『ゆうちゃのゆう遊自的』ラジオ 第112回|MC:郁原ゆう
[音楽] ゆうのゆ敵 [音楽] 皆さんどうもこんばんは。赤原です。 この番組は私が1人で喋るラジオパートと 生放送をしたりゲストをお招きしてロケア する映像パパートがあります。このラジオ パートでは1人喋りをたっぷりお届けして いきます。ということでゆうのゆ自ラジオ 会の第112回です。わー。 はい。番組のハッシュタグはゆちゃ的と なっています。感想や実況はこのタグを つけてXで呟いてください。よろしくお 願いします。 今月はですね、割とろんなことがありました。 ゴロパとの音とかね、ゲストに出させてもらったりとかがあったんですけど、そちらの振り返りだったりとか、え、感想のメールも、え、たくさんいただきました。ありがとうございます。そちらの紹介はおまけで基本的にはできたらなという風に思っておりますので、よろしくお願いします。 ちなみにアーカイブ両方ともまだ見れます ので、是非まだだよっていう方でなんか 見ようかなって思ってる方はご検討 ください。よろしくお願いします。という ことで、 なんかさ、季節の変わり目感がやっぱり どうしてもすごくて、体がちょっと重いか もですみたいなのを最近日々感じながら 過ごしているのですが、そこにさらに 加わってライブ準備という頭も体も大いに 使われるであろう事柄が足されている結果 、なんか移動の時とか最近の井戸は もっぱら マジで何もしてない間に気がついたら現地 に次の降りる駅についてはついてるみたい な そんなことが多くてですねポカをやらかさ ないかと心配な日々なのですが皆さんは どうですか?多分ね 気圧がすごい差があってとかでそうなっ てる方もしかしたらいるのかなと思うので 気をつけてお過ごしください。 着地点が弱い。 もうダメなんだ。はい、ということで、 えー、早速始めていきましょう。ゆう ちゃんのゆゆきスタート。 [音楽] ゆうちゃんの ゆ石。 [音楽] 改めましてこんばんは。香原ゆです。まず はテーマメールを紹介していきたいと思い ます。今回のテーマはクシピーさんから いただきましたアイスです。はい。 ちょっと肌寒くなってきましたが、でもね 、この時期はね、いろんななんかしい新 商品が生まれたりしてたりもするのでいい のではないでしょうか。うーん。きパ。 えー、お名前エ助さんからいただきました 。ありがとうございます。ゆうちゃさん、 スタッフの皆様、ゆっちゃゆっちゃ。今月 のテーマは好きなアイスの味でしたね。え 、市販の味ではないのですが、私はアイス にお酒を合わせるのが大好きです。何気 ないバニラアイスやチョコレートアイスで 構わないのですが、ラムシュやウイスキー をたらりとかけますと、そこはもう天国。 甘い味とアルコールが合わさって本当に 極楽気分になれます。え、他のスイーツに 添えてみても相性抜群なんです。様 落ち着いてきた秋のよがモンボランや スイートポテトにアイスを添えて1日 頑張った自分へのご褒美をあげてみては いかがでしょうか。それではとのことです 。ありがとうございます。 お酒ね。なんかさ、一時期さ、 チョコレートのお酒かなんかがすごい 流行った時期あったよね。なんかその時は ゴディパーから出たチョコレート リキュールが流行ってたんじゃなかったか な と思うのですが、だから本当に チョコレートミとちょっとのお酒を足され たアイスみたいな感じでなんかバズたよう な気がしたんですが気のせいだったかな? どうだったかな?ええ、 ラムシュやウイスキか。 そんな下は持ってないな。 ラムッシュやウイスキーをうまって思う ような下はちょっとまだ持ってないな。 みんなお酒ってどうなの?みんな強いのか な?ちょっと今度聞いてみたいな。お酒 強いよっていう人、普通って人と弱いよっ ていう人。うちの番組ではどれぐらいな 割合がいるんだろうか。私はもう完全に 弱い人なんですけどね。だってカオレ1杯 で容気になれる人だから私はたまにさ、お 店によってくおみたいなか折の時は1/3 ぐらいでヒヤッホンってなれるもんね。 コスパい強すぎない?あまりにもコスパが いいよ。どこでもお酒入ってるのあんま 食べないもんな。私番組的に分かりやすく 言うと多分 強いのは裏切りメガネさんなんだよね。 いやいや、そうか。へえ。 ふん。じゃ、続いてです。関のカーズさん からいただきました。ありがとうござい ます。え、ゆうちゃん、ゆちゃ、ゆっちゃ 。え、この夏に友人からもらったアイスが めっちゃ美味しかったので紹介させて ください。それはクーリッシュフローズン レモンサワーです。これはなんとお酒の クーリッシュでみんなお酒好きじゃん。え 、なんとお酒のクーリッシュでちゃんと レモンサワーの味がします。マ夏の暑い日 にキンキンに冷えたフローズンのレモン サワーはめちゃくちゃ美味しかったです。 え、バーベキューの差し入れてもらったの ですが最高でした。なかなか売っている ところは少ないので、通販で買おうかなと 思っています。お酒好きな人にはおすすめ のアイスです。ゆうちゃんはこんな代わり のアイスを見かけたことはありますかとの ことです。ありがとうございます。すごい な。待って。ちょ検索してみよう。 クーリッシュ。へえ、すごい。レモン サワーとグレフルサワーがあるよ。へえ。 お酒のクーリッシュ。スポーツ感染や音楽 フェスと言ったアクティブな休日に。おい 、容器かよ。 ちゃんとじゃあお酒って感じなんだな。あ 、すごいよ。クーリッシュフローズン サーバーは精量感がスピーディに体全体に 染み渡るフローズン状態のお酒。 アルコール5%の本格的なお酒が楽しめ ます。甘さだけでなく苦みもある本格的な フルーツ感を楽しめます。とって へえ。へえ、こんなのあるんだ。へえ、 おもろ。こんなのあるって知らなかったよ 。えー、代わりのアイス ないなあ。なんか私の中で 最近って言っても全然最近じゃないんだ けど、ここ数年の中で食べた特別なアイ スっていうのはあれだわ。えっと、もう 神社の名前が出てこないんだよね。秋の 宮島で食べたなんかクッキーとかが色々 いっぱい乗ってるら ソフトクリームのアイスがこりゃ特別だぜ へへって思った記憶はあるのだが。はて それは何年前じゃったかいの。 わしがまだ髪の毛がもっとロングじゃった 時の話じゃった。 23年前か 旅行先でもなんかそういう変わった味の アイスとかもあんま食べないんだよな、私 。なんか垂れたりしたらやだなが勝っ ちゃって。ないって ないからみんなに聞いたんだから。 にいこらしょ。えっとお名前まるさんから いただきました。ありがとうございます。 ゆちゃさんスタッフの皆様よ。今月の テーマ好きなアイスですが悩みました。 アイスにはないのですが、えー、印象に 残っているのはパピコの梨しですね。はあ 。梨しの味と食感をうまく落とし込んでい て、食べやすさもあって最高でした。 ちょうど今の時期だと思うんですが、え、 今年はまだ見ていない気がするので出たら 冷蔵庫、冷凍庫にストックしたいと思い ます。それではのことです。ありがとう ございます。 パピコはね、いいぞ。でもパピコは私は うん、ホワイトサワー味が1番好きかな。 でもなんか期間限定で出るマッチ味も結構 美味しい。おすすめ。割とパピコは結構 買っちゃうんだよな。はい。そんな感じで ございました。ありがとうございました。 なんかね、こう激しいみたいな人生で1番 美味しい方アイスに最近出会ったみたいな 人もいたりしてちょっとお便りとしては 読まないけど敵ネーム青いバイクのりさん から一応頂いてたんですけどグリコのガト ショコラクッキーズサンドアイスですって あ、神戸ショコラのやつなの?そりゃ 美味しいさ。そりゃ美味しいよ。私チョコ の中では結構神戸ショコラマジで激押しだ よ。え、是非みんな気になった方がいたら 是非食べてみてください。グリコの ガトショからクッキーサンドアイスだって 。はい、ということで、え、皆さん いろんなアイスを教えていただいてどうも ありがとうございました。以上テーマ メールの紹介でした。 [音楽] ゆうのゆ自続いてのコーナーはゆうちゃの絵描き歌。ここでは毎回お題に沿った絵を歌いながら書いていきます。リスナーさんにはこの歌を聞いて書いた絵を送っていただき、次の生放送で正解の絵と共に発表させていただきます。え、私の書いて絵はよてチャンネルの方に抽選でプレゼントをしております。ということで今回はね、そんなに難しくないですよ。 [音楽] [音楽] するっといけると思います。ということで ふん。早速書いていこうかなと思います。 じゃ、行きますよ。ゆうちゃんの絵かけ歌 スタ。 人という字を2回ばかり書きまして。 く説に逆向き三角で囲ったら 蓋をしてからくるりんパ ふん。 ピッピッとあったに可愛げを足したら完成 。 いや、もうこれはもうこれでしかないわけ ですから。これはもうどう考えたってそう なんだから。 はい、ということで、え、是非皆さんから の絵どしどしお待ちしております。では 写真に撮ってもスキャニングしても大丈夫 です。メールに添付してJPEGで送って ください。書いて欲しいイラストのテーマ もお待ちしております。以上、ゆうちゃん の絵歌のコーナーでした。 [音楽] ゆ自先生 [音楽] の診察室です。ここで私がお医者さんに なって皆さんから頂いたお悩みに言葉の 処法戦を送るコーナーです。ばっさりと 切り捨てていくのでちょっと傷口がしみる かもしれませんが我慢してくださいね。と いうことで は診察していきましょう。え、お名前かり さんからいただきました。ありがとう ございます。ゆうちゃん先生。ゆっちゃん 。はい。ゆっちゃ。え、私は今年の2月に 新生活で、え、25年以上住んでいた実家 を離れることになりました。人生で初めて の1人暮らしです。うん。え、両親が 友働きだったため、家事などは特に苦戦は していませんが、ここ最近帰っても誰もい ない静かな部屋に少し違和感を感じてい ます。お恥ずかしい話ですが、去年彼女と 別れてから寂しい1人身です。寂しさを 紛らわす何かいい方法はありますか?先生 、教えてください。ちなみにペット負荷の 建物のためペットは買えませんとのことで はい。それではゆう先生からの初方戦です 。 うーん。 私の場合は誰もいない空間が割と好きな方 だから寂しさ感じたこと実はあまりないの だけれどもそうね。うーん。何か音がある だけでも孤独感は軽減される気がするから 日常生活に支障のないこう歌詞のない おしれなBGMとかけてみるのはどう かしら。リラックスもできて意外とありか もしれないわよ。 私はね、感じたことがないんですよね。 というのもあって、でもやっぱり何にも音 がないとこうシンとしててはって はわわわってなるから こうお家についたら 曲流すとかと私は割と 音がないなって思った時はBGMみたいな のをかけてることが結構多いです。うん。 かな。あとはなんだろう。やっぱり人間 経験したことがない気持ちだったりのもの には寄り添いづらいものだな。え、なん だろうな。寂しい時 やっぱりまずは音です。こう自分以外から 発せられる音が日常にあるだけで割となん とかなったりするものなんじゃないかなと 思うので第1段階としては音なのではない でしょうか。うん。あとは何だろうな。何 ができるんだろうな。みんなはどうしてる んだろう。テレビずっとつけてるとかいう 人もいるよね。その音がさ、人が喋ってる 音があるだけでちょっと違うからとかって いうのでBGMとかじゃなくてテレビつけ たり、こう動画回したりとかして誰か別の 人間が発してる言葉があると割と気が紛れ たりするみたいなことは聞きますけど、 そんな感じでしょうか。是非自分の1番 良い、え、ところを探していただければ、 ま、もしかしたらね、あの、日常に 寄り添ってくれるその配信者の人とかと 出会えるかもしれないですからね、これ きっかけで。うん。はい。そんな感じでは 続いて、えっと、受付番号0925番の 患者さんからです。え、ゆ先生、私の悩み を聞いてくださいな。はい、どうぞ。 おそらく診察前に受付で提示した健康保険 。ふんふんふんふん。その保険の得典で ディズニーのパークチケットを割引きで 購入できる権利を獲得しました。ほうほう ほうほう。平日にお休みを取って1人気ま に円内を敗会をしたいのですが私は人みが 苦手なので全力で半分を回避したいのです 。はいはいはいはい。は土日祝日 ハロウィンクリスマスだけ避けてりゃ 余裕しょと高をくっていたのですが調べて みるとミッキーの誕生日県民の日などえに カレンダー関係なく混雑する日があるそう で卓をミスって人の中で台の大人が迷子に なって帰れなくなるのではないかと震えて います。先生、どうか哀れな子羊時に意外 とこの日は平気。見落としがちだけどこの 日はやめとけなどのご助言をください ましし。 はい。ということで、え、それではゆちゃ 先生からの初方戦です。 意外と金曜日と月曜日も混んでいるから水 木がおすすめなのとグッズの発売日から数 日間が混む傾向にあると思うわ。あとは 混雑カレンダーを出してくれているサイト があったりするから、それと自分の予定を 照らし合わせてじゃないかしら。楽しんで ね。 はい。ということで、そうなんですよ。 意外とね、ディズニーはね、意外とこの日 混むんだみたいな日が混んだりする傾向に あるのですが、ま、大体ざっくり平日の そのなんてことない日だと思ったところで 込みがちっていうのはグッズの発売日から 大体3日間ぐらいはまあ混んでるかなって いう感じですね。で、しかもグッズを買い に行く人っていうのはグッズ買ったついで にじゃあアトラクションも乗ろうかなとか 何か美味しいもの食べて帰ろうかなとか いう結構うん。慣れてる方が多いので、 こう特定のものアトラクションが組むとか じゃなくて、その円内自体が込むっていう 傾向にある気がするので、だからどっち かって言うとその学生さんが来てる時って いうのはあのアトラクションとかがすごい 混んだりするけど普通に歩くところとかは そんなに混んでなかったりするんですよ。 なぜならあの移動にしか使わないから道を なんだけど。そうじゃないな人みたいな人 がいっぱいいる日っていうのは普通に道が 混んでるっていうことになりやすいので グッズ販売日から数日間っていうのは割と 混んでるなっていう印象を受けるような 状態にはなりがちな気がします。あとは イベントが開始された日とかイベントが 開始されるよって言われてる前日の日も えっと公けには始まるよって言わないんだ けどその前の日にテストも兼ねてあの初お 披め会ってその前日にやるんですよディズ ニーってイベント系は なのでこのこれは前日だから大丈夫だろう と思っていったらそれを知ってる人たちが いっぱいいたみたいなこともいっぱいある のでイベントのえ、前日と、え、イベント と始まって1週間ぐらいかなは割と混ん でる結構にあるのかなと思います。ま、 それ以外は混雑予想カレンダーみたいなの を、えっと、それぞれのパークランド バージョン、Cバージョンって出してくれ てたりするので、それを見てみるのが1番 いいんじゃないかなと思います。時配会を 普通にね、めっちゃね、歩くだけで楽しい ので、あとは美味しい。あの、ご飯が割と ディズニー系はどこも美味しいので、C だったら私はどうしても和食がおすめに なっちゃうんですけど、レストランさだっ けなっていう名前のところがおすめなのと 、ま、どっちも和食、和食はね、1店舗 しかないのでランドもCも和食のところ 美味しくておすすめです。是非。では続い てラジオネームさんからいただきました。 え、ゆちゃ先生相談です。はい、どうぞ。 最近どうも腰が重いです。確かに腰回りの 肉好きが良くなった気はしますが、前は 絶対にもっとフットワークが軽かったはず 。ちょっと興味あるかもくらいのイベント にも時間があったらすぐに行くと判断をし ていたのが最近ではこれの後仕事があるし なと 直前までらっていかない理由探しをして いるように思いますね。もっと判断が早く なるように戻せないものでしょうかとの ことです。はい。それではゆ家先生からの 初方戦です。 うん。体が疲れているのかしら。それとも 脳がお休みを求めているのかしら。そう いうのとは関係なくそういう気持ちになる ことが増えたならそういう時が来たのかも しれないわね。ただそれに慣れていくと今 までのように楽しむことはどんどん難しく なっていくと思うわ。いずれは体のことで 強制的にそういう時が来ることを思うと、 まだ気持ちがあるうちは今だけの特権と 思ってちょっと頑張ってみるのはどう? はい。瀬戸際ですよ、今。 でもまだえっと悩めるってことは本当は 体力的にはギリ行ける範囲だはずなんです よ。多分ね。でもここで行かない。え、楽 というか、ま、体のね、もう万全な状態の ことを維持しようっていう方向に行くと、 もう体がその状態のサイクルに慣れていっ て、もうあと1年2年もすれば多分あ、 無理だっていう状態になるんですよ、体が 絶対に。と思うと、この悩んでるうちは ギリ行ける範囲なことを思うと、もう下手 したらあと数年かな、行きたいという 気持ちで行動できるのがと思うので、今 だけの特権と思って思いっきり楽しむと いうのもタの1つなんじゃないかなと個人 的には思うのですが、どうでしょうか。 ま、でもね、とは言うても、ま、いっぱい 仕事もありますし、体のこともあります から、無理のない範囲で楽しむのがいいん じゃないかなという風に思いますね。でも 私はすぐ後悔のない選択を取りたがる人な ので数年後、ああ、もっとあの時に イベントに行ってればな、今もうこんなに 行けなくなっちゃったから、あの時もう ちょっと楽しめばよかったなって私だっ たら思いなので、それだったら今ちょっと 無理するかなっていう気がします。私だっ たらどうでしょうか?参考にしてください 。では最後ラジオネームこんちゃんさん からいただきました。ありがとうござい ます。ゆちゃ先生こんばんは。はい、 こんばんは。え、12月に大阪で行われる 、それはそれは大きな某ライブに友達と 参加することになりました。え、その友達 なんですが、一部のスマホのゲームはやっ たことはあるものの、ライブには行った ことがなく、今回が初参加という状態です 。へえ、珍しい。珍しいのかな?どうなん だろう?わかんないけど。え、できるなら 楽しんで欲しいなと思っているのですが、 今回はいろんなブランドが大集合のライブ で友達にとっては分からない曲の方が多い だろうなという不安があります。なので これは披露されそうという曲をプレイスト でまとめて共有しようかなと思っているの ですが、え、現地で初見で見る反応もそれ はそれで貴重だし余計なお世話かもとか 思っています。ゆうちゃん先生ならどうし ますかとのことです。はい。ね。それでは ゆう先生の初本戦です。 そうね。先生なら出演キャストのアイドル の把握を進めるという形を取るかしら。 やっぱり人数が多いから改めてこの子は こういう子という特徴をある程度知って おくというのは大切かなと思うわ。その上 で披露されるかは分からないけどという ことは伝えつつおすすめの曲だったりその 人が好きそうな曲を聞いてもらって、え、 スき度を上げておくことは効果的かもしれ ないわね。 はい。ということで、いや、やっぱね、 今回出演者がものすごく多いので、こう 何か披露されるだろうという曲 っていうの自体もされるだろうとは言い つつ、されない可能性もまあまあ高いわけ ですよ。これだけの人数がいたらねと思う ので、なんかこう 勉強的に聞くというよりかはこの曲が好き だから聞いて欲しいとか、この曲好きそう だから聞いてみてとかっていうライブに 対するモチベーションというよりかはその 作品自体に対するモチベーションを上げて その上でその好きな曲があったらいいねっ て で、初めて聞く曲の中でこれが好きって 言ったら、じゃあ、え、この曲ってその時 に伝えてもらって、この曲はこの曲だって こう分かるようにしておいて、後ほど好き だって言ってた曲はこれだよってお渡し するみたいなのが1番 なんか楽しいし、なんかこういい感じなん じゃないでしょうか。特徴を知っておくと ね、例えば、え、ま、どう、どういう ライブになるか私はまだ知らないので好き か言えるのですが、前回とね、同じような 、え、形なのであればそのそれぞれの コラボとかがあったりとかする可能性が あるわけじゃないですか。その時になぜ このコラボになったのかみたいなものが このアイドルの特徴をある程度ざっくりだ けど知っておくと例えばあツんデレ アイドルだとか なんかそういうざっくりとだけでも知っ てるとだからこの曲を立ってんだなるほど ねみたいなことが分かるだけでもなんか ちょっと違うんじゃないかなと思うので ざっくりそういうのをそれぞれのブランド ごとにある程度知っておくっていうのが 楽しむコツなんじゃないかなと先生の個人 的には思います。ま、何も知らないんです けどね。 はい。ということで以上ゆちゃ先生の診察 室のコーナーでした。 [音楽] ゆの時 [音楽] さてお届けしてきたゆのゆ自ですが そろそろお別れの時間です。ツ田ゆうの 絵歌ゆう先生の診察室など全てのメールは @smfs.jp までお送りください。メールフォームから ファイルも添付できます。次のテーマ メールはノアさんからいただきました。 香原UIが爆端。どんな特徴があるです。 はい。私はね、AI系のものを使う機会は 多分今後もないかと思いますけども、是非 想像で こんな風になるんじゃないか教えて ください。え、皆さんからのメールお待ち しております。番組公式Xのフォローも よろしくお願いします。次回の放送は10 月の22日水曜日の20時から生放送をお 送りいたします。また番組からのお知らせ です。10月の26日、日曜日にゆうの ゆ児的ハロウィンパーティーを開催する ことが決定しています。やった。 え、ゲストは、あみ美さん、たどこあずさ さん、平山えみさんとじゅんさんです。 イエーイ。はい。本日の21時より チケットの一般売 がスタートします。是非遊びに来て ください。よろしくお願いします。そう、 平山ゆみさんがね、え、発表になりました 。ね、楽しい感じになるんじゃないかなと 思いますので、是非来てください。 よろしくお願いします。ニコニコでは ボイスガレッジチャンネル会員限定の おまけパートも聞けるので是非この機会に 会員になってくださいね。それじゃお相手 はカ原ゆでした。バイバイ。ゆっちゃ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽]
【告知】10/26(日)『ゆうちゃのゆう遊自的 ハロウィンパーティー!』【ゲスト:愛美・田所あずさ・平山笑美
/準レギュラー:近藤唯】開催!チケット一般販売9/30(火)21時開始!!
詳細: https://ch.nicovideo.jp/voicegarage/blomaga/ar2219640
『ゆうちゃのゆう遊自的 ごろごろゲームパーティーオンライン5!』【ゲスト:田所あずさ】
アーカイブはこちら https://youtu.be/6N9sXvgzEnk
『ことりの音 イベント〜みんなの音#6〜』【出演:小岩井ことり/ゲスト:郁原ゆう・他】
アーカイブはこちら https://ch.nicovideo.jp/voicegarage/blomaga/ar2218684
おまけパートはニコニコ・ボイスガレッジチャンネルにて会員限定で公開中!
https://www.nicovideo.jp/watch/so45462954
<X番組公式>https://twitter.com/yuchateki
「アイドルマスター ミリオンライブ!」のエミリー スチュアート役や「しんぐんデストロ〜イ!」の大山咲役を演じる郁原ゆうの番組「ゆうちゃのゆう遊自的」。毎月、映像付き生放送と収録ラジオの合計2回をお届けします。
番組へのメールはこちら:
「kahara☆s-mfs.jp」(※☆は@に置き換え)までメールをお送りください。
※こちらのメールフォームからもメールが送れます
https://www.pgmail.jp/yucha/
パーソナリティ:郁原ゆう(https://twitter.com/yu_kahara219)
番組詳細はこちら↓
https://ch.nicovideo.jp/voicegarage/blomaga/ar1062168
【出演】郁原ゆう
【放送回】ラジオ 第112回(収録放送)
【放送日】2025年9月30日
【番組ハッシュタグ】#ゆちゃ的