アイドルフェス「GIGA・GIGA SONIC」と、音楽フェス「SAMURAI SONIC」が10月2日、当初出演予定だったアーティストの出演が不可能になった旨を伝える声明を共同で発表した。
【画像】出演予定とされていたアイドルを見る
声明によれば、両イベントが出演調整をしていたアイドルグループについて、各事務所関係者を騙る人物と正規の効力を持たない出演契約を締結していたことが発覚。
両イベントにて、該当アーティストの出演は難しいとわかり、返金対応がスタートした。
各アイドルグループ所属事務所についても、自社の社員を名乗る不審人物についての声明が発表されている。
≠ME、FRUITS ZIPPERらが出演予定だった「GIGA•GIGA SONIC」「SAMURAI SONIC」
「GIGA•GIGA SONIC」および「SAMURAI SONIC」は、どちらも千葉・幕張メッセ国際展示場 展示ホール7-8で開催予定の音楽イベント。
10月18日(土)に「GIGA•GIGA SONIC」、10月19日(日)に「SAMURAI SONIC」が開催される。
「GIGA•GIGA SONIC」ではアイドルグループの≠MEと≒JOY、「SAMURAI SONIC」ではアイドルグループのFRUITS ZIPPERとCUTIE STREETの出演が、それぞれの公式Xなどで発表されていた。
無関係の人間がブッキングに介在 返金対応も実施
しかし、両イベントがやり取りをしていた人物は、≠MEおよび≒JOYの所属事務所である代々木アニメーション学院、FRUITS ZIPPERおよびCUTIE STREET運営のアソビシステムに在籍していないことが発覚。
両イベントの声明によれば、もともと関係性のあった代理店を通じた出演調整がされていたものの、調整の過程で当該の人物が介在。代理店を信頼していたこともあり、この事態に気づけなかったとコメントしている。
「GIGA•GIGA SONIC」と「SAMURAI SONIC」は、各アイドルグループ出演発表時刻から本声明発表までに、「お目当てアーティスト」としてチケット購入した人に対する返金対応をスタート。また、「関係各社が被害を受けた」として警察に相談し、法的機関の助言を受けながら対応を進めている。
なお、両イベントは予定通り開催される。
浅田カズラ