Shutterstock-Beauty Hero ※写真はイメージです
若者を中心に人気の動画アプリTikTokで、またしても“奇抜すぎる”美容トレンドが話題になっている。その名も「シャーピーリップライナー」。油性マーカー「シャーピー」で唇の輪郭を描き、その上からリップやグロスを重ねるという、リップライナーの代用法だ。
実際の動画を見ると、シャーピーのピンク色のペンを口元に迷いなく塗る女性たちの姿が映し出されている。まるで普通のメイク手順かのように、赤やコーラル系のペンで口の輪郭を縁取り、仕上げにグロスを重ねる――そんな大胆な光景が次々に投稿されている。
コメント欄には「普通のリップライナーより安くて最高」「どの色が一番かわいい?」といった声が並ぶ一方で、「唇が乾燥した」「化学物質の匂いがした」と懸念を示すユーザーも少なくない。中には「リップじゃなくてインクの味がする…」と笑い混じりの報告もあった。
アメリカ・アリゾナ州スコッツデールの皮膚科医ブルック・ジェフィーは、メディアに対し「このトレンドはリスクに見合わない」ときっぱり警告。ノーザン・ニューイングランド中毒センターによれば、油性マーカーのインクにはキシレン、トルエン、ウレタン樹脂といった化学物質が含まれている。特にトルエンは塗料やシンナー、ガソリンなどにも使われる有害成分だ。
「人々は“添加物フリー”や“オーガニック”には敏感なのに、実際に毒素を含むものを平気で受け入れてしまう。これは非常に興味深い現象だ」とジェフィーは語る。
実際にシャーピーの公式サイトでも「皮膚への使用は推奨されない」と明記されており、あくまで紙やアート用であることが強調されている。
—fadeinPager—
「これぞTikTokらしい無茶」とSNSではツッコミ続出
SNS上では「なぜ口にシャーピーを?」「映えるけど健康には絶対よくない」「これぞTikTokらしい無茶」など、ツッコミと困惑が入り混じる反応が相次いでいる。なかには「次はなにを口に塗るんだ?クレヨンか?」とジョークを飛ばすユーザーも。
ジェフィーは「すでに試してしまった人が過度に心配する必要はない」としつつも、「ただ、いますぐやめることが一番の対処法だ」と強調した。
—fadeinPager—
@olga_beez @Sharpie as a lip stain💋 inspired by @Rachel Carlisle #sharpie #lipstain #lipcombo #fyp #foryoupage #makeup ♬ Use this sound to go viral – Andrew
【動画】油性マーカーを使ったリップ塗り方を披露する女性。
—fadeinPager—
@rachelmadisoncarlisle i hope she see’s this it’s from the mystic gems collection queen #lipcombo #lipliner #liplinerhack #lipstain ♬ Sandstorm – Darude
【動画】油性マーカーを使ったリップライナーは若者から大人まで大流行中の模様…。