”じめさあ”の愛称で親しまれている、島津家18代当主・家久の妻、持明院様の石像で、年に1度の化粧直しが行われました。毎年化粧には、その年のトレンドが盛り込まれますが・・・。今回は、どんな仕上がりになったのでしょうか?

(登島凜アナウンサー)
「化粧直し前の”じめさあ” これからどのようなメイク、そしてどのような表情になるのでしょうか」

 島津家18代当主・家久の妻である持明院様は、心優しい人柄で多くの人々から慕われ、鹿児島の方言”じめさあ”の愛称で今も親しまれています。

 石像は鹿児島市立美術館の敷地内にあり、毎年10月5日の命日に合わせて、市の職員が化粧直しをしています。メイクに盛り込まれる、その年のトレンド。2025年は“多幸感メイク”です。全体的に淡く落ち着いた色で統一し、最後にラメをのせ、幸福感のあるメイクに仕上げました。

(鹿児島市役所広報課・吉田哲也さん)
「可愛らしい表情をしているなと思ってもらい、見た人も明るい気持ちになってもらえたら」

 化粧直しを終えた”じめさあ”は、また1年、穏やかな表情で私達を見守ります。

Write A Comment