いしだあゆみ(30) vs 松任谷由実(24) 女の口撃バトル 1979年1月

お [音楽] 会いしたかったんです。そうです。私随分 LP持ってんですよ。嘘でしょ? 本当にどうせ見本番でしょ。そ う。ちゃんと買ったの? 嬉しい。あのね、本当ね。 なんかね、嫌なことあるとね、 好きってすんのね。あ、そうですか。 だ、割合春期から芸能界にいるって感じでしょ? そうだって10歳からです。 うん。いや、私、私は5 年前からだから19ぐらいです。うん。今 24 ですけど。おいくつですか?私30です。 あ、本当に?いや、でも私24。 え、本当に?わあ、嫌だな。 どうしてですか?だってすごい。 なんで?でもやっぱすごいおきれでね、真面目な話。 あの、遅いですよ。言うの。 あのね、でもあの7 人の孫とかね、ああいう番組でたのすごいよく見せたから知ってましたよ。 何年生まれじゃん。 私馬年。あ、馬って感じする。 あ、そう。何年ですか?ネズミ。ネズミ。 感で感する。 あのね、24 歳。それで結婚しちゃったの? そう、そうですよ。うん。でも結婚してよかったと思ってるけどね。別にそんな甘い意味じゃなくてね。うん。 うん。旦那様いくつですか?26です。 あら。あ、7になった。本当。うん。 こう結婚なんかした方がね、人間みんな1 人だっていうのがね、分かったような感じがして。 うん。逆にね。うん。 お子さんはいらないです。なんで? うん。プロポーションが崩れるからとか言ってるんだけどね。ふざけて。 でもいらないのなんかね、自分以外のこう人間に縛られるのが嫌だっていうのがあってね。 それは若いからよ。若いから私本当老語のこととか考えると結構 あの子供とかいた方がいいとか思うのかな。 うん。絶対進めるわ、私。うん。 本当に。 あ、そう。あの結構こう40 の自分とかね、50 の自分とか考えます。40は考えますね。 ああ、そう。10年後だから。 どんな女になりたいとかそういう観点で [音楽] うん。だからその時に今みたいに1 人だったらねうん。 大体想像がつくんだけれどう それにこう不随 ね。そのさんならいい人いますよ。ずっとあのそばにきっと いや、その都度はい。 うん。いや、そういう感じします。やっぱり。 うん。芸能人だと思ってます。 いや、思ってますよ。でも一応 思ってる。あ、本当? うん。思ってます。私すごい重いすぎ。 あ、いや、それがいいですよ。絶対に。 で、あの、私やっぱ芸能、芸能人だって思ってる人好きだもん、自分で。だってさ、芸能人らしくないとかいう人って気持ち悪いじゃない? こういうとこになんかいてさ。うん。うん。 そういう感じしません。 だからすごく羨ましくてね、あの、ニューミュージックなさんで見てると そうですか。 好きなことやってらっしゃるでしょ、皆さん? いや、そういう好きな風に見せてるだけですよ。結構歪んでますよ、 絶対に。でも ちゃんと割り切ってるでしょ? どうかな?自分の意思でね。うん。 やってるに見えるでしょ。こっちの世界にいると。 うん。 私はやってるつもりだけどね。あの偽物も随分いるからね。 [音楽] あ、それは分かる。もう言っちゃうけどね。うん。それは分かる。 でもあの座芸能農会でもそうでしょ。あの美さんたちの方でもね。 [音楽] うん。うん。 そういうのあると思うんだけどね。そっちの方が反対に視裂だから。 うん。うん。 争いがっていうか。だからあの自然っていうのかな。 すごいちゃんとなされるけど、こっちの方がまだこう うん。 歴史も新しいしっていうかね、ナーナーな部分がすごいあるみたい。 うん。うん。羨ましいは そうですか。てるかも間違ってるかもしれないけど、私はあの、私でなんて言うのかな。あの、趣味は何ですかって言われると音楽だって言っちゃうし。 うん。 そういうあの、そっち世界だと品縮買うでしょ。 [音楽] うん。うん。うん。 あの、やっぱり歌に命かけてる風のこと言わないとね。うん。 一生懸味やなきゃだから熱とか熱線ってのが好きでしょ。うん。うん。 はい。好きなんですよね。日本人で特に好きですよね。 好きでしょ。一生懸命やるのが。 うん。ただね、こう言いたいのはね、あの、 [音楽] 鉄望でね、下にマットがあってね、懸をね、 1 時間してろって言われるよりね、あの、崖っプチでね、こう下がう落ちちゃえば死んじゃうっていうところでね、木の枝に捕まって 1時間いる方が楽だと思うの。 [音楽] だからもう明日のお金に困るって感じでね、すごい表現しちゃうけどさ。 うん。明日のお金に困るって感じでね、歌う、歌ったり、あの、歌みたいなさ、なんか高歌みたいなものにね、あの、命かける方が [音楽] うん。 楽だと思うわけ。全部満たされてる状況で。 うん。やるより。うん。 で、そういうに行っちゃうから半端買っちゃうのよ。いい、いいんだよ。いや、最初の頃は [笑い] うん。 私すごいこと言う人だなと思ったの。うん。 やっぱりすごくお小遣いとかね、食べるものに不重しなかった人の発言だなと思ったのね。 うん。ああ。 うん。そう、そうですね。でもね、それはそれでもう、もう持ちも中だからいいと思ってるの。 そうね。そういう あの人たちもいるんだからね。 うん。ああ、なんかその辺の話になるとフィアによりますね、結構ね。 うん。うん。 うん。だからそっか。やっぱりですね、記事なんかほらすごくね。うん。 うん。でも反発感じたりしました。 うん。 ここまではっきりね、私の場合はインタビューでなんか聞かれても誰わけやっぱり嫌われるってことがいいじてないのね。 そうかな。私もすごい怖いですよ。人に嫌われたくないけど。 うん。だからね、まずこういうことを喋ったらうん。 そのね、こういう人には反発買うだろうなとか、この人には自然に思われるだろうなとかってうん。 こう考えてから喋るのね。 うん。ああ、なるほどね。 雑誌の種類でスキャンダルとかね。 うん。50 分違うのかしら。どう違うかわかんないけど、それはもう本人の問題だと思う。 書かれたことある?いや、ないですね。 ね。 うん。私はそういうことを反対にね、さっき縛られるって話で私の方がそういうことを切ってないからきっと [音楽] うん。あの、許されない うん。と思う。うん。 あの、スキャンダル、スキャンダルは私にとっては許されない。もし書かれたらどうする? いや、そん時はもうしょうがないか別のとこに抜けますね。 ああ、きっと。うん。 いっぱい今まで大変だったこともあるでしょ。長いから。 私すっごく書かれたわ。 うん。 そういう時ってもうすごいうん悔しいとかそういう感じになるわけ。 だからその辺ね、ちゃうだけ 思自分で嫌だなと思うのはね。 あ、こういうこと書かれんのはこっちにね、なんか欠点があるから。 うん。ああ、えらいですね。ね。うん。 そういう風に育てられたわけ。そ プロダクションとか。うん。 今は違いますよ。デビューした時に。 デビューしたともうある時期でやっぱり変わったんでしょ?考えが。 うん。 変わったんだけど人の味方が変わってないから。 うん。あ、そうかな。そう。 人の味方も絶対変わったと思いますけどね。 うん。うん。 だんだん変わってくると思うけれどね。とにかくでもほらうんと割合スケート症状みたいな頃とさ、あの [音楽] ブルーライト横浜の間にはあの絶対ギャップっていうかあのメタモルがあったわけでしょ。 [音楽] このままやっちゃうときついだろうなって片っぽど思ってて、でもいい部分ってあるわけじゃない。うん。 気持ちがいい部分ってナルシストによって でもやっぱいい女だって言われたらいい気持ちだもんね。 うん。うん。 ずっと言われ続けてるわけだけど、あみさんの場合は。 うん。私はうん。うん。そうかな。 [音楽] でもこうバンドエイドなんてピッて貼っちゃってるとこがいいですよね。 いや、痛い。 すごいね。いや、すごいセクシーな感じがする。うん。 綺麗、綺麗な手してますね。 あのね、ほっていうより主婦でしょ、一応。 あの、全部やるの?やってますよ。 もう全部ね、結婚した時はもう受け負ったわけ。全部自分でもうとにかくできるっていうことをね、あの、見せないといけないって言うんで、うん。頑張っちゃったんだけど。うん。 結局そのうん。 さっきの持ちア持ち屋だから私はそのこれで うん。こういうことやって旦那のためにね うん。 あの救したりすることのためには生まれてきてないなって思ってすご理屈っぽいんだけど でもう料理はとりあえずすごい好きなわけ。 あ、 ものすごくあの趣味として誰のために作るっていうより命かけちゃう人なわけ料理は。あ、 だからあの料理はやるしやっぱりでもろんなことありますよ。 家にいるとね、目に見えない仕事ってのはすごい多いわけですよね。 あの物 時期外して後はずっとお休みなんですか? そうです。うん。すごい脳半期と脳期って感じでね。うん。贅沢なんですけど [音楽] 割合その年半分ぐらいすっごいめちゃくちゃ忙しい。 24 歳で奥さんになっちゃったら大変ね。これからこれから分かり分かりませんよ。でもどうなるか明日はうん。そんなこと言うとね。うん。 [音楽] 結構爆弾抱えて。 がね、子供っぽいから24 歳つったら本当に楽器みたいな。 あ、どう、どうでした?何やってました? 24歳入院してました。 本当に?なんで?あの、体悪くして。 ああ、そうですか。うん。 じゃ、体悪くなるようなことしたのかな? うん。だからさみたいな精神的にすごく不性だったのね。じゃあノイゼっぽい時もあったじゃなんかして [音楽] うん。 すごく我慢できない性格なのに教え込まれてそういう風にした方が折りだって言われた時期ある。 うん。 で、それを押し殺してやってたからおかしくなっちゃう。うん。 ここじゃないですよ。はい。 この内臓です。頭じゃないわよ。具合。 いや、でもね、頭はおかしくなってもね、あの、魅力ありそうな感じがする。 うん。 なんかこう、結構魅力的に精神病院に入ってたりする感じがする人ですよ。うん。お見舞いっちゃうよ。そうしたら まだ結婚もしてないんだ。 [音楽] でも結婚なんて考えたことありません?今まで ありますよ。私うん。ずっともの うん。 あなたみたいなし。その結婚してセット壊せない。 聞くと聞くと見ると大違いっていうとこもありますよ。やっぱりして良かったっていうのもちろんあるけど。でも良かったのは 80%でしょ。 どうでしょうね。あんまりその時によって違いますよね。 うん。その時の状態によって でも結婚した方が落ち着いて何でもできるでしょ。 うん。 うん。どうかな。私はやっぱりね、1 番して良かったのはね、あの、強狩りで売ってるんじゃなくて、やっぱりあの、こう優し、優しくなれたっていうか、反対に [音楽] 最高じゃない?私そうな、それこう綺麗な意味で優しくなれるっていうんじゃなくてね、あの、気持ちの奥、そこの方が優しくなれる。 うん。だから、えっと、病気と誰かこう男の子がね、すごい今まで接し方がうん。うん。 [音楽] すごくこう、なんて言うのかな。うん。 うん。なんかこうどっか怪我したとか言うと平気っていう感じのね、優しさじゃなくて、そういう時には突き離してもいいざこうなんていう時にね、いう感じがね、 あの、ま、まだそういう優しいかどうかわかんないけどうん。 [音楽] うん。うん。分かるような気がするっていうかね。で、どうしてかって言うと、やっぱりこう別の人間と一緒に住んでることでね、初詮 1 人だっていう風なことが余計わかるわけ。 そうなんだよね。うん。私も1 人前長いけど、やっぱり1 番信用できないのは1人でいる時が1 番信用できないわね。 みんな人がよく見えるでしょ。 そう、そう、そう。うん。 だからこう集団の中の孤独とね、本当1 人でいる、1 人ぼっちでいるってこととはうん。 全然違うと思うんですよね。だから うん。その誰かと 住んでて言うんだけど、日本の場合はやっぱり結婚っていう形がね、 1番ノーマルなわけでしょ。うん。 だからそういう意味で結婚したいね。 その辺全然考えてないでしょ。どうでもいい。いいでしょ。日本でどう思われようと。そういう風に見える。 [音楽] うん。結構もうだんだんそのもちろん色々ね葛藤はあるだろうけどあの切ってるで [音楽] だ。その辺にちょろちょろちょろちょろ出てくんだよね。私の場合。 そうかな。そういうのはいけませんとか。 そうかな。芸能人でね。うん。 下世話の話だけれど週刊誌に書かれますとか。 うん。ああ。 ドキドキドキドキしながら人の倍ぐらいやってるんだけどね。やることは。 うん。うん。 でもごめんなさい。すいませんって言いながら でもね、周りのもうあ美さんのスタッフなんかがね、もうその辺 きっと分かっちゃってると思うんだ。この人はもうスキャンダルっていうのはないって。 [音楽] だからね、若い人はどんどんやめていくでしょ。 うん。羨ましいと思う。 そうですか。うん。すごく羨ましい。 木のうちみちゃんとか 羨ましいです。キャンディズがやめた時に うん。羨ましいと思った。 すごいなと思った。あ、そう。うん。 へえ。 羨ましいわ。うん。 そうですか。うん。 じゃあその辺の感覚では結たいってことじゃなくてああいう風に自分の気持ちが素直にね、言っちゃったっていう。 それでどこが嫌なんですかって聞かれる時にこれとこれとこれが嫌でやめますってはっきり言える女の子って 最近増えてるでしょ。 それはもうなんか世代のね。うん。 あ、そういやいやそういう意味じゃなくて私なんかでもだってありますよ。あのでも 10代のことね部分っていうのあるし。 もうあるの?ありますよ。 あら、それはだから別にそのババーが行けないとかね、若い子が偉いとかそういうことじゃなくて、もうその年代のね、キャラクターっての ね、やっぱり30過ぎたらババーかしら。 え、それは自分がバだと思ってなければバっていう言葉がすんなり出るんじゃないかな。 うん。 自分でやっぱりどっかね、1 末の不安というかね、1末でも2 末でももう何でもいいけどすごい自信がない人はね、でも すごい銀じゃないですか? 私まだ何もやってないのよね。 本当にそうですか。でもなくちゃうん。 自分で何にもやってないって思ってもあれなんじゃないかな。 そう。人はすごくやってるように思われるんだよね。 結構思うし。 そっちもそっちの方が正しいのかな? うん。正しいんじゃないか。 私間違ってのかしら。 でもこう何もやってないと思うことはね、すごいいいことですよね。 いつまでも綺麗うん。綺麗でいられる。 うん。美ジでいてください。

いしだあゆみ vs 松任谷由実(ユーミン) 女の口撃バトル

48 Comments

  1. ユーミン、これで24歳??
    「45です」って言われても信じてしまいそうなぐらい貫禄ある。

    9:28 「いしだあゆみは精神病院に入ってそう」っていうユーミンの発言もすごい。

  2. おぉぉ…ひやひやするわ(笑)なんか、中学生とか高校生のマウントを見てるみたい。(笑)

  3. 女性の年下と話すのは、お店でお客様と話すみたいですね~😅
    八王子なんて、ヤンキーじゃん。
    東京山の手、下町よりヤンキー気質。

  4. ユーミン喋れば喋るほど、焦りがあるんだろうって感じる。相手が圧倒的に美しすぎて清らかすぎて本能的に負けを感じちゃったんだね。

  5. いしだあゆみにまじまじと見つめられたら上ずってきて焦って余裕なくなりそう😅ユーミンも強がってる感じ😂

  6. いしだあゆみさんの一切目線を外さないで対応するのに対してユーミンは目線外しまくりだなw

  7. いしださん美しいし可愛い
    ユーミンは…山田邦子に似てる

  8. ゆーみん❤これは無いよ。
    内面も外見もいしだあゆみ🎉さんに圧倒 されちゃったのですか?
    明らかに「欲求不満女」

  9. あゆみさん、すごい綺麗ですね❤
    最近、室井慎次を見て涙でました。
    大好きな女優さんです。

  10. ゆーみんて…人のことナメてんだなぁ……無神経なのかわざとなのか…

  11. ユーミン子供の同級生のアラフィフのママに似てるwその人も絶対に絶対に腹黒だと思ってる、顔見てわかるよ

  12. 松任谷は韓国系の人だったね。24にしてこの態度の大らかさ。38くらいの雰囲気してるわ。声が40オーバー。

  13. ユーミンの相手を終始小馬鹿にしてる感じ、精神異常者扱い、おばさん扱い、既婚者マウント、話を聞けない
    これはかなりしんどい…

  14. 昔、FMでカリスマが語る恋愛論みたいな企画でユーミンと柴門ふみが対談する番組があったのだけど、不快に感じて途中でタップしたのを思い出した

  15. この動画を見るとだいぶユーミンへの嫌悪感が出ると思うけど、今テレビなどメディアに普通に出てる男性女性アーティストたちの若い頃なんて尖りに尖っていて、テレビなんて出ねぇって公言していた人達ですよ。
    年月を経て丸くなってるアーティストの多いこと。

  16. 上から目線で喋っていながらも、実際はいしだあゆみのオーラに圧倒されてる感はある

  17. 石田あゆみが心の底から美しく見える不思議。何もかも相対的。
    ユーミンがこの心で美しい曲を作れる不思議。作る過程でそぎ落とせるもんなんだな。

  18. 今もラジオ聞いてますけど、旬の芸能人とか芸人呼んでは適当に相手して、美味しく頂きましたポイって感じ。ミュージシャンの場合は相手を褒めつつ、おためごかしで結局自分が凄いって話になる。
    ただこの前の松田聖子がゲストの時はアイドルは好きではなかった、提供した曲が素晴らしかったといつものトゲが出てたんだけど、松田聖子の事をずっとアイドルを貫き通したのは貴方だけと褒めるところもあり二人とも感極まって泣いて、それは良かったと思う。

  19. 松任谷由美はこんなんなのに、何で芸能界に生き残れて人気者になったの?

  20. 昔の日本人は成熟ですね。
    今みたいにいつまでの子供のままでは生き抜けない厳しい時代だったからね。
    まあ、今が平和ということだけどね。

Write A Comment