【公式】男おばさん ゲスト:永瀬正敏
さん [音楽] スーパード スペシャルゲストコーナー 大いおいです。 本日はこの映画に出演されていますさんにお越しいただきました。ようこそ。こ ありがとうございます。 いやあ、長瀬さんがこのスタジオ男おばさんにということで [音楽] なんかもう信じられない思いなんですけれども。 ええ、呼んでいただいてありがとうございます。 んでもございません。きっと本当に。 あ、いい。 ありがとうございます。疲れでした。 もう嬉しい限り あのね、去年 はい。 箱男ですよ。 あ、 はい。 このね、になりました。 これを伝えさせていただくというんで、初めての男ばさんのご出演だった。 そう。 あ、 そうだったんですね。箱男で。 箱男で 箱に入ってえ、入ってと言ってまして。 あ、さんも箱に入って、 入りました。 なんか箱男仲間。 あ、そうなんですね。そんなに多くない箱男仲間なんです。え っと男仲間です。 やっぱりそのこう1 日中床に生いつ配って筆を こう動かすっていうシーンがかなりありましたけれども、あのこう筆さきを見ると実際に 描かれていましたか長瀬さん。 あのそうなんですよ。 そう、 そうなんですよ。 いや、僕はもう絵が本当に手くそなんで、 え、 京都の撮影所にこう練習部屋みたいなの作ってもらって、撮影が終わるとみんな 3 人ともバーっとそこに行って練習して、え、 で、僕は帰ったらホテルでの部屋であの同じ姿勢でいいつ配って 練習をしてましたね。 ね、幼さん、 長さんは箱男の時に はい。 箱をかぶって生活したからね。ちょっと待ってください。プライベートで箱を被って、 プライベートで箱をかぶってたんですよ。 本当ですか? そうなんですよ。ていうか、ま、あの、それも最低限かなってこう 長さんにとっては最低の役づりなんですよ。最低限の最低のっていうか最低限の ちょすいません。最低の作りはまずい。 これちょっと違うよね。 まずいすね。 そこにいたのが長瀬さんでした。なんか そうですか。 覚えてます。 その横に私がいた。 すげえ嬉しいっす
今回のゲストは、映画『おーい、応為』より永瀬正敏さん!
番組悲願のスタジオ出演が実現しましたが、フジテレビ来局はなんと37、8年ぶり!
映画の魅力や役作り、青森との意外な関係など、時間がいくらあっても足りないくらい
語り尽くしてくださいました!
フジテレビアナウンサー・軽部真一とフリーアナウンサー・笠井信輔の2人がお送りする映画番組「男おばさん‼︎」。
毎回話題の映画より注目の俳優さん・監督さんをお招きし、”早く!アツく!クドく!”しゃべりまくります!!
『おーい、応為』
10月17日(金)より全国ロードショー
配給: 東京テアトル、ヨアケ
©2025「おーい、応為」製作委員会
#映画
#おーい応為
#永瀬正敏
#男おばさん‼
#おとおば
#軽部真一
#笠井信輔
#小山内鈴奈