櫻坂46の「さ」【石森璃花】【2025.09.28】

[音楽] 皆さんこんばんは。番組 MCの桜坂46 石森リカです。文化放送からお送りしている桜坂 46のさ、え、なんと今日が番組 MC のラスト会ということで今日はソロ会になっております。もう来てしまいました。今日という日が皆さんちょっと寂しいんですけど。うん。 [音楽] うん。でも今日はね、たくさん皆さんとお 話ししたいなって思っているので一緒に 楽しみましょう。もう朝から私はあ、今日 が最後かと思ってなんか準備をしてて ちょっとうわって胸が苦しくなったりして なんか今までのね自分を思い返したりとか をしてたんですけど今日このスタジオに来 てなんかプロデューサーさんにすごく成長 が分かる半年間だったっていうのを伝えて くださっ なんか私本当に 普段からあの褒められ慣れてないんですよね。 だからすごく照れてしまって、照れてしまったんですけどでもなんかそういう風に自分がこうこの [音楽] MC をねさせていただけってなった時からジオは私元々好きだったんですけどでもやっぱり聞いてる時ってまさか自分が [音楽] MC になるだなんて思って聞いてなかったから普通にとしていつもジオを楽しんでいてでも実際自分 がMGをするっていうことになってやって みてわ、難しいことがたくさんあるんだ なってすごく思ってでもラジオが大好きだ からこそやっぱり頑張りたいっていう 気持ちがすごく強くて普段は聞かないよう なジャンルのラジオだったりとかを聞いて みたりとか 内容を楽しむだけじゃなくて勉強をし ようっていうマインドでラジオを聞くよう になったりとかなんかたくさん自分で、 そうやって研究することも楽しいなって 思える期間で、で、そしてその学んだこと をここに来て座って、おメンバーと話し てる時に自分で、あ、行かせてるなと思っ た時に自分も嬉しくなったりとかして、 そしてファンの皆さんもそれにすごく 気づいてくださって、どんどん上手になっ てるよねとかって言ってくださることも すごく嬉しくて、なんか私にとって本当に すごくすご んだろう。濃くて意味のある半年間だった なって思ってます。 とても楽しかったです。メンバーとこう やって目と向かってなんかお話することも その移植の3人とかでお話することも なかなかないのでこういう機会をいただけ てすごく嬉しかったなって思いました。 うん。 でも今日はたくさんね、最後にメールを紹介していきたいので、最後まで明るく楽しく桜さ一緒に盛り上がりましょうね。 それでは桜坂46 の差最後までお聞きください。文化放送からお送りしている桜坂 [音楽] 46の差改めまして桜坂 46 の石森リ香です。この時間はリスナーの皆さんから送られてきたメールを紹介していきます。 [音楽] え、ラスト会なのですが、ちょっとテーマ など設定にもうとにかく皆さんからメール を募集したんですけど、やっぱり私は ラジオの好きなところってその1つ1つの ね、メールとかテーマに沿ってリスナーの 皆さんとコミュニケーションを取って いけるのがなんかラジオのいいところだ なって思っているので、最後までね、この メールをたくさん読むにしたいですって いうのをお伝えさせていただいて、そう いう会にしてくださ ということで今回はたくさんメールを読ん でいきたいと思います。はい、それでは 早速1つ目のメールです。ラジオネーム 横浜のナパセリさん、ありがとうござい ます。え、リカちゃんこんばんは。リカ ちゃんに質問です。さんとレナーと柚ずと 眼鏡ネで揃った日バーベキューをしたと SNSで見たのですが、そのお話聞きたい なとのことです。あ、ありがとうござい ます。え、そうなんですよ。さんとレナ さんとゆずとバーベキューをしたんですね 。え、このバーベキューは前日に決まった んですけど、元々さんと柚ずがなんかどこ かにお出かけしたいというお話をしてた みたいで、でもなんななんどんな理由かは ちょっと詳しく私も知らないんですけど ちょっと遠すぎるとかなんかそういう感じ でじゃあバーベキューにしようってなって その場に近くにいたレナさんのことも誘っ たみたいでそそら柚ずがちょっと3期生の 勢力が弱いですって言っで、その誘われた のが私っていう感じのメンバーだったん ですけど、もうなんかまず私と柚ずが1番 最初に待ち合わせ場所に着いていて、で、 2人と眼鏡ネしてたんですよ。たら、あ、 とんでもない可愛い人がいるなと思って 2人で近くに行ったらレノさんも眼鏡ネ かけて、そして後から来たてんさんも眼鏡 をかけていて、ちょっと4人でね、眼ガネ で揃ったんですけど、このバーベキューも 本当にもうすごく楽しくて、もういろんな ハプニングがあったんですけど、まず元々 店さんが予約してくださっていた場所が あったんですけど、そこがなんとなんと なんかさんがもう集合場所に来るも来た 瞬間にどうしよう。もキャンセルされ ちゃったっていうのが第1世でのみんなで どうしよう、どうしようってなってで4人 でもうもう頑張って頑張って今から行ける バーベキューってのねたくさん調べてでも なんとなんと予約できてバーベキューを するっていうことが叶ったんですけど もう本当に面白かったです。もう収支 ずっと笑ってましたね。なんかうん。その バーベキューではみんな結構一緒に切っ たり焼いたりとかはしてたんですけど でもそうですね。うーん。でもレナさんは すごくなんだろう。ちゃんと野菜をなんか 積極的に洗いに行ってくださったりとかし てくださって店んさんはなんか軍手して トング持っても日の近くでたくさん焼いて くれたりとか結構もう私ずもうその先輩方 に甘える時もあればあちょっと焼かせて くださいって言ってちょっと焼いたりする こともあったりしてうん。楽しかったです 。とても、え、他にハプニングなん? うーん、 お皿が足りなくて お皿を買うこと忘れてたんですよ、私たち は。その自分たちで持っていってやる バーベキューだったんですけど、お皿を 買うこと忘れていて、ずっとみんなでもう 数少ないお皿をで、頑張って頑張って ずっといろんな味を食べてたんですけど、 ま、なんか結局お皿はなんか自由にもらえ るってことが発覚して なんだなんだっていう風にもなりましたね 。 じゃあ続いてのメールを紹介しようと思い ます。え、ラジオネームバリカ業さん、 ありがとうございます。リカたん、 こんにちは。こんにちは。まずはラジオ 半年間お疲れ様でした。憂鬱な日曜の夜を 明るくしてくれてありがとうございました 。ところで半年間で1番印象深い会はいつ ですか?ちなみに僕は織田倉れ奈さんと 竹本ゆいさんゲスト会が1番印象に残って いますとのことです。ありがとうござい ます。え、そうですね。わ、嬉しい。日曜 のよ明るくしてくれてって言ってくださっ て嬉しいです。聞いてくださって ありがとうございます。え、そうですね。 れナちゃんとゆいちゃんの会私もたくさん 笑ったし、そのレナちゃんとゆいちゃんの 2人のふ、いつもの雰囲気みたいなものを なんか出せた気がして、私もすごく 嬉しかった会ですね。1番印象深い会。え 、でも私はやっぱり 大津園りれさんとアイりたんが来てくれた 会が印象にはちょっと残っていて、もう 本当になん、何ですかね、やっぱり2人 ともMCをしてたから、ここで何を言っ たらすごくMCがやりやすいとかっていう のを分かってるから、もう私がすごく進め やすいように愛槌だったりをしてくれて、 なんかもうわあ、すごいって、もう私自身 もとても助かりましたし、もう2人のその 力みたいなものにもやっぱり改めて気づく ことができたので、うん、なんかかっこ いいなって2人のことを思ったでした。 そうですね。うん。ド規生が来た会は やっぱりその私がそのデカチ代入りになる のがちょっと あの甘甘すぎて私のデカ長代理がその まやっぱり難しかったんですね。その後輩 はとっても可愛くて、もうだから厳しく することが難しくて取り調べがまあまに なってしまったんですけどでも4期生と ラジオすることができて私は嬉しかった ですねえ 。やっぱりそうですね。ラジオ来てくれた ことによって距離は縮まりましたね。4期 生とそのなんだろう。その収録がある前日 とかもあの一緒にたくさんお話ししよう ねっていう連絡取ったりとか終わった後も すごく楽しかったですっていう連絡をくれ たりとかしてなんかもっともっとなんかお 話ししたいなって思ったしうん。話した ことによって新しい発見とか、あ、 やっぱりこういうところあるんだなとか 色々性格の面も知れたのも距離が縮まった かなって思います。 はい、じゃあ続いてのメールです。 ラジオネームじゃがいもコロコロさん ありがとうございます。 石もさんこんばんは。質問です。もしも タイムマシーンが存在したら石森さんは 過去に戻る派ですか?それとも未来を見 たい派ですか?PS番組MC卒業は寂しい ですが、またゲストとして帰ってきて くださいとのことです。ありがとうござい ます。はい。え、そうですね。タイム マシンが存在したら私は絶対に過去に戻る と思います。やっぱりうん。未来はもう見 なくていいですね。もう 、もう今を生きていた。生きていて、ま、 毎日新鮮にもう1日1日を見ていきたいの で、先に未来を見ちゃうとこの未来が待っ てるんだって思ってしまうよりかはやっぱ 過去に戻って私本当に忘れやすくて 本当にいろんな記憶を忘れてしまうところ が 良くも悪くもなんですけど、 なんかそれが最近すごくもったいないこと してるなと思っ って昔話とかをしててもみんなが言ってることが何を言ってることなのか全く分からなくてみんな本当にすごいんですよ。 なんかもうあの時のあのまるまるのあの発言面白かったよねとかあの時まるまるさんがこれしてたよねとか本当に私絶対人とした会話とかを うん 多分そんなに詳しくこのイチゴ 1 までは覚えられなくて雰囲気で楽しかったなとかあう話したよなっていう雰囲気までは分かるんですけど詳しくはどうしても覚え られないことが多くて、だから過去に戻っ てやっぱもう1度その過去を見て過去の 記憶を詳しくちょっと濃くしたいなって 思ってます。 え、今1回過去に戻れるとしたら私は加入 してすぐとかに戻りたいですね。加入して すぐのなんだろうな。仕事を徐々に先輩と 一緒にさせていただける 時とかレッスンとかやっぱ今になって もっとこうしておけばよかったなって思う ことはあるのでもっと人と話せばよかった とか なんかレッスンの時も なんだろうこういうところに気をつけて 振り入れしたらもっと体に染み込んでき やすいとかっていうのをやっぱ経験して 分かることではあるんですけどなので ちょっと過去に戻ってそういう知識をつけ た上でもう1度やり直せたらいいなって 思うことはありますね。じゃあ続いての メールです。ラジオネームはっくんさん ありがとうございます。桜坂の皆さん こんばんは。桜坂の皆さんが小さい頃1番 読んでいた絵本は何ですか?僕はもったい ないばあさんをよく読んでいました。わあ 、ありがとうございます。え、私も もったいないばあさんめっちゃめちゃ好き で、え、もったいないばあさんを読んだ ことある方、分かる方、 もったいないばあさんっていうのは、あの 、もったいない、もったいないって言って 、いろんなんだろう、世の中のなんか こんな風に再利用できるよとか、こういう かことをしたらいいよっていうことを教え てくれるばおばあちゃんなんですけど、 え、私は、その もったいないばあさんを読んでお魚を焼い た時に出てくる小さい骨とか小骨とか普通 に背骨とかもそうなんですけど若干身が 付いててでも硬いから食べないじゃない ですか。みんな取り除くけど、でもそれを アルミホイルに並べてトースターで カリっカリになるまで焼くんですけど、 それがもう本当にめちゃめちゃ美味しくて 、これはもったいないばあさんから私学ん だことなんですけど、カリカリに焼いたら もう本当おせべみたいになったって 食べれるんですよ。もうむしろそれを 目当てに焼き魚の日は喜ぶみたいな感じで やっぱり焼き魚なのでそのミニ味も付い てるしもうしょっぱいんですよ。もう骨 自体が全然その身がやっぱ残ってるので骨 にくっついてる身がね。なので味付けはし なくてもパリパリになるまで焼いたら若干 その焦げっぽい味とあって本当に美味しく てなので我が家ではみんなで焼き魚食べ たらみんなで骨をもったいないばあさんの 焼き方してでも綺麗にお魚を食べ るっていうのが 忘れられないですね。めっちゃ美味しいん ですよ。もう本当にもったいないバース ありがとうって感じで皆さんも是非やって みてください。 え、はい。で、私たちが小さい頃1番読ん でいた本は何ですか?え、そうですね。私 はすごく記憶に残っていて大好きだった本 が私のワンピースっていう絵本なんです けど、え、どうだろう?知ってくださっ てる方いるかな?表紙が。教師に白い うさギの女の子、ワンピースを着た女の子 がある絵本なんですけど、それがなん、 やっぱ小さい時なのでどういう理由でって いうのまでは覚えてないんですけど、 とにかくその絵本が好きで、私の母が絵が 得意だったので、私がなんか登場する みたいな感じの なん、私のワンピースの絵本の手作り バージョンみたいな感じの母が作ってくれ て、神なんですけどの絵本を作ってくれ たりしてそれを忘れられないなって思う くらいもう本当に大好きで なんかこな間だ雑貨屋さんに1人で行った 時に いや1人じゃないな柚ず中島柚月と一緒に いた時にその雑貨屋さんに私のワンピース のグッズがあったんですよ。珍しくて普通 絵本のグッズってあんまりないから私も 初めて見たしでも柚ずもえこれわかるって 言ってくれててだから私たち世代は意外と 分かる絵本なのかなと思うんですけどもう 見た瞬間にもう不明感で買っちゃいました 私のワンピースのポーチを今はそれを メイクポーチにしていてすぐに母にね見て 私のワンピースのポーチがあったって言っ て連絡したしましたね。大好きな iPhoneです。 じゃあ続いてのメール。ラジオネーム少年 カラーさんありがとうございます。僕が 最近言われて嬉しかった言葉は手が めちゃくちゃ綺麗だねなのですがリカ ちゃんが最近言われて嬉しかった言葉は何 ですかとなことです。ありがとうござい ます。え、そうですね。わ、手が めちゃくちゃ綺麗だねって嬉しいですよね 。 褒められること。え、私が最近言われて嬉しかった言葉 なですけど。え、うーん。 あの、私最近、最近じゃないか、バックス ライブをさせていただいたんですけど、 その、その時に言われた言葉が嬉しくて、 そのライブをする時って毎回もうライブの 数日前ぐらいにゲネって言われる、もう 本番と同じように衣装も着るし、ま、本番 と同じ会場じゃなくないんですけど、広い 会場でやる。あ、ゲネの1個前みたいな 感じのリハーサルがあるんですよ。で、 その時に、あの、ちょっとね、偉い方、 偉い方がいるんですけど、その偉い方に そのリハーサルが終わった後に、え、石森 ってこんなに踊れるんだねみたいなことを 言っていただけて、私はすごくそれが 嬉しくて、その方はそのなんだろうな、 普段私たちのこう踊ってる姿とかを資金 距離で見るような感じじゃなくて裏で割と 私たちの活動を支えてくださってた方なの で久しぶりに私たちのもう踊ってる姿を 本当オーディションぶりに見るみたいな 感じだったんですよ。 で、もうやっぱりもう私とかはもう本当に ちょっとね、もう昔は全然まだまだだった んですけど、もう石森がすごい踊りしてて びっくりしたよみたいなこんな動きできる んだみたいなことを言っていただけて わあってなんか そう見てくださってるんだってことも 嬉しかったですし、その昔から昔と今の 変化にちゃんと気づいてくださること が嬉しくてうん。なんか 頑張って良かったなってちょっと報われた 気持ちになってはい。すごく背中をして もらいましたね。その一言で本番もなんか 頑張れようって思えたし嬉しかったです やっぱり。はい。照れますね。なんか じゃあメールの紹介はここまでです。 たくさんのメールありがとうございました 。それではここで1曲お送りしたいと思い ます。え、そうですね。私が最後に選んだ 楽曲なんですけど、やっぱりうん。この曲 すごく好きですし、これからも私たちは皆 さんのことを思ってるし、私も皆さんの ことを思ってるし、皆さんも私のこととか 桜坂46のことをずっと思い続けて欲しい なって思うので、そして私と皆さんでこれ からも桜そのことをね思っていきたいなっ ていう気持ちを込めて選曲しました。 そんな思いで聞いてくださったら嬉しい です。それでは聞いてください。君のこと を思いながら。文化放送からお送りしてき ました。桜坂46の差。そろそろお別れの お時間です。私たち桜坂46からのお知ら せです。2025年10月29日水曜日に 13枚目シングルの発売が決定しました。 収録内容等の詳細は続報をお待ちください 。そして11月1日土曜日から3日月曜日 まで横浜アリーナにて開催される アズリズムライブ2025に桜坂46の 出演が決定いたしました。桜坂46は11 月2日曜日に出演いたします。チケット 情報等はバズリズムライブ2025の公式 サイトをご確認ください。そして2026 年1月25日日曜日Kアリーナ横浜 にてローソンフティス アニバーサリープレゼンツスペシャル ライブを開催します。出演は桜坂46 日向坂46です。詳細は特接ページをご 確認ください。え、是非桜坂46の色々な 活動をチェックしてみてください。 番組を支えてくれる新たな MC は誰かと期生の中島ゆちゃんです。イエーイ。はい。お姉さん図でのパトンタッチとなります。え、柚ずとは普段から一緒にいることが多いんですけどうん。多分これからの桜さもどんどんどんどん面白くなるんじゃないかなっていう気持ちでいっぱいです。 [音楽] [音楽] これからの桜坂46の差よろしくお願いし ます。え、というわけでもうそろそろ 終わってしまうんですけど最後に本当に たくさんのメールを紹介したいという私の 希望を叶えてくださって嬉しいです。 ありがとうございます。ま、皆さんからね 、たくさんメールいただけたことも嬉しい ですし、え、この半年間うん。私もすごく 成長できたなって自分で自分のことを 思える期間だったので嬉しいかったです。 はい。これからもまたゲストとして桜さん にねお邪魔したいなって思っています。 来週からも桜坂46の差をよろしくお願い します。それではそろそろお時間です。 ここまでのお相手は桜坂46の牛森リカ でした。バイバイ。 [音楽] [音楽] เ [音楽] してなんか今までのね自分を思い返したりとかをしてたんですけど、今日このスタジオに来てなんかプロデューサーさんにすごく成長が分かる半年間だったっていうの [音楽] なんか私本当に [拍手] 普段からあの褒められ慣れてないんですよね。 だからすごく照れてしまって照れてしまったんですけどでもなんかそういう風に自分がこうこの [音楽] MC をねさせていただけってなった時からラジ

#櫻坂のさ#櫻坂46ラジオ#櫻坂46#櫻坂46のさ
#石森璃花 さん
半年間のMCおつかれさまでした😭

番組を通してメンバーの新たな姿や魅力を引き出し
届けてくださりありがとうございました!!!

次回からMCは #中嶋優月 さんが担当します🎉

中嶋さんと番組の応援も
引き続きよろしくお願いします✨

https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20250928190000

#櫻坂46
#櫻坂のさ

15 Comments

  1. 😂😂😂😂😂最高でした❤❤❤❤お疲れ様でした😂😂😂😂❤❤❤❤またラジオブース戻ってきてください😢😢😢😢😢🎉🎉🎉😂😂😂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤また聴きたいな😂❤❤❤

  2. 😂😂😂😂ゲストの引き出しを、ちょっとだけ、開けて❤あとはゲストの、人に自由に引き出し開けるタイミングに持っていく感じすごい好き😂😂😂❤❤気遣い、て、すごい細心で、りかねえさんの、ラジオは、暖かい気持ちになれました😂😂❤❤

  3. 😂😂😂😂未来は作るがおもしろいですね😂😂😂行くなら過去ですね❤❤❤❤

  4. 璃花ちゃん!!お疲れ様です!!🙇寂しいよぉ…😭次回から、ゆずちゃんね!!😁✌
    楽しみや〜!!毎週!!😢聴きます!!📻✨

  5. 選曲が最高すぎた
    半年間お疲れ様!
    トークの回し方とかめちゃくちゃ上手だったよ✨

  6. ゲネプロ(ゲネラルプローベ)とは、舞台公演やコンサートなどの最終段階で行われる、本番と全く同じ条件で最初から最後まで行う通しリハーサルのことです。音響、照明、舞台セット、衣装、出演者など全ての要素を本番通りに揃え、全体の流れやタイミング、各スタッフ・出演者の連携などを最終確認し、作品を完成させるための重要な工程です。
    ゲネプロのポイント
    由来:ドイツ語の「Generalprobe(ゲネラルプローベ)」が語源で、「General(総合)」と「Probe(稽古)」を意味します。さらに略して「ゲネ」と呼ばれることもあります。
    目的:本番本番と同じ環境で、演技、音響、照明、セット転換などの細部を最終調整し、作品の完成度を高めます。
    内容:本番のようにメイクや衣装を着て行い、照明や音響の効果も本番通りに調整されます。また、転換や着替えにかかる時間も計りながら、全体の流れを整えます。
    参加者:出演者だけでなく、照明、音響、舞台装置、小道具など、舞台に関わる全てのスタッフが参加し、一体となって作品を作り上げるための最終確認の場となります。
    位置づけ:リハーサルの中で最も最終的な段階に行われるため、「本番を目前に控えた緊張感のある瞬間」とも言えます。本番と同じ緊張感で取り組むことで、出演者やスタッフ全員が集中力を高めることができます。

  7. りか姉の声好きだったな。別の場所でラジオやれないものか。レコメンに今でものりさん居たら
    まつりちゃんの後釜でもよかった

Write A Comment