ニッポン放送と文化放送がコラボ『乃木坂46 ラジオ100年クイズ』ラジオ放送100年をクイズで学ぶ | 電波タイムズ | 日本唯一の放送・情報通信の専門紙の電波タイムズのニュースサイト - Moe Zine

ホーム > エンタメ > ニッポン放送と文化放送がコラボ『乃木坂46 ラジオ100年クイズ』ラジオ放送100年をクイズで学ぶ

ニッポン放送と文化放送がコラボ『乃木坂46 ラジオ100年クイズ』ラジオ放送100年をクイズで学ぶ

乃木坂46 久保史緒里、菅原咲月がパーソナリティ

 

ニッポン放送と文化放送は、ラジオ放送開始から100年という節目を迎える今年、乃木坂46の久保史緒里と菅原咲月をパーソナリティに迎え、特別番組『ニッポン放送×文化放送「乃木坂46 パーソナリティ対抗 ラジオ100年クイズ!」』を放送する。

 


(左から)久保史緒里、菅原咲月

 

両局がコラボレーションするのは、昨年5月に放送された特別番組『マネージャー対抗 乃木坂野球部交流戦!』以来、約1年半ぶり。

 

本番組は、乃木坂46のメンバーがクイズ形式でラジオの歴史を学ぶという内容。パーソナリティを務める久保史緒里は現在、ニッポン放送の『乃木坂46のオールナイトニッポン』(毎週水曜日 深夜1時00分~3時00分)で2代目パーソナリティを担当している。一方、菅原咲月は文化放送の『乃木坂46の「の」』(毎週日曜日 午後6時00分~6時30分)で17代目MCを務めている。

 

番組では、ニッポン放送出身の上柳昌彦アナウンサーと文化放送出身の野村邦丸アナウンサーとともに、ラジオの歴史や、名物番組で起きた伝説の出来事にまつわるクイズを通して知識を深めていく。また、両局のアーカイブに眠る乃木坂46の懐かしの過去音源も公開される。

 

放送は二部に分かれ、前半は10月5日(日)19時からニッポン放送(FM93/AM1242)で、後半は10月16日(木)19時から文化放送(FM91.6/AM1134)で放送される予定。

 

今回パーソナリティを務めることになった久保史緒里は「ラジオ放送開始から100年というタイミングで、自分がラジオパーソナリティを務めさせていただいていることにご縁を感じます。自分自身もラジオに救われることがとても多かったので、日頃、ラジオを聴いてくださっている方にも、ラジオをより身近に感じられる機会になれば良いなと思います」とコメントしている。一方、菅原咲月は「ラジオ放送開始100周年という記念すべきタイミングで、先輩の久保史緒里さんとご一緒できるのがとても嬉しいですし、私自身、まだまだ知らないラジオの歴史がたくさんあると思うので、皆さんと一緒に学んでいけたらなと思います!」と意気込みを語っている。

この記事を書いた記者アバター

村上潤一
テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当

Write A Comment

Exit mobile version