乃木坂46と同い年の14歳・川端晃菜 唯一歌唱力をアピールした海邉朱莉らも

 また、大越とは6歳差の川端は、乃木坂46結成年の2011年に生まれた、グループと同い年の14歳。乃木坂46愛が人一倍強く、自己PRと特技披露のどちらでもグループへの思いをアピールしていた。

川端晃菜川端晃菜
川端晃菜

 「君に叱られた」に乗せてジャグリングをしながら乃木坂46のシングル全38作を言い切る場面でも、余裕すら感じさせるほどだった。“生まれも育ちも乃木坂46”というキャッチフレーズは、彼女の大きな武器になっていく予感がする。

 ここまでセンターメンバーを中心に触れてきたが、ほかにも特技の華道で春組と夏組が乃木坂46としてさらなる高みへと登っていくことを表現した愛宕心響、5歳から習っていたバレエの経験から「Actually…」での創作ダンスを披露した小津玲奈、平原綾香「Jupiter」で6期生としては唯一歌唱力をアピールしている海邉朱莉。

愛宕心響愛宕心響 小津玲奈小津玲奈

小津玲奈
海邉朱莉海邉朱莉

 書道や茶道、そして巫女の経験から乃木坂46に“好運”をもたらすことを約束した鈴木佑捺、「裸足でsummer」をBGMに披露したフラダンスで細やかな表現力を見せた長嶋凛桜、エアタイピングに、奇怪なスキップ、片手卵割りといった斜め上の発想と行動、純真な笑顔でファンを魅了した増田三莉音と個性豊かな11人が6期生として出揃った。

鈴木佑捺鈴木佑捺 長嶋凛桜長嶋凛桜

長嶋凛桜
増田三莉音増田三莉音
増田三莉音

 卒業発表が相次いでいる3期生と入れ替わるようにグループに加入した6期生。乃木坂46結成年生まれの川端が象徴的なように、またグループは大きなターニングポイントを迎えようとしている。梅澤が口にしていたように、今彼女たちが目指すのは5月に味の素スタジアムで開催される『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』。そこが6期生にとって、初めてのグループ全体でのライブになるのかもしれない。

乃木坂46 6期生

 この3年、5期生の加入によって乃木坂46は大きく変化していった。もちろん、変わらずに大切に守り続けているものもありながらも、現在、副キャプテンの菅原や最新シングル『ネーブルオレンジ』でセンターを務める井上、中西がグループの先頭に立っているように、いずれ6期生がその立場を受け継ぐことになっていくのだろう。また乃木坂46の歴史の継承、“乃木坂らしさ”とは何かの問いかけが始まる。

乃木坂46新メンバー 6期生に集まる熱視線 矢田萌華、瀬戸口心月、川端晃菜……“春組”5人に注目

2024年の春と夏の2回に分けて実施された6期生オーディション。2月5日に6期生として11人のメンバーが加入することが発表され、…

リアルサウンド 編集部

坂道3グループに訪れる“転換期” 乃木坂46、日向坂46はお披露目&新体制へ、新メンバーに求められるものとは?

乃木坂46に六期生が加入し、日向坂46にも五期生が加わった。そして、櫻坂46もまもなく四期生の加入が予定されている。本稿では、新…

リアルサウンド 編集部

渡辺彰浩

渡辺彰浩
Follow on SNSFollow on SNS

1988年生まれ。福島県福島市出身。リアルサウンド編集部を経て独立。荒木飛呂彦、藤井健太郎、乃木坂46など多岐にわたるインタビューを担当。映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』、福島市開催の音楽フェス『LIVE AZUMA』ではオフィシャルライターを務める。

渡辺彰浩の記事一覧はこちら

Write A Comment