10/4(土)夕方6時「夕焼け酒場」宮城県の郷土料理と夫婦の人柄で人気の酒場へ…仙台麩の唐揚げや名物「はっと汁」などを堪能!千代田区神田『季節料理 竹仙』
[音楽] 夕やけ酒場宵いの舞隊は千田カだ。 2代目夫婦がむ死酒の絶品料理に下つみ。 中がすごいふわふわで美味しい。 え、シュークリームみたいだね。 うん。 どうだこの表現は? いいとこです。 あんまピント来てない。 大衆酒場の魅力満載です。 10月4日夕方6
BS-TBS【夕焼け酒場】10/4(土)夕方6時
出演:きたろう、武藤十夢
東京都千代田区神田で昭和39年創業の『季節料理 竹仙』
~二人三脚で老舗酒場を守る夫婦の物語~
昭和39年に両親が開業した酒場。二代目を受け継いだ息子がお店を手伝い始めたのは32歳の時だった。3年後には先代女将だった母親が引退。元料理人だった妻と共に老舗酒場の暖簾を守っているのだ。母親の故郷、宮城県の郷土料理と夫婦の人柄で人気酒場となっている。
頂いたのは、宮城県直送「ホヤとカツオ」、幻宝茸を使った「酒蒸し」、宮城県の郷土料理「仙台麩の唐揚げ」、母親の味「餃子」、〆には名物「はっと汁」と絶品料理を堪能します!
BS-TBS「夕焼け酒場」〈毎週土曜夕方6時放送〉
東京下町の大衆酒場が舞台!女将や亭主、その家族や常連客が紡いできた心温まる人情話をきたろう&武藤十夢が探しに行きます♪
【HP】https://bs.tbs.co.jp/yuyakesakaba/
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/yuuyakesakaba
#夕焼け酒場 #きたろう #武藤十夢 #竹仙 #神田 #酒蒸し #酒場 #仙台麩の唐揚げ #餃子 #はっと汁 #料理 #bstbs
1 Comment
美味しそうです😊