『FGO 藤丸立香はわからない』S3・第11話「単独行動の意味は…」 なぞまるQ解答編

[音楽] ねえ、おじいさんパンケーキまだ? もう少しだ。待ちなさい。 なあ、緑の人お菓子。 はいはい。わかりましたよ。 ほら やった。ありがとう。 あの2人なんだかんだ面倒見いいよね。 そうですね。 単独行動派なのにね。 [音楽] あの先輩。 ん、 お2 人が持つ単独行動というのはアーチャーのクラススキルでマスターからの魔力供給がなくてもしばらく単独で行動できるということですが。 嘘リーウルフのことじゃないの? 違いますよ。 だってロビン1 人焼肉とか食じゃなさそうだし。 いや、まあ野営で肉焼いたりはしますけどね。 エミアは修学旅行でちょっと目を離すと行方不明になって牧刀とか変なお土産に夢中になってそうじゃん。君は誰に対してもそんなこと考えてるのか。 [音楽] くそ。何それ?知らないよ。俺聞いたことあるのこれだけだもん。 ああ、 嘘。辛い。恥ずかしすぎる。 先輩、 そんなの仕方ないですよ。 先輩はほら人類修復初心者からのスタートでしたし多忙でしたから [音楽] マシュ 言いれば君にはまだまだ伸び代城があるということだろう。 海よ。 ま、勝手にどっか行ったりはしないんで安心してくださいよ。人類の未来を守るなんて大事。集団でなきゃ不可能だしな。 オービン、みんなありがとう。 [音楽] 俺頑張るよ。 俺たちのクランドオーダーはこれからだ。 [音楽] なんだこれ? [音楽] レンズの向こうにあるのは何か?真層はこうだ。 [音楽] わかったかな?次回もお楽しみに。 そういうのわからないって言ってるでしょ。 [音楽]

ショートアニメ『FGO 藤丸立香はわからない』S3・第11話「単独行動の意味は…」 なぞまるQ解答編です

TYPE-MOON コミックエースにて連載中のマンガ「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」(漫画:槌田/原作:TYPE-MOON)が著者・槌田&スタジオDLEによりみたびショートアニメ化!

グランドオーダー。
それは終わりなき未知との戦い。

かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
だが、少なくとも……
このマスターは未だにわかっていない。

この先に待ち受ける結末も。
霊基保管室の空き具合も。
なんか大事そうなアイテムの使い時も。
今日の日替わり定食が何なのかも。

藤丸の素朴な疑問に英霊たちが振り回されるドタバタコメディ、
三たび開幕!

原作:TYPE-MOON
原案:槌田(TYPE-MOONコミックエース連載、KADOKAWA刊)
キャスト
 藤丸立香…島﨑信長
 マシュ・キリエライト…高橋李依
 エミヤ…諏訪部順一
 ロビンフッド…鳥海浩輔
 ポール・バニヤン…小見川千明
 茨木童子…東山奈央
 レオナルド・ダ・ヴィンチ…坂本真綾
 シャーロック・ホームズ…水島大宙
 ゴルドルフ・ムジーク…伊丸岡篤
監督・キャラクターデザイン・脚本・演出・編集:槌田
作画:和泉成彦
   筧美月
撮影:長谷川海知
制作進行:中林紗慧
     宇田川大斗
タイトルロゴデザイン:togu design
音楽:毛蟹(LIVE LAB.)
   Iruma Rioka(LIVE LAB.)
   Pan(LIVE LAB.)
音楽制作協力:芳賀敬太(TYPE-MOON)
       福本 兆(LIVE LAB.)
音楽制作:アニプレックス
音楽プロデューサー:山内真治
音楽ディレクター:西田圭稀
録音演出:渡辺悠介
音響効果:野崎博樹(ちゅらサウンド)
     小林亜依里(ちゅらサウンド)
録音:光山利央(スリーエススタジオ)
   伊藤春花(サウンドインスタジオ)
録音助手:柳川比苗(スリーエススタジオ)
音響制作:INSPION エッジ
音響制作担当:五十嵐健人
       増きらら
録音スタジオ:スリーエススタジオ
       LORETTA STUDIO
       STUDIO SIERRA
プロデューサー:高階誠
宣伝プロデューサー:太田翔
アニメーションプロデューサー:谷洋一郎
アニメーション補:下山葵
企画協力:月岡祐人(KADOKAWA)
   西田もも(KADOKAWA)
アニメーション制作:DLE
製作:FGO PROJECT
 アニプレックス
 ノーツ
 ラセングル

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

36 Comments

  1. 「なんだこれ」←うん、突っ込んでくれてありがとうw 「・・・こんなでかい規模の話だったっけこれ?」と思っていた自分としては的確なツッコミだったw

  2. いや、単独行動でクリティカル上がるっての知ってるだけですげーよ、俺知らんかったもん

  3. エミヤの単独行動は一人でも斥候や殿を指示通り成し遂げるイメージ
    ロビンの単独行動は戦闘前に一人で敵の情報収集したり罠を用意してくれるイメージ

  4. fgoってクラススキルの例外が多すぎる。
    アサシン両儀式さんも単独行動持ちやからな

  5. 綱さん、お宅ンとこの子がよそのお兄さんに迷惑かけてますよ
    早くお迎えに行ったってください

  6. ストーリーイベント冠位戴冠戦でバニヤンを毎日使ってるからパンケーキを発狂してまで求める姿に申し訳なくなってしまった…ごめんなバニヤン。君を使いすぎてしまって。特に絆上げ意識してなかったのだが君もうすぐ絆15到達しそうだよ

  7. 公式で馬が合わないと明言されているがマスター的にはこの2人がいてくれたらそれ以上の安心感はねぇんだよ…精神的にも面倒見的にも安定しすぎている

  8. シーズン3にこの初心者みてぇな話持ってくるとは
    謎丸、君最新ストーリーまで行ってる(はず)でしょ!

  9. 『マンガでわかるバーサーカー』(真名ポール・バニヤン)が出て来たとは、

  10. ノリはいいけど、素に戻るのが早いのもロビン!

  11. パンケーキまだ〜💢って言ってるけど出来あがったらお礼の言えるバニヤンちゃん好き

  12. 謎丸風に解釈するなら、弓ギルもぼっちって事になるんだねぇ・・・・・・・
    (単独行動持ち)

Write A Comment