アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールノンテロップOP映像|10-FEET「スパートシンドローマー」
Crash. Crash. Crash. [Applause] [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] I don’t need to say I democ Soc. [Music] I got to keep it again. [Music]
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールノンテロップOP映像を公開!
♪第2クールOP主題歌:10-FEET「スパートシンドローマー」
10月8日(水)0:00から配信開始!
https://lnk.to/10feet_ssr
■放送情報
2025年10月5日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より第2クール放送中!
・TBS系全国28局ネット:10月5日から毎週日曜16:30~
・BS11:10月14日から毎週火曜25:00~
・AT-X:10月8日から毎週水曜21:30~
10月10日から毎週金曜9:30~(リピート放送)
10月14日から毎週火曜15:30~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年10月5日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:福元陽介・佐々木啓悟・宮原拓也
総作画監督:福元陽介・工藤康平・髙田 晃・野村雅史・﨑本さゆり
副監督:清水雄大
作画アクション監修:松本顕吾
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
ヤエノムテキ:日原あゆみ
サクラチヨノオー:野口瑠璃子
メジロアルダン:会沢紗弥
スーパークリーク:優木かな
ディクタストライカ:花守ゆみり
ゴールドシチー:香坂さき
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
トニビアンカ:甲斐田裕子
オベイユアマスター:石上静香
ムーンライトルナシー:関根明良
ミシェルマイベイビー:高垣彩陽
エラズリープライド:富田美憂
■第2クールオープニング主題歌
10-FEET「スパートシンドローマー」
作詞・作曲:TAKUMA
編曲:10-FEET
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / EMI Records
■第2クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)、タマモクロス (CV.大空直美)「ふたり」
作詞・作曲:ひとみ (from あたらよ)
編曲:れいらむる
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
39 Comments
Mid op
Random English comment here to say – MORE BEAST!
これがウマ娘ッッッ!!!
オグリッッッ!!!
喝ッッッ!!!
super stomperを彷彿とさせるかっこよさ
0:25 主人公が横に走るアニメは神なんよ!
定期 プリティー一切感じない
❤
1:06 超サイヤ人タマモクロス「オグリンのことかーーー!!!」
0:12 waktunya edit jomok jadi Cinderella putra ayah terus kirim ke Reza
スラダンに続き
また神曲がきたわ
序盤から強キャラ感ハンパない
MAN WITH A MISSIONかと思った
OPクッソカッコイイ!!
PEAK!!!!!!
曲も動画も、相変わらずのプリティー要素全抜きかあ。カッコ良すぎて大好きです
❤❤❤
1:20 You got the Touch!
神OPだった・・・
オグリもタマも、海外勢も、会長もみんなかっこいい
シビィ〜😊
やっぱ10-FEET神ね
正直微妙…前のOPが良すぎたね
かっこよすぎる、サビ最高すぎんか
前のopと違って強敵が更に増え、一筋縄じゃいかない所にオグリが来た感じがとても良い。
🔥🔥🔥
最初のオグリの目からタイトルの演出が最高
Meh. 1st cour's op is superior. This one is just meh.
最後の一騎打ちもカッコいいし、海外勢とディクタの雰囲気に凄いハマってる曲だな
東京芝2400m、脚質は差し。
静かな立ち上がり。3コーナーで少し仕掛けて位置を取りに行く。4コーナー観客の高揚感と共に自分の足を確かめ、最終直線一気の瞬発力勝負でトップスピードへ。
こんなにもレースにハマる曲はない。
「いけ、オグリ」
At first, I thought it was a song by the band MAN WITH A MISSION
I'M EXCITED
疾走感えぐい
0:49
ここサイヤ人襲来
オグリの領域めっちゃ禍々しくて好き
こんなのが後ろから追い上げて来たらビビり散らかすわ
おかしい・・・
プリティのプの字すら頭に浮かばなかった・・・
I wonder what will happen to Kraft Univer in this part now that Cygames have rights for both Rhein Kraft and Neo Universe
熱すぎる
Umazing!!!
The Catalyst
競馬のアニメなのに、OPからはじめの一歩とか刃牙感を感じるのはなんなんだ(褒め言葉)
Oguri cap zone can't wait.