどんな選手になりそうみたいなありますかね? そうですね。バッティングのタイプで言うといろんな要素が組み合わさってるというかうんうん。 今の右バッターで活躍してる選手言うと長大打力含めたら森下選手の、 ま、内野って考えたらやっぱ坂野選手とかね。うん。 なんかよくマキと比べてどうみたいなことよく僕も聞かえること多いんですけどでも大学時代のやっぱマ選手よりも頂打力は間違いなくあるんでありますよね。スピードも結構あるんですよね。足はい。だから、ま、全部 3列揃ってるっていう意味で言うとね。う ん。じゃあ、ま、ここは全員 1でということで はい。 では次西の横綱行きたいと思います。お願いします。 これ悩むな。 お願いします。あ、これも揃いましたね。 お、 石垣元気投ですね。県代高崎 高校生の中ではズば抜けて これだけ注目されてきた中で伸びてきてるなっていうのもありますしね。甲子園とかうん。 このU18 とかも含めてね、評価また上がってるんじゃないかなと思いますので、西は石垣選手かなと。 うん。うん。 池田さんも迷わず。 そうですね。僕もあの1 年生の頃から見てきましたけれども 150 っていうのが当たり前に出る高校生って見たことなかったなっていうような感じもありますし、あとやっぱ県高崎の青監督が結構大事に育てられたっていうのもあって僕まだ成長かなっていうところも感じるとこれだけのスピードボール投げれてさらに上の世界でもっと伸びるって考えると [音楽] 1 で取らないことには取れない選手じゃないかなと思いました。 うん。なんかU18 もあのアメリカとかも含めてもなんかやっぱ最速は石垣投市だったみたいですね。 58が実際 あのトラックマンの数字で出てたって言ってたんでさん言われたように常に 150km 以上安定して出せるっていうところがね素晴らしいと思いますから。 うん。 こっからですかね。ちょっと難しいかもしれないですけど。 こっからが割れそうだ。 はい。では次東の大関行きたいと思います。お願いします。 お お お。 僕とは池田さん中にしてほしい。 小島選手 僕個人的にもこれはものすごく好きな選手。 小島選手は評価ポイントは まずバッティングホームが高橋吉信さんにすごく似てるという 結構右足上げますよね。 上げるんですよ。 あの、足のげ方が対応できるかどうかってのちょっとわからないんですけど、 キャッチャーってなかなかね、いい選手ってこうなかなか出てこない傾向があるので、 久しぶりに出てきたこう側戦力キャッチャーというか、 ま、バッティングも広角に打てますしうん。うん。以前あの、広沢克さんとあのご一緒させていただいてやっぱ天才だっておっしゃってました。沢さんいや、楽しくてしょうがないでしょ。刺されてからのこう左方向に打つ打ち方っていうのが [音楽] うん。 こうまいんですよね。ああ、 池田さんは中です。 はい。ま、もう本当にやっぱ戦力 うん。 ドラフト1 位で消えるんじゃないかなと思うのを考えた時には中西投手必ず最初の方に出てくる名前かなと思って僕はあげました。 どっちを東で うん。あ、東でどうぞ。 あ、いいですか?そうですね。じゃ、東では東を青山学院中、西州で西の大関を小島選手とで大関をもう 1億組ですね。張田ですかね。 張田正 はい。行きたいと思います。 これが悩むんだよな。 じゃあ一斉に行きたいと思います。お願いします。 はい。 お お 堀投集。 おお。 なんか嬉しいと嬉しいです。これ 赤内さんと池田さんは東北福第掘り越し投集。 はい。ここ数年ね、やっぱスピードっていうところはどうしても必要にはなってきてる部分なんですけど、ちょっと突出してるというかね。 もっと投げれるようになったら何キル出ちゃうんだろう。 ま、例えばいいクローザーとかね、後半のピッチャーが困ってるチームっていうのはうん、 即戦力で後ろとして取ってもいい選手かなとは思うので、 本人もやっぱ体制投手が結構憧れみたいなので言ってましたし。池田さんもやっぱり掘り越し投しうん。もうやっぱりもう間違いなくスピードですよね。 [音楽] もう本当チャップマンみたいになるんじゃないかぐらいの。 そうですね。左右違いますけど。 いや、もう本ん当それぐらいのやっぱちょっと迫力というか うん。うん。 ま、これからどんどんどんどん新しく入ってくる選手た活躍すると思いますけれども、何か 1 個武器って考えたに数字ってすごい分かりやすいところでもあるじゃないですか。ま、これだけのスピード投げれる選手は上位でかかってくれるんじゃないかなとは思いますね。 もうでもトック春時代のトレーナーさんに聞いたんですけど、性型じゃないかって言って、 あ、 まだ まだ まだ野種目線で言わしてもらうと、 もう少し改善のう確かにありそうな。 なんか今なんかそのポテンシャルだけで 投げてる。 があるのでリに叶ったことがもしちょっとでもね、加わったらもっと行くんちゃうかなっていうのは ここは逆に野種でやったんですけど、松下選手が いい選手ですよね。 どんどん良くなってってるなっていう感じ。正直球戦の時ちょっと地味だなと思ったんですけどやっぱホームラン打てますし米大学選手権ですかね。 で、やっぱアメリカのピッチャー相手にもちゃんと打ってましたし、 バッティングもそうなんですけど、やっぱ僕ちょ力結構高いなって思ってて、 プロに入ってきて、やっぱ1 番苦労するのって実は守備なんですよね。 守備がダメだと なかなかこう試合に出れないんですよ。多分守備力だけだったらもうある程度のところまでは来てると思うので、 あとはそのプロのピッチャーにジャストできれば打つことはね、ポテンシャル高いので うん。やっぱ東はでもここは多い方がやっぱそうですね。 掘り越投手でいいじゃね。 はい。じゃあ東を掘り越投手、西をじゃ松選手と はい。 じゃあ次席分東の席分行きたいと思います。 では東の席分けお願いします。 はい。 あ、そっちか。 あ、割れた。僕迷。 あ、こっちも迷ね。 そろそろ後輩思いながら。 まず山投手。 ま、まず左っていうところがそうですね。 うん。体がまだ 線がちょっと細いていうのもあるの。 で、ただやっぱこの線の細さと 見た目の感じから投げるボールとしては うん。そうですね、 相当いもの持ってると思うんですよね。 高橋投手 に近いかな。12 年こうプロでやったらもっと伸びそうな感じは あるので。うん。うん。 ま、もう大学ジャパンの時にあの野種の選手に何かやっぱこの投げ方でこのボールが来るのかみたいなのはやっぱすごいっていううん。初めての対戦の人はパッて投げられた後にみんなスピードガンパッて見ると思うんですよね。あ、 なんでみたいな。うん。 じゃ、池田さんは 僕伊藤投ですね。田の高こ時代からも見てますけれども、 なんかそんなにスケール感のある感じのピッチャーではないんですけれども、単純にゲーム作るのが上手なピッチャーだなっていうようなイメージがあって、どのポジションでもうまいことこなしてくれるんじゃないかなっていうイメージで。うん。 うん。 欲しい球団はちょっとあるんじゃないかなと思って。 うん。 僕も山代投手ちょっと迷ったんですけど、やっぱサイト投手も即戦力とかっていうのはやっぱ中西投手によりは落ちるかなと思うんですけど、まだ全然伸びそうだと思いますし、数年後なった時に 1番実はすごくなるみたいな うん。 ちょっと期待感を込めてこれ迷いますね。でも 迷ますね。 これは確 そうですね。 この中でフラット見ると山代投手は一番びっくりしました。 そう。もう山投手で行ったいと思ういうな気しますね。 いいんですか? い。 はい。もちろん次がどっちにする? 斎藤投手か。 伊藤、 伊藤投かでもかっこいいですね。アジアジアになる。 アジアを並べる。 アジアを並べてしましょうか。 ましょう。 はい。 山伊東投西の席分。伊藤投結び。 小結び。 うん。 西と関分けまで決まった。西の小び行きたいと思います。西 の小び。お願いします。 はい。 あ、あ、ばらけた。 [笑い] あさん、大塚選手ショートですね。東海大学 守備だけだったら 去年の山選手とか に匹必敵してる、もしくはそれ以上かなって思ってもいいぐらいだけでプロでご飯食べれるんじゃな僕ぐらいなんですよね。身長。 そうですね。16 後半ぐらい僕にない長打力を持ってるんですよね。 いやいや、 知力をこれだけ触れるんだったら十分通用する。うん。 確かにバッティングが良くなりましたよね。そこで評価が上がってる感じがしますね。 池田さんは高校生ここ行って はい。もうちょっとね、あのどっかで高校生を入れたいなずと思って。高校野球大好き芸人としては そうですね。高こ野球好きがすごい話題になってた投手の 1人なんですけども要マックス 152とか4ぐらいまで行くのかな。 すごいボールを投げるピッチャーだなっていうような印象があって、育成したい球団があればうん。うん。 ちょっと取るべきピッチャーじゃないかなと思ってちょっとあげました。 僕も正直あんま知らなかったんです。最初 驚愕をびっくりですよね。 びっくりしました。これ本当に 僕はこうできて社会人竹丸投手が 竹宮をね、都市対に連れてこのピッチャーのおかげですからも本当に そうですね。去年今年の春先 1 位まで行くかなと思って見てたらやっぱ都市対抗でもう 1 位を東確にしたなっていう感じがしたので左で うん。うん。150 出ますしいいんですよね。 うん。 ま、ちょっとスタミナ面とかあるんで、ま、 1年目は休み休みでも、ま、調子よければ 1 軍でも使えそうな気がしますけど、順番的にはどうですかね? うん。 もうちょっと押したいですね。 じゃ、竹丸じゃ、竹丸選手をじゃにいて、じゃあ次大塚選手って感じですかね。じゃあ、迷はい。 東の前駅と大塚選手。 大塚選手。西が藤川で。 はい。 ではここまでで、え、前頭まで決まりましたけど、赤尾さん全体的な印象はいかがでしょうか? いや、正直今年はまだこれだけじゃなくて、 そうですね、 迷選手がいるんですよね。 ここない選手も1 位全然あるかもしれない。あるっていう感じがあるので、 高校生よりも大学生が圧倒的に多いですよね。 うん。 や、今年大学ですくするとが出てくるんじゃないかないのは思いますけれども、単純にドラフトファンからすると重複しまくってくれた方が楽しいなっていう確とはありません。れ、外れ外れぐらいまで行くかもしれないですよね。 はい。で、さらにまた来年あのセリーグのこの DH のシステムが変わったりもあるんで、その辺りの兼合いとかで選んだりもちょっと楽しみかなっていうところありますよね。バ付け。え、結果このようになりました。はい。え、赤さん、池田さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 第1人選択希望選手読売り伊石垣 [音楽] 中西正青山学院大学 今年もドラフト会議前に仮想え今年もこの 3人でやっていきたいと思います。 正直今の阪神でどのポジションが欲しいかって考えた時に 1 巡目にこれ行った面白いんちゃうかなっていうので行かしていただく はい ありがとうござい やった。

▼赤星・西尾のドラフト対談
ドラフト会議を目前に控えた今回は、ゲストに「高校野球大好き芸人」としてもおなじみのいけだてつやさんをお迎えして、3人でドラフト候補者を予想!今回は「2025版 ドラフト候補番付」を作成!意外な名前が挙がることも!果たしてどんな顔ぶれになったのでしょうか?

▼赤星・西尾のドラフト対談(全4回)
0:00 2025ドラフト候補番付を作ろう!
1:01 去年の結果を振り返る
2:18 東の横綱
3:53 西の横綱
5:07 大関を選出
6:24 大関をもう一組選出
8:44 関脇〜東の小結を選出
10:49 西の小結〜前頭筆頭を選出
12:45 2025年のドラフト会議はどうなる?
13:38 熾烈な仮想ドラフト1位指名!

▼再生リスト

第1回:https://youtu.be/PZM1wKiNLg0

▼スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/
▼スポナビ 野球速報アプリ
https://yahoo.jp/c1LEw2
▼X(旧Twitter/スポーツナビ野球編集部)
https://x.com/sn_baseball_jp

#赤星憲広 #西尾典文 #いけだてつや #ドラフト会議 #立石正広 #石垣元気 #中西聖輝 #小島大河 #堀越啓太 #松下歩叶 #山城京平 #齊藤汰直 #伊藤樹 #竹丸和幸 #大塚瑠晏 #藤川敦也 #ドラフト会議 #スポーツナビ

48 Comments

  1. ちゃんと番付するなら右が東、左が西です。違和感あります。

  2. 堀越は何だかんだでドラフト3位の真ん中辺りになるんじゃないかなぁ。今年になってから東北福祉大の投手と言えば櫻井のようになっていて堀越が評価割れになる気がする。

    小田の名前が無いね。谷端も。

  3. 専門家は堀越、下位なら…的に話してたし、ノーコンだから育てられるチームは限られる。

  4. 小柄だけど振り回す選手を受け入れて容認してくれる球団ならオリックスかな😂東海大大塚くんはオリックスかな❓🎉🎉

  5. 去年の反省してほしい。
    ほんとに評価した選手が活躍したのか?無駄に持ち上げすぎじゃないか?

  6. 去年の番付表、ドヤる要素無い気がするけどw

    立石がどこまで重複するか、楽しみです。

  7. 堀越、実際MAX155ぐらいでたぶんもうスピード上がらないと思うし、制球、緩急が改善できないと一軍では厳しいでしょ

  8. 横綱と大関の上位はこの4人として、西の張り出し大関が竹丸、東の張り出し大関が松下、西の関脇が齊藤、東の関脇が毛利、西の小結が桜井、東の小結が藤原、前頭筆頭は堀越か山城か大塚か島田の中からな気がするな。

  9. 戦力外通告を受けた徳山を始め東京6大学の選手は活躍できないと思う。東大やお祭り騒ぎの早慶戦で盛り上がっているようではプロでは通用しない。亜細亜大学と戦い2部落ちの危機にもある緊張感を持って戦う東都大学出身選手の方が評価は低くても活躍している印象がある。高卒有望株を育成できない球団にとっても東都大学野球出身者は魅力的である。

  10. ヤクルトピッチャー欲しいんだろうけど、村上抜けるとなると立石選手いきそう。
    巨人もいきそうだけど、終盤でピッチャー苦しかったので、どうなるか。

  11. ドラゴンズは上位2位投手でも良いぐらい投手キツイよな野手欲しいけど

  12. 大学生ピッチャーはどうしてもドラフトの時は評価がインフレするから割り引いて考える必要がある

  13. 他の記事とかでもだけど西尾はなんで伊藤を全く評価してないんだろう。去年から大学JAPANの11番で実績すごいと思うんだけどな。

  14. 12人予想
    立石、石垣、小島、中西、松下、藤原、櫻井ユウヤ、秋山、毛利、齋藤、小田、伊藤
    野手多め。櫻井は今年の高校No1打者で長打打てて率残せるから、ハズレで行くのではと予想

  15. 立石は現時点で西川、渡部より上。普通に7球団くらいは競合し牧やサト輝より上

Write A Comment