【Appare!新メンバーオーディション】総集編『The Next Stage 全力は、伝染する。』

あっぱれ。次こそは絶対に玉ねぎ。 [音楽] あっぱれ。あっぱれ。な [音楽] んで自分たちだったんだろう。 [音楽] せーのやった嫌が見えるもっとグループが大きくなる可能性があるんだったらオーディション必要かきたものを新しい変化がないと言ってもらわなきゃ横浜ての [音楽] [音楽] ワンマ今目指してて [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] メジャーデビューからまだ2ヶ月夢の途中 のアイドルグループあっ が見えた。もっとグループが大きくなる可能性があるんだったらオーディションしようかっていう さらなる高みを目指す彼女たちの大きな決断。それが新メンバーオーディション。 今まで与えられてきたものを取り組むみたいな姿勢が強くて自分たちから動いてオーディションとかを開催していかないとやっぱ新しい数も吹かないし 変化がないともっと良くしたいなっていうのはすごい思ってて 決断の理由には危機感が なんか圧倒的に知られてないのかなとは思っちゃいます。 やっぱりライブが良くても知ってもらわ なきゃ、来てもらわなきゃそれって伝え られなくて、でも横浜リーナーでのワンマ 今目指しててみんなの熱をやっぱり持続さ せてもっとなんく のアイドルになっていきたいです。 グループの目標は横浜アリーナでのワン マンライブ。 この実現に向けて新メンバーを探すあっぱレとアイドルを目指す候補生たちのおよそ半年に及ぶオーディションに密着した。 え、覚えられてないのか分からないのか飛んじゃうみたいな。 ここだけ 飛んじゃう感じ でももうステージに立ったら飛ぶとかできないから普通にそれはもう絶対覚えないと はい はい。 アイドルにはなれません。 [音楽] 新メンバーに選ばれるのは誰なのか。過酷なオーディションの先に待っているものとは。 [音楽] 足開いた方がいいか。 あ、そう。めっちゃめっちゃいい。めっちゃめっちゃいい。最高。 めっちゃいい。すごい。めっちゃ良かった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] 2016年あっぱレ原宿としてデビュー。 [音楽] 2022年にリースしたパピプペポップは TikTok再生回数3億回を突破。 [音楽] 今年1 月には日本武道館でワンマンライブを開催。 6 月には念願のメジャーデビューを果たした。本当なんかいろんなこと [音楽] 9 年間あったけどやっぱ今が楽しいからずっと頑張ってきて良かったなってすごい心から思いました。 とにかくパワーをもらえるって言ってもらうことがすごい多いので、見てくれた人に溢れるパワーを受け取って欲しいなって。 活動9 年目に開催する新メンバーオーディションは 1時グループ面談に始まり、 2時別面談、3時はパフォーマンス審査、 4時には合宿が行われ、 5時の最終審査で新メンバーが決定する。 笑えるように頑張っちゃいますがいいですか? この子いいなって思わせる何かがある子がいいなと思って。 それなはなんか歌でもダンスでも発言でも顔でも正直なんか何でもいいんじゃないかなって思ってて今のあっぱレにはないものを持ってる子に入って欲しいかな。あっぱレがもっと良くなるような子には来て欲しいかなって思ってます。 新メンバー加入に前向きなメンバーもいる一方で 入れなくても良くないってめっちゃなっててあっぱレとしては今 1 人を迎えら入れてそれでうまくやっていけるのかっていうそういう不安がすごい大きかった なんかそれこそ自分は 1 番最後に入ったメンバーだから後輩ができたことがないのでうん変化を恐れたくないけど恐れてしまう自分がいる [音楽] なっていうのは思います。 変わるべきなのか、このままでいいのか。悩みながら迎えたオーディション当日。 [音楽] オーディションに向けて気持ちを整える候補生たち。 我が大きい夢に向かってご新メンバーを募集するっていうことにあたって私もその一になりたいなっていうアップレの大好きな気持ちから今回応募させていただきました。アイドルとして生きる覚悟があるっていうのを全面に出していきたいなと思います。 [音楽] そう、なんかどれだけこのオーディションに向けてやっぱ練習してきたかとかそういうところですかね。やる気とかでもあと笑顔が素敵な子がいいなって思います。みんなきっといっぱい思いをかけてきてくれてるのでしか向き合いたいなって思います。一 時先行グループ面談がいよいよスタート。 お願いします。 お願いします。 お願いします。 お願いします。 お願いします。願いします。次先行の グループ面談は自己PR、過称ダンス質疑 応答の4項目で行われる。メンバーが可能 な限り多くの候補生に会いたいとの思い から3日間かけて面談し、この先行で30 名が選ばれる。 あやです。えっと私の魅力は誰にも負け ない根性と人一倍努力するところだと思っ ています。やっぱりさんで希望の光を歌わ せていただきます。 僕と君で描いた物語にはけ替え のない のメロディ にとってさやかでもこの歌声が希望の光 1年生の15歳です。 小さい頃からダンスをやっていて人間に出ることが大好きです。それと同じくらいあっぱレのことが大好きです。私のちょっとした特技の演習率を言いたいと思います。 お 3.141592653589793238462643383279502884197169337510 です。 あってるかもわからない。 合ってるかも間違ってるかもわからない。 [音楽] ダンス経験者の15 歳。こナに注目したのはレア。まだ若いからこそ出せる。キラキラってその子が踊った時に周りがパーって明るくなるような感じがしたので素敵だなって私も欲しいなって。そういうキラキラ成分というか。 [音楽] しかし夢は やっぱ年齢って気になるじゃないですか。 若い子だったら、ま、自分たちと結構離れる 年の差できちゃうしで、その子も若いと未来があるんで、やっぱりアイドルってなんとなくうちらもずっと続けてはいきたいけど、ま、どこかで区切りつけなきゃいけない日も来るかもしれないで、 現在メンバーの年齢は 22歳から25歳。7 歳以上のギャップが気がかり。 SK48 にいたんですけど、すごくいいグループでなんかだったんですけど、経験を うん。うん。 知ってみたいって感じですかね。 元SKE48 を始めアイドルの経験があるということで アイドル経験者が多い中未経験でオーディションに初挑戦する子も [音楽] 世界中の誰よりきっと熱い夢見てたから目覚めて始め [音楽] で気づくる思いにほ [音楽] メンバーの反応はどうでした?わかも緊張して見えてないです。見えなかった。 歌がめちゃくちゃうまい。なんかこう人を引きつけるような感じの歌でなんかこの今のメンバーにはない感じの歌声でめっちゃいいなって。 [音楽] オーディションの前からすずには歌への思いがあった。 過小力とかはその昔よりは結構 難しい歌とかも歌えるようになったと思う んですけど、こう通りすがりの方とか リリースイベントとかやってて、その ステージを見ずとも音だけでやっぱ伝わる の、最初に入ってくるのってやっぱ歌だと 思うので、そこはやっぱり過小力はもっと 上げないとなと思います。あっぱれの課題 である歌を底上げしてくれるような子に 興味心身のすず。 こんにちは。ひかです。私は4年間お芝居 をやっていて、感情表現豊かな パフォーマンスが得意です。 私一緒にあっぱレとして政治に立って前を向いても素敵な自分になりたいってずっと思い続けることだけはやめないで生きてきたので なんか多分お芝居をやられてたからだと思うんですけどその表面上の言葉みたいな風に聞こえちゃってなんかもうちょっと自分のネガティブなところとか本当全然心の扉をなんか開いて欲しいなと思って 心の扉そうですね。私 引きこもり でした。学校に行けなかったことは些細な ことだったんです。食題が終わらなかった とか。 夢かの3歳です。 活動としての武器は、えっと、過去に YouTuberアイドルとして100 万人の登録者がいたり、あとミクチャーの配信サイトでは月下月刊になったり、配信だったり、 YouTubeでやっぱり3 をこうサポートしていきたらと思います。 失礼を承知であのお願いをするんですけれども、 1 回普通の自分で喋ってもらうことは可能ですか? 普通 一応に活動していくとなると、あの、もちろん難しければ、 あの、全然カットもできるんで大丈夫です。 えっと、普通はこんな感じです。こい、 [拍手] え、最後ってよかった。迷ったんですよ。その姫かさんの一緒にいる時にて素晴せる子だったらすごいいいなって。 こんにちは。ナです。フランス人です。今回日本のアイドル活動を挑戦してみたいと思い 3ヶ月前に日本に引越してきました。 えっと、特技は言語です。 8カ国語話せます。 8 カ国ちなみに何語ですか? えっと、フランス語、スペイン語、英語、日本語、えっと、エデン語、ドイツ語、イタリアと中国語です。 え、なんでそんなに喋るんですか? 逆にね。 独学で日本語はあの、 5ヶ月前。5 ヶ月。 声出た。 まだです。 何歳 だって構わない心で叫べ回だって信じて命で歌えばいいてゼレのなめ一 [音楽] [音楽] 時先行全候補正のパフォーマンスが終了 ありがとうございました。 お疲れ様です。 ありがとうございます。 先行を終えてメンバーたちの心境は こういう子があっぱれにたら可能性が広がるのかなとかそういうのはすごいありました。このオーディションに対する姿勢みたいなのはもう超超ポジティブになりました。人それぞれ人生があるなみたいなのをなんかオーディションを通してすごい学んだ。なんか人間として成長してる気がする。早くも。 [音楽] 一方、まだ複雑な心境のメンバーも その自分はもうずっとこの環境ってかこのメンバーでいることが多かったからその新しい人と一緒にやっていくっていうのがシンプルにきつそって思っちゃってだからなんかそう 10年目で出会いあっぱレで 8 年とか今急に新しい人が入ってくるのかってい 軽い絶望。 1 時先行から1週間後、 2次先行に進出した 30名が集められた。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。ござ 緊張しますよね。そりゃそうだよね。私たちもね、あの、もう未来のメンバーに会うことを楽しみにしてるので、精いっぱい頑張ってください。 [音楽] 2 次の個別面談はあっぱれの楽曲による過小審査と質疑応答で行われる。今回の先行で見たいポイントは [音楽] 自分がよく見せようとするキャラクターってよりかは素の部分内側の部分を知りたいなっていうのは思ってます。 やっぱ家族の応援がないと本当に何厳しい活動なので家族がどんな感じかとか結構大事だなって思うのでそこは知りたいなって思います。 緊張に包まれながら 2次先行がスタート。 私元々あっぱレさん っていうグループがすごい大好きでライブ とかをたくさん見てこの間あの玉ねぎご 馳そ様ツアーをしていてそういうのを見て 私もあっぱれさんに入りたい 思ったんですよ。 なので、今から玉ねぎただきます。してもいいですか?え、 待って。え、そういうことですか? え、な んだろうあれって思ったの?マ ジ?あの、玉ねぎを向いて天すぎる [音楽] しました。 え、 じゃあちょっと自己責任で 大丈夫ね。自己責任で。 じゃあ玉ねぎただきます。 いきます。きます。 え、ほんまに。 お味。お味はどうですか?実況 ため抜きごちそうさです。出したんだ。出すんだ。 え、90 番こです。よろしくお願いします。 お願いします。 よろしくお願いします。願いします。 家族構成教えてください。と、 え、8人家族で、 ええ、すごい。 そうなんです。で、6 人兄弟なんですけど、 私は、えっと、3番目 うん。うん。 で事女やってます。 想像できない。 しかも家でマイクロ豚っていうの買ってて。 ええ、すごい で犬も2匹買ってもう 結構騒がしいです。 すごい。 テレビで入れるじゃん。 ないです。よろしくお願いいたします。お願いします。願します。 前といえば 8 カ国語話せます。 ええ、八 カ国語を操になるため来日したフランス人。 僕の全てで飛ばすいません。すいません。もう [音楽] 1回すいません。 全然喋ってない。あ、か、 [音楽] 僕が僕でられるうちに誰よりも 大切、 大切なあなたが 笑 笑えるに僕の全てで飛ばえ、すいません。すいません。 [音楽] もう1 回してもいいですか?あの、あのメッセージで ワンコーラスのみ うん。 が間違えて あ、錆だけだと思った。 え、ね、全然大丈夫。 私日本語まだ分からなくてすいません。 審査する歌の課長を勘違いしてしまったないの話。 すいません。全然錆びなくて大丈夫。 [音楽] これからの話がした日あなたと笑いた明日 たちか何も今日も僕にくれたからつなぎ あったから手が離れないように結びに報え ますように走れ果ての未来へ僕らの声を 今ざめく 練習してきたしっかり歌い上げた。 えっと、HKT48というグループで5 年間活動していました。あっぱの一員として、えっと、東京ドームにいちたいという夢があるので、それを叶えたいです。 お願いします。 お願いします。 じゃあ、お名前お願いします。 えっと、52番やピです。 あの、前のグループで活動されてる時ってこんな状態の場所でやるっていうのは大変だったんじゃないかなっていう気持ちなんですけど。 はい。そうですね。正直に話すとなんか裏センターとか任された時とかもありましたしそれで うん。 結構半カみたいなのを買っちゃって うん。 色々あったことはあったんですけど うん。でも乗り換えて来れたし うん。 でも楽しかったです。 じゃ、今それでももう1 回アイドルやりたいっていう点で言うとやっぱりその歌って踊る のに場所に帰るためみたいなことは ああ、 私はなんかステージに立ってる時がすごい生きがい だと思ってて うん。 ありがとうございます。 お話してくれて僕の全てで固定 アイドル経験者にはメンバーから厳しい質問が飛ぶ。 [音楽] 前やってたアイドルって今はやってない。ここの合に関わらず卒業はすることになってます。な んでやめるんですか? 自分が楽しいって思えるコンセプト。 うん。 をずっとやりたかったっていうのをなんか嘘ついてた感じがして言いづらいけど話したら受けていいよって言ってくださったので ありがとうございます。 はい。 前のアイドルやめた理由とか結構裏の顔見たがりなので裏側をこれから最終の日までよく見て探していけたらいいな。 [音楽] エクステ つけて。あ、そうです。つけました。 こ夏といえば 3.14159265 一 次面談で演習率を披露した 1年生。 ボブとロングどっちの方が似合うのかなって思ってちょっと見て欲しいって思って。 あ、ど じゃ多数ケ取る。多数ケ取る。 ロング派かボブ派。え、じゃあロング派の人。 ボブ派の人。 ごめんなさい。 ごめんなさい。 ごめんなさい。可いでかいいよ。大丈夫? 決まりました。もうボブで行きます。 [笑い] まゆです。よろしくお願いします。 なんか真面目そうな印象をすごい受けてるんですけど、どんな性格だなって思いますか? 周りの方からも言っていただけるんですけど、ま、多分真面目なんですけども 真面目なんかい。 あの、こないだオーディション 1 時のタイミングで終わった後の手応えとかって自分的にどうでした? あ、そうですね。 どっちかなって思いました。 めっちゃいいかめっちゃ悪いかってこと。 はい。 僕の その後も個性豊かな面談は続き なんか自分がアイドルになった時のイメージとか ギャップがある感じにしたくてなんかミステリアスな雰囲気もう ありつ面白いアイドルになりたいなって思います。 うん。どうしてアイドルなりたいと思ったのか。 そのみんな元気づけてるみたいなにも憧れて自分もやりたいと思って。 うん。 じゃあ大丈夫かな?じゃ、以上になります。ありがとうございました。 ありがとうございまし。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 ありがとうございます。ありがとう。わ ひ 30 名の2次面談が終了。 めっちゃ可愛い。 なんかダンスとかもさ、前見た時めっちゃいいなって思った記憶あるし。 結構唯一無きれじゃない?ライブ大切にしてたみたいな。 めっちゃいいてるものが一緒。 うん。 でもなんかすごい 合格者を決める話し合いは長時間に及んだ。 そして運命の発表。個別メンダー皆さんお疲れ様でした。 [音楽] お疲れ様でした。 結構お待たせしまったと思うんですけど、あの、皆さんの 1人1 人の個性だったりとか、こんな思いであっぱれに入りたいんだ、アイドルになりたいんだって思いをね、すごい私たちもたくさん聞くことができたので、私たちにとっても大切な時間でした。皆さん改めてありがとうございました。 ありがとうございました。またございました。 次の先行に進めるのは 30名中12名。 まず1人目の合格所は [音楽] 156 番ちゃんおめでとうございます。おめでとう。おめでとう。え、ちょっと泣いちゃう。泣いちゃうからびっくりしてて嬉しいです。ありがとうございます。 [拍手] おめでとう。 惹かれる。すごい。 うん。 大丈夫かな?みたいな心配しちゃう部分もあるんですけど。 なんか次でももっと見てみたいなってみんなが思える存在。 続いて2人目の合格者は 90番のこ野さんです。 [音楽] 8 人家族の事女が選ばれた。 なんか信じられへんくてこれやばいんですけども、あの最後まで頑張りたいと思います。ありがとうございます。 見た目がめっちゃタイプだったんですよ。 で、大人なしい子なのかなって思ったんですけど、すごい明るくてあっぱれにたらすごい賑やかな風、 明るい風が絶対吹くんだろうなっていうのが感じました。 3 人目の合格者は 134番のままゆさんです。 ありがとうござい おめでとうございます。 [拍手] すごい強い気持ちを持って挑んだオーディションだったので、ここまで選んでいただけてることすごく嬉しいです。 あゆちゃんはシンプルあっぱれなんですよね。あっぱりやなと思ってて、お歌も安定感があるので、次の審査で動いて歌ってるところ見たい。 4 人目の合格者は 88番マッヒーちゃんです。 [拍手] え、びっくりだけ。え、マジ、え、めっちゃ嬉しいです。ありがとうございます。どう?あ、 頑張ります。 みんなのことをハッピーに幸せにできる人だなと思ってて、正直多分未経験なんで、あんまり技術面ではそこまでもっと上手な子はいるとは思うんですけど、素直なところとか素敵だなって思って気になってます。 5 人目は過小力で一目置かれるあーちゃん。 あーちゃんさんは歌がうまい。 [音楽] なんてんだろう?心を動かされる歌い方をする方だなっていうのですごい惹かれてもっと会ってみたい。 6 人目はアイドルへの強い思いを持つカレン。 [拍手] なんか自分でも結構ミステリアスな感じっていう風に言ってて、なんかどこか人を引きつけるような魅力があるなと思って、結構新しい風吹きそう。 その後2次先行を突破したのは高校 1 年生の小元アイドルでセンターを務めていたミなど 12名の合格者が決定。次の先行に進む [音楽] 12名の皆さんおめでとうございます。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 え、そして残念ながら次の審査に進めない方も本当にアパルのオーディションに参加していただいて本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 すごく悔しいです。うん。もっと頑張れると思っています。それが悔しいけどそれも人生。 一時審査と同じくちょっとまた泣いて しまいまして、その前の活動してた時 のこととかも思い出したりして、今の自分 の実力は出せたのかなって思ってます。 次回はパフォーマンス審査。生き残りを かけた戦いが始まる。舐めてもらって困り ますね。大事な曲だから悲しい。 本当にやっぱり入りたいみたいな責任感なさすぎじゃない? ま、できることなら結構逃げ出したい。 もう人生かけてるで。 絶対1位ってる。順 位を発表していきます。 1位はおはようございます。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 はい。先日の個別面談を通過した 12 人の皆さんに今日はパフォーマンス審査を受けていただきます。今回はステージでのパフォーマンス力が試される [音楽] 3次審査。 12名が2チームに分かれ局を練習。 [音楽] あっぱレが実際に来ている衣装を身にまい、 ライブ本番さがのステージでパフォーマンスを披露する。 [音楽] 責任感なさすぎじゃない? ま、できることなら結構逃げ出したい。誰かの背中押せる存在になりたい。 もう人生かけてるで。 頑張ったね。 順位を発表していきます。 汗と涙の3次審査。 その結末とはじゃないがそこに早くってみついて今が課題曲は激しい楽曲が多いあっぱレの中でも最もスタミナが要求される曲の [音楽] 1つ絶対デイドリーマー 体力必要な曲かな踊りながら歌うっていうのは結構ハードル高いのかフリーとかま衣装もそうですけどあっぱレって結構な んだ あるというか、あんまり道って感じではないんで、それが似合う、似合わないって結構あるのかなとは思うんで、そういうところみたい。 お願いします。 候補正には事前に課題局を伝えているものの練習量は人それぞれ。 お願いします。 現時点での実力を見るためまずは全員で披露してもらうことに。 熱く 冷めやすいに上がりがりるような気がしませんのパフォーマ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] 今しかないから。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 歌詞って覚えてきてくれてますか?ま、時間ある時にちょっと歌詞とか読み込んでもらってダンスも大事なんですけど、ちょっと歌の方もしっかりあの、歌ってもらわないといけないので、 5 分後ぐらいかな。 お願いします。お 願いします。 お願いします。 あの、初めだから最初なんか発揮できなくてもしょうがないと思うし、全然でもなんかすごいなんかヘラヘラしてできなかったはみたいな感じだったからそういう態度とかも なんかこっちに見せちゃうのってどうなんだろうてすごい思って 私たちがやってきて欲しかった最ラインには届いてなかったかなっていうか、 え、本当にやっぱり入りたいみたいな。うん。あんま多いです。 ちょっとうん。 きつかった。 あの、辛くなった。普通に。 うん。 厳しいですね。 うん。 いや、もちろんできてる子もいるけど、 やっぱできない子が目立っちゃう。 うん。 うん。 でもそれってもうさ、グループ決まってるわけだからさ。 うん。うん。 責任感なさすぎじゃない? うん。 私大事な曲だから悲しい。普通に。 え、ね。そういう感じでやんないほしい。 うん。 舐めてもらって困りますねになってます。 候補性のクオリティに怒りと危機感を覚えたメンバーたち。 一旦多分もうついてガチガチに教えた方がいいよね。 うん。だってステージ立つんだもんね。 うん。うん。 え、1個だけ聞きたいことある? うん。うん。 あの、ちょっとできなかったなとか、努力できなかったなって自分で思ってる人手あげて欲しい。ありがとう。 え、今からあのメンバーが1 人ずつね、教えていくと思うので、そこで巻き返せる分巻き返して最後まで頑張っていきましょう。はい。 はい。 ここからメンバーが候補正 2 人を受け持ちレッスンを行う。ナ瀬ゼレアは自信がないと手を上げたマッヒーと元ダンス部の高校生カレンを担当。 カレンです。よろしく。あります。 お願いします。お願いします。 多分覚え方わかんなかったよね。 そうだよね。そうそう。 だからそう多分そうだろうなと思ったからちょ順番にやっていこう。 マッヒーは歌もダンスも全くの未経験。 他の候補性に遅れを取っていた。 ダンス踊りながらフォーミーションも回りながら歌も打たないといけないんで結構トリプルワークがきついです。 その自分が失敗したらもう周りにも結構あれじゃないですか迷惑っちゃうから。 カレンちゃんが カレンはあっぱレの動きが多い振り付けに苦戦していた。 ジャンプか あっぱれっぽさって言うとやっぱりシカりきに踊ってくれるところだと思うので結構カレンちゃんとかはやかな踊り方をする子なのでそれとも素敵なんですけどもちょっと壁にしてもらうとかそういうのも考えてたりとか 遅れを取る2人を熱心に指導するレア そこには彼女なりのある思いが 私もアイドルする前踊ったことなくて先輩もざわざわしてましたし私の踊り見てい 困ったなみたいな感じでしたし 中の終わりに入ったんですけど で経験の時に誰 1 人が私のこと笑ったりしないで下手くそだこいつとかそんなこと言わずに 1 から手と人に全部教えてくれたんですよ。 今いるレイちゃんとかやっぱり次は今できなくて困ってる。あの時の私みたいな 2人に教えてあげることが1 番だなと思ったので 蒼いずの担当は先ほど自信がないと手をあげたもう 1人ナつ目と2 年間アイドル経験のあるまゆ。 結構なちゃんは上半身起きてること多いからこうの時もこうだしあとこうれとかも そうちゃんと頭を前にみたいなそうそうそう 感じの方が圧倒的にできてないのでちょっとやばいです。なんかなめちゃんはもうすごいなんかめっちゃ家で練習してきてくれたんだなっていうのがすごい伝わる。 私が直したとかもう本当ちょっとだったんででもやっぱなんか自信ない感じが出ちゃってるからやっぱ自信満々に 行って欲しいなっていうところぐらいです。本当に 一方はあっぱレへの強い思いを抱いていた。 あっぱレさん私大好きで 1 人でライブに遊びに行くぐらいすごく好きでもうなりたいライブアイドルの像そのものなんですね。 私にとってやっぱりさんは一生懸命遊ぼ [音楽] 私大会ボンボンヤジって曲がすごく好きですごく私その時期にすごく悩んでいた時期でもあったのでそのあっぱレさんのフォーマンス夢に向かっての熱い気持ちをその歌に乗せてすごく伝わってきてその歌にすごく励まされて背中をしてもらったので私も次は誰かの背中押せる存在になりたいです。 [音楽] まゆちゃんはめっちゃあっぱれっぽいです。なんか足の上げ方とか首の角度とかすっごいっぱれ。多分めっちゃ動画とか見てくれたんだろうなっていうのが伝わります。 長堀の担当は高校時代からアイドル活動をしていたちゃんと最年勝高校 1 年生の小もあっぱレの曲に背中を押された 1人。 元々アイドル自体にあんまり興味っていうのがなかったんですけど、あっぱレだけはなんかこう心に来るものがあって絶対にあっぱりになりたいなと思ってほぼしました。ちょっと重くなっちゃうかもしれないんですけど生きる理由に生きる理由になれるアイドルになりたいなって思います。 私こう受験の時にアッパで見つけてそっ からあ辛いなって思ってた時にあっぱれて また元気になってていう風になれたので私 もそういう生きる意味になれるような アイドルになりたいです。 夏は今回がオーディション初挑戦。一方りちゃんは豊富な経験で振り付けを物にしていく。 なんか体感がない気がしてなんかめっちゃ 1 人だけただき大きい大きく踊ってるだけかなと思っちゃってき麗に踊れてるって思えるようにしたいです。 藤宮名の担当は地元北海道のグループで活動経験のあるアムと元アイドルでセンターだったミ あ、それ今しかないから一ちょ景よく行きません。それそれみたいなんか溺れてるかもしれない。 [笑い] あ、それいい。いい。 ダンスも激しくなっちゃうから息が続かなくて伸ばせなくていいつも。だから最後までバてないように歌うことが課題です。 [音楽] 絶対1 位取ってやるっていう気持ちを忘れないで頑張りたいなと思います。 一方ミの課題は 足りないところ 足りないところやっ 表情が怖いというかまだ多分すごい真剣に踊ってくれてるからなんか一生懸命だから笑って 新たな課題がプレッシャーとしての仕掛かる 大丈大丈夫?いる? 大丈夫です。 大丈夫じゃ。 大丈夫じゃない?大丈夫。 今まで自分がやってきたことなろうってすごい悔しい。 本当に今回にもう人生かけてるで。 [音楽] 実はミにとってメイは憧れの存在。 ライブにも何度も通っているという。 メちゃんもYouTubeとか その普段のMC とかそういうのを見ているとすごいふわふわ。 うん。 しててちょっと バブタンな感じっていうそのオタクが出て しまったんですけどその可愛い反面歌っ てる姿が見る度たびに涙が出そうになる ぐらいかっこいいのでもうどうしても 入りたいなって入れないとないって 感じです。 橋本の担当は 4年間アイドル経験のあること 16歳のニコ地。 足開2 人が共通して立ち向かっている課題はんちゃん 足が上がる。 やばいです。足ここが本当に上がらなくてちょっとマジであげます。 なんかやっぱそのこのサミのここがどうしても足が上がらなくってでもメンバーさんはちゃんとあげてたりするのであの本当に自分の体力のなさにもびっくりはしてるんですけどそこをちょっともう本番までにどのぐらいできるかなんですけど頑張りたいなって思います。 [音楽] [音楽] 朝日レイの担当は共にアイドル未経験のあちゃんといちゴの [音楽] [音楽] でもっともう髪を振り乱す。 はい。 ちょ、申し訳ないけど、マのメンバーになったらビジュアルとか生きてられないから、 髪をもう振り乱す勢いで。 そう、首とか [音楽] できなくても絶対笑わない。 ま、ストレートに売ったら なんな、ふざけてるって思っちゃうのね。 できない時に笑ってると。 それお客さんからしたら応援しようとは思わないの。だったらできなくても必死な方がこの子応援したいなってなるから。ま、笑わない。あの、こっちはいいよ。笑顔の笑うはめっちゃいいけど、できなかった時の笑いは多分グループの足を引っ張っちゃうからいいと思う。めっちゃい、え、すごい。すごい。めっちゃいいと思う。 あとはすごい笑顔もすごかったし、 あと 未経験2人の評価がはっきりとか別れた。 これ 自分が頭で想像してたよりもジタバタしててなんかゼーしててなんか全然かっこ悪くてびっくりしちゃったんで [笑い] [音楽] 踊ってるわけじゃないじゃないですか。普段から。だからま、それはしょうがないなっていうこれからかなとは思いました。 [音楽] でもなんかすごい自分から自ら何も言わずに練習するのとかすごいなって思います。 明らかになった12 名それぞれの課題。およそ 4時間ひたすら練習を繰り返していく。 すごい道になった。 てか全体的にレベルが上がったからびっくり。すごい覚えてないみたいなの解決できるから。しかも今やって教え合ってるんですよ。 2人でやって。 ちゃんとやってるしもできるから。 1 日で着実に成長した 12 名の候補正。いよいよ本番のライブステージへ。あっぱレが実際に着ている衣装を身にまい、ライブ用のメイクを行う。 Apple の衣装ってなんか他のアイドルさんよりかはこうめっちゃ原食で派手な感じでちょっとっぽい感じ。 うん。うん。がやっぱ特徴的なのでその 衣装がやっぱ似合うかどうかとかも見たい なって思ってます。 候補は6名ずつ2チームに分れて パフォーマンスを披露。メンバーたちは あっぱれらしさを基準に審査を行いから 12位まで全員に順位をつける。 [音楽] 先行はAチーム。 え、かいい。 え、似合うじゃ、 似合うね。 あ、 あ、 誰 可愛い匂う? え、めっちゃみたい。 めっちゃ めっちゃ網みたい。 めっちゃめっちゃめっちゃ マッヒー。マッヒーだよね。 可愛い。 可愛い。マッ マッヒーやあちゃんなど未経験者もいる中。 A チームはどれだけあっぱレらしいパフォーマンスを見せられるのか。え、衣装ってキラキラしてんだね。ちゃんやっぱたまになってる。 [音楽] 絶対もしリマがなれないとしてない。むちゃムちゃいでブル [音楽] [音楽] やるしかなくないそれしかなくない。 たに ワクワクワクワクラこえなこえばボメの前目の前手とり合いり合います [音楽] 絶対もしデトリ ふや向こじゃない風が届くそこには違いといて今があ全て君と約束です [音楽] だからシャン胸を晴れ はずなどなにはくてどり着いた時振り向けば そこに大きなみたい そが絶対も新年のりまで本当 [音楽] [拍手] すごいすごい みんなありがとうした お疲れ様で ありがとうございました 疲れたね頑張って頑張ってくれ めっちゃ良かった ね。楽しかった ね。こっちも見ててさ、笑顔になっちゃった と。自分たち的にはよくできたどうかな。 喋れなくなってるわ。 そうだよね。あっぱりのライブって疲れるよね。わかるよ。 でも本当にね、さっき練習した時からね、みんなのことずっとあの教えたりとかね、してたけど本当にね、みんな本当によくやってくれて でね、楽しそうだったからすごいみんながだからこっちも笑顔になれました。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 偉い。 続いて高校 Bチーム。 楽しみ。 あらかい かい いかいです。 あら、 あら。 あら かいい。 あら。 あら。 藤宮やん。 藤宮や。 めっちゃ藤宮や。 めっちゃめっちゃびっくりした。 めっちゃメイ。 B チームは全員がダンス経験者。スキルが高い候補性が揃う中、あっぱれらしさで高評価を得るのは誰か。 お、めっちゃってる。 すごい。 絶対もしテトリマめちゃってて野菜。 [音楽] ハパーじゃいられない。してられない。むちゃむちゃ類でブル [音楽] やるしかなくない。それしかなくない。プ中毎日ワクワクワクワク。これエコげも目の前目の前ファイト手取り合い合います。 [音楽] あほでホミで その手できれたもしテリマや元じゃない風が届そこにして今のがあ [音楽] 全て君とばの約束でだからちゃんと目を向げたと中じゃなくんで歩みをせたりほらなりついた時ひりけますこ [音楽] [拍手] [音楽] ここに本た 50年まで [音楽] お疲れ。お疲れ。 お疲れ様。 お疲れ様です。 ありがとうございました。ございました。 やりきった。 お疲れたね。 疲れ様でした。すっごい元気いっぱいのパーフォーマンスだったね。 ね。みんな伝ってきたよ。お疲れ様でした。 お疲れ様。お疲れ様でした。 いや、むずい。ちょっと待って。 むずいな、これ。 あ、れっぽいみたいなとこで言うとまた別なんかな。 審査は南。 ちょっと待って。 最もあっぱれらしたを発揮した候補性は 正直フォーメーションとか全体的な構図としては正直うちらめっちゃ自信あるよね。 [音楽] うん。うん。うん。うん。 ただそのこ々の完成度というかそれぞれが打ち込んできたんだろうなっていう完成度に関しては本当にお手上げでした。 私はB チームはなんかその元気さが全然違かったっていうかなんかそこが悲しい悔しいポイント 楽しかったすかったです。 体が 軽かったくない。 痩せた。足軽かったよね。 飛んでたかもみんな。 うん。 いや、楽しめた。 楽しみました。 順位を発表していきます。 1位は皆さん本当にお疲れ様でした。お 疲れ様。疲れ様で。 最初は結構みんな自信なさげな感じ だったし、やっぱ心から楽しめてない感じだとか、やっぱあんまり覚えれてないところとかもあったと思うんだけどすごいこの 1 日を通してこんな短い時間でよくここまで持ってきてくれたなっていう風に思いました。すごい私たちも見ててめちゃめちゃ楽しかったんで最高だったんじゃないかなと思います。 お疲れ様でした。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 それでは最後に12 人全員の順位を発表していきます。 まずは再下の 12位。 マッヒーちゃんです。 ありがとうございます。 ダンスとか歌も未経験でここまで来てくれて経験の差っていうのが出たっていう部分でやっぱり悔しいなっていう部分もありました。 でもこの1 日と思えないくらい道がえるくらいね、買われてた。本当に 自分ができてないっていうのも分かってたし正直まできることなら結構逃げ出したい感じなんですけどまでもなんか自分のま、今の位置を、ま、受け入れて、ま、次頑張りたいなと思います。 続いて11位は あーちゃんです。 初めてステージで踊って歌ったと思うんですけども、やっぱりあの、もう少し練習が必要かなって多分自分でも分かってると思うんですけど、 ま、悔しい気持ちがないわけじゃないんですけどでもなんか納得したところはちょっとあって、やっぱなんか実力さを本当に感じるのと自分のことをちょっと高く見つもってたので結 あ、そっか。こんなもんかっていう。 10位はねんちゃんです。 はい、ありがとうございます。 9 位はこなちゃんです。こナちゃんはすごい頑張り屋さんだなって思ったんですけど、練習の時の方がよく見えちゃったかなって思ってて、それがちょっともったいなかったかなって思いました。 8位はなつめちゃんです。 ありがとうございます。 7 位はニコちちゃんです。 ありがとうございます。 そして6位はみゆちゃんです。 はい、 ありがとうございます。練習の時表情が怖 いって言っちゃったんですけど、あの本番 の時はすごい楽しそうだったしでもあの 一番最初ら辺の時の方が足が上がってたり 体力が次は課題かなって思って順位が思っ たよりも低いというか納得いってないです ね。改善できてたっていう風に思たので 悔しかったです。 5 位はいちごちゃんです。 ありがとうございます。 4 位は アムちゃんです。 ありがとうございます。 練習の時より歌とかもすごい声が出てたし、あの、何より笑顔がすごい可愛かったです。 スタイルとかも武器だと思うし、すごい目が引く存在だなって思いました。悔しい。 うん。いや、練習はめっちゃ頑張ってなんだろう。あっぱれらしさって言ってたじゃないですか。 うん。 それがやっぱ具合とか 最後まで体力持って頑張れたいとなって思って 上位3名はこのままゆりちゃんに絞られた 続いて3位です。 3位はこのちゃんです。 はい、ありがとうございます。 あの、教えれば教えるほどどんどん上達し て覚えるのも早くてすごいなって思ってい ました。あとステージの経った時にすごい 楽しそうでなんか自分のパートをやって くれてたからわかですけど自分を見ている かのようですごいなんか嬉しい気持ちに なりました。また頑張りましょう。 ありがとうございました。 いよいよ1位と2位が決定する。 2 位はりーちゃんです。 はい。 はい。えっと、りーちゃんはすごいステージ上で目を引くなって思ってて、それってすごいアイドルにとって大事なことだし、めちゃくちゃ持ってるものが素敵なんだろうなと思ってすごい見てて楽しかったです。 最後に1位の発表です。1 位はまゆちゃんです。 ありがとうございます。 なんか普段お話してる時とかはすごい謙虚でなんか本当私なんか全然きないすみたいな感じなんだけどでもやっぱステージに立つとすごい自信が溢れててそのあっぱりに対するリスペクトとあとはオのことをタウントしてくれてでその私に対するすごいリスペクトもそうしビシ伝わってきてすごいあっぱりの全力さとか元気さにすごいあったパフォーマンスだったなと思いまし うん。落ちれない恐怖というか、今日以上のものを出していかないといけないっていうプレッシャーはあるんですけど、等身台の自分でぶつかっていけたらいいなって思います。 本当に自分 と比べて 本当に すごかったんで、 もう絶対 次はもっと 自分のパフォーマンスを 頑張ります。 皆さん本当にありがとうございました。本日はお疲れ様でした。ございました。 頑張ったね。 メンバーと候補性の距離が近づいた 3次審査。 オーディションに後ろ向きだったメンバーの心境にも変化が [音楽] すごいなんか衣装着た姿見て [音楽] なんか 想像できたって感じですね。 なんか今日見て うん。 はい。 確かにいいかもなと思いました。次回はいよいよ合宿審査。 [音楽] 頭おかしくなるぐらいに練習したけど怖すぎて。 これ最後だし 空気感がわないなっていう子は落ちるんじゃないかな。 過酷な合宿でついに脱落者が 自分が嫌いになりそうです。ちょっとあ、やばい。絶対残りたい。 もうこで負けたら終わっちゃうんで [音楽] ございます。ございます。 8 月中旬朝早く集まった 12名の候補正。 1 泊2日の合宿審査が始まる。 頭おかしくなるぐらいには練習したけど未来が暮らす。 [音楽] え、そう。 うん。何もわからなすぎて。 そう。 周りの人の成長を見たくないから 怖すぎて れなかっを抱えながら合宿の地箱根に到着。 失礼します。 おはようございます。 失礼します。お、失礼します。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 到着早々。あっぱレの元に補生たちが集められた。あございます。 本日から1泊2日の合宿審査に入ります。 4 時審査では2 日間の合宿で候補性の人間性やパフォーマンスの実力を測る。そして 最後に披露するパフォーマンスの方を私たちが見てあっぱレと新たな力にはなれないっていう風に判断されてしまった候補性は脱落となります。 2日目のパフォーマンス審査後に補正 12名の中から脱落者が決まる。 今メンバーの空気感と合わないなっていう子は落ちるんじゃないかなって思います。 積極性があって、あの楽しんで前に出れる子がいいなみたいな話をずっとしてて、今のメンバーに持ってないものを持ってる子をやっぱり迎え入れたいしみたいな食いなく全力で向き合ってほしいなって思います。 生き残りをかけた 過酷な合宿ミッションがスタート。 絶対残りたいってもここで負けたら終わっちゃうんで前回の方が良かったじゃんって思われたら私は持ちていくだけなみたいな。もう自分が嫌いになりそうです。ちゃんと。ああ、やばい。音楽します。 [音楽] 画宿最初のミッションは候補生たちの自給力テスト。ライブを大切にしているあっぱレにとって体力や忍耐力は必要不可欠。そこで絶対猛心デイドリーマーが流れている。およそ 4 分間錆の振り付けをエンドレスで踊るという過酷な耐久レーニングで自給力を見ることに。 初めは笑顔を見せる余裕のある候補生たちだったが、徐々に体力の差があ現わに [音楽] [音楽] みんな足が下がってきてる。頑張れ。 お疲れ様でした。 おめでとうございます。倒れていよ。 お疲れ様。 ビ、おびとかね 飲んで 踊りながらやっぱ笑顔で楽しそうにしてくれる子はすごい印象に残るなんて思いました。 うん。 ファンの方には疲れてるとか体力ないとかはあの関係ないことなので、それはこれからみんなで一緒に鍛えていけたらいいんじゃないかなと思います。お疲れ様です。 ありがとうございました。 候補正1人1 人の自給力を確かめたところでいよいよ本題。今回の合宿審査はあっぱレと候補性を混ぜた 6名ずつ3チームに分れて行う。 はい。 チーム分けは抽選。 はい。はい。橋本は Aチームです。 ニこちはBです。お願いします。 A チームはレイ、アミペアにミカレン、アーチーちゃん、マッヒーの 4名。 Bチームはレアすペアに Bちゃんごナつ目みこちの 4名。 そしてCチームは夢メイペアに眉ゆア アム小夏に決定。 課題局はあっぱれの既存局をチームごとに チョイス。メンバーと候補で各チーム オリジナルのパフォーマンスを作り上げる 。 [音楽] 初心者ダンス初心者が多いから うん。うん。 もう今回2日しかないからそのレベルに 合わせた方がいいかなと思って レイアミペアーのAチームには アイドル経験のあるミト 16 歳のカレンそして歌ダンスも未経験のマッヒーとあーちゃん練習の前から 2 人は不安に押しつされそうになっていた。 怖いな。 次は何言われるんだろうって思っちゃう。 1 番できなかったらどうしようみたいなのはあります。 自分が1番得意な曲とかありますか? これ踊るの得意簡単かもみたいな。 うん。うん。うん。うん。 いい感じとか。 うん。 いい感じ。 いい感じ。簡単。 はい。 簡単というか分かりやすかったです。初心者から。 うん。うん。うん。うん。 あーちゃんが候補にあげたい感じはポップなメロディであっぱれらしいキャッチーな振り付けが特徴。 [音楽] Aチームはいい感じで審査に挑むことに。 一方、レアスズペアーの Bチームは 16 歳のニコちと 2次新査で生の玉ねぎを食べたいちゃんに 3次審査5位のイチゴと8位の夏目 希望ある子とかいるなんかこれこの曲好きとか 好きだい曲が好き 可いい曲好きな人ね 私アッパライナー自分アっぱライナー好きそう好きそうが [音楽] あっぱレの王道アイドルソング好きだマジで 一方りちゃんがあげたのはかっこよさのライブの番曲アっぱライナーに踊れ出してアンサに笑 [音楽] 極端の2つが候補に やりたいことをさ、決めよう。まず曲の前にじゃあ組みたいやりたい。 なんか話してたよね。煽りを煽りやりたい。 [音楽] 言っちゃい。 それやろうや。 え、だとしたら絶対アっぱライナだよ。 え、ね、もい、 え、めっちゃいいじゃん。じゃあ、あっぱライナじゃね。 でもいい。 え、めっちゃいいやん。 え、やりたいです。 そし ね。 じゃ、アっパラナやるよ。 Pチームの課題はアッパライナに決定。 よし。 夢メイペアーのCチームはお 2人が3 次審査1位のまゆと 3 位のそして 4位のアム 最年勝つの4名 可愛い曲とかキャッチーな曲はなんか今までの審査で結構もうできてたから逆になんかかっこいい曲とかに挑戦するのはどうかなって 話してて。 うん。 どうかな? あっぱライナ。うん。 いいと思う。自分も。 Cチームの課題もB チームと同じアッパライナーに決定。この判断が後に夢とメイを悩ませる結果に [音楽] 3 チームはここからどのようなオリジナルパフォーマンスを仕上げていくのか。 得意なこととかも聞きたくない ね。なんか 実はこんなことできます。どっちが好きとかさ。 あと例えばあの例えばだけど柔軟得意ですとか 候補性への魅力をアピールするためパフォーマンスにアレンジを加えられないか話し合う Bチーム。そう 客中に入れられることさえ入れてきたくない。 アクロバット いけんの? できんの? まあなんか でも測定だとしてもすごくない?物によるけどできます。 いいよ。 いいや。 え、バレーとチアやってたんですけど。 え、バレーとか柔らかい。柔らかくない。 硬くなっちゃいまし。 あ、わかるよ。 スコーピオンとかなる。何?な んかこのフィギュア ああ、 こういうやつて今できる?今できた。 あ、もうできない。 え、すごい。 なつめちゃんはどうですか? バスケしか知ってない。 ああ、一緒のタイプです。 バスケのタイプです。 なんかやってみたいこととか? え、低い声が得意。 あ、めっちゃいい。そういうの。そういうの。 低音ボイスね。 B チームは候補性それぞれの特技をパフォーマンスに組み込むことに。 ちょ、点今やってみていいですか?お願いします。ぜひ。 おい、す。 ふ、 頑張って。 え、 え、すごい。すごい。 スコーピン多分できそう。い [音楽] よ。いいよ。いいよ。やろう、やろう、やろう。 でもちょっとしかキープできないから。 え、でもちょっとで、ちょっとやる瞬習慣を作ってさ。 そろに鈴アイデアも 結構あっぱライナーって煽れる歌詞めっちゃあるから。 うん。全員出れるような 感じ。 うん。 がいいかなって。どうかな。 いいじゃん。くない ね。 すの煽りパートを候補正 4人全員に振り分けていくことに。 かっこよく歌うところ誰かもらもらったよ。すのところやりたいけどいいよ。行こうよ。 いやあ、かっこよくいけるかな? え、分かる? なんかちょっと作ってるかっこよさになちゃう気がして。 作ってるよ。作ってるよ。 作ってるよ。 いや、もう作完璧。 曲の冒頭にある煽りは。 皆さんこんにちは。私たち今日はタに来ました。 立候補したちゃんが引き継ぐことに。 あ、いいんじゃない? 順調に練習を進めていく Bチーム。ゴ 勢いに乗ってアイディアが止まらない。 もうガ、肩がっつり掴んじゃって平気。ここをさ、 2回し目めっちゃ寂しくねって思ったの。 うーん。 僕は僕を最後まで。確かにね。 そう、そう。ずっとこれじゃん。 確かに なんかだから 段差つけるとかなんか めっちゃいいやん。 う、 めっちゃ良くない。 いいと思うだってこと。 みんなで積極的に話し合う中、 1人節めがちな候補性夏目 じゃあここはニコちし下に行ってもらう。 自分に自信があんまりないからここ煽り入れてもいいんじゃないって言われた時に自分もうまくできるかなとか思ってあんま手上げれんかったりとか 積極的になれないことに悩んでいた。 実は3次審査の時も 自分の方が圧倒的にできてないのでちょっとやばいです。 自信ない感じが出ちゃってるからやっぱ自信満々に行って欲しいなっていうところぐらいです。本当に こう すに自信のなさを指摘されていた。 そう。ちゃんともっと前に前に行く姿勢みたいなのをもっと出したらいいなって思うんだけどそこをどうなんだろうほぐしていくかというか、 どうさらけ出させるかみたいなのが 結構課題かな。うん。 ここで負けたら終わっちゃうんで絶対残りたいって思う。 そしてもう1 人モを取りながら真剣な表情で練習をしていたのは一 実は そう両手でやる 密経験だったのでそのアイドル バレーやチアダンスは習っていたものの B チームでは唯一のアイドル未経験者前回の [音楽] 3次審査では5 位と未経験ながら高成績を残していた あ、経験者の方だったってちょっとうまくてやっぱ自分の見せ方とか分かっているので不安になることが多い。ま、焦らないように人はいるんですけど焦 [音楽] 経験者揃いの中で周りとの実力さに焦りを感じていた。 言われるまで気づかなくてほん経験者みたいなめっちゃ多分練習してきてくれた。今日のために準備してきてくれたんだろうなっていうのはすごい伝わったよね。 うん。 いちゴに対し好高好印象を抱いていたメンバーのレアとすず。しかし気になることも [音楽] 数をまだ見せてない見せ見れてない感じがします。 うん。確かに確的な部分で言うとそうかも。 うん。 一方、B チームと課題局が駆しくもかぶってしまった Cチームはハーフ 1 人ずつあの歌えってもらえたりしますか? はい。 はい。 たった1 回分だけの命ですか?十分なんです。あっぱライ手に踊れ。ベロ出してアに笑え。 [音楽] めっちゃうまい。胸綺れ。 えね。歌せっかくまいから ね。聞かせたい。みんなに。 うん。みんなに聞いてほしい。 1 人1人がみんな歌がうまいから うん。 基本全部4人に歌ってもらうっていう。 うん。うん。うん。 候補生たちの過小力を最大限アピールするための夢とメイの過パートも候補性に譲ることに。 関係はでち上がってこうぜ。 さに普段はあっぱレメンバー 6 人全員で歌っているサも補のソを入れるアレンジで勝負に出る。 [音楽] 完璧やん。 完璧だ。 3 次審査上位の候補性が集まる Cチーム。 教えたそばからできてしまう優生たが逆に夢と名誉を悩ませていた。 なんかみんな優秀なのに申し訳ない。申し訳なくなっちゃう。 しかも聞いた話だとあっぱライなもう 1 人いるらしいからなんかやっぱねどうしても比べられるじゃん。同じ曲だから。そう。 なんかいいもの作れたらいいなとは思うけど。 なんか違いとか新しさとかが本当に 1mmもアイデアが出てこないくて マジで難しく ね。むずい。こういうのあんましたことないから難しいなあっていうのと 足引っ張れない自分が しっかりしなきゃなって。 ただ普通に 一方未経験者の多い A チームはパフォーマンスのアレンジについて話し合い。 え、特技ちなみになんかありますか?はやぶさが得意です。 あ、そうなんだ。 え、でも持ってきてないもんね。 持ってきてないですね。 ま、楽器と あとシュアができます。 シュアができるの? へえ。 できます。 すごい。 え、いいじゃん ね。めっちゃいいやんね。 絵を描くこととダンス。 うん。うん。うん。 それっても曲があったら自分で踊れるダンスがある。 はい。 ダンスパートみたいなあの入れたらめっちゃ良さそう。 え、絶対使えないんですけど。け玉です。 全然使おえ。いいじゃん。 いいじゃん。 ミは縄トび。 指、 あーちゃんはシア、 すげえ。 マッヒーはけ玉。 そしてカレンはソロダンス。 A チームは候補性それぞれの特技をパフォーマンスに取り入れることに。 めっちゃいいや。 めっちゃいい。すごい。 さぜ 優等性が集まるCチームを筆騰に。 Bチームも順調に振り入れが進む中。 [音楽] おお、 いいじゃ。 めっちゃいいよ。 いいじゃないんじゃない? あ、 Aチームは大幅に遅れを取っていた。 123 わかる? あの1 列になるとこのなんか足ができなくて。 うん。 右からですか?え、どっちからですか? 足は多分どっちでも行きやすい方で大丈夫で 3回目に絶対開いて。うん。 あ、はい。 そう。 タンス未経験のマヒーとあーちゃんは経験者に比べ振り入れに時間がかかる。 今これなんじゃない?あ、これだから Xみたいなの数学の X。 はい。 はい。 ちょっとでもだったらステージに立てないかも。 はい。 普通にあの完成度が低すぎて見せられない。本当に時間ないから。はい。 やばいかも。 はい。 はい。 はい。 あ、パルシみ様。よいしょ。 で、こっから移動し始める。 早すぎ。 いいね。いいね。い 遅れを取り戻そうと焦る Aチームを救ったのは煽 りに行く。 え、1周回るのってどうですか? あ、いいと思う。 自分の位置まで。 うん。こっち側ね。そんな感じにこれで 元アイドルでセンターを務めていたミ なんか結構動いてる感あった。 うん。 前回の3次審査では6 位という結果に思わず悔し涙。 ものすごい覚悟でやってきたので、明日 どうなるかっていうのは今日と明日の練習 の努力次第だなっていうので気を引きしめ てやりたいなっていう心を構えたので ちゃんとすごいシーンがあってこれやり たいとかこれがいいとかもすごい発言する しなんかそういうとこはびっくりした なんかガラちょっと変わった。 うん。 かもしれないです。 およそ5 時間の練習を乗り切り町に待った夕食タイム。 玉ねぎの人と あの人参の人あるんだけどどれ。 えっとじゃあ玉ねぎやります。 玉ねぎ。はい。じゃ、あなたと玉ねぎ担当です。 あ、じゃあニン参ン担当です。 はい。 やばい。一番大変だ。 え、これ野菜は洗わなくていいやつか。 洗いますね。 洗います。やばい。 メンバーと候補性全員で作る晩御飯。ない。 この日のメニューはカレー。 どういう切り方? こういうこと? 半分にして。 うん。な、なんかめっちゃ分厚めが好きで分厚に切って。 あ、え、じゃ、それ粉夏流にしよう。これ 普段から料理をするこや網が大活躍。 いいと思う。はい。 ここ取るのね。こうやって。こっちの方が切れやすいかも。こっち向き。こうやって。 猫の手だよ。 ああ、恐ろしい。 恐ろしい。大丈夫、大丈夫。お、上手。 一方、全く料理をしないごマッヒーはご飯を炊くかかりだが、 え、お水先に入れなくていいのかな?お水。あ、え、後からじゃない?え、これ何? え、これ?あ、違う、違う。全部だよ。全部だよ。これどうやってやんだろうね。 いや、 進めない方がいい判断。やり方を知らない。 これ合ってる。絶やばい。やばや。 見たことないって。こんなさ、このさ、アホコンビみたい。 本当やばいよ。 そんな2人を見かねたレアが手助け。 ま、ちょっと多めにするか。あり トグのお願いしていい? やります。 お米入れて。あの、白いのがなくなるまで何回もあ、いい感じ。いい感じ。そう。 いちごちゃんみたいな感じで隣りでいける。 1 回半分にうん。切った方がいいんじゃない?でかすぎじゃない? そっか。 え、怖いな。 慣れない手つきながらもみんなで協力してついに。うん。 え、 何? やばい。 美味しい。 美味しい。 美味しい。おろそろもう完成。 はい。 すごい。 それでは完成です。 イエ。できた。 すごい。 いただきまきました。 [音楽] うん。 カレー。 美味しい。 メンバーは積極的に別チームの候補性と会話を重ねる。 どんな感じ?チーム 焦りガ。焦りが不安と焦りが ほら すごくて今 ちょっとあ、やばいなって感じです。 え、どう、どうやばい? 歌うかを結構変えたりとかをしてて うん。 そしたら難しくなっちゃうよね、動きもね。うん。うん。 ね、1 日長かったよね。大丈夫だった?何時に起きた?朝 3 時。う、 4 時。 う、そうだよ。3 時半。 寝てないです。 [笑い] あの、めっちゃあの、電車得意なんですね。乗り換えとかが あ、早いタイプで マジか。 すごい。 迷わないなんか。 え、全然迷わない。 マジすごいね。 もう新宿とかも わかる。え、いらない出口あるよね。いらない出口あるよね。絶対 多すぎ。ほんまに 別のチームで話せなかった候補生徒も交流を深め 有意義な時間を過ごしたメンバーたち。 午後8時合宿1日目が終了。 しかしその後も黙々と自主連をする候補が 最年勝小夏と アイドル経験者で前回の3次審査では3位 実力者のこと 今日寝る時までにはちゃんと歌詞も入れて 寝たいなっていうのが今日の目標なので、 ま、まだもうちょっと自主連 できる時間あるから歌詞が本当に出てこなくて。前回第 3位でメンバーからの期待も大きいこと。 歌詞が本当に出てこなくてなんか直前まであるんですよ。 でもいざ歌うってなった時に口が回らへんくて 実力者揃いのC チームでプレッシャーを感じスランプに陥っていた。 実はチーム練習の際にも至るところでミスがグループの子たちで迷惑しかけてないなっていうのがすぐしんどいです。もう自分が嫌いになりそうです。 ええ、もういや、どうしよう。なんか合格さんちゃんとあ、もうやばい。涙は本当にちゃんとメンバーになってからじゃないと見せたくないと思ってたんですけど、こと同じく [音楽] C チームの眉もプレッシャーに押し潰されそうになっていた。 そう、1 位って順位頂いてこの合宿に来てるから前回の方が良かったじゃんって思われたらもう私はもうその時点で持ちていくだけなみたいな。 前回の審査で1 位という結果がプレッシャーとなり重くのしかかる。 1 人遅くまで練習しているの元に関係はあってんの偉い [音楽] 心配したすずが話を聞くことに みんな結構合宿でこけられないというか うん。 前回の方が良かったってもらえたら もうそこまでだから。 うん。うん。うん。うん。この前のまま ちゃんは多分めっちゃ家で練習してきた から、あの、めっちゃ自信あるように見え た。なんかあんまり喋ってる時とかは自信 あるそうだな、あの子みたいなのは思わ なかったけど、やっぱステージに立ったら 変わるタイプだと思うから、絶対 見せられると思う。もう時間がもったい ないよ。そうですよ。悩んでる。 いや、そうですよね。そうですよね。足2 日目の朝。この日、新メンバーとして残したい補性について話し合いが行われた。 チームメンバー入れて横り目指す 上でめっちゃプラスになったらいいなとはもちろん思ってるし前向きな気持ちなんだけどこの子絶対あっぱりに欲しいっていう うん のがまわかんないが入ってくるっていうのをなんか想像して見れなくなってきた。 え、なんか難しい。なんかさ、別にさ、めっちゃ無理して 入れたいとは思わないの。 うん。妥協はしたくないじゃん、絶対に。 でもここまで来たらもうなんかあのちょっとした違和感というかあったらもう いいのかなって思っちゃうけどね。 うん。うん。うん。結構絞った方がいいのかなって思って。 うん。うん。うん。 新メンバー候補として残るのは誰なのか。 そして脱落者は何人出るのか。 [音楽] いよいよ次回運命の合宿審査最終日に結構ボロボロだったかなとできることがあったんじゃないかなって思いし [音楽] メンバーと候補性に待ち受ける涙の結末とは では発表します。 [音楽] 1人目は おはようございます。 ございます。 おはようございます。 [音楽] いよいよ合宿最終日。午後からのパフォーマンス本番に向けて最後の練習を行う。合宿審査では 3 チームそれぞれが課題局を選びオリジナル要素を入れてアレンジ。 [音楽] 最も順調なのがBチーム [音楽] アップテポなアッパライナーを課題局に選び、アクロバットでダイナミックな動きを取り入れた。 ギャップじゃないですけど、今までとは違うイメージを伝えられたらいいなって思ってます。 だろ。 昨日本当に全然自信がなくて不安なところだらけだったんですけど、今日になってちゃんと覚えられてるところも増えてもうあるのみ。 [音楽] めちゃんめっちゃ歌声超いい。めっちゃ好き歌声。ですか? 歌声のファン ファンになった。 自信ありますか? あります。 歌わり忘れちゃったりとかしてたんですけど、 なんかそこもちゃんとできたし。 うん。絆 初日よりも自信をつけた Bチーム。 3次審査で惜しくも2位だったちゃんは未 前回のオーディションの時の 1 位になったまゆちゃんはどんぐらい仕上げてきたのかなとか体力のやつもどんぐらいなんだろうみたいな どんぐらい足上がってんだろうみたいななんか結構目で落ちちゃ てて 眉ゆをライバルしするリーちゃんあっぱないに踊れ が所するCチームはB チームと同じアッパライナーを課題局に選択。 楽しんだ。 候補それぞれに歌のソロパートで歯場を作る作戦に出たらされるな。 めさんとゆめさんに聞かせる系の声してるねって 言っていただいたので、もう本番は聞かせに行く歌声を届けたいので。 しかし でもせっかくだから結構ちゃんと踊りたいんだよね。自分はなんかみんなすごいできる。 C チームは全員がダンス経験者。夢とメイの 2 人は歌だけのアレンジでは物足りないと感じていた。 何が良さ出るんだろうね。 うん。 すると ずにあの完成ちょっとだけ相談です。 なんかせっかく踊れるし歌える子だから 1 人ずつなんかそういうパートみたいなと思って 合宿審査ではメンバー以外の意見も取り入れるためあっぱレの振り付け演出を数多く担当している広先生が参加していたこ [音楽] きました 何をさせたいのがある感じ なんか踊りが得意なくは うん 踊りでせたいな踊りソロダンス とか なんかそういう個人がその瞬間に目立ってる時間を作ってあげたいなと思って 1人でソロを踊る時間がソロじゃん。 うん。 で、2ソロは2人がそれぞれ自分のソロを 2 箇所にとかもの見せ方も 素晴らしい。それがいい。 ひろみ先生のアドバイスでオリジナルダンスを同時に踊って見場を作ることに。 クオリティをやっぱどんどん上がっているって思ってて、顔つきはなんか全然違います。多分昨日と 初日に涙を見せていたこも自信に満ちた顔になった。 [音楽] しかしアムは 考えるのがちょっと下手でなんかダサくなっちゃうんですよ。 あんまり得意じゃなく 苦手なオリジナルダンスを作ることに戸惑っていた。 果たしてC チームは本番までにオリジナルダンスを仕上げられるのか。 [音楽] A チームは明るい局長のいい感じを課題局に選択。 みゆえちゃん、 みゆちゃん、 みゆちゃん すげえ。 やけ玉など候補性の特技を生かしたアレンジを行うがなんですよ。 言う言うよね。あ、忘れてました。 振りをやっぱり間違えたりしないかとか歌い忘れないかとか不安です。本番まで残りわずか 1時間。 ここが分かっ。 しかし歌もダンスも未経験のマッヒーとあーちゃんは本番直前になっても振り付けを覚えられないでた。 え、覚えられてないのか分からないのか飛んじゃうみたいなこと。 飛んじゃう感じ でももうステージに立ったら飛ぶとかできないから普通にそれはもう絶対覚えないと はいはいアイドルにはなれません。 はいはいはい。 直前まで追い込みをかける Aチーム。 果たして間に合うのか? お願いします。願いします。 そしてついに運命のパフォーマンス本番へ 結構ボロボロだったかなとできることがあったんじゃないかな。 [音楽] 実力が伴ってないんだな。 最終審査へ進むのは誰なのか。 [音楽] そして脱落する候補は 今回の審査を行うのは2名ひ先生とあっぱ の音楽ディレクター小坂さん。 メンバーがパフォーマンス側に回るため この2名があっぱれらしさを基準に評価。 目の前の人にうんと笑顔を届けたいだとか明日を頑張る活力を届けたいっていう気持ちそれをひっくるめてあっぱレらしさかなとは感じています。 歌という観点でちょっと話させてもらうと、ま、拙さというか未完成さみたいなところの中から出てくる表現とかにあっぱれらしさみたいなものがあるのかな。 よろしくお願いします。 まずは1組目、Bチーム。 よろしくお願いします。 アクロバットを取り入れた派手なパフォーマンスを成功させることはできるのか?私たち Bチームです。 こんな僕の猫神様願いが 1つかなのならばアラな手に踊れ。 今日私たちは勝ちに来ました。全力で駆け抜けていくぞ。クラップ行くぜ。 [音楽] たった1 回分だけの命ですか十分なんです。 なんで僕かぼ最後まで生きるぐらいの準備オッケー。今後今回なんたまるほど腐ってるマイライフ傷なんてなめちゃえばオライオ ライ持ってつめない 君たちと僕の未来未来イレま行けんだろ。 [音楽] アッパライナー手に踊ればしてあたに笑え とかけではしけ勝負最残ってこうぜ あっぱライナー手に踊れ転がって ファイター ではどかないに殺されるな 散々散らかし て夢を見た まだ足りないよ。 散々涙出して こんなもんじゃないって。 まだ足りないよ。誰かがくれた偽物でさじとふりして [音楽] まだ足りないや。 採掘しのぎでしが楽しいもんが 待って。 クラップちょだ。荒でりよいよのアクロバットで [拍手] [拍手] このまま行けんだろ。 なにほれ逃して朝に笑えとも関係は集ましこせパラなに踊れがしちゃファイターも歌えかけに殺される私たち [音楽] [音楽] Bチームでしたありが ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 勢量っていう1 点だけにちょっと特化しちゃった印象はあったかなという感じだったんで、ま、でも暑さという意味ではすごく良かったかなとは思います。 はい。ありがとうございます。 すごくコンセプト的にも分かりやすくて、それが良かったなっていう。めちゃくちゃものが詰まっていて見ていてすごい楽しそうで何よりでした。 ありがとうございます。 審査員から高評価を得た Bチーム。 やばいやばい。たまた超良かったよ。良かったよ。よかった。偉い 超良かったよ。 良かった。悪いとかいなかった。最 大好き。大好き。大好き。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 続いて経験者揃いの Cチーム。課題局は同じくアッパライナ。 B チームのパフォーマンスを超えられるのか。 よろしくお願いします。 こんな僕のね、神様いが 1かなのならばアライナに踊れ。 合宿最終日の日にかけてきました。全力を尽くして出し切ります。たった 1回分だけの命ですか?十分なんです。 なんです。 僕は僕を最後まで行ける先の準備オ オ 今回なんて前の方で参う傷なんてなめちゃえばオ イじゃつめない君出すと僕の未来未来 [音楽] このまま行けんだろ天にレベル [音楽] に笑えの関係 大切なソロパートで歌詞が出なかったことも関係ねばどかの人生ゲームにされるな。 [音楽] 散々散らかして夢を見立って まだ足りないや涙出してこなもんじゃないて [音楽] まだ足りないや 誰が隠れた偽物でさんにし まだ足りないやしげで行きたいの昔だ 可愛いだけかっこよくてあチな Cチームの最後までオーディ 楽しんでいきましょう。 無事にダンスを成功させフォーマンスを終えた。 ありがとうございました。 [拍手] はい。お疲れ様でした。 お疲れ様。 後半の方になるにつれてどんどんテンションが上がっていく感じがあったのと、やっぱりそのパフォーマンスとしてはあのそうですね、心に来るものがあったかなとは思ったので、とても、え、良かったなと思います。 ありがとうございます。 音楽ディレクターからは高評価。 うんと、 しかし 表情に関して意識したんだろうなっていうのがすごく伝わってきたなと思うんですが、そこ以外が乏しかったかなとは思いました。 はい。 はい。 はい。 はい。 その練習してる時にやっぱ自分の本当に [音楽] 1 番課題だったところが本番でもできなかったっていうのがすっごい悔しい気持ちはあります。 いざ歌うってなった時に口が回らへんくて 前日からの課題を乗り越えられず本番でも同じミスをしてしまった。 自分の実力が伴ってないんだなっていうのを感じてすごく今は悔しい気持ちでいっぱいです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 そして最後はAチーム。 直前までの追い込みでどこまで仕上げられたのか。フラップ せーのいい感じ。 [音楽] 正直全てに最高と言えない。こっそり泣く日も正直あるから。 [音楽] フラップ行くよ。 だけども振り返ればこの生きてきた道には毛なに咲いた花びがヒラヒラと [音楽] ヒラヒラと 武器よ待ってるも [音楽] 歌詞が飛んでしまったあちゃん めちゃめちゃはちゃんめちゃいい感じいい感じいい感じれでし [音楽] ミも歌詞を間違えてしまう。ゆちゃんゴール行きますよ。 きちゃん、 ゆちゃん、 ひちゃん、 ゆちゃん、 ひちゃん、 ゆちゃん、 みゆちゃん。 見場である縄飛びも失敗。 胸に手をつき時が [音楽] またしても歌詞を飛ばしてしまった。 大丈夫。いい感じ。いい感じ。めちゃめちゃはちゃめちゃいい感じ。いい感じ。 [音楽] [音楽] いい感じ。れでしょ。周りを そしてマッヒーの店バ 焦りがする。 け玉も失敗という結果に。 はい。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。疲れ様でした。 お疲れ様でした。 えっと、ま、率直に結構ボロボロだったか なと思うんですけど、私昨日から ちょこちょこ練習を見させてもらって、 うんと失敗するところとか間違えるところ が結構いつも一緒だなっていう印象では あったんですが、それは何か対策をしてた んですかね?それともううんと失敗 しちゃうなって思いながらここに来たのか どうでしょうか?えっとできるまで鏡 で、何回も通して練習したつもりなんですけど、 したつもりだったんですけどとかはこんな業とお客さんとできないから本番が終わったらそれまでっていう価値観でやっている中でちょっともう少しどうにかならなかったかなとは正直思っていてメンバー的にはどうだった?率直に本番 うん。うん。ま、正直 ボロボロって言われて 悔しい です。 なんか1曲を 6人で作り上げて私たちも真剣に向き合っ てきたつもりではあったんですけど、 もっと2人でできることがあったんじゃ ないかなって思うし、それこそ失敗した ところを繰り返し練習させてあげられ なかったかなとか色々ちょっと反省する 部分は あったんですけどいい感じの曲の良さが 伝わった点はすごく選んで良かったんじゃ ないかなと思います。本当に今までで1番 ボロボロだったかもしれないと正直な 気持ち思っちゃった。私も思っちゃったん ですけどなんかうーん 不害ないです。自分も 本当にでも頑張っていたところをずっと見 てたので もお客さんに見ていただくっていうのは こういうことだなって 改めて思いました。ありがとうございまし た。 おにせてしまったのが申し訳ない。 [音楽] [笑い] 多分1番経験が少ないチームだったと思う んですけど、それでも指摘したことを しっかり改善してくれたり、人として成長 できたような2日間だったんじゃないかな と思います。 本番を終えて審査員とメンバーが集まった。審査員がパフォーマンスを評価し、メンバーが合宿での接性を評価、 [音楽] 2 つを総合し、最終進む候補性を決定する。 オーラを感じるところはあるなっていう ステージに立つ時の言い方がちょっとうん。 うん。 あんまり残りづらいなって思ったかな。 めっちゃ意見あるし。めっちゃ考えてる色々。 引き出しがめっちゃある。 うん。そう、そう、そう。何考えてるのかあんま分からないというか。 他は難しい。 審査は南。長時間に及ぶ話し合いの結果。最終審査へ進むのは 8名に決定。 4名が脱落となる。 発表させていただきます。1人目は 最終審査に進む方っていうのを先ほど 私たちも決めてきたので、今から皆さんに 発表させていただきます。 最終審査へ進むのか、それとも脱落するの か。候補正の運命が決まる。 まず1人目の通過者は いいちゃんです。はい。本当に今日 [拍手] B チームでも一緒にやらせてもらって、あの、引き出しが本当にすごいたくさんあって、煽りもダンスも歌ももう最高でした。おめでとうございます。 ありがとうございます。 続いて2人目はなつめちゃんです。 なんかすごい明るくなったし、人としてなんかこうすごい成長してる部分をすごい私は近くで見てきたので今後も自信をつけて頑張ってほしいなと思います。おめでとうございます。 ありがとうございます。 [拍手] 3 人目はこなちゃんです。 [音楽] パフォーマンスの表情とか歌声とかも本当に魅力的で、この先も見てみたいなと思って選びました。 ありがとうございます。お 願いします。 4 人目はこ野さんです。 ありがとうございます。 パフォーマンスを見てすごく表情が コロコロ変わるところとかでもうちょっと 気になるので見てみたいなと思ったので 選ばせていただきました。 残る通過者はこの8名の中からあと4名。 5 人目は まゆちゃんです。はい、ありがとうござい ます。 まゆちゃんは本当に安定感とクオリティがすごく高くて、今多分あっぱりに入っても本当に誰が見ても違和感がないくらい馴染める存在だなって思っています。 通過者は残り3名。 6 人目はニコちちゃんです。 ありがとうございます。おめでとうございます。今日あのパフォーマンスしている姿とかをも見てあの伸び代がたくさんあるなっていうので選ばせていただきました。 [音楽] ありがとうございます。 残る通過者はこの中から 2名。7 人目はあむちゃん。 お願いします。 アムちゃんは本当に頑張り屋さん。誰が見 てないところでも努力できる子だなって 思ってて。で、実際パフォーマンスも見て 完璧にできてたのが印象的でした。 いよいよ最後の通過者。 最終審査に進むのは 8 人目はみゆうちゃんです。はい。みゆうちゃんはやっぱりパフォーマンス審査の時にちょっと歌があんまり上手にできなかった。 飛ばしてしまうっていうのがそういくつか 見受けられてでそれがなんかみゆうちゃん があっぱれのことをすごい好きで思って くれててすごい入りたいっていう気持ちが 強いからこそなんか私たちはすごいそれを 悔しいなって思ったしこれからもっと もっとみゆちゃんが成長して頑張っていく 姿を見れたらいいなと思っているので 頑張って欲しいなと思います。ありがとう ございます。 残念ながら、まヒーちゃん、カレンちゃん、いちごちゃん、あーちゃんはここで脱落となります。え、ここまでの審査本当に覚悟を持ってここまでぶつかってきてくれてありがとうございました。 ありがとうございました。ございました。 えっと、あーちゃんはすごいなんか めっちゃ歌声が素敵だなって思ってすごい 惹かれてて、私自身すごい頑張ってるなと は思ってたんですけどやっぱりなんかどこ か他の候補生に比べてあっぱりに入りたい 気持ちとかちょっと真剣さっていう部分が 足りなかったかなって思って ひちゃん合宿でたくさん関わらせて いただいて初心者で歌もダンスもどっちも ちょっと苦手だったかもしれないけど 頑張ってくれありがとう。 ありがとうございます。 カレンちゃん2 日間本当にお疲れ様でした。 お疲れ様でした。 もしかしたら自分にちょっと自信がないなって思っちゃってるかもしれないんですけど自信を是非持ってこれからも色々な場面で頑張って欲しいなと思います。ありがとうございました。 ありがとうございまし。 いちごちゃん本当によく頑張ったね。お疲れ様。 ありがとうございます。 すっごい良かったの。本当に良かった。 技術面も言ったことすぐ直せる、しっかり 踊れる、歌えるですごい良かったと思って いて、あの、あっぱれの部分で言うと もっと言いたいこと言って欲しかったなっ て思ってるの。もっとこれ何だろうと思っ たことは何だろう聞いていいし、そういう のでもっともっとあのいちごちゃんらしく 、え、ぶつかってきてくれるところを見 たかったなっていうのと、その部分をあの もっと見たかったなって思います。 ありがとうございます。 お疲れ様。よく頑張ったね。かないです。 [音楽] 楽しかったです。 楽しかった。本当嬉しい。 楽しかったです。めっちゃ いっぱい泣かせてしまった。 全然です。本当楽しかったです。本 違う。 ほんまにほんまに良かった。こっちがなくできた。 る目なさい。 メンバーと補性が力を合わせて駆け抜けた合宿審査。 [音楽] 2 日間の掛けがえのない体系によってメンバーの心境にも大きな変化が [音楽] すっごい今日1 日が自分にとって結構タイミングポイントだったかもって思っててめっちゃ引き込まれたんですよ。そのパフォーマンスに [音楽] みんなのことを知れたし好きになりました。うん。本当に感情移入しちゃう。 めちゃくちゃ こんななんだろう、アドレナリンが出てやってやるっていう気持ちになったの久々だなと思って 誰かが入ることは必要なことなのかな。素敵なアっぱのメンバーになってくれるんじゃないかなって。 [音楽] 合宿審査を勝ち抜いた 8名の候補生たち。最終審査は 10月3日生放送。 この日、今後のあっぱれの運命が決定する 。

次なるステージ、”横浜アリーナ”をともに目指す仲間を迎えるべく、およそ6年ぶりとなるオーディションの開催が決定!
オーディションでは、新メンバーの候補生だけではなく現役メンバーも参加し、次なるステージを目指す上で必要とされる力を試されるようなミッションに挑む。

候補生の人生はもちろん、Appare!のメンバーの葛藤、成長が描かれるオーディションドキュメンタリー。
その結末とは…!?

10月3日(金)20:30〜生放送でAppare!の運命が決まる!
https://abema.go.link/8lP3i

チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCPL42OsAbFKs5M1QC_AHexg?sub_confirmation=1

——————————

◆ホームページ https://appare-official.jp/
◆Twitter https://twitter.com/official_appare

◆メンバー
朝比奈れい(赤)https://twitter.com/appare_rei
橋本あみ(桃)https://twitter.com/appare_ami
永堀ゆめ(ミントグリーン)https://twitter.com/appare_yume
藤宮めい(白)https://twitter.com/appare_may
七瀬れあ(黄)https://twitter.com/appare_rea
藍井すず(青)https://twitter.com/appare_suzz

Appare! 出演依頼はこちら
info@appare-official.com

【ファンレター・プレゼント宛】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-9
フロンティア 新宿 タワー 401
「Appare!」宛

#Appare!

7 Comments

  1. 正直最初はアッパレに追加はいらんやろって思ってたけど、毎回見てるうちに全員合格して欲しいってなってきた。これがオーディションなんだなあ。そしてメンバーの接し方もすごくいい、やっぱりアッパレって素敵なグループ。

Write A Comment