【岐阜・中津川vlog(後編)】人生初!粉だらけの蕎麦打ち体験!
[音楽] 2日目今お散歩してますが、昨日、え、 ギターの紹介などでたくさんしてくださっ てます私をいつもLINE でサポート本当に本当に色々サポートして くださってる赤嶺の寺崎さんです。 お土産を買いに来ました。大ガさん。 大さんすごい。岐阜県のお酒。え、いやいやいやいやいやいや。大丈夫です。大丈夫です。酒屋さんでクジ波をえ、お宮に買いまして、これからそばに行ってまいります。キリラ坂下さん。 [音楽] で、粉がここにっていう はい。 ですよね。方の粉が恐離。 うん。 はい。 そう。雨にこう抑さえない。手に はい。 うわ、難しい。 ぐっと集めて ぐっと集めて。 はい。してます。 こんな感じ。 そう。で、もっとグッともグッて 頑張る。 はい。 はい。 返事だけはいい。 うわ、結構だって力いるよ。 そう。 あ、でもなんかちょっと様になってきた。 トバって乾燥しやすいので なるべく短時間に落ちた。 はい。 はい。 はい。そうですよね。はい。すいません。がバサバサしてるから。 はい。はい。ごめんなさい。うまい。さすがプロ。へえ。筋肉痛とかなんないんですか? [音楽] な、ならないです。 はい。 の入れ具合がちょっと。 ええ。なんでどうでしょう?だ いぶ いい感じですか?少し、 もう少し、 もう少し。 はい。頑張れ。 マジきついんだけど。頑張ってます、私。頑張ってる。はい。 はい。いいね。 いいですか? はい。 はい。じゃあ。 はい。よ。そうしたら今度はこれを [音楽] 均等に潰して。 均等に潰す。はい。 丸保ったまま はい。 はい。そしたらこれで伸ばしていくんだけど、 真ん中だけで123。 真ん中だけで123。 そう。少し回す。 少し回す。 そう。 これぐらい。 そう、そう、そう、そう。でも足でこうやってね、丸をどんどんどんどんしていくの。 大きくしていく。 そう。で、丸の大きさはね。 はい。 分かりました。 大体これを目指していく。 はい。 はい。 [音楽] どうですか?結構いい感じ。 1 枚して。 はい。 部活なべな。前そうそうそうそうそう で 戻す。 手前。 [音楽] そうそうそうそう。 難しい難しいよ。 [音楽] こうスムーズにもこう動かすとこの波は消える。 すごい さ。じゃあこれで畳みますよ。 はい。 せーのすっと。 はい。 はい。なら そうです。 板置きます。 はい。 左手は力入れない。ただ置いてるな。 置いてるだけ。 板を動かしてるのは。 え、どうやってやってるんですか?て。 なるほど。 そしたらこれちょっと倒す。 はい。ちょっと倒す。 まっすぐ。 あ、ちょっと倒。 ちょっと倒して。 まっすぐ。ちょっと、ちょ、ちょっと。 え、できてる、できてる。 ちょ、待、なんでそんな早いんですか? なんかボっそボになって。そう。よって お、おた。 うい。すーっと入れて。 写真撮。 おはよう。 おお、できた。 え、全然太さ違う。待って。全然太さ違う。こっち食べたい ね。 はい。 パラパラ入れたらもうかき混ぜない。 パスタやん。ピットチー。 ピットチーネ。 ピットチー。 ちょっとこうお水を入れるとおそばがこうやって落ち着いてみ。へえ。 あ、また 大体うまく切れてる人は 2回を差し2 回。 あんまり太い人は3回。 あの大丈夫? 大丈夫ですか? あのも12 枚ずつ茹れるってことをしてもらえるとせます。 で、ここではちゃんとこうネを落としてこね。 で、必ず氷で閉めます。 はい。 こ あったかいおばの場合も必ず氷でした。 なるほど。あ、 そう。で、まずはね、何にもつけずにこのままを召し上がります。 は、 何もつけず。あ、 これがリ ありがとうございます。えに行きます。さて、お味はいかに美味しいかな?うわ、見てもうチーネみたい。ちょっとじゃ、まずはそのままただきます。 うん。美味しいね。腰がすごい。 食べてください。 香りすごい。 香りすごいですね。 美味しい。 あ、これはすごい食べちゃう。 美味しい。 甘い。 うん。 うわ、これはすごいわ。 え、美味しいす。 美味しいですか? 美味しい。 良かった。 香りすごいな。うん。おそばを食べ終えてちば町来ました。すごいいいんですか?ここ奥入って。 [音楽] そのまま。 ああ、いいよ ね。 うわ、すごい。え、これなんだ?神馬場解。 レンタカーですね。 レンタカー カーじゃないけど。 レンタ馬。 そう。 宿場待ちでした。ありがとうございます。本日のお宿着きました。 [音楽] [音楽] 亀めっちゃ雨に打たれてる。声も泳いでます。私の本日の部屋です。えっと宿たよって言って寝ました。はあ。ちょっと温泉入ってこようかなって思います。 [音楽] 外の形式。うん。素敵。お野菜がいっぱい。 [音楽] あ、けてい。ああ、好き。シャキ。しゃぶしゃぶ。楽しみです。インスタで質問塗ったので喋りながら食べたいなと思います。 今回は高嶺学さんのね、見学したりとか そば打ちもさせていただいて2泊3日の 1人旅でございます。ご紹介させて いただきましたけど寺さんという方が ねずっと案内してくださったのであんまり 寂しくない旅になってます。 いただきます。おお なす。 うん。 ナス野菜で1番好きかも。いっぱいみんな 質問してくれてありがとうございます。 こんばんは。美味しい料理に出会いました か? 昨日の夜食べたヒ牛 ちょっと忘れられないですね。あとナス、 ナスのなんかこう吸ってるやつ本当に 美味しかったです。 今日のそばも本当に美味しかったです。 ビットチヌみたいになって 腰がすごかったですけど。 観光する時はどこるか前から決める派です か?それか当日決める派ですか?前から 決める派ですね。 最近はまってること。サウナ。サウナ。 今日もね、お宿にサウナがあって本当に もう最高でした。 ちょっと整ってます。もうはい。 ありがとうございます。 こちらがなんで雪きマでございます。 ええ、マス、みたいです。こういうのってさ、わさびめっちゃけちゃうんだよね。だきます。だめだ。うわあ、美いしい。 [音楽] [音楽] 最近おすすめのお酒ありますか?昨日飲ん だクジら日本酒。本当に美味しかった。 危険。あれは危険です。 今日の夕食は回線焼肉 食です。 最近。あ、そうだ。はまってること結構ね 、読書はまってますね。熊本リオさんの ファーストラブという [音楽] 本めっちゃ読んでます。読み終わりました 。この旅の息で 泣いた。めちゃくちゃ泣いた。皆さんお すめの本とかあったら教えてください。 お家居酒やかこ宅のみ動画あげて欲しい です。ちょっと仕事が落ち着いたら 撮ろかな。最近作ったご飯。 そうだね。 結構色々作ってます。朝ご飯ね、 めちゃくちゃ作るのよ、私。なんか辛いの 作ったな。あ、豚ムチか。全然手間の かかんない料理を作ってますね。松エして ますか?してません。 追加はしてないんです。だから全然綺麗 じゃないと思う形。1人旅すると独り言 大きくならない。私は独り言くなっちゃい ます。めっちゃわかる。てかなんか めちゃくちゃ喋ってるかも。味噌焼きです か?はい。そう。味噌焼き。ありがとう ございます。ありがとうござい ますね。 新州りんご。 りんごを食べて育った牛さん。 うわ、すごいですね。 なかなか食べれないんじゃない?これ 美しい。発生練習の頻度はどれくらいです か?新しいね、ボイトレに行き始めていて 。 うん。でも月1なり行けたらいいかなって 思ってます。激辛はまってます。おすめの お店教えてもらえ増えたら教えて欲しい。 東京都の新宿にあるバタっていう大量リア さんがあるんですけど、ここ本当に辛くて めちゃくちゃ美味しいです。是非見て、 あの、食べて欲しいです。ストレス溜まっ た時の対処法みんな言ってるね。 ええ、でも私なんかもうひたすら運動する かな。なんかガシガシに動く。 さくちゃんが夏といえばの曲は 、え、チューブさんのああ、夏休みかも。 小さい頃からも ドライブするごとに母がかけてたので。今 まで旅行した中で1番良かったところは どこですか?全部いい。でも今回も本当に 最高です。最高な旅をさせていただいて ます。 くるこちゃん自然好きです。大好き。虫が 苦手。虫苦手だけど大好きです。ホテル 旅館の朝食ビュッフェでついつい取っ ちゃうもの何ですか?カレー サクタンは毛がとたらタラバガニどっち派 ? タラバかも。あれ、食べ応えあるのが好き です。国内国外またまだライブしたこと ないところでライブしたい都道府県国が あれば教えてください。 なんか台湾とか行ったことあるのにさ、 薬局ライブとかできてないから台湾とか やりたいですね。いつか 最近いまいち元気が出ません。そんな時 さくちゃんどうしてますか?え、無理に 元気出さなくていいんじゃない?でも元気 出る。美味しいもの食べると結構元気出 たり、人話すと元気出たりするので あと太陽の光浴びる。これ結構大事かも。 1人でドリンク場行くのそワソワしちゃい ます。どうしたら人の目気にならないです か? 1人じゃないですっていう顔をして取りに 行ったらどうでしょう?1人じゃないで すっていう思い込み大事。 次みたい髪型ありますか?今伸ばしてるん ですよ。ちょっと色々あって。 うーん。ボブに戻したいかな。 最近よくそうめを食べるのですが、おすすめのアレンジとかあれば教えて欲しいです。ほい。 私はまだ食べてないんだけど、美味しそう なアレンジがあって、麺つゆ、大さじ2、 水、大さじ4で納豆、辛しとかタレとか 全部入れて、マヨネーズちょっと適量、 あとごま油で混ぜて、それをそのさっきの 面つに入れて、梅干をこうちょっとカット してで、大葉も入れる。 これめっちゃ美味しそう思って、 ちょっといつか試したいなっていうのは 思ってます。 10割そばが来ました。 自分が打ったそばとどんぐらい違うん でしょうか? [音楽] うー うん。 香りがいい。でも自分でさ、売ったの 美味しかった。 あくちゃんは寝る時電気消す派ですか? 少し明るい派ですか?めっちゃ消します。 もう日の光も一切浴びたくないです。 くらかちゃんおにぎり主食で付け合わせは お好み焼きとか食べる 。お好み焼き ああ、でもあんまり実は粉物があんまり 得意じゃなくて焼ぎり主食だったら なんかお味噌とかちょんちょんつまみたい 酒ビル を歌うの楽しみにしてます。さくちゃんは ジブり作品で何が好き?今度歌わせて いただきます。ジブりのアルバムに参加さ せていただきますが。え、でもジブり作品 何も好き。トトロトロトロ 好きですね。でもかぐや姫も好きです。 わあ、決められない。 何のことをどれくらい覚えてるくれてるの か知りたい。え、結構覚えてますよ、私。 名前とかサイン会とかハイタッチ会とかで 印象に残る方は本当に残ってます。1番 得意の楽飯は 大根餅ちカレーかな。さっきからずっと カレーって言ってるね。 今年のハロウィンは仮装しますか?いやあ 、無理だろうな。結構忙しそうです。今年 の秋は 最近はまってるYouTubeある? そうですね。でも料理系は見ちゃうかな? アの塩焼き。 卵ってちょっと初めてかも、これどうやって食べればいいんだろう?ガブ [音楽] 今寝てる赤ちゃんさ、さっきお風呂行った時にはいはいの練習しててめっちゃ可愛かったんだよね。 [音楽] うま。ちょっと色々答えられたと思うので ゆっくりご飯食べていきたいと思います。 そばの身の よいしょ。ウナぎの高巻きと はということでごちそうさでした。皆さん 質問ありがとうございました。 おはようございます。朝ご飯がすごい豪華 。お味噌汁からの出し巻きからのサラダ からのくしかな。いただきます。え、 朝ご飯を食べて 中津川とはバイバイになりそうです。と いうことで1人旅でした。
中津川旅2日目は、人生で初めての蕎麦打ち体験をしました!!
粉だらけになりながら、愛情込めて作りました!
麺の出来はいかに…
夜は美味しいご飯を食べながらみんなからの質問に答えてみたよ!たくさんの質問ありがとうございました♪
【ファンクラブさくらぶ&さくもば、入会受付中!】
https://oharasakurako.net/pages/fanclub
【大原櫻子公式X】
https://x.com/staff_sakurako?s=11&t=6-ZcA1IlogBNf03Nfic1Tg
【大原櫻子公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/sakurako_ohara/?hl=ja
【大原櫻子公式TikTok】
@official_sakurako
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9Xv7msDoZQ6XffKDgkSWmQ?sub_confirmation=1
□大原櫻子YouTubeチャンネルに関するお問い合わせ・ご依頼は公式ホームページのお問い合わせフォームまで

34 Comments
사쿠라코 너무 귀엽네요 🙂
한국에서 노래 하길 기다리고 있습니다 !
櫻子ちゃんの手打ち蕎麦食べたい😊
さくちゃんがカレー連呼するから、食べたくなって今カレー🍛食べてます笑笑
ギターも蕎麦打ちもプロ技ってやっぱ凄いね✨✨
質問もたくさん答えてくれてありがとう♡又さくちゃんの事たくさん知れて嬉しかったです🥰
いつも頑張ってるさくちゃんが今回又リフレッシュ出来たみたいで良かったです!!!
05:42 熱くないのにフーしたの見逃さなかったよ🤣笑笑
中津川を堪能できたみたいですね。島本理生さんの『ファーストラヴ』読んでみます! 辻村深月さんの『凍りのくじら』は読んだことありますか? 結構重たいテーマの中で、ミステリーとドラえもんの世界観が絡まって面白いですよ。最近映画化された『この夏の星を見る』もオススメです。
地元の岐阜に来てたなんて嬉しい☺️
飛騨牛ホント美味しいですよね!
読んでるかもしれないですが、傲慢と善良の本は本当に出会えてよかったなって思う本です😌🤍
子供の頃、家族旅行でよく訪れた中津川にさくちゃんが来訪されてて思い出がよみがってきたよ😂来月は隣県の長野!自然が大好きなさくちゃんには是非、寝覚めの床も訪れて欲しい場所かも?絶景に癒されるはず‥
あとやっぱり飛騨牛忘れられないよね!お肉の甘味は特に最高!愛知県民は勝手に日本一のブランド牛だと思ってます!!
ドデプラの山田修作さんがやってる旬咲日和みたいですね。朝のドデスカのエンタメにも出て欲しいですね。修作さんはお酒がめっちゃ好きなので、一緒に飲めそうですね。
河野万里奈ちゃんのマネージャーさんは修作さんに似ててイケメンでした。
万里奈ちゃんの好きな中日の選手は三浦瑞樹です。
たくさん質問に答えてくれてありがとう✨
岐阜県でライブしてくれる日も楽しみにしてるね☺️
蕎麦打ち筋肉痛大丈夫やったかな?笑
阪神で長野出身は高寺なので蕎麦好きですね。岐阜県出身の富田蓮も蕎麦好きですね。トミーは橋本環奈に似てるメ~テレの尾形アナと結婚して欲しいですね。
忙しい中での更新ありがとう!!!🥰
さくちゃん蕎麦打ち頑張ったね😊おつかれさま❤美味しそう✨
質問答えてくれてありがとう〜🥲
蕎麦打ち体験やってみたい!楽しそう!
温泉シーン欲しかったです😂❤
蕎麦(✽︎´ཫ`✽︎)(*´﹃`*)(^q^)
うたたねサクちゃん(お疲れなんですね)
愛しさとあどけなさとオトナチックなお色気でくま出没中の表情がなんともいい塩梅でワシの心をワシ掴み、ナィス!大好物です🍆
鱒(マス)だけに「いただきマス」っと、言ったが笑いを回収できず、真っ直ぐ(マっスぐ)前を見つめる、さくちゃん、「益々」のご活躍願っております🫡
うわ〜すっごいお蕎麦食べたくなったから明日のお昼はお蕎麦にする😋
「夏物語」という小説、ぜひさくちゃんに読んでもらいたいです!生命の意味をめぐるお話で、女性ならではの悩みや葛藤に痛いほど共感できます🥹
ググって~😆👍✨
行ってみたいなぁ~✨✌✨
櫻子ちゃん大好きです❤❤
この時髪伸ばしてた理由と今髪切った理由早く知りたいよ☺️
さくちゃんが美味しい物食べてるの見ると幸せになる❤
僕も野菜ではナスが一番好きです😋
前編後編みたよー!
すっぴんなのに安定に可愛すぎる♡
蕎麦大好きだから蕎麦打ち
してみたくなったよー!
食べ物いっぱい映ってて
お腹すきました🤤
旅行動画大好き(*'▽'*)♪
🌱𝐆𝐨𝐨𝐝 𝕕𝕒𝕪🎶
標野凪さんの本がオススメです♡
心がとにかく癒されます♪
後編もあげてくださってありがとうございます!
きりら坂下で蕎麦打ち体験されたんですね!
地元だからこそ分かる場所😂
お酒も地元で住んでるからこそ通る場所😂
色んなとこが動画で紹介されると興奮する😂😂
まさか中津川市に来ていたとは‼️😮私は産まれも育ちも中津川市ですけど、住みやすい所ですよ😁
岐阜県最高って言ってくれて嬉しい〜!!😆
陶器とかも有名だから、また作りに来て欲しい〜!
中津川は、栗のまち!
栗きんとんの発祥地でもあるんだよ。
栗スイーツも食べて欲しかったなぁ。
でも、
蕎麦打ち体験や妻籠宿、ホテルのご飯など、堪能できたみたいで良かった!
そして、
たくさんの質問に答えてくれてありがとう。
オススメ本はいくつか↓
①高橋久美子さん「いい音がする文章」すでに読んでるかな?言葉の音、リズムを感じて好きを集めたくなるよ。そして、久美子さんが作詞してくれたさくちゃんの曲を聴きたくなる!笑
②辻村深月さん「ふちなしのかがみ」ホラー好きのさくちゃんに。短編集の小説で味わうホラーはいかが?
③有吉佐和子さん「悪女について」何度かドラマ化されてる作品なので、面白いです。
蕎麦打ちのリアクション大げさすぎて笑えた😂
後編もあっという間!!旅行を満喫している姿見れて嬉しい😭蕎麦一生懸命作ってる姿可愛かった😂🤍
忙しい日々だとは思うけど、旅行行ったり美味しいもの食べたりしてリフレッシュしてね☺️❤️
たくさん質問に答えてくれたからまたさくちゃんのこと知れて嬉しかったです🥹
さくちゃんが岐阜を堪能してくれて嬉しい!桜柄の浴衣とってもお似合いです🌸
櫻子さんは、高校生の頃から注目してました。あの映画からですね。今ではすっかり大人の女性になって、大変美人さんですね(^_^)
中津川は、小学生の頃に学校からのキャンプに行ってます。学生専用のキャンプ場があり、テントも常設されてます。夜に細くてデカい蜘蛛がテントの中に入ってきて大騒ぎになったのを覚えてます。まぁ、日本に居る蜘蛛はほとんどが益虫で、人間には被害は無いけど、当時はその知識が無かったんで(*_*)