【コラボ動画】『ゾンビランドサガ』アニメ冒頭1話を井芹仁菜が吹き替えてみた!

10月3日(金)より前編の公開が始まる「劇場版総集編 ガールズバンドクライ」と、10月24日(金)公開の劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』とのスペシャルコラボが決定いたしました。

両作のTVアニメ第1話を題材に、主人公たちが“声”を入れ替える夢のコラボレーションを実現。熊本弁を話す井芹仁菜のセリフを佐賀・唐津弁を話す源さくらが、源さくらのセリフを井芹仁菜が演じることで、作品の垣根を超えた特別な掛け合いが生まれました。同じ九州でありながら異なる方言が交差するユニークな試みを、ぜひ動画でお楽しみください。

「『ガールズバンドクライ』冒頭を源さくらが吹き替えてみた」はこちら🎸

劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』 10月24日(金)公開

■原作 
広報広聴課ゾンビ係

■キャスト
巽 幸太郎 :宮野 真守
源 さくら :本渡 楓
二階堂 サキ :田野 アサミ
水野 愛 :種田 梨沙
紺野 純子 :河瀬 茉希
ゆうぎり :衣川 里佳
星川 リリィ :田中 美海
山田 たえ :三石 琴乃

■スタッフ
総監督 :宇田 鋼之介
監督 :佐藤 威  石田 貴史
脚本 :村越 繁
キャラクターデザイン :深川 可純  山口 仁七  崔ふみひで
SFビジュアルデザイン :ロマン・トマ
アニメーションプロデューサー :脇 優梨子
音楽 :高梨 康治
主題歌・挿入歌 :SCOOP MUSIC
アニメーション制作 :MAPPA

配給:東映 

■イントロダクション
時代を超えて伝説の少女たちがゾンビィとして復活し、佐賀のご当地アイドルとして奮闘する新感覚ゾンビアイドル系アニメ『ゾンビランドサガ』。ゾンビィならではのとんでも展開、まさかの大感動、そしてアイドルを超越した音楽にたちまち話題が沸騰。TVアニメ2シリーズが制作された。
そして遂に、彼女たちのステージは映画館へ。
アイドルを夢見ていた高校生・源さくら、伝説の特攻隊長・二階堂サキ、伝説の平成のアイドル・水野愛、伝説の昭和のアイドル・紺野純子、伝説の幕末の花魁・ゆうぎり、伝説の天才子役・星川リリィ、そして伝説の山田たえの7人のゾンビィで構成された佐賀のご当地アイドル<フランシュシュ>。謎のプロデューサー・巽幸太郎の導きの元、“佐賀万博”を舞台に最高のライブに向けて準備する中、佐賀最大の危機が訪れる。
アニメーション制作は『進撃の巨人』『チェンソーマン』を手がける気鋭のスタジオMAPPA。映画ならではの大迫力の映像を圧倒的クオリティで紡ぎ出す。

■ストーリー
ゾンビィのアイドルは佐賀を、そして世界を救えるのかー!?

2025年、佐賀万博開催で盛り上がる地球。
フランシュシュは万博のアンバサダーに起用となり、メインイベントのSAGAアリーナライブへと向けて準備を進めていた。しかし、突如として巨大な宇宙船が佐賀上空に出現し、佐賀県全土を攻撃し始める。
動揺するフランシュシュメンバーたち。ただのアイドルにできることは何もないのか…!?
そんな中、唯一自我に目覚めていなかった伝説の山田たえが覚醒し、フランシュシュ脱退を宣言してこの侵略を止めようと単身敵地に乗り込んでしまう。バラバラになってしまったフランシュシュたちは、再び絆を取り戻し、佐賀を救うことができるのかー!?

■公式サイト・SNS
公式サイト:https://zombielandsaga-movie.com/
公式X:https://x.com/zombielandsaga
公式YouTube:https://www.youtube.com/@zombielandsaga_PR
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@zombieland_pr

<劇場版総集編 ガールズバンドクライ作品情報>

「劇場版総集編 ガールズバンドクライ【前編】 青春狂走曲」 10月3日(金)公開 
「劇場版総集編 ガールズバンドクライ 【後編】 なぁ、未来。」 11月14日(金)公開

■キャスト
井芹仁菜 :理名
河原木桃香 :夕莉
安和すばる :美怜
海老塚 智 :凪都
ルパ :朱李

■スタッフ
原作・企画・製作 :東映アニメーション
監督 :酒井和男
脚本 :花田十輝
音楽プロデューサー :玉井健二(agehasprings)
劇伴音楽   :田中ユウスケ(agehasprings)
キャラクターデザイン :手島nari
CGディレクター :鄭 載薫 中沢大樹

■イントロダクション
「 怒りも喜びも哀しさも全部ぶちこめ。」
東映アニメーションが製作するオリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」。高校を中退して上京した主人公・井芹仁菜が、河原木桃香、安和すばる、海老塚智、ルパと共にバンド「トゲナシトゲアリ」を結成し、壁にぶつかりながらも力強く前に進んでいく物語が熱烈な支持を得ている。 2024年4月にTV放送が始まるとSNSで話題が沸騰、第7話から最終話まで7週連続
Xトレンド1位を記録する等、破竹の勢いで人気を拡大。Blu-ray&DVD vol.1は累計出荷数2.3万本を突破し、快進撃が続く本作がTVアニメを再編集した総集編として待望の劇場公開。圧倒的な音響と映像美をぜひ映画館でお楽しみください!

■ストーリー
【前編】 「青春狂走曲」
高校を中退し単身で上京した井芹仁菜は憧れのバンドのボーカルの河原木桃香と出会い音楽の魅力に目覚める。本心を隠しながら生きる安和すばる、両親に捨てられた過去を持つ海老塚智、天涯孤独の少女ルパとともにロックバンド「トゲナシトゲアリ」を結成。悩みを抱えた5人の少女が世の中の不条理さに立ち向かい、自分たちの居場所を探し始める。

【後編】 「なぁ、未来。」
トゲナシトゲアリを結成した仁菜は捨ててきた故郷と向き合う。桃香は捨ててきたバンド「ダイヤモンドダスト」と向き合う。それぞれ過去を克服した2人に触発された一同は過去を乗り越えプロを目指すが、大人社会の論理になじめずプロを脱退。インディーズバンドとして生きていくことを決意する。

■公式サイト・SNS
映画公式サイト: https://girls-band-cry.com/
TVアニメ公式サイト:https://girls-band-cry.com/tv/
公式 X: https://x.com/girlsbandcry
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@girlsbandcry
公式instagram:https://www.instagram.com/toge0toge1/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@girlsbandcry

■コピーライト
(C)東映アニメーション

47 Comments

  1. 井芹仁菜が轢かれるはずだったトラック(in桃香)が佐賀に異世界ワープした世界線。

  2. 凄いですね。よくコラボ出来ましたね。神コラボですね。実に面白いですね。そして熊本弁の喋り方でのセリフ最高です。

  3. コラボ相手を轢くんじゃないよ
    いやコラボ相手を轢くってなんだよ

  4. ガルクラ民わい、あまりに濃厚な方言とアニメ冒頭の急展開に困惑
    流石に続きが気になりすぎる

  5. これが…武道館歌手?にしては方言上手いんですけど((((;゚Д゚))))

  6. ここにきて軽トラの運転手がガルクラの河原木桃香説出てくるのめちゃくちゃ笑った

  7. ほんなこてどぎゃんもこぎゃんもなかばいばってんがほんなこつまうごつうれしかばい

  8. そういえばゾンビランドサガの冒頭って…と思い見にきたら案の定だった笑

  9. コラボはともかくすごい企画だ笑
    ガールズバンドクライ民にゾンサガ知ってもらえて嬉しいしゾンビィには改めて本渡楓さんが演じるさくらの良さが沁みる

  10. ガルクラ推しだけどたまたまゾンビランドサガ見終わったところでこのコラボ😂びっくり‼️

  11. 1:31このシーンはゾンサガのさくらちゃんがゾンビに成るキッカケのカットシーンで配信観てて(((*≧艸≦)ププッ←って成った瞬間やねw

    PS…ココ取り入れるとはなかなか分かってらっしゃるね😉👍

  12. マジでどっちも大好きな作品だから嬉しい!
    理名さんの演技力があがってて凄い!

  13. これは桃香のダイダス脱退の新たな理由が浮上か笑
    あとニナの訛りが全開で面白すぎる笑笑

Write A Comment