リステップTV -生放送- #31(2025年9月号)

[音楽] せーのリステップ TV [拍手] さあ、始まりました。リステップ TV。 この番組ではリステップの最新情報や楽しい時間をお届けしますよ。今夜も楽しく見ていってくださいね。そして本日の番組はロックなこの 2人でお届けします。 イエーイ。皆さんこんばんは。バンド見切り役の山田なつみです。いやあ、ありがとうございます。オンステージお疲れ様でした。 皆さん筋肉痛とか大丈夫ですか?大丈夫 ですか?いや、もう今このね、バキバキ来 てる人はちょっとね、年なんじゃない かっていうことでね、あれですけれども、 でもね、あの、もう本当に本当に楽しかっ たです。皆さんありがとうございました。 今日はよろしくお願いします。 そしてはい、ゆき陸役の朝日どかです。 本日よろしくお願いします。お邪魔します 。 はい。はい。 というわけでプリズムフィーバー プリズムフィーバー いやい3日前 なんかさももはやすごく遠空のことに感じちゃうけど 分かるこんなにさだってね本当にほやほやなはずでね めちゃくちゃあツ熱々の状態のはずなんだけど多分さ我々燃い尽きたんだと思う 燃きたのかなんか映像をねもらったのよ確認用の そうなんですよ実はね そうそれをちょっとこうね思い出にこうしってるとすごくないって思う 初めてね、すごいライブでね、本当に皆さん盛り上がってくださって、音撃の皆さんもリメンバーズの皆さんも本当にね、もうめちゃくちゃ熱いステージ、そして一体感がね、本当にすごかったです。ありがとうございました。いいライブだったね。本当にね。 [音楽] というわけで、そうか、 えっと、まるちゃん は 初めてですか? そうですね。 お、ようこそ。TV初めて。TV ようこそ。 あ、 みんな大歓迎でございます。そうなんです。そうなんです。今日はね、それぞれロックを、え、音撃さんでロックを担当してるリクちゃんと、そして、ま、そうですね、リステージでもリステージでロックを担当させてもらってるミクルが [音楽] ね、2人でロックコンビということでね、 どうなんかどうちらってロック?なんか普段はあんまさ、普段ロック え、普段全然ロックじゃないよね。 失礼だよ。 なんかなんてさ、始まる時もさ、なんか知らないお姉さんみたいになった。なんかステップ TVたじらない人おると思なんかでもね、普段喋ってるなっちゃもっと派天校なんだよ。 そうそう。なんかね、そう、やっぱこう、そう、そう、会うの [音楽] 5回目だけ。そう、そう、そう。 5 回目だと思えないぐらい仲良くなってね。本当にソウルメイトを見つけた気持ちですよ、私は。 はい。そんな感じでですね、プリズムフィーバーでは共同現場第 5弾ですね。第5 弾の初会禁と初披労もありました。このロックコンビでね、新曲 初会禁でした。皆さんびっくりしてくれましたか?それともあったねと思ったのかなと。 1 回ね、1 回ちょっとアイシングドリムでずっとでね、ちょっとね、 感じたね。 だったんですけど、いや、びっくりしてもらえたらね、嬉しいなんてね、思いますね。ま、ま、ま、ま、こんな感じで私たち、こんな感じの私たちで今夜は楽しい時間をお届けしていきますのでよろしくお願いします。 それでは始めてまいりましょう。リステップ TV第31回せーの スタート。 まずはこちらの曲をお聞きください。 音撃リステ共同制作学曲第3弾西田白& 鈴島アリスアイシングドリーム [音楽] どんなにずっと遠得てもきっと君に会える かな。待ち合わせは気まぐれだけど夢の国 で回ってるよ。 [音楽] やむやな教会ねえ。急いで覗いて音し みたい。むにゃむにゃらう世界うみたい。 [音楽] マシュマロのマリ抜けたら見えるミラクル パレードは目をこすればほら パコパ甘色をずっと大好きが言うとよう こそら おしゃれしてる可愛いくもい 踊り出す もしもどんなに 遠くてもきっと君に会えるから 歩く道は気まくれるけど夢は全部叶えるよ 。 [音楽] お届けしたのは西館白&鈴でアイシング ドリームでした。 それではこちらのコーナーから参りましょう。稀園勾配部企画室。 あ、 [拍手] はい。このコーナーでは商売機溢れる私たち 2 人が公式サイトの最新情報をお届けしますよ。 はい。今年10 周年を迎えるリステージの公式 ECサイト学園高部では大体毎月 3 キャラクターの書き下ろしイラストと限定グッズが登場していますよ。 [音楽] はい。 というわけでですね、えっと9 月はま、ロックな感じの うん。 抱き枕。 うん。 ロックな感じ。な感じ。 はい。 と、え、ソイネベッドシーツというね、ベッドシーツ。 はい。キャラクターが2人寝てる。 シーツに。 シーツに。 ええ。 そう。なんですよ。 とんでもないものを見つなんですよ。はい。 いうのがあのく季節を無視して登場したんですけど はい。10 月とえば何ですかね。 まあ、 ま、いい、いいすかね。はい。 ね、 え、 いたずらしちゃいたいですよ。 そうですね。やっぱりなんか思惑通りでむかつきますけども、 やっぱハロウィンなんじゃないですか。やっぱね。 ハロウィンといえば やっぱ世間一般そうですよね。 そうですよね。 はい、ということで早速イラストを出していただきましょう。 じゃ、まずは1人目はこちら。 おい、 魔女こだ。 はい、ということで、え、ハロウィン衣装の一島水葉先生、 お、 先輩部長 です。 部長。 ここにいる感じでこれす、すごいすごいよね、これね。が ほら、買われるんだよね。すごい。 すごい衣装もめちゃくちゃ可愛いですね。ちょっと透けてる感じが。うわ、本の辺。この辺。 お、おへそ、おへそ。 おへそだけ開けてる。 すごい。 すごい。 はい。 ちょっと 皆さんね、あの、出演される方、そうやってちょっと肌の辺りを隠されたり触ったりとか よくするんです。 確かに 触りたくなりますね。ここに本当にいるみたいだから みたいな感じですね。え、1 人目は、え、ハロウィン衣賞、ハロウィンの中でも魔女っこの水葉だったんですけども、 [音楽] 2人目がこちら。 おお。 え、本性かさんでございます。 なるほど。 ちょっとけてるじゃない? ちょ、ほ、え、ちょ、本当だ。 ちょっと どこ?ここ。あれ?ここ。ここ。 この辺が。 ここだ。この辺が どこだ?そ、どこ?どこだ? そうですよね。ちょっとね、どこだ?ここだ。 難しいですよね。隠すの。 やばい。いや、いいですね。 はい。 よし。なかなか。 おお。 頭にネジが刺さっております。 本当だ。 本当だ。ちょっと待って。目が したいん かいい。 似合ってますね、めちゃくちゃ。 はい。うん。 という感じでサクサクいきます。 3人目がこちら。 [音楽] ああ。 え、みんなと頭の位置が合わない。 朝川みのさんです。ちっちゃいんで。 ちっちゃい。ちっちゃいですね。なんかすごい分かりますね。ここにこう出てくるとみーちゃんちっちゃいんだ。 うん。 サイズ感がね。 はい。ということでいい。 キ優勝の長川さんでございます。 いいね。 めっちゃ可愛いですね。ハロウィンはいいですね。なんな相性が見えてね。 法的にけられて 素敵でございます。 いい。 はい。という感じですね。 えっと、グッズの販売のスケジュールなんかは後で、え、おらせのコーナーの方でお伝えさせていただくんですけども、ちゃんとリハーサルの時にお話したように、あの、特にもう言うことはありませんので、 [音楽] 薪でここは終わらせて、え、トークのコーナーをたくさん撮っておきたいと思います。し ました。 そうですね。 皆さんコメントでいっぱいね、もう叫んでくださってるんで。 [音楽] はい。 うん。うん。 じゃあ、朝日さん、コーナーの締めと曲の振りをお願いします。 はい、以上。稀れ学園勾配部企画室の コーナーでした。ここで1局お聞き ください。音撃リステ共同政作学曲第5弾 バンドをミくる&勇気陸でノーロックノー ライふワクルスタ所 [音楽] [音楽] [音楽] たまに横も練習ももう決まってるマンチャヘイポスもらうに俺に解けない謎はないかの渡りもだよなレジですぐにダッシュだしで [音楽] [音楽] に入れてたらしたのワイドに考えば小さなことなんじゃいたのでご [音楽] お届けしたのはバンドミクロ勇気陸でノーロックノーライフでした。続いてはこちらのコーナーリスト。 このコーナーでは私たち2 人でトークテーマに合わせておしべりしますよ。 はい、よろしくお願いします。 はい、ということで早速今聞いていただいたノーロックノーライフなんですが、ちょっとね、あの本当にあのライブでサプライズでね、 披露させていただいたので、ちょっとまだ歌詞とかね、こうど、どうなのとかわかね、こう、まだ知らない方もね、いや、 1 回じゃね、なかなか全部の情報を入れるのって難しいじゃないですか。 で、今や、こう初めて うん。 作卓作宅作曲を 出ましたね。 ね、 クレジットを出ました。 あ、そっか。 そうなんですよ。 そっか。 え、作がね、島田ホ井先生。そして作曲はもう本当にいつもありがとうございます。下のじさんです。 [音楽] ありがとうございます。 とってもね、素敵な楽曲で本当にね、なんか一緒に歌いてめちゃくちゃ嬉しかったし、すごいね。なんか本番が一番楽しかったよ。やっぱり [音楽] 1番ね、楽しかったけど 楽本当にね、振りもついてさ、すごくね、楽しかったです。え、どうしよう。ちょっとまず うん。 え、ロークノーライフだけを語る時間ってないですよね。どういうことですか?それなんかコーナーみたいなよね。ナイス、ナイス、ナイス、この中でやってもらえればかりました。 じゃ、ここでちょっと語らせても もらおう。 もらおう。 うん。 え、なんだっけ?なんで語ろうとしたんだっけ?あ、そう、そう、そう。なんかやっぱその時にこうね、あ、もうあの日急にね、バンって出て、音撃の皆さんは音劇ズの曲詳しいじゃないですか。でもリステの曲も理習してくれてて、で、逆もしかりっていう感じだったんですけど、やっぱどっちのファンの方も [拍手] [音楽] どっちの逆だみたい。 そう、これはみたいな探り合ってた感じ めっちゃあったよね。 みんな途中で気づいたのかな?これは新力だって。 そう。つ気づいたのかな?みたいなのはね、ちょっとね、気になりましたね。 そういえば私たち言ってなかったもんね。新曲だぜかなんかどンみたいなやるぞってやっ 感じでね。で、あとはね、私すごい印象に残ってるのはやっぱレコーディングの あ、 時 レコーディングで始めましたわ。ね、 そう。 で、出た時になんかすっごいおしゃれなんかお姉さんがいてなんかまずあこういうおしゃれな人は絶対にあのアニメとかに関わなさそうと思ってちょっと素りしちゃってたあこみたいな素りしたらえひなさんだったんですかみたいになったのが出会い [笑い] [音楽] [音楽] そうねそうだね高かったよ 本当ですか? いやめちゃくちゃでもさすごい難しい曲で そうね。 そう、そう、そう。なんかこれがさ、出るか出ないかはちょっとまだわからないんですけど、レコーディングの時、 ま、どっちのパートも あ、歌ったね。どっち 歌わせてもらったんですよ。だからさ、なんかもう覚えるのもさね、こうどっちああ、あ、こっちだ、こっちだみたいな。もう完全にもう上と下で曲なんですよ。 [音楽] ノーロックのライフていうのでね、すごい。 うん。なんとなく上のパートになるんだろうなっていう気持ちがそうった。 っていうか、もう下のパートであれて思って。え、私もう自分が下だと思ってた。 え、本当に? そう、そう、そう、そう。なんで最初かっこいいもんだって絶対ミクルがいいよて思った。もうリクちゃんめっちゃでもリクちゃんすっごくかっこいいなって思った。思ったんだけどなんか [音楽] プラスですっごい可愛いなって。 あ、嬉しいな。そう。ちょっと可さがあるよね。 そう。めちゃくちゃ可愛くて2 人の声が重なった時にすごいね、なんか本当にぴったりあったような感じがしてね。 [音楽] とっても嬉しかった。 そっか。私はさ、ミクルのなんか あのラフのねやつをまず聞けたからさ、 取る前に。そう。すごいかっこいいじゃない?しかもなんかちょなしであのクオリティ叩き出されちゃってるからさ、もうドッキドキのバックバクで よせやい やせよせたからさ、もう本当になんかどんな感じにね、重なった時どうなるのかはね、やっぱ完成までわかんなかった [笑い] [音楽] ね。そうだよね。 あとさ、あとさ、レコーディングの時さ、あの、やっぱその最初にできてた曲、カ太さんの曲聞いてレコーディングさせてもらうじゃない?そん時さ、 結構みんなの印象に残ってたのはゴーマイウェイとアフが結構印象に残ったかなんて思うんだけど最初アフーなかったよね。 [音楽] 最初アフーなかった。 当日行ってもうあ、じゃここアフー言ってみましょうみたいな感じで。 アフもんね。ふ うまいじゃない。アフうまかったよ。 そう、なんか各々ね、アフを出したんですけど、なんか本と当日急にアフが出て、でもそれがすごい逆にね、こう印象的なフレーズになったなっていうの。 [音楽] そうだね。次もしライブで歌ったらきっとみんなも うん。うん。うん。 一緒にできるね。 ぜひぜひ一緒にやってほしいなんて思いますね。 いやいや、待って。時間がない。やばい。やばい。 いっぱいありますか? あります。よかった。 よかった。よかった。じゃあじゃあじゃあじゃあじゃあプリズムフィーバーの話。あ、プリ [音楽] ズムフィーバーの話振り返っていいですか?今日はね。 あの、こうやってね、もうり返りやすいように セットをもらいました。 はい。ご用していただいたんでね。ま、 全部触れたいとこだけどね。 そうなんですよ。マジで全部触れた。で、 てくか。一部から 本当にね。 そう、一部から。まずね、やっぱオンステージでオンステージだよな。オン ステージな。オステージな。これな 急遽ね、今回ナさで歌うということで。 そうね。ちゃんが入って めてね。本当にやっぱコメントの 0、M0ですよ ね。 ああ。いや、もうね、もう胸がいっぱいだった本当にね。 [音楽] 楽しい。 めちゃくちゃ。まナちゃんもね、絶対にもう見てくれてるって思いながらね。 あの、 じりさんが本当に2日、2日前だね。 そうだね。 仕上げてくれてめちゃくちゃかっこいいなって思って。 良かった。あの2人のステージ始まる。 ボロ。もうボロ泣きよって感じで 最初から胸厚だったね。 そう。胸でしたね。 いつかこのやっぱき野ちゃんとのまま見たいけど。 確かにそうですね。 うん。 待って。待ってます。 待ってます。 うん。 ね。それで言うとグローイングも 元々 そっか。 そう。まなちゃんとひなちゃんで やる 予定だった曲なんだけど、これがね、千は早やちゃんがね、 [音楽] 千葉やるって言ってい やりたいって言って入ってくすごすぎるんだよ。 そんなやれないんだよ。うん。うん。 で、そっからのスタンドバイユっていう うん。 ネオンちゃんのソロが あったんですけど、この流れね。 いや、あんなに踊ってまなちゃんのね、代わりに踊って歌ってその後ソロ [音楽] 1個もぶれないの。 本当にったよね。本当さ。 めちゃくちゃかっこよかった。 笑顔も耐やさず ね。 もう本当に恐ろしい。もうな すごくパワフルでね。 ねじうんうんうん。 そしてアルテミスね。もやばい。もう本当に 1曲全部って全部言ってるよ。 プレザルを得ないんだよね。 そうだ。そうなの?そうなの?いや、これもすごくかっこよかった。本当に。うん。 [音楽] 次かなり嫌だもんね。ちょ、待って、待って。どうしようかな。どうしよう。この、このペースでいけるかみたいな。そう、ちょっと焦りは触れようよ。やっぱり触れてれてくださいよ。 そうですね。カナリア初めてソロでやらせていただきました。そう、普段は 4人でやってる曲なんだ。 そう、テトラルキアっていうユニットでやってる曲なんですけど、初めてでね、こうでもね、あの後から映像を見たらね、 [笑い] 後ろからね、光がね 3本ね、さささってね、 そうして、なんか本当にね、みんなとトラルキアのみんなと歌てるんだなっていうので、なんかいや、照明さん行きだなて思って本当に素敵なステージをね、作っていただいてそこでミクルとしてね、歌うことができ [音楽] [笑い] かなり最高でした。でもそう。音劇の皆さんがこのこれにこれにびっくりしてたね。これ 私もびっくりしてる。いつも 自分でやってるもんね。 そう。なんかいつからかこれ高速クラップっていうのかなってね。そうそうそうそう。 良かった。確か ありがとう。ありがとう。 はい。 はい。 グリタグリッタ。 グリタグリタ ただのグリッタグリッタでね。もうのターン 温度さがもうすごい。 かった。 めちゃくちゃ可愛かった。本当に ちゃんのステップが大好きです。 わかる。あのめっちゃ好き。ずっと浮いてる。 3ピくらい。いい。 ちゃん可愛い。本当にピーちゃんかっこよ。なんか可愛いんだけどかっこいいんだよな。ピーちゃんって。うん。すごいかっこよかったです。 いや、そうなんだよ。シデスコ やっぱやっぱ1曲ずつやってこう。1 曲ずつもうコメントしてこう。 そうだね。そうだ。一言ね。一言。 もうシンデレラですか?あのちょっと私気になってるんですけどなんでこの組み合わせになったのか。 確かに 言える。 なんで なんで結構みんな気になってますよね。きっと なんででしょうね。 ピーンって。 はい。なんか多分ま、いろんな都合もあるんですけども。 うん。 はい。ここは この2人で行こうって 雰囲気ですよ。 うわあ。 でもすごいかっこよかった。本当に王子様と ね、2 人のなんか元の中の良さもこうみ出る感じが良かったよね。 結構あのインスピレーションだったりとかであの組み合わせ決まることもあったり目自体あの打ち合わせだったり提案 [音楽] うんうん から始まることあるんですよリネスとかは本当は違う曲が入ってたんですけどうん。そう あそうなんだ。 はい。あの ボイスの収録の時に山木さんがゴッドリネスやりたいって言って [音楽] ええ え全部全部英語なのを覚えてますか? 全部じゃないですか?びっくりしました ね。はい。 それでもやりたんで、じゃあ、あの、伝えときます。 え、すご。 そこから だって全部英語だったもん。 いや、本当に衝撃的でした。初めて聞いた時。 うん。 信じられ。 めちゃくちゃかっこよかった。様。 そして君は 君は見ていた。 見ていたね。お、 そうです。一部初登場の。 これめちゃくちゃいいね。本当に楽しかった。 やっとや、やりたかったことができたなっていうのはね。 あ、そうなんだ。そうなんだ。 ちょっと振りもアホっぽくて。 うん。 そう良かった。面白かった。セリフも最後のセリフがやっぱ結構長くてね。お互いちょっと 間違いないか不安もあったんですけど。 Sirだったし 楽しく行けました。ありがとう。やらしてくれて。 めっちゃ柏ぎや気になる。気になっちゃなんだみたいな。 をやってください。 私調べました。 というわけで、あ、そう。 最高のエタめやらせてもらったんですが、 これね、私最高のエタめ タイドミリちゃんとやらせていただいたんですが うん。 あのリハーの前、こう振り入れの前に参考資料をいてて、その参考資料のままるちゃんを見て覚えました。私は 私がやってたんだよね。 そう。で、それでまるちゃんが本当にすごいなって思ったことの 1 つとして、あの、最高のエンタメだって、あの、 2人でやられてるじゃないですか。 で、あの、私今回こ星ちゃんのところをやらせてもらってたんで、こぼ星しちゃんのところをやってるまるちゃんを見てたんですけど、 逆側もやってるっていうのね。 そう、言われて気づいた。私そうなんだと思って。 すごくないですか?だって そうだね。1 回入ったものを逆でやるのって本当に想像以上にめっちゃ難しいんですよ。 1回体に入ってるから。 それ歌りも逆だし とか思ったらこの子やばいぞて思ってマジ怖いわて思ったぐらい本当にすごかったです。 そっかそうだね。に 言われるまで気づかなかった。 あんたすごいよ。 いや、あれをやり切ったの本当にすごす楽しかったです。本当にそう。 これで本当にね、音劇さんの楽曲ってこうわちゃわちゃ感がある曲が私個人的にめちゃくちゃ好きなんで、こういう元気な曲も大好きで、なんかミク自身結構歌うと結構クール目な曲とかをやらせていただくことが多かったんですけど、こうやってね、ちょっとおバカな一面もこうね、明るい面も出すことができて、この曲がね、できてめちゃくちゃ楽しかったです。本当 [音楽] 音撃最高リステが良かったです。 そうなんですよ。ね、ちょっと コラボライブって感じがしてかった。 いや、楽しかったです。 続いてね、 ブリリアントウングス。 いやあ、かっこよかったな。ここ あ、そっか。ここが多分エンタメとフリーアンドウィングスがお互いのカバーを歌いあったっていうゾーン [音楽] だな。 そっか。そうだね。 これも新鮮だよね。そうだった。 めっちゃかっこよかった。いでしょ。 切ナ様は本当に難しい曲が。そうね。ご本人もね、おっしゃってたけど。 [笑い] そう。やっぱね、王者の感じが ね、感じがしたね。かっこよかった。歌い上げる感じが。かったです。 素晴らしかったね、この曲。 お でエンジェルランプ。 エンジェルランプもね。 そう。ここもね、めちゃくちゃ美しく。 [音楽] そして僕もね、本当は天ネロさんが実は 3人でね、やる予定の曲だったんで、この 3 人ならではの振り付けみたいのがあったんだけど、そこもう上手に 2 人でね、こうギュッとなってやられてるのを見てわあって。うん。 [音楽] うん。なんかこう最後手を上げるとこだったのかな。なんかあれもなんか 見えた。 あ、見えたね。そうね。 見えた。3人でいるのが。 それがすごいね。ね。うん。ね。うん。うん。 うん。うん。 うん。みんな、あ、もう歌詞もいいよね。 そうなんです。心に庭ができました。本当にすごい私もいい曲だなと思いました。 うん。そして そてメカメカフィーバー。 おお。 これそっか5人5 人でやると 先の今のうん。今の今の [音楽] 今のバージョン。 今のそうバージョンバージョンって言葉が バージョンの楽曲なんですけど。 あ、そうなんだ。そうなんだ。 これがこの一部の一応アンコール前最後の曲な。 確かにそうだね。そうだね。 これでこう一旦閉めるのがすごいね、なんかこう良かったなというか。 うん。 歌詞もすごい前向きだしが再指導していくっていうのがすごいこの楽曲に詰まってて やれてよかった。嬉しい。いい楽曲です。 可愛かったです。本当に。 そう。 うん。うん。うん。 で、アンボール マイブローリー。 これめくちゃすごい。 これやばい。 大好きになった。本当に初めて知ってこのこのライブで初めて知ったんですけど。いや、難しすぎるね。 これ誰ですか?やらせるのや。ライブでやるような曲ですか?え、 えぐいよ。 これすごいですよね。ライブに入れようって思った方もすごいし、本当に実際やっちゃった皆さんも本当にすごいと思う。 [音楽] たなんか本撃さんの大会の曲大会の [音楽] 1番 そう年一でやられてる音撃だけじゃないんですけど セガさんの3 騎種であの全国大会があるんですよ。 はい。 その時の音撃の決勝局であの初めて会禁されて今年やこなんですよね。 [音楽] あ、そうなんです。新しい曲なんです。 ボーカル学曲がちょうどこれが 100局目っていう わあ記念すべきだ。 で、 これは予想できた人いなかったんじゃないですか?瀬戸。 これはね、めちゃくちゃうわってなってましたよね。 感じるほどです。 ネボさんとは最初こういう曲であのやってこうと思うんですけどっていう相談軽くしてたんですけど、 あの本気かっていうようなことは言ってました。 [笑い] ま、そう思っちゃうぐらいね、本当に難しい。そして楽しい曲だなと思いました。うーん。 うん。 で、あ、もうアイシングドリーム。アイシングドリブ。 俺たちの、俺たちのじゃないけど、俺たちのアイシングドリーム。 俺たちのライブ、ライブバージョン。どうでしたか? でしたか? お休みはあれだったよね。最初なんかかっこいい方で行くか悩んでたよね。 [音楽] そう、そう。 なんか、あの、元々は白くちゃんがやってるパートでお休みかかっこさくようにっていう風に、もう格好書きで書いてあったんですけど、それ無視して、無視して、 [音楽] 一旦無視して、 一旦無視して、でもスタッフさんからはイケボでちょっとイケボでお願いしますっていう風に言われてたんですけど、それも無視して、 [音楽] それも全部無視して、 そう、もう全部無視して、 ちょっとミくだったら怖いんじゃないかなみたいなのでね、ちょっとやらしてもらいました。そう、そう、そう、そう。ね、耳塞ごうかって言ってくれでね。 そう、じゃあ私どうしようかな。こうしようかな。みたい。 そうそう。言ってくれてね。うそう。で、パンパカパンもね、こうまたちょっとアリスちゃんと違う元気な感じでね、 やっぱ俺たち流になりました。 そうですね。うん。うん。うん。うん。 そして あ、 これノーリミットだ。 はい。ノーリミットレッドホースね。あ、あれマジで恥ずかしい。恥 朝ひなまどカ天才です。 ありがとうございます。 本当に ね。 そう。 あの、リミットもここをね、あの、まナちゃんが、まナちゃんが入って 5人で披露する うん。そうね。 楽曲だったんだけど、これも 2日前ですか? そうですね。芸ネプロ 前にね、こんなすごいね。 いや、 いや、でも好きだったから。 好きだった。 好きだよ。うん。好き。でもさ、なかなかできることじゃないからさ、本当にすごい。 でも前やったのつって言ったっけ? 4 年くらい前ですか?4 年前? はい。 でもね、なんか本当この曲好きで うん。うん。うん。 ダンスもね、なんかね、覚えてるとかじゃなく多分なんかつかかってもなんかね、踊れるけちゃうんだ。 そう、行けちゃうの。なんかわかんないけど頭の形みにずっとあってすごい大好きな曲なの。 うん。うん。うん。うん。うん。 な曲だった。そう。歌詞も好きだし覚えてすごく思い入れのある曲だったからあできますって言えた。 本当にすごかった。 でも、あ、もう激すぎてその展開がもう展開、え、みたいな、これもみたいな感じで、でも本当に助け合ってね、みんなでね、カバーしながらね、その天ねさんがいる、いるからこそできることも本当にもちろんたくさんあるし、アさんがいなきゃできないこともたくさんあるんだけど、天井さんがいない中でのベストは我々でせたんじゃないかなっていうのはね、思うよね。こね。 [音楽] うん。そうだね。 そして最後、 最後 スプラッシュダンス。スプラッシュダンス わあ、これはね、スプラッシュダンスはね、私ね、あの、クノールパーティーっていうのやらせてもらってて、その [音楽] 1 回目やらせてもらった時に音げさんからね、 あかりちゃんと切れ、あ、違う。あかりちゃん。 赤おさんだけです。 あかりちゃんだけだ。ああ、そうだ、そうだ。赤おさんだけ。赤おさんだけ来てくれてか。そう、 ピーちゃんが来てくれて、そこでね、あの、スプラッシュダンスをやってるのを見てて、あ、いつかやりたいなって思ってた曲で、 盛り上がるよね、これ。 すごい楽しかったです。これ全員でね、できて楽しかったな。 [音楽] じゃあ、まだまだ夏だぞみたいな。あ、これで一部。 はい。 これで1部。 え、え、大丈夫か? まあ、まあ、まあ、まあ、まあ、ペ感的には多分全部はいけないす。あ、 全部はけないんですけど。 そう、 こぼれるっていう風になったら、あの、増号の方でお話すればいいと思いますんで。 はい。あ、 はい。 じゃあ、 行っときますか。じゃ、 じゃあ、あと行きますか。 はい。 スタートライナー。 スタートライナー。 いや、スタートライナーはやっぱ外れないよな。 うん。みんな大好きなのが伝わってきました。スタートライナー。 始まりの曲でもあるからさ、なんかいい最高の [音楽] 1局目。うーん。1 局目になるべき1局目。 本当に2部の1 局目はもうこれだなって。ございます。 きちっと決まってた。 そして2局目。 読めません。英語が。 レイン、レインイグニッションです。 レイングニッション。 レイングニッション。 赤様、レイン、 レイング。やっぱ、あ様がすごいよね。 かっこいいですね。 やっぱ場の支配力がすごい。 本当に 空さんの そう ね。あの、表現力が圧倒的すぎて すごい 本当にかっこよかったですね。 かっこいい。そしてご本はすごく優しくて こいつは一緒人のこと褒めてる。本当に ずっと人褒めてくれる。 めちゃくちゃ優しくて。 そうなの。 ああ、大好き。大好き。うん。うん。うん。うん。うん。 はい。 そして はい。ギグ。 はい。 アゴとアイゴタンギグナイト。 わあ、かっこよかった。 やった。 すごいね。1 人でさ、もう重無人でしたよ。もう色々使ったでしょ、ステージ。 そうだね。いっぱいたね。使った。すごかったよ。 いや、楽しかった。このなんかね、ソロソロの中でもやっぱり好き。いや、でも全部好きなんだけど。 うん。うん。うん。うん。 やりたいなって思ってたから。ギグが選ばれてやったて思った。しゃて思って。 これはライブではやられた。 ライブで1回やったかな? うん。 そう。 そっか。そっか。そっか。みんなも多分聞きたかったよね。きね。本当に久しぶりだったけど楽しかったです。本当に盛り上がりました。はっちゃけられて良かったです。 [音楽] なんか歌詞もすごい好きって思って。 あ、嬉しい。結構なんかリストメンバーからもそ好きですって言ってくれる。 そです。 ありがとうございます。 言ってくれました。良かったです。 そしてデザートブラックが わあ、 切な様。 そうなんです。切様が。 そう。切様の曲ごかっこいいよね。 かっこよかった。やっぱね、これ歌える方がかなり限られてるんですよ。なんかもう、 もう難しいアンド王者すぎる とかもう色々なことがあってやっぱなかなかね歌える人がいない。 そうね。 そんな曲をね、 リナ様が本当にばっちり。 あなさんはなんかお顔の作り方もすごく良くて [音楽] うん。 セクシー。 マタがすごくセクシーなの。なんかさ、ちょっとさ、私できないんだけどさ、なんかこう、なんか眉毛がさ、こうって [音楽] なんかこうキュって眉毛をね、キュって キュってやってなんの。 それがちゃんと見よう。 後でちゃんと見てめちゃくちゃかっこいいで表情が。 へえ。おすすめのちゃんポイントがあったりです。 かっこいいです ね。かっこいい。そしてあ、もう好きだよ。教会戦。 ありがとうございます。そう、今教会戦もね、やらせていただきました。いやあ、でもなかなか教会戦もいつもテトラルキアのメンバーと一緒にやらせてもらってるので、こうやってね、もう本当にシャッフルでっていうのはあんまりあんまりないかなっていうところでなんか普段ともまたちょっと違う気持ち [音楽] でやっぱちょっと歌詞がいいんですよ。 教会って本当に歌詞が良くていろんないでもなんかさ、歌詞はさ、結構さ、あのさ、 [音楽] そうでもすごい明るく 歌い上げるっていうところが やっぱちゃいもんやって思いながら私もすごく好きになったこの曲ライブで ありがとうございます。 そう今回戦ね、またまなちゃんと一緒にもう歌いたいなっていう風にね、すごい思います。 そして そして 君とインフィニティはめちゃくちゃ盛り上がった。 うん。もう2 人ともすっごい元気で可愛くて。 うん。 そう。この2 人の組み合わせありがとうございました。本当にありがとうございました。めちゃくちゃ良かったです。 [笑い] あ、ありがとうございました ね。ありがとうね。本当にすっごい元気をもらえました。 [音楽] うん。2 人の君とインフィニティめっちゃ素敵でした。そして グラスウィングス。 歌わせてもらったんですけど、ネオンちゃんと一緒に歌わせてもらって。うん。 いや、この2 人もなかなか一緒に歌うことなくて、でもこうめちゃくちゃ難しくて、なんかすごいドキドキしてたんだけどすごいねちやちゃんが引っ張ってくれてなんか自分もつも以上にねなんか力出せたなっていうかなんかあの目がね本当に力強くて一緒にやってる時の目がなんかもうあ、心強いなっていう風に思いながらで泉ふちゃんが言ってく [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] たんですけど、終わった後 2 人の声がばっちり合ってて良かったですっていう風に言ってくれてああ、なんかすごい嬉しいって思いました。 [笑い] ありがとうございました。 うん。うん。 そして、あ、 そして、そして、 ホワイトアディクションでやってますか? そう、ミフゆ先輩ソロです。 いや、これ、 そう、これね、 これ ソロがフルで出てないのは人類の喪失。 わかんない。わかんない。 何そのかけ声?そういうの?そう、今自分で自分でかけた。 いや、これすごいね。スキーだった。私いいよね。だよね。だった。 [音楽] めちゃくちゃね、かっこいいし、 かっこいいし、可愛いし、綺麗だし、美しいし。 すごい。素晴らしいです。本当にね。いやあ、斎藤ミリーがやっぱ見つかってしまいました。はい。 [音楽] もう魅力溢れてたもんね、あれ。 はい。 すごかったです。 すごいです。うちのミリ。 え、そして、そして、そ、 プロミネス。 プロミネス。 これかっこいい。かっこ かった。入るまでがさ、 入るまで超かっこよね。 で、那様なのプロミです。 あれからね。 めっちゃ良かった。 あれめっちゃの時間がある。の時間やばかった。ブヒみたいなね。 後ろでやばかった。 そう、そう、そう、そう。 素晴らしかったね。 さんもめっちゃかっこよかった。もう2 人のね、なんか関係性もやっぱ ね、いいよね。なんかこの2 人が並んでるのもなんかまた面白い コラボライブって感じ。 うん。うん。うん。うん。うん。 しました。そうですね。そして そしてあ、ノーロック、 ノロのライブね、寄せてもらってね、 フさせてもらいましてね。ぜひぜひね、いっぱい聞いて欲しいですね。 CDがリースされたらお願いします。願 します。ほま んでわイわ わ。やばい。 やりたかった。やしい。そう。ちゃん見たい。 くちゃんでも見たい。 いいんだよ。 めちゃくちゃいいね。盛り上がるよね。面白いよね。 面白い。しかも本当になんだろう。みんな違って、みんな良すぎて、その [音楽] 3人ともが全然違う中で でもすごいまとまって。 いや、これでもやっぱこれはないわ。でも全員良すぎるな。 本当に1人1人ズーで見たい。その 別カメで見たいよね。1人1。 そう。本当に。でもYY が特にキャラが皆さん立ってて。 そうね。キャラ立ってるよね。全員。 うん。そう。ナさちゃんめっちゃ元気にワイワイしてて、あさんはもう本当にキれキれで、 あ、もう、あ、これはもうさすがですって、もう大拍手せ、切様がちょっとちょっとなんか乗りきれなくやってるところも別かったね。 [音楽] うん。そう、そう、そう。 そこがすごいあ、可愛いってなっちゃった。 そして まっすぐストリーム。 はい。 これかい。 誰が来ると思った? これ行くよ。 ち かいい。 あかんて。 可いすぎて。 こんなこんなやっちゃあかんよ。本当に。ていうぐらいマジで可愛かったです。あれ もう私たちをどうする気なんだって思いましたよね。可愛すぎて ね。あれやばい。これあれこれを歌えるのがすごい。 そう。 振り付きでね。 ライブで初披露だった。 あ、オンラインライブだったんです。前た。目の前でやるの?あ あ、そうだった。夕客初披労ということでし。そうすね。これは良かった。そしてあ、 [音楽] アスリライト。 アスリライト。 はい。アスリライト。 ちゃん。うん。 これ、あの、私ミリーちゃんと対象の位置にいて、こういつも歌いながらこう寄って目を見るってことがあるんですけど、もう いつもニコってしてくれて、それが楽しみでしょ。たら、そう、その笑顔が見れると思って。 [笑い] そう。もうすごく楽しかった。 2 人ともどっちもね、きっと笑顔でね。これやらせてもらえて嬉しかったです。 スリーナイトも初めて。 そうだね。もこれやりに来たと言って。 ああ、そうですね。多分ね、見たかったね。折り面だもんね。 そう。折り面だからさ。 そうだよね。 嬉しかったです。 ありがとう。うん。うん。ちゃ良かったか?うーん。エモかった。エ。 [音楽] そして 大ク座さん。ライクザムーン。 うわあ。 これもかっこよかったね。 そう。いや、本当に様ステラマリスさんの曲やってるな。めっちゃめちゃくちゃ多いな。かっこよかった。うん。いい曲だった。 かっこよかったね、これ。 そう、なんか本当に3 人のバランスもね、めちゃくちゃ良くてアンコール 1発目っていうのも良かったね ねえ。みんなもうん。やっぱこの瀬戸りで並び順でもうどんどんどんどんボルテージが上がっていってる感じがしてアンコールもねすごかったです。うん。そしてそして [音楽] [音楽] そして両乙め。 うん。 はい。 これも楽しいね。 これもね、結構盛り上がる曲だったからやっぱり 嬉しいというか、あの、リクの所属してるトラエッチの曲なので、私もやっぱやれてそうなんです。嬉しいなって思いました。曲だった。ちょっとわな感じで。 あ、そうなんだ。ちょっと面白い。 よりもすごいキャッチーな感じでね、真似したくなるようなに楽しかったです。 もう可愛かったです。 そしてあかりちゃんの レイレイですね。 [音楽] いやあ、 これね、いいよなあ。難しくて。 うん。うん。うん。 ああ。さすがに。 そう。 でもあのピーちゃんの笑顔がね、もう本当に面白い曲だよね。 [音楽] これをこい持ってくるのもうそう。 憎いね。 でもね、なんかね、今本当に今までこんなことなかったんだけど、レイ、レイをリハーサルでやってたらなんか音声トラブル起きて何?何?何? [音楽] 聞こえなくなったの?B ちゃんの声がなんかそう、客に聞こえなくなってみたいな。 あ、なんかあったね、そういえば。 そう。え、レイみたいな。え、めっちゃ怖いじゃん。 レイじゃないんだ。思った。 言われてしまった。 盛り上がっちゃってる。 ありましたね。 そう。 まあ、そうですね。ええ、 面白かった。 そう。 ラストがステザーでね、 指名ということでいやあ、みんなで全員で [音楽] 肩組んでね。ね、 ま、どうしてもな、事情がある人はもう心で肩くんでね、みんなで。 いや、いいだったよね。一体感に 包まれて本当に幸せな空間だったよね。 ね。すごくいいもの見せてもらいました。こちらが ね。本当に1 つになれたなっていう気持ちが楽しかった。うん。うん。うん。うん。 [音楽] ぶわーっと。 はい。ぶわっと。 全局一応 結局全局触れちゃった。 リハーサルの時は自分のところだけにするか言ってました。とかなとか言って ちょっとね、語りたいことが多すぎたなあ。いや、でも待って。もう 1個。 あ、でもやっぱ泉ふちゃんが本当に今回音劇さんとリステの橋になってくれて [音楽] 1人2 役をね公演の中でやられたっていうのがめちゃくちゃすごいなって思ってて あの髪型 うん つ木ちゃんもひなちゃんもツインテールのキャラクターなんだけど あのそれもね ストレートかウェーブかっていうの変えてて ねた着替えもあるあるしで そうねなんか自分がさ着替えに行ってさわって言ったら さ、机にした髪の毛がバーってさ、あ、確かに髪の毛が置いてあるんだよね。 そう、そう、そう、そう。別にええみたいな。そう、中で頑張ってくれました。です。 はい。 ということでですね、え、ま、何気にまだまだ語れることはありそうだなていう風に思いますんで、ま、特にそのノーロックのライフなんかは、あの、まだど頭さらりという感じでもございましたし、ライブの方も、 ま、色々あるなというところは増号の方で、 え、お話ししていただきたいななと思っております。 はい。 はい。 それじゃあ一旦ですね、生放送パートの方での、ま、どっちも生放送なんですけど、えっと、 [音楽] この時間での、 はい。 え、リストークのコーナーは 1 回閉めていただいてよろしいですか?とかはい、以上リストークのコーナーでした。ここで 1 局お聞きください。音撃入りして共同政作楽曲第 1 弾四宮マナ&星崎明かりでオンステージ。 [音楽] せーのワンツーステージよ。 [音楽] の出会い始まりは 晴れた日の 初めまして なのに一瞬で不思議だね。昔から知ってた みたいルンです。飛びきりの笑顔 です。 メモリーワンセン絆ベリスプ [音楽] いつもシリタ のチャームポイント 一緒パンだった心からこれから先も時は シューティ を今より感じよずっと キラピした輝く場所一緒にステージ [音楽] お届けしたのはすみやマナ&星崎明かりで オンステージでした。 最後はこちらのコーナー。お知らせ コーナー。 はーい。 はい。え、今夜もリステージの最新情報をお届けしますよ。ということで、まずは音劇からのお知らせです。え、 [音楽] 10月2 日木曜日に中ニズムと毎々の楽曲バレンスブラッドハンターおナプリンセスが追加されます。おマナプリンセスはチューミズムとの連動学曲となりますのでチューニズムで遊ぶこと遊ぶことで音撃でも遊べるようになります。 [音楽] 準ムにはリステージの楽曲ハッピー台風 [音楽] MLVG が収録されておりますので、この機会に一緒に遊んでみてくださいね。そして音撃でのリステージとの新規コラボが決定いたしました。 [音楽] ゲーム内コラボは今回でなんと 7 回目になります。コラボイベントの開催時期は 2026 年初旬頃と少し先の予定ですが楽しみに待っててくださいね。 [音楽] 待ってます。続いてリステップでは ただいま音撃コラボが開催中です。コラボ 限定楽曲で遊べるのはもちろん音撃から コラボ限定キャラクターも期間限定で配信 中ですよ。収録されたオリジナル ストーリーは全てブルーボイス。これまで に登場したコラボ限定星4キャラクターも 再登場していますので、是非ゲットして 全てのコラボ限定ストーリーをチェックし てみてくださいね。また現在1/000秒 を争う税密採点イベント第2011回ハイ スコアチャレンジが開催中です。この イベントではコラボ各局レゾリューション の音撃開発しスタッフのエキスパート不面 が先行プレイできますよ。こちらの エキスパート不面は音撃のノーツ デザイナーミニライトさんとレボさんに 制作していただきました。いつもと一味 違う不明を楽しんでくださいね。 こんなこんなでボリュームたっぷりだった撃ですが早いもので残りはあと 2週間ほどとなりました。期間 1 杯までたくさん遊んでくださいね。はい。そして先日開催のプリズムフィーバーで初ヒロアン初会禁なりました。リス音撃の共同政作学曲第 [音楽] 5弾ノーロックノライフのシングル CD発売が決定しました。 やった。すごいね。 気になる発売日は現在調整中ですので続報をお楽しみに。 嬉しい。 そしてそしてリステの次回公演は生バンドでのライブイベント。リステージョイントライブロックパーティ 3開催決定。ありがとうございます。過去 2 回とも早期にチケット完売の大盛り上がり間違いなしのコンセプトライブ。いよいよ 3回目が開催決定です。 気になる出演キャスト、開催日、会場など の詳細は現在調整中。最速先行抽選を シリアルコードは先ほどお知らせしたCD ノードロックノーライフに封入されます。 こちらも続報をお楽しみにお待ちください 。 ということで最後のお知らせです。公式 ECサイト稀園高部では大体毎月新 イラストの限定グッズが登場予定です。 10月はハロウィン賞のみずかみの限定 グッズが登場予定ですのでお見逃しなく。 こちらの気になる受期間は9月24日 水曜日22時今夜から10月5日曜日23 時59分までとなっております。気になる イラストグッズが登場していたら機会をお 見逃しなく。毎月の新イラストは リステップTVでお知らせ予定ですのでお 楽しみに。 ということで、全ての詳細は公式ホーム ページや公式Xリステップのお知らせでご 確認ください。ライブもグッズもお楽しみ に。以上、お知らせコーナーでした。 さて、お送りしてまいりました。リステッ TVそろそろ終了の時間です。そして次回 のリステッTV配信日は 見て決定次第お知らせしますのでお楽しみ に。はい、ということで、 はい。 はい、 思った通り5分巻きました。 ああ、ちょっとブーって呼んじゃった。 はい。バーって言ったんでね。 まあ、まあ、伝わったでしょう。 うん。うん。 なんでなんか補足してこうかな。 おお。 お願いします。 さっきあのトークのコーナー中にノーロックノーライフのあの収録あの電歌ったっていう話あったじゃないですか。ました。 えっと、ま、あの、第 3 弾までがそうだったっていうのがあるんですけども、多分そのバージョンは収録されます。あ、 ああ、 なれるだし。 される かと思われます。思われます。 と思われる。楽しみにしていてください。楽しみにしてください。 でね、あとは今日もレボさんには来てもらっているので。 あ、お、 今ちょうど始まってる ハイスコアチャレンジの話なんか軽く増号で聞きながらうん。 [音楽] ロックンロールパーティ びっくりしてる。 ちょっとまだこう案内できる情報がないと うん。 いう感じでございますが はい。 ちょっと今ねなんかあのそうなんすよ。なんかなんかちょっとあれなんですよ。 [音楽] びっくりしました。本当にロックノールパーティー 3開催。私も放しいりましたよ。 そのあのお知らせ。あ、ゲネか。ゲネの時にいました。そう。 え、みたいな。そう。 じゃ、本当にわかんないんだね。紹介は 楽しみですな。なかなかいつやねんっていう話ですね。 [音楽] 確かに いつやねん。年内じゃない。来年かな? [音楽] あ、来年になるのかな? 9 月だもんね。 ね。わかんないよ。 来年の6月9 日かな?ロックの日だ。ロックの日だ。 いな。 確かにそれはちょっとがいいよな。やりたいな。 なんでね、えっと、ま、そう。何も決まってできるって。そう。いや、何も決まってないはちょっと語弊があるす。 やる。じゃ、なん、なんか決まってる。なんか決やるということ。やるということ決ってことやるということはね、言うてこうちょっと調整がね、あの、かかってるわけでござります。 いいね。生バンドでもうそう。生バンドさん本当にかっこよくて うん。うん。うん。 楽しみですね。ね。 そうなんですね。意外とね、今時はなんかちょうど良さそうな箱とかが 横浜ですか? いや、場所のあの店です。な んで横浜なの? 今まで2階に横浜で開催してる。 そう、そう、そう、そう、そう。 横浜かもしれないんですけど、なんか あれいつどこでっていうのはちょっと忘れたんですけど、例えばあの川口のリディアとか ああ、以前でやらしてもらいまし サウザントクラブとか 秋島とか あらゆるあの僕らがやったことあるところが回収やってんすよ、今。うん。 あ、そうなんですか。 なんであのなかなかあの前のあそこでいいよね。 また新しい政治探しことでね、 色々皆さん動いてくださってるので、もう我々は楽しみに待ちましょう。 そうですね。あの、決まり次第速やかに はい。 お伝えしたいなと思います。 はい。ということであとはまあねえな、朝なさんどうでしたかの番組に今終わろうとしております。 [音楽] [笑い] え、なんかあれですね。音撃もやっぱ次に向けてなんかライブのね、あれができたらいいなっていう圧をかけてこう なんかね、お知らせしたいですよね。負けてらんないですよね。 お おお。 最近あのリスも音撃もなんですけどなんかその リメンバーズ音撃図に対してこうすごいキャストさんが先動するんすよ。そうか。 [笑い] はい。結構強烈なプレッシャーを我々運営は感じておりました。 はい。 ま、でもあのね、言ったら叶いますからね。 うん。 言たらかな。パピプっぺポッピントーク歌わしてくださいよ。 [音楽] そう やらしてくださいよ。 そうだそうだ。 そうだそうだ。音劇さんでもまだまだ聞きたい曲いっぱいあるからよとコメントもね。いいてます。 そうだそうだ。 よろしくお願いします。 プリズムフィーバーでもプリズムフィーバーボリム 1か なんか本当はなんかいつだか番組で話したんですけどあのリステージがあの違うところとコラボ内する時のタイトルとして [音楽] [音楽] プリズムフィーバーって立てたんですけど はいはいはいはい なんかもうすごい音撃さん用みたいな感じになんか印象ついちゃったんで 違うところとやる時は新しい タイトルを考える か。 うん。うん。うん。うん。 で行きたいと思います。お お。 ただ ボリューム2やるかどうかは 分かりません。 いや、でもこんだけ好評だったらね。 ねえ ね。 そうですよね。次は生バンドとかね。 あ、ね。悪生バだよね。 うん。 やってほしいな。 ですね。本当に夢が膨らみますね。 でも働きたくないな。 働き。 ここは頼みますよ。 さん側でやってくんないからね。 しますよ。 大人たち頑張ってください。お願いします。楽しみにしてます。 はい。一生懸命頑張ります。 [笑い] はい。 はい。というわけであっという間の 1時間でした。リステップ TV 今度こそ終了のお時間です。こちらの番組終了後大体 10 分後くらいにメンバーシップ限定ライブ配信を開始予定です。ということでまたお会いしましょう。せーのバイバイ。 [音楽] [音楽] ちゃ。

『Re:ステージ!×オンゲキ PRISM☆FEVER!! vol.1 -オン×ステージ!-』を振り返る生配信!
出演:山田奈都美さん・朝日奈丸佳さん

▼本日のおしながき
00:00 (配信開始ボタンを押してドキドキしてる時間)
00:45 オープニング
04:39 まずは1曲お聴きください「アイシング・ドリーム」
06:33 稀星学園購買部企画室
11:08 ここで1曲お聴きください「No Rock,No Life!」
12:57 リストーーク
46:08 ここで1曲お聴きください「オン×ステージ!」
48:08 お知らせコーナー!
52:00 エンディング

—————
★Re:ステージ!プリズムステップ(リステップ)とは?
思考と感覚・・・2つの操作で今までのリズムゲームとは一味違う、パズルとリズムの新感覚ゲームです。

★ダウンロードはこちらから!
http://rst-project.com/ps/appstore
—————

その他、「Re:ステージ!」に関するあれやこれやは概要欄のリンクからどーぞ!
https://www.youtube.com/@rst_prismstep/about

1 Comment

Write A Comment