【乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央】『ふたりエスケープ』ドラマ化記念特別番組!わいわいエスケープ<第1回>

[音楽] Yエスケープ 皆さん、こんにちは。 こんにちは。 ドラマ2 人エスケープで先輩役を演じています。乃木坂 46の山本レンガです。同じくドラマ 2 人エスケープで後輩役を演じております乃木坂 46 のさな直な直です。よろしくお願いします。 ということで始まりました。 Yエスケープ。 はい、始まりました。 はい、この番組では 2 人エスケープ実写ドラマということでドラマキャストである私たち [音楽] 2 人が作品の魅力や最新情報をワイワイ楽しくお届けしちゃいます。イ [拍手] エ2 人でメンバー、グループのメンバー 2人で主演っていうのが うん。うん。うん。うん。 なかなか珍しいじゃん。 そうですね。 だし うん。 ま、先輩後輩じゃん。だからなかなかこう なおからしても先輩って難しいと思うし、私からしてもやっぱ後輩って どう取るんだろうって思ったけど はい。 作品自体がめっちゃね うん。うん。 ゆったり系じゃん。 いや、もう本当面白いですよね。 そう。めっちゃ面白いの。原作もね。うん。うん。 言ったり言ったりだから。 うん。 で、考えたら うん。うん。 なんか結構合ってるのかなって結構マイペースなメモなんで私たちは。そうですね。 [音楽] うん。え、違った? いや、マイペースです。私はすごいマイペースですけど。そう。私も結構マイペース目なのですごいなんかゆっくりと 楽しく撮影できたかなって うん。 思ったけどどうた? うん。 え、私はこうなんかドラマをやったのがこのご期生だけのなんかドラマみたいなう ん。うん。 のだけだったのでなんかこういうなんかちゃんと映たな感じでやるのが初めてだったのでもうすっごいうん ドキドキでもすっごい緊張してて でもすごいレさんがたくさん助けてくださったでこ もう毎日笑って もう本当にお腹痛くなるぐらいだよもう笑いすぎ笑いの足現場でしたけど そうです本当に楽しかったですね ねは ということでまずは改めて作品の紹介をさせていただきたいと思い はい。 え、2 人エスケープは無職の先輩と漫画家の後輩の日常を描いた 2人暮らし現実コメディです。 はい。 どうにか心をパッと明るくしたい締め金に追われる漫画家の後輩が現実投票のプロを辞任する無職の先輩からのアドバイスでスマートを物理で封印したり斜め上の贅沢をしてみたりとにかくあの手この手で現実投避をします。 [音楽] はい。 現実投避がテーマって最高じゃない?うん。 いや、最高ですよ ね。もだけで癒されると思うし、私たちもなんか実際現実投避してるかのような撮影だったよね。 いや、本当にそうなんです。なんか休みの日とかなんか何しようとか結構思っちゃうんですけど、なんかこの撮影であ、これすごい楽しかったから、 今度これちょっとしてみようかなみたいな。 わかる、わかる、わかる。 なんかいろんなのを知れたので うん。 キャラもめっちゃなんだろう。 個性的っていうか うん。うん。うん。 すごいなんか後輩は後輩でうんうん。はい。 しっかりしてるのか うん。うん。うん。 ダメダメなのかわからない感じだし。 そう。 先輩は堕落してるのか実はしっかりしてるのかわかんないし。 ちょっと難いです。 難しいんだけど、 ま、2人とも うん。 うん。うん。 なんか大になってる感じの関係性がすごいう いいな。エモーショナルだなって思いましたね。 なんか先輩はあのすごいゲームが好きじゃないですか。 れんかさんともすごい似てるなと思ったりとか。 そうなの? マジで私ですか? 本当にぽいなって思ったしなんかゆくゆくこういう生き方したいなってすごい思う。 あ、そうなんですね。 人生っていうか人間だったかなって思いますね。 結構ソファーでこうゲームしてるシーンとか ね。だらだらダだってニートだもんね。私にすごい頼ってるじゃないですけど、この中だと。 そう。 後輩がもう全部やってくれてるけど、その後輩の逃げ道を作ってあげてるみたいな 実は車の免許ですよね。 うん。ドライブしたりとかして なんかこんな話してたら はい。 なんか うん。 現実投避したくなってきちゃいました。 したくなってきました。 うん。 じゃ、なんかゲームみたいなあるみたいなのやってみますか。 お、 じゃあその名も ご褒美を手に入れろ。ペナルティエスケープ。 おお。 これからプレイするのは4種のカードで 構成された手札を交互に引いていき、最後 にペナルティを引いた人が負けとなる少し 変わったバ場バ抜きゲーム。ペナルティ から逃れご褒美ルーレットに挑戦すること ができるのは果たしてどっち? え、うわ ご 褒美にゲーミングマウスめっちゃ欲しかったやつなんだけど。 本当ですか?え、私あのフッドマッサージャーはめるやつ? そうです。え、むみとか取るやつね。 めっちゃ美味しくて いいじゃん。 え、あるんですけど。 パジェロって何? パジェロ?パジャージャパジャマみたいな。 全然違うけど。 パジロ取っちゃう。 パジェルま、全部行ったら うん。垂 試 しついてくる。 おまけの垂しついてくるけど。 ついてくる。 え、欲しい。欲しい。欲しい。 え、欲しいですよ。え、早速行きます。 する。 いきます。はい。せーの最初はグ。じゃけぽい。 あ、私がじゃカードの手札を選びますね。どっちか。 はい。 え、どっちですかね? じゃ、ちょっとクロスしちゃおう。 うわ、 いいんですか? はい。 ま、残り物には服がありますからね。 まあ、まあ、まあですね。 あ、あれどうました? いや、ちょっと黒いカードが見えちゃいましたかね。 ま、でもね、別にだからと言って はい。え、レんかさんに1 発目から引かせるので 引か引か。 なるほどね。 はい。 ということで はい。 ペナルティカード入ってない私が 先行ですので うん。うん。 なおのカード引きたいと思います。 はい。 いきます。 はい。 怪しすぎるだろ。 じゃ、引いちゃおっかな。 はい。 あく。 ほう。うー。カード引きました。 [音楽] はい。 この絵柄がまず可愛いですよね。 そう。これめっちゃ欲しいです。 もうこれちょっとすごい。すごいなんか今す間違った。テンション間違った。普通に [笑い] 普通に間違った。えっとテーマ私のおすすめ現実技。 教えてください。 ええ、どうしよう。やばい。やばい。やばい。 どうしようかな。私はですね。 はい。 最近 はい。 あの、ベッドに取り付ける うん。うん。 あの、アームを買いまして、 アーム、 携帯とかスイッチとか IP とかそういう電子機器をうん。うん。うん。 もうダメ人間の始まりと言われる。 ちょっとアーも買いまして。 あ、1 日でずっとベッドに入れるじゃないですか。 そう、そういうこと。そういうこと。 私はあ、お家に、あ、休みの日お家にしかいないんだけど、 やっぱ家の中でかに自分を甘やかせるかっていうことに人生かけてるから。 [音楽] そう。私はゲーム部屋がね、あって ゲーム部屋か うん。 そ、ベッド寝室しか居場所がないんだけどどっちかにいるんだけど はい。 寝室すらも楽しくしちゃおうっていうので ああ、 もうやっちゃってますね。 最高ですね。いいなあ。 アニメをね。 はい。たんまりと うわ、最高ですね。 堪能しております。 え、めちゃくちゃいい現実投票でしょ。 はい。 現実投って言うんですかね。 ま、結構結構本当にお家の好きだよっていう方は おすすめの現実投でございます。私もそれやろうかな。 いや、マジでおすすめ。じゃあ次引いてください。 [音楽] あ、私か。 そう。 うわあ。え、どれがいいんだろう。じゃあこれ。 ほう。 お来ました。 はい。 チャレンジ。 チャレンジです。では、では はい、 行っちゃってみるか。 行きましょう。 はい、 レッツゴー。 息を合わせろ。 シンクロジェスチャー。 これからチャレンジするのは2 人のポーズの一致を目指すシンクロジェスチャーゲーム。成功できるはず。なるほどね。 [音楽] うん。 ま、でもね、同じグループだし、ま、意外と そうです ね。うう。うん。 どう?うん。 ま、あんまりやったことはないんですけど。 でも、ま、レさんに合わせます。 私に合わせる。 結構難しそうだけど、 ま、頑張ろう。 頑張りたいと思います。 はい。 え、やばい。 待って、待って、待って。私たちやりましたもんね。 そうだよ。 え、行けますか? やばい。なんか2 パターンぐらいある。せーの すごい。 一斉に手を前に出した。 ええ、すごかったです。危ないね。でも 危ない。 意外とむずいとこだね。 結構難しいですね。相撲って私最初こっちやろうか。 え、そこでも どっちかなと思って。 そう。でもやっぱ私たちた学的にとかレかさん考えたらこっちかなと思って。 あ、やりますね。 [音楽] 待って。めっちゃむずくない? え、結構難しいですね。 ね。これ合わせさせる気あるんですかね? ないかも。 ないですよね。 それで言うとないかも。 やばい。 せーの こっちの押さえてる。ちゃんと やばい。すごい。 え、もう前正解いけちゃうんじゃないですか? こんな難しいお題でここクリアできるのすごいです。 真行けた。 ねえ、どうし、花火 もう無理じゃん。レんかさんがどっちになるかわかんない。 どういうこと? 2パターンあるじゃないですか。 あ、確かに確かに。 体全体使って無理。 え、なんでですか?行きますよ。お願い。 せーの。やった。 [音楽] [拍手] やばい。どうしよう。 こんな南関を突破したの私たちだけですよ。多分 こんなやばい。 すごい ということで 全正解したので ルーレットダーツの1 本獲得しました。もらいます。 イエーイ。 やった。 [音楽] 次行きました。 行きましょう。 効かせたすぎる。じ でもさっきそれ引いたから。 ええ。 お。 来た。 先輩が先輩を引きましたよ。 え、ということは何でしたっけ? ダーツの矢をゲットできるんじゃないか。 え、 やった。 え、ずるい。ご褒美ーレット。 うわあ。の矢を1本だきました。あ あ、ちょっと難しいですね。 難しい。 今ちょっとペナルティカードこうやってやってたんですよ。 あ、そうなの? はい。絶対引かなかったですね。 さっき引いたのに。 さっき引いたからやめようと思った。 あ、分かりました。そういう感じですね。 不心理戦始まってる。 よし、 じゃあ真ん中行こう。 お お、 すごい縦続けに やったもゲット。 い、カードゲット。 そっちなんだ。見せるの? え?あ、こっち。あ、すいません。 こっちか。後輩です。 てことはお互いに あ、ゲットした。 やった。嬉しい。 最後にお知らせのコーナーです。ではなお願いします。 はい。はい。え、私が後輩役年かさんが 先輩役を演じるドラマ2人ケープが10月 4日よりテレビ大阪テレビ愛知に放送 スタートです。地上派はレミノとt ィーバーで配信予定なので是非ご覧 ください。そして2人エスケープの 原作コミックス第1巻から第4巻が発売中 です。こちらもチェックしてみてください 。うん。まだね、原作読んでないよって いう方は放送前に是ひ 読んで楽しんでいただけたらなと思います はい。 今回のYSKどうだった? もうすっごい楽しかったです。終わってしまうのがすごい悲しいです ね。でもね、第2 回がありますので、それにペナルティエスケープの勝負がね、まだついてないので。 うん。そうですよ。 ドラマのお話も元々したいです。 うん。 それでは皆さん次回の配信もお楽しみにありがとうございました。 [音楽] バイバイ。 バイバイ。

ドラマ『ふたりエスケープ』主演の岩本蓮加さん(乃木坂46)と冨里奈央さん(乃木坂46)が作品について語ったりチャレンジ企画に挑戦したりする特別番組「わいわいエスケープ」!
全3回にわたってお届けします♪

<公開予定日時>
第2回:10月10日(金)21:00
第3回:10月17日(金)21:00

ドラマ『ふたりエスケープ』は10月4日(土)深夜よりテレビ大阪・テレビ愛知ほかにて放送スタート!
TVerで見逃し配信も!
https://tver.jp/series/srcks3989c

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

<出演>
先輩役:#岩本蓮加 (#乃木坂46)
後輩役:#冨里奈央 (#乃木坂46)

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

<作品あらすじ>
〆切に追われる漫画家の「後輩」は、どうにか心をパッと明るくしたい。
そんな時、「現実逃避のプロ」を自任する、無職の「先輩」からアドバイス(誘惑)が…!
携帯を封印(物理)したり、意味もなく終点の駅まで行ったり、斜め上の贅沢をしてみたり…。
限界漫画家と、顔は良い無職。ふたり暮らしな現実逃避コメディ!!

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

『ふたりエスケープ』原作コミックス全4巻好評発売中!

お試し読みはこちら!

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

<ドラマ『ふたりエスケープ』>
原作:田口囁一『ふたりエスケープ』(一迅社刊)
監督:東かほり
脚本:川田真理、東かほり
音楽:田口囁一
企画:村田亮
チーフプロデューサー:山本博紀
プロデューサー:堀尾星矢、佐々木美優
制作:テレビ大阪、ユナイテッドプロダクションズ
製作著作:「ふたりエスケープ」製作委員会

公式X:https://x.com/futari_escape
公式Instagram:https://www.instagram.com/futari_escape
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@futari_escape

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

原作公式X:https://x.com/hutari_escape
「コミックス百合姫」公式X:https://x.com/yh_magazine
一迅社宣伝X:https://x.com/ichijinsha_info

©田口囁一/一迅社
©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

33 Comments

  1. いくつも漫画やアニメの実写化を見て来たけど
    今回の実写化はかなり原作のキャラデザに近い気がする
    そこが何気に上手い配役だなって思った。

  2. れんたんとなおなおがW主演する未来を予想した人0人説
    この二人をセットにすること考えた人ほんとセンスあると思うわ
    3期生と5期生が初めて出会った時にこんな映像見れる日がくることは予想できなかった

  3. 3期生の大園組メンバーのれんかちゃん
    大園組にはなおちゃんを可愛がってた楓ちゃんも居る
    れんかちゃんはでんちゃんからなおちゃんのこと支えてあげてって頼まれてそう

  4. 楽しみでしたー!ありがとうございます!
    なおなおのゲーム説明の声が可愛すぎる🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

  5. なおなおがかわいすぎる。なおなおの面倒を見てくれてるれんかさんのことも合わせて好きになった。

  6. なおなお可愛いすぎ🧸最高!ドラマ楽しみにしてる!!❤️‍🔥

  7. なおなおの告知とか語りが澱みなく聴きやす過ぎて……ラジオとかやらない??

  8. れんかちゃん、かわいぃ~~~!!!
    なおちゃん、かわいぃ~~~!!!
    わいわいエスケープ2回目楽しみ!!!
    ドラマ録画予約済です!!!
    楽しみにしていますね~~~!!!

  9. この二人って共通点無さそうで実は初座長務めたアンダラ会場が共に幕張メッセなんだよ
    しかもその時の表題センターが遠藤さくらちゃんてのも同じ。
    「夜明けまで強がらなくてもいい」と「歩道橋」
    今後もその仲を深めて共通点が増えて行くと良いね

  10. 蓮加ちゃんって本当に美人だよなぁ(*´▽`)
    富里もどんどん可愛くなって行く。
    あーやも富里も蓮加ちゃんも子供の頃から乃木坂に入っているから、どんどん大人になって綺麗になって行くのが見れて嬉しい。
    あやめちゃんって大人ぽい子供だったけど飛鳥ちゃんとか子供らしいってメンバーは本当に綺麗に変わって行くから女性の凄さを感じるよなぁ。

Write A Comment