本渡楓と天津飯大郎の「本渡上陸作戦」第492回(2025年9月25日放送アーカイブ)
[音楽] 本日の作戦久しぶりの上陸。今作戦は若手女性声優本土楓出とベテラン芸人天身半太郎がつものスタジオを飛び出して飲みに来たぞ。 [音楽] 本土カルと 天身ハ太郎の本土上陸作戦。 [音楽] 本とかエルです。 どうも天使太郎です。いや、 こんばんは。 やってまいりましたよ。ありがとうございます。 [拍手] さあ、今回の番組紹介はラジオネーム天身の天身半太郎さん 特で はい。そうですね。 やっておりましたけど はい。 え、なんだ自分のことをベテランとゴ護しましたか? まあまあまあまあ、若手と言ったら怒られ、ベテランと言ったらゴと言われ。 いや、やりきれない。やりきれないと いうことなんですけど、ま、ちょっとね、やっぱりこのスタジオから飛び出してる感じを伝えたくてですね、私が今回番組紹介させていただきましたが、 いやあ、ということで先週も言いましたよね。うん。うん。 え、今回はですね、え、国種文化進行酒さんから、え、今こちらのラジオをお届けしております。 た、また来た。 ありがとうございます。嬉しい。 ありがとうございます。ありがとうございます。 いや、ありがとうございます。面です。 いつがそこに後ろにいるんですけれども、 ございます。 全モザイクにして映します。 いや、なんでだよ。なんでそこまでするんだよ。はい。 ええ。ありがたいです。まあね、これラジオということで一応ね、地上派で今聞いてくださってる皆さんは何のことやと思うと思うんですけども、え、明日の証午後午後ぐらいですかね、更新されます。 YouTubeの文化放送A&G チャンネルにて、え、映像付きで配信されますので、そちらでね、映像やら美いしそうなものとか合わせてお楽しみください。 そうですね。いや、本当にまあ言ったらスタジオ飛び出したらもう本当ロケみたいなもんですからね。 [音楽] ロケですよ。 うん。今ね、ちょっとあの、見て、ま、声だけじゃわかんないですけど、僕はカウンターにいて、 [音楽] え、本田さんはね、このカウンターの外に、 お客さん側にいるというはい。 もう本当にもうマンツーマンで お客さんを狙ってる店員参感あるぐらいの位置で す。ま、位置はね。 はい。位置でグリグリグリグリとはい。今喋ってますけども。 そうですね。でもね、以前にもね、ロケさせていただいて その時もこういう位置だったんですよね。向井さんがこう店員さん側 うん。はい。 ね、カウンターの中に入っているっていう。 そうです。 本当にね、もう僕の背中にはね、もう本当にもうありとあらゆる佐賀県の名が [音楽] ね、山ほどあります。 ここはね、すごいですから。 うん。いや、やっぱカウンターの中入って分かりますけどね。本当にね、ま、誰も見てない時にね、 1、2本ならと思っちゃいますけれども。 いや、カメラさん絶対に映しての、ラジオならね、大丈夫ですから。 あ、アーカイブ残りますけどね。 あ、はい。はい。 いや、でもね、今日はちょっとここからだからこそお送りできるような内容をね、お届けしていけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。お願いいたします。それでは本土カルと天津ハ太郎の本土上陸作戦今夜もスタートです。この番組は国文化進行酒場の提供でお送りします。 [音楽] 本土楓です。 天使安太郎です。 はい。 ということで、え、国さんからお送りしている今回でございますけれども、 ま、やっぱりせっかく来たからには ちょっとお酒やおつまみをいただけたらと思っておりますので、 せっかくならね。 はい。もうね、お酒してもう目の前にもね、こちらおつまみ、 そう、 用意していただきましたので、 あ、私の方映します。やったね。 ね、なんですよね。俺もね、はっきり映してもらおうと思って持ってるんですけど。 はい。私の方が後だったけど。 はい。空振りです。 よっしゃ。 ただ物量の重さを感じたのみですが ずっりしてますけど、これんでしょうね。 [音楽] ちょっとお聞きしてみましょうか。さあ、国さんのね、え、店員さんに来ていただきましょう。 [音楽] あ、はい。どうも こんばんは。 こんばんは。こんばんは。何とお呼びすればいいですか? あとマって呼んでもらえた。 なるほど。 下の苗字ですか? 苗字ではない。 じゃないですじゃないですかね。はい。それはそうですよ。基本下の名前ですよ。下の名前ですよね。ぐらいで聞いてもいいぐらい。はい。 珍しいですよ。正斗さんね。 あ、正斗さんよろしくお願いします。 はい。お願いします。 よろしくお願いいたします。 え、ちなみに国さんっていつも女性の方が あの紹介とかされていたんですけどましたね。 はい。今回は所持場。 あ、なるほどなるほど。な んかもNGなんじゃないですか?共演。 なるほどね。 ね。向さんと。 まあまあまあじゃあもうこの時点でロケは終了です。 お疲れ様でした。 すいません。お入りでございました。入りでもこれが食べます。 さあ、それでは総集編どうぞ。 総編だめです。です。 やりましょう。 すいません。じゃあ、正さんに お聞きしたいと思います。さあ、こちらまずおつまみ。 はい。 これ一体何でしょう? あの、ポテトサラダの方なんですけども、え、そちらの方があの、あ、鶴手さんていう佐賀県の坂倉さんがあの、 赤図を作っておりまして、これを用いてあの、作らせていただいたポテトサラダになります。 いいよね。赤ずって本当食欲ね。 はい。いい香りですもんね。 ね、あの、上陸のね、あの、のコラボのコーナーでもその赤ずをしたものとかって食べさせてもらった覚えがあってめちゃくちゃ美味しかったで。しかった。 嬉しいです。またのがある。ありがとうございます。 もう1つ。 うん。 これは はい。そちらがですね、あの、佐賀県有明会がありまして、そちら日型が大変有名でございまして、 日を持ってき、 日型をそのまま持ってきたわけじゃないです。 いや、違うですよ。泥をそのままどうぞってことだからね。そうなったら 違う違う。泥じゃないでしょ。方じゃないですね。 そうですね。泥ではなくその上にあの歩いてるあの塩招きっていうちっちゃいカがいるんですけども はい。それを塩漬けにしてすりつぶしたものを いい。 あ、でも海感じます。香りがもう 香りがめちゃくちゃ お酒を進ませる。わあ、いい匂い。 ヨだ出てきた。 はい。こちら、え、名前が、 ガ付けです。 ガ付け。 はい。ということで2 種類用意していただきました。です。 これ食べたいんですけど、それにペアリングでもうね、飲み物も 用意してくださっております。 まずは井さんの方ですかね。 さあ、こちら一体何でしょう? こちらは天山手 七田の純の日おろしになります。 順日冷おろし。 美味しそう。 七田。 うん。 七田。 なんかいろんな種類ありますよね。七田にラベルというか。 そうです。はい。 岩の倉っていうやつだったり山っていうのもあります。 へえ。 その中で今回七田を用意していただいて じゃあちょっと本土さんのお酒は一体何ですか? 私のお酒103。あ、天山。 うん。 え、天山だ。 天山だ。 あ、本当だ。 ええ、 サガジャパン。 うん。 よかった。サガUSAじゃなくて サガジャパン。 うん。 はい。 そうなんですね。思って受けなかった。あの天山さんが作ったサイダ わ。嬉しいです。 え、つまで順情ぶってんですか? いや、ちょっといい加減にしといやだって。いや、ちょ、ちょっと待ってください。いやいやいや。つもはスタジオで飲めない。飲めない。いや、それ分かりますよ。確かに仕事もあるしスタジオで飲むのもあれかっていうの分かります。今日はこうやって国さんまで来てね、せっかく用意していただいてる。 [音楽] なんでそれを飲まないで? この後アフレコがあんの? おい、 アフレコに行くのにお酒の匂い私からしたらさすがに新人女性声優か?ダめだろ? [笑い] ちょっと 怒られる中年 仕事詰めるなよ。 アイムへ連絡せよう。アイムに言ってくれ。 おい、俺は今日この仕事終わったらうん。 3連休だぞ。え、 暇じゃん。 あんま暇って言うな。 暇じゃん。 暇って言うなよ。 じゃあもう いっぱい味わいますね。羨ま いちゃいますか? まあまあでもせっかくですからね。ちょっとじゃあ乾杯だけときましょう。 せ、皆さんも是ひお手元のグラスで一緒に乾杯しましょうね。 はい。そして国さんのおかげで番組も継続できたと。長いことお世話になってます。 ええ、国士さんも10 月からスポンサーとしては継続していただいてるっていう形で大丈夫ですか? どうなんだろう。 そういう形で大丈夫ですね。 教師第。 はい。教師第って、え、教師第ですか? だからみんなこんな静かに見てるのかな? いや、いや、嫌だな。教 いや、確かにね。はい。本さんが自信持って言った言葉がなんかあんまり反応くなくて、めっちゃちっちゃい子であれ滑っちゃったって言ってた。誰も聞き逃してないです。 とか言わないで。まあまあまあ。 楽しく色々ね、共有できればと思います。 はい。すいません。これからもさんよろしくお願いします。 皆さんよろしくお願いします。 それでは皆さん乾杯。ありがとうございます。あ、ありがとうございます。ありがとうございます。ござい 応やってきます。 そうですね。あ、どうもありがとうございます。はい。 [音楽] うわあ。すっきり系だ。うまい。 甘い系だ。うまい。 うまい。いやいやいやいや。対抗しなくていいんだよ。サイダーはそりゃ甘いのか? う。シュワシュワと甘味のバランスが絶妙ですね。 いやいや、いいんだよ。 ほほほ。 豊富を豊富じゃねえんだよ。熱くはならないでしょ。 うん。 ポップ作っちゃったな。 これね、美味しいわ。いや、日おろしがね、また すごくね、飲みやすいし、 これうん。1杯目、2 杯目ぐらいでちょうどいいタイプのお酒を用意してくれてるわ。 いつもご紹介している特許取得サーバー。サーバー自体はあちら側にあるんですけど、それにつがるうん。線って言えばいいんですかね。空気を加させないためのものがこの部分についています。いつもね、後頭では説明してますけど。 [音楽] 確かにあんま見ることないもんね。 ないですよね。本当に特殊なね。 そう。だから日本酒って本当になんか飲んでて美味しいんだけどこれぐらいのサイズになったら 1 日じゃ飲めないしでちょっとずつ風味が変わっていっちゃうんだけどやっぱりここで飲むといつまでも開けたての美味しいお酒ですから。 そう。みんなもうそれが付いてるんで。 うん。これはね、ちょっと是非皆さん うん。1 回ね、来てほしいな ねえ。うん。 来てほしいな。 血集回きっかけでね。 あ、そうなった。ケ集周回とかね。 うん。 あ、食べたいところですが。あ、ちょ、ちょ、 ちょっとやった。 うま。 あ、もう食べてる。だきますわ。 すいません。 審査されてますよ、僕ら。すいません。すいません。だきます。 はい。すいません。はい。10月から。 10月から。10 月から。もう何?何卒ぞ。何卒ぞ。よろしくお願いします。 いただきます。 いや、俺ね。 これも多分赤ずのポテサラ前も食べてるはずですけど。 そうですよね。 めちゃくちゃ好き。美味しい。 私もですよ。むっちゃ食べた覚えあります。だきます。 うん。 わあ。 うん。うん。誰ですか?作ってるのは。 ここにはいない。あ、ない。あ、いない。 あ、いない。シェフは いなかった。シェフ。シェフを呼んでくれ。 めちゃくちゃ美味しいよ。 ほんま美味しいんだよな。これ みんな食べた?これ? うん。 本と食べた方がいい。 いや、七田と合うわ。 七田が飲みやすい分やっぱりこのね、甘ずのちゃんと食欲酸っぱさが めっちゃ羨ましい。美味しい。 ちょっとガ付けも行っちゃおうかな。もう 食べない ね。 食べましょう。 うまいわ。 どれぐらいね、ちょびちょびぐらいでいいんだよな。 うん。 これもうこのままで。あ、箸で。 あ、 へえ。 うん。 そっか。そっか。ちょびちょびだからか。なるほどです。 そう。じゃあちょっとすいません。だきます。 あ、ちょびだ。 ちょび。 あ、ああ、すごい。これぐらいでいい。うわ、すごい。行だ。 危ない、危ない。あって言ったらもうカニっちゃうとこだった。 あ、もうね、危ないとこでした。カニカニって言ってしカニっつってね。うん。いや、良かった。よかった。言うて。 あ、ちょっとやばそうです。 いや、何ですか? の皆さんが 笑ってる人ちょっとはいましたけど。 はい。 そんなそうです。 ダめですか?ああ、 ちょっとうん。もうこっち見てないぐらい。 うん。 いただきます。 食べてみてください。 うわあ、すごい強い。 カニカニ。 出た。カニカニ。確かに。イエーイ。最高だね。横歩きが良かったよ。カウンターがこんなんだからね。は、ということで今日最終ということでですね。メール。 [笑い] あ、メール、メール。あ、良かった。よかった。 ちょっと美味しすぎてよだれ出ながら喋るんで本当にリアルない。うん。いいですね。 [笑い] ラジオネーム片まれさんからいただきました。 ありがとうございます。ありございます。 本藤さん、ハ太郎さん、こんばんは。こんばんは。 第2 回ファンミーティングとても楽しかったです。私は前日の決集会にも参加して今しており。 そうだ。来てくれており。何?何って? 私じゃない。見てこれ読んでください。ここ私はから。 うん。私は前日の決集会にも参加していましておりやいやそう書いてるけど。いや、いいのよ。そのまま読まんでもなんとなく編集してあげてよ。 揚げ足しとるのが趣味で。 良くねえ。趣味だな。 参加していましており、2 日間上陸を味わうことができました。 半太郎さんと日本酒を飲みながらお話するというとても貴重派体験をん。 えっと、え、とても貴重派経験をさせてもう編集しろよ。 これ何?結集会で書いた? いやいや違うよ。ベロベロになって書いてるわけじゃないよ。 貴重派経験をさせていただけて嬉しかったです。ファンミではお 2 人がリスナーを交えてのトークが輝いていましたね。 うん。うん。 本当にリスナーを登壇させてゲスト投稿されるとは思わず、次回は是非ゲストに行きたいと思いました。 そして500 回突破決定もおめでとうございます。決集会でもう うん。と思った瞬間がありましたが 言っちゃったんだよな。俺 おらしね え。半太郎さんも続けたい気持ちがあるからこその発言だろうなと心にとめていました。 よかった。 まさか酔った勢いで言ってしまったとは。国さんは自然と本音が出てしまう素敵な場所だということですね。 確かにな。 何はとれこれからも陸を楽しめるのはとても幸せなので変わらず応援していきます。のこでした。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 うん。 そう。決集会をここでやりましたね。 やっぱこの距離だから結構本当にあっちももう心許してくれてる感じで一緒飲みましょうよとか。 本当に許してるかわからないですけど。 ま、あんま言うなよ。酒の席で酒の席で心許してないって思ったら何か気会かってなんだね。 な、 分かりませんから人間とはどういうものか。 いや、なんでそんなになんで今人間とはの話俺カウンター越信せのなあかんねん。 もう楽しかったと。 そう。楽しかった。本当に。うん。皆さんも喜んでくださったんじゃないかなと思いながら。 そう、そう、そう。片われさんもいたし、 小もたし。 お、もう呼び捨て。 いや、呼び捨てよ。もうあんなもんマブよ。マブ 呼。マーブになっちゃった。 いい時間でしたね。ね。 でね、後ろ敷しも 飾ってありますからね。 そう、これね。そう。普段ね、 おすめの一品のコーナーでね。 はい。うん。どさんが書いてくださった一言があるって。 すごい。 これを見てね。あ、じゃあん時のつまみあるかなとか言ってくれて。 あ、本当だ。 うん。探してくれたりもするわけ。 いや、組み合わせもね、こうシールにね、書き起こしてくれて うん。 分かりやすくなってますね。 確かに。 ありがたいな。 これだけでもね、やっぱ聖地巡礼感あるからね。 うん。ありますよね。 皆さんも来たくなったんじゃないでしょうか。 ちょっとぜ非ね。 うん。僕さんは本当に マジで うん。 普通に常連になってる方もいるって言ってましたもんね。 ああ、でもうん。私もファンレターとか読ませていただくとそういう方いるんですよ。 なんかすっかり普通にもう楽しみに行ってます。 そう、そう、そう、そう。 やっぱあいうの来ると嬉しいですね。 うん。 やっぱりなんかうん。一緒にね、番組を作ってきたからこそ そう言って国士さんのファンになってくれてんのは嬉しいなと思います。 嬉しいですよね。 うん。 いやあ、嬉しい。 おえ。 すいません。じゃあちょっとあの次のやつを用意しといてください。 早。あ、飲んだ かあ。 何ですかそれは? 可いらしい。 矢野藤さんのお待ちがある。 可いい。イラストだ。いいですね。こういうの嬉しい。お待ち売りの少女って書いてますから。順子。 大好きそう。 うん。 あ あ、そうだ。そうだ。すいません。 あるんですよ、今回。 ごめんなさい。なんかね、ただただ飲んでるだけで、 もうこのまま誰かが終わり終わりっていうの待ってた。すいません。 待ってた。 まだあるんですよ。 まだあります。 はい。ここでやっぱり宿配上げれる話がございます。 うん。 なんと本土上陸作戦 10月から 国さんに加え もう1つスポンサー様が増えます。 すごいです。 時代です。イエーイ。 時代サーフィンしてます。ありがとうございます。 これそのスポンサーさん次第ですけど、国さんとは バチバチになる可能性もあるんですよ。だからスポンサーさんってものをあまりちゃんと はい。 か、なんだろう。理解しきれてないのかもしれない。その 俺がスポンサーだ。いや、私だみたいな。 そんな感じないって別じゃないですか。 そうなよ。そのあのナンバーワンホストを作っていくファンみたいなことじゃない。 [音楽] そんなイメージ じゃないのよ。ちゃんと仲良くやっていただくんで。 ですけれど、 そのスポンサーさんも はい。え、どちらだろうか 今回発表させていただきます。 今回、え、スポンサーついていただくのはアニメ作品の新たな楽しみ方を届けるべく指導した新プロジェクト うん。 アニメブラストさんです。 おお、アニメブラスト ありがとうございます。 これ、ま、私も知ってるんですけども、何倍も何倍もこれ半太郎さん はい。はい。 知ってるというか、関わられてますよね。 そうですね。アニメスト情報局という YouTubeの番組でずっと私が MCをさせていただいておりまして ああ なので今回ま当然ね先ほども言いました本さんもこの情報局には出ているんですけれども 回ほど うんアニメのことを深掘りするという え番組でございます。 組ですよ。 なので本当にまあなんだろうな。 うん。 うーん。あんまボケでもなく うん。あの俺と本土さんのおかげだと思います。 はい。 ボケとも言いづらい。 だからあんまりボケじゃないです。ま、 確かにボケではないかもしれない。 そう。あんまりボケじゃないです。はい。僕アニメブラスト上王局の人知り合いがめちゃくちゃいるから。あ あ、そうなんだ。そうなんだ。そうなんだ。 そう。それはそれは それはそれは でもこれもなんかご縁って感じしますよね。いろんなとこで仕事をそれれ。 してそこからなんだ、いい関係性になって うん。そう、そう、そう。 ウンウンというか、こう、より高め合っていくみたいなね。 ありがたい限りですよ。 本当にありがたいです。 本当にありがとうございます ね。もう1 個パワーアップした番組をね、作っていけたらと思ってますので。 はい。皆さん応援の方よろしくお願いいたします。 お願いします。ありがとうございます。 では改めて10 月からの本土上陸作戦もよろしくお願いします。乾杯。 願します。乾杯。 2 度目の乾杯。ありがとうございます。ありがとうございます。 乾杯。お願いします。 あっちにはね、 はい。 いつものね、斎藤さんもおられますので。 はい。そうですね。 ね、僕、あの、奥見て驚いたんですけど、あの、もう斎藤さんのサインってました。 え、 はい。 そうなんですか。 はい。もう斎藤さん多分ここでは有名人なんだなと思います。 どういうこと?斎藤さんはいやいやってして、別の皆さんはうんうんってしてますよ。 いや、飾ってますよ。 え、斎藤さんのサイン? はい。斎藤さんが ちょっと周りのね、国士さんとかにせっかくならサインしていや、斎藤さんがいや、そんなんじゃないんですよって。 いやいや、もう出したんだから、もうって書いたら貼られてちょっとやめてくださいよってパターンか か。それ以外ある。 日本酒でベロベロになってその上陸作戦とこの店繋いだの誰だっけ? あ、やばい。つも全くそんな感じしないけど。 うん。ああいうか。 子宮士。あ、 え、俺にしてはちっちゃえし士だな。 いつもあのサイズでしょ、しは。 よしよし。貼っとけ、貼っとけ。 おい、これ貼っといてって言って貼ってもらったか。 2択ですが。 うん。2個目かもしれません。 校舎。 校舎かもしれません。 いや、でも嬉しいすよ。やっぱこうやってね、 斎藤さんを とあの気集会も来てくれてたんですよ、斎藤さん。そうですね。 で、結構斎藤さんと喋りたがってるお客さんとかもたぐらい 確かにね。ね、こう超A&G プからどうなるって時にやっぱ斎藤さんにはね、こう音声とかで一緒に入っていただいて報告をね、度々してもらってたので ね。 本当だ。 感謝いっぱいですよね。 そう、そう、そう、そう。本当にありがたいなと思いながら。 ありがたい限りですよね。 嬉しい。 うん。 いや、 どうですか?つもよりもっともっと美味しくなっちゃってるんじゃないですか? 美味しい。美味しい。本当にね。これも美味しいんだよね。 なんかサガのお酒ってやっぱキリッとしてて飲みやすいっていうなんかうん。 うん。僕そのイメージが強いけど こちらもお待ち売りの少女 やっぱ飲み汗酔して酔ってしまうよ、こんなもの。メール 1回紹介してた。 あ、メールど ああ、そうか。 メールの呪いね。 呪いっていうな。 ファンミーティングでね。そう、そういう話がありましたけどでもね、決めたんで はい。 一応ね、 も張り切っていきましょう。 じゃ、参りますね。ラジオネームおじむさんからいただきました。ありがとうございます。 ハ太郎さん、本田さんこんばんは。こんばんは。 こんばんは。 先日の放送で半太郎さんが、え、鈴宮は日のエンドレス 8 なんて知っていて当たり前だろうと言っていましたが、今土さんやスタッフの方と同じく僕も知りませんでした。 うん。 エンドレス8 を知らないと上陸作戦を聞くことが許されないんだと悲しい気持ちになりました。 いやいや、 上陸作戦には様々な層のリスナーがいるので分かりやすい表現の方がいいと思います。追進知らないなら調べろ。知らない状態でメールを送ってくるなと半太郎さんが言ってたので、鈴宮は日の原作小説を前購入し今読んでいます。 ああ、そう。前また小説か。すごいね。アニメでいいのに。 え、アニメを見るだけじゃなくて うん。 小説からまず行ったんだ。原作のね。 ね。いや、これはだからすごいす。やっぱ骨太ですよ。やっぱこうであって欲しいですよね。 あ、じゃ変わらないですか?これからもスタンスは スタンスは変わらない。 変わらない。そうです。 いや、そりそうすよ。うん。それはあのうん。文化放送で春日音ね、ラキスタ うん。 もう見てないのって意味わかんないかと俺は思ってるから。 世代世代世代と環境。 あ、いやいやだからそうね。あ、そうか。そうか。 オラ高校をホストぶとかそういうことですね。はい。 世代。世代。 あ、そうか。そうか。世代がもっと違うか。あ、だから、え、スレイヤーズね。そうね。そう。 スレイヤーズとか。 そう。え、バトルア3デス大運動会とか。 うん。ラムネ4。 え、エルハザード。 うん。そうだね。あの辺だね。 誰もびれともしてる ね。そうなると同世代の作家さんは食いついてくれたから。 うん。1人だけですよ、今んところ。 え、今みんな当たり前に何見てんの?アニメとかね。何見てんすか?当たり前に。 現代。 現代は 令和。 令和はもうだ、あの、正直ね、本当にみんなアニメ見てんのよ。 うん。うん。 あの、サブスク前だから うん。うん。 てなった時にこれ見てないとか何人になるの?これは絶対見てる。だから鬼滅は見てるもんかどうかもあるじゃないですか。 でもさすがに多いんじゃないですか、鬼滅はね。 うん。 鬼滅、呪術。 ああ。 え、あと何だろう? ワンピース。 ワンピースね。 うん。 でもワンピースももう今の若い層は勘が多すぎて漫画で言うとあ、そういうことか。 ちょっと離れていってるみたいな噂も聞くんですよ。 そうか。そうか。そうか。 ちょっと躊躇しちゃうのかな。 うん。何なんだろう。このここにいるまあね。 全員で何人かいますけど、全員が見た作品って何なんだろう? 多分、ま、不思議なソメラちゃんは全員見てるんじゃないですか? そっか。不思議なソメラちゃん見たよって方どれぐらいおられますか? あ、なるほど。ちょっとはい。 すいません。あの、近藤さんの敷士全部畳んでください。 今すぐ。 すいません。すいません。もうね、全部畳んでくださ。奥の方にやっといてください。 はい。すいません。すいません。に はい。 ごめんなさい。そういう店とはちょっとコラボできません。 申し訳ない。 そらちゃんおめで何見てるんだろうなあ。 まあでもその辺でしょうね。ど真ん中なのは。 うん。 うん。 鬼滅 ね。鬼滅とかね。やっぱその辺りなのかな。 うん。バイオレットエバーガーデンとか。 ああ、 あの辺かな。 確かにね。こう普段深夜アニメはあんま見ないんだけど見てる好きっていう人ってね、その辺が [音楽] うん。多いですよね。 うん。多いですよ。うん。 うん。い ちょっとね、まあまあすいません。 僕がね、ちょっとやっぱイニシエのオタクだから、 ちょっとその辺を熱く語っちゃいました。 うん。 ちょっと全然全然もうアニメは自由でございます。 アニメを はい。 語るな。 アニメを語るなです。そりゃそう。すいません。気つけます。 兄語るな。 いい感じです。 いい感じですか? ああ、いい感じ。 え、そんなもうおしまいだ。 食べといた方が さあ、ということでメール紹介は以上でございます。 作戦メールありがとうございました。 はい。さあ、リスナーの皆さんは10 月以降ぜ非メールで作戦に参加してください。 [音楽] さあ、エンディングでございます。 皆さんからのメッセージを引き続きお待ちしています。美味しい。 食べながらはきの場合は郵便番号 105の8000 に文化放送本土変れと天津半太郎の本土上陸作戦までメールの場合は全て小文字で作戦@joqrw.net まで番組ホームページにあるメール投稿からも送ることができます。私たちにメッセージを送って今作戦に参加してみてください。 はい。 そしてこの番組の公式 XのアカウントはHJ 作戦です。放送終了後に私たちのコメントや写真がアップされますので是非フォローしてください。 はい。お知らせいきましょう。 はい。まあ、もう10 月が目の前ではございますけれども、引き続きどうかなこのタイミングで最終話を迎える、え、夏アニメいっぱいあると思いますし、あとは、ま、シャッフルフライデー劇場公開中だと思います。で、 10月24 日金曜日からはゾンビランドサガ夢銀河ラダイス、こちら映画も公開されますので合わせてよろしくお願いします。 はい。え、僕も、え、色々福山アニメ 10月1819 かな。はい。やったりとか岩手声優スタ 11月9 日ま地方で色々やったりしておりますので よかったらそちらの方お越しください。お願いします。 はい。そしてYouTube文化放送A& G チャンネルで番組のアーカイブ配信中です。毎週金曜起きる 12 時頃更新です。是ひそちらで映像の方も合わせてこのお店の雰囲気楽しんでください。 ぜひぜひ お願いいたします。 お願いします。ということでもう気づけば早いもんですね。 いい時間ですね。 うん。 というすぎた。 え、皆様、え、お酒サイダー、おつまみありがとうございました。 美いしかったです。 是非10月からもよろしくお願いします。 引き続きお世話になります。よろしくお願いいたします。 ということでこのお時間のお相手はポテ皿美味しすぎる本土変えると はい。もうガ付けもたまりません。天身半太郎でした。 本土上陸作戦。今回の任務はこれにて終了。 [音楽] う 。
毎週木曜26:30~27:00に文化放送にて放送中の番組『本渡楓と天津飯大郎の「本渡上陸作戦」』。
本渡楓さんと天津飯大郎さんがパーソナリティを務めています。
毎週番組本編アーカイブを各回2週間限定で配信中です。
▼第492回の配信は2025年10月10日(金)12時までです。
【『本渡楓と天津飯大郎の「本渡上陸作戦」』番組概要】
■パーソナリティ 本渡楓 天津飯大郎
■放送媒体 文化放送(FM91.6MHz・AM1134kHz + radiko)
■放送時間 毎週木曜日 26:30~27:00
■メールアドレス sakusen@joqr.net
■メール投稿フォーム https://form.run/@sakusen
■番組X(Twitter) https://x.com/hjsakusen
16 Comments
今週もYouTube更新、楽しみにしてました!
今回も、お便りを読んでいて嬉しかったです!
来週のYouTube更新も、楽しみにしてます!
飯tel inside
4:58
「総集編どうぞ!」
「ダメでーす」
好き
アフレコの前に酒のみの相手してくれるえーでちゃんマジ天使
じゃあ、今度本渡さんがまたAnime Blastの動画に出ますって期待して良いよね。
10年目の本渡さんが新人ってのはムリ過ぎるだろw
プリキュアは全世代通用するかと。
おと、えーでちゃんがプリキュア声優になるのを待っています。
スポンサーも増えたら、1クールだけでなく
もっと続くってことになるんでしょうか。
だったら嬉しいな。
これからもたまに此処で収録して欲しい。
💖よきかな🌊よきかな🌠
ラジオではわからなかったけど、カメラ固定じゃなくて、カメラマンさんいる感じ?
えーでちゃんに、お酌して欲しい🍶
えーでちゃんの出てる、アニメは全て観てます(^^)
スレイヤーズ、大運動、えーでちゃんが産まれて間もない頃のアニメです(^^)
おなじみの國酒文化振興酒場さん!
エンドレスエイトは原作ではなくアニメじゃないと辛さが分からない