「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」
を発表!
「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、ドラッグ&バラエティーストア、ECで2025年上半期(1~6月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。
総合の百貨店・セミセルフとECの首位は「スック(SUQQU)」の“ブラーリング カラー ブラッシュ”。チークとハイライターをセットにしたパレットは、使用する環境や気分によって異なるつけ方を楽しめる。ブランドらしいエレガントさも健在だ。ドラッグ&バラエティーストアは韓国発「クリオ(CLIO)」が1位を獲得した。“エッセンシャル リップチーク タップ”は今期のトレンドであるバーム状を採用。キュートなパッケージも人気を後押しした。
百貨店・セミセルフ
1位
“ブラーリング カラー ブラッシュ”
「スック(SUQQU)」
レイヤードで頰を彩る、パウダーチーク。やわらかな血色感を宿すチークと、透け感をもたらすミルキーカラーのハイライターの2種を配した。オイルを最小限にしたオイリーレス処方を採用し、高発色とぼかしやすさを両立した。空気を含んだかのような微細なパウダーが美しい血色感を生む。上品な艶感がエレガントな印象を与え、ブラー効果が美しい肌を演出する。やわらかなピンクの“01 淡音 -AWAOTO”、透明感と血色感を両立するパープルカラーの“06 透重 -SUKEKASANE”が人気を得た。(全6色、各6600円)
\ バイヤーズコメント /
「多色買いする人が多い」(笠原彩・小田急百貨店新宿店 営業第二部)、「今期トレンドの淡いパープルカラーで注目を集めた。はかなげなグラデーションカラーで仕上げる上品な艶が人気」(大槻遥香・大丸心斎橋店 化粧品担当)、「美容家やインフルエンサーの紹介により支持を集めた。2色のグラデーションで初心者でも使いやすい」(山崎奈々恵・伊勢丹新宿本店 化粧品MD部 バイヤー)、「パウダーらしさを生かしたオイリーレス処方で、やわらかな血色感を表現できる。美しいグラデーションの見た目も人気」(福田賢哉・三越銀座店 化粧品バイヤー)
2位
“ディオール バックステージ グロウ マキシマイザー パレット”
「ディオール(DIOR)」
ファッションショーの舞台裏をインスピレーション源にしたシリーズからマルチユースの美肌パウダーが今期もランクイン。肌にのせた瞬間に繊細な輝きを放つ。ナチュラルでヘルシーな艶からインテンスな輝きまで、ワンパレットでかなえる。パールの輝きを放つピグメントを凝縮し、きめ細かなテクスチャーを実現した。(全4色、各6930円)
\ バイヤーズコメント /
「SNSで注目されているアイテムで、指名買いやギフトに人気」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)、「特に“004 ローズ ゴールド グロウ”のカラーが好評。チーク・ハイライト・アイシャドウとマルチに使えて人気」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)
3位
“YSL メイクミーブラッシュ パウダー”
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」
“メイクミーブラッシュ”シリーズから登場したパウダーチーク。輝きを放つシマーに上質なサテンの艶、肌に溶け込むマットの3つの質感を絶妙にブレンドした。つけたままの発色を24時間持続する処方で、頰をセンシュアルに染める。光を均一に反射させ、気になる毛穴や凹凸も滑らかに整える。エモリエント成分にローズヒップとスクワランを配合したパウダーが潤いを与えながら美しく仕上げる。人気色は“42”“44”“69”。(全7色うち限定1色、各8360円)
\ バイヤーズコメント /
「パッケージのかわいさが特徴の“メイクミーブラッシュ”シリーズ。特に“44”は深みのあるピンク色が肌に乗せた際に発色がよく、SNSでバズを呼んだ」(山崎奈々恵・伊勢丹新宿本店 化粧品MD部 バイヤー)、「発売以降、継続して人気な話題の製品。肌なじみの良い“44”や、肌を明るくしてくれる“42”が特に人気」(天満屋岡山本店 担当者)
ドラッグ&バラエティーストア
1位
“エッセンシャル リップチーク タップ”
「クリオ(CLIO)」
肌の内側から透明感のあるヘルシーな艶と血色感をプラスするマルチユースのリップ&チークバーム。クリアな発色のバームが肌に健康的な艶を与える。バニーブラッシュの名を付した“02”が頰をピンクカラーにほんのりと染め、キュートな印象を宿す。べたつくことのないテクスチャーでレイヤードも楽しめる設計を施した。(全8色、各1980円)
\ バイヤーズコメント /
「スライド式で持ち運びにも便利、パッケージもかわいくてSNSでも話題になった」(太田汐厘・ハンズ ヘルス&ビューティ商品部バイヤー)、「上半期はマルチに使えるバームタイプのチークが多数発売された。中でも『クリオ』はSNSで口にくわえるショート動画がバズり人気急上昇した」(金田祐美・ショップイン チーフバイヤー)、「1〜6月で6400個を販売した」(本間弓子・ロフト 商品本部健康雑貨部企画担当)
2位
“リップアンドチーク ブラーリープリンポット”
「フィー(FWEE)」
まるでスフレのようなテクスチャーのリップ&チーク。ふわりとした軽いつけ心地で潤いのある仕上がりを約束する。指でなじませやすい処方で、グラデーションも簡単。指先に適量を取った後、頰に軽くたたきこむように塗るだけで、豊かな表情に仕上がる。滑らかな使用感を追求したブラーシマージング効果が特徴。人気色はグレイッシュなペールピンクの“ND03 ウィズアウト”とヌードコーラルの“ND04 マイ”。(全35色うち限定5色、各1980円)
\ バイヤーズコメント /
「透け感のある発色でリップにもチークにも使えるマルチユース仕様で、ふんわり自然な血色感を簡単に演出できると好評。指でなじませやすいテクスチャーとプリンのような質感が使いやすく、見た目もかわいいポット型容器が購買意欲を高めた」(國部桂子・プラザ商品二部H&B課 課長)、「スフレのようにふわふわとした感触が肌に溶け込むようで、見た目も仕上がりもかわいいリップ&チーク。ポップアップショップなども話題で大注目のブランド」(太田汐厘・ハンズ ヘルス&ビューティ商品部バイヤー)、「1〜6月に“ND03”は1万個、“ND04”は7900個を販売した」(本間弓子・ロフト 商品本部健康雑貨部企画担当)
3位
“チークブラッシュ”
「セザンヌ(CEZANNE)」
アイシャドウとしても重宝するチークが前期に続き今期もランクイン。密着性が高い処方で頰になじみやすく、肌の内側からにじみ出るような自然な血色感を演出する。カニナバラ果実油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、スクワランの5種の美容保湿成分を配合し、肌への優しさも追求。“01 フォギーローズ ”と“03 ミルクモーブ”はあらゆるメイクに活用できるとして多くの人が支持した。(全5色、各550円)
\ バイヤーズコメント /
「ワンコイン(550円)とは思えない、しっとりした粉感、絶妙な色合いで人気。特に“01”はくすみ感のあるローズピンクカラーで大人女子から支持を集めた。低価格のため、何色も所有し、メイクに合わせてチークを変える人にも人気だった」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「プチプラで高品質、パウダーなのにしっとりとした質感で、肌に自然になじむとして人気」(スギ薬局 ビューティ部)
EC
1位
“ブラーリング カラー ブラッシュ”
「スック(SUQQU)」
レイヤードで頬を彩る、パウダーブラッシュ。やわらかな血色感を宿すチークと、透け感をもたらすミルキーカラーのハイライターの2種を配した。高発色とぼかしやすさを両立した設計は、オイルを最小限にしたオイリーレス処方を採用。空気を含んだかのような微細なパウダーがやわらかく美しい血色感を生む。艶感がエレガントなメイクアップをかなえ、ブラー効果が美しい肌を演出する。(全6色、各6600円)
\ バイヤーズコメント /
「発売から1年がたっても人気が続いているアイテム。顔の印象がぱっと明るく見えるようなカラーと、ハイライトの艶っぽさが絶妙で、上品見せがかなう」(木村陽香・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「粉っぽくなく、肌に溶け込むようになじみ、それでいて高発色のため使い勝手が良いと支持を得た」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)、「ふわっと無重力のように軽やかに色・艶をまとえるチークとして人気。各美容雑誌や人気メイクアップアーティストのおすすめも多く、ブランドファンのみならず新しいお客さまからの支持も高い。発売から日がたった今も、どの色も高い人気を誇る」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
2位
“YSL メイクミーブラッシュ パウダー”
「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」
“メイクミーブラッシュ”シリーズから登場したパウダーチーク。輝きを放つシマーに上質なサテンの艶、肌に溶け込むマットの3つの質感を絶妙にブレンドした。つけたままの発色を24時間持続する処方で、頰をセンシュアルに染める。光を均一に反射させ、気になる毛穴や凹凸も滑らかに整える。エモリエント成分にローズヒップとスクワランを配合したパウダーが潤いを与えながら美しく仕上げる。人気色は“42”“44”“69”。(全7色うち限定1色、各8360円)
\ バイヤーズコメント /
「上品さとかわいらしさを兼ね備えたパッケージデザインが印象的で支持された。発売を待ち望んでいた顧客も多く、『ゾゾコスメ』でも販売開始直後から注目を集めた」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「パッケージのかわいさと、肌に塗ったときの綺麗な発色が多くの人から好評を得た。特に“44”と“42”のカラーはダントツの人気を誇る」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)
2位
“ザ リキッドブラッシュ フォギー”
「アディクション(ADDICTION)」
クリアな発色とフォギーな質感のリキッドチーク。潤いを与えるクリーミーなテクスチャーがきめ細かい膜で頰を色づける。光沢のある肌に近づけるフロストオイルを配合し、肌の凹凸を捉えて整える。ストレッチリフトテクノロジーにより、美しい仕上がりが長時間続く。3種のオーガニック植物由来成分やヒアルロン酸などのスキンケア成分を配合。人気色“001 ピロー ドリーム”のベビーピンクは、無垢な印象を秘めた表情へ導くと支持を集めた。(全8色、各3740円)
\ バイヤーズコメント /
「使い勝手の良いリキッドチーク。サラッとしたテクスチャーできれいに色がつくと好評」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)、「ソフトフォーカスされたようなフォギーな質感で血色感を滲ませるリキッドチーク。春夏は特に透け感と洗練がにじむ“001”のライラックに人気が集まった」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
ギフトキャンペーン
豪華ベストコスメ受賞商品を
18名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。豪華なスキンケアとトレンドコスメの詰め合わせや残暑にうれしいアイテムなど約2万5000~5万円相当の賞をご用意しました。”本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1
/
5
A賞 王道スキンケア&トレンドコスメセット 5名様
「シュウ ウエムラ」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”(150mL、6270円/450mL、1万5400円)
「スナイデル ビューティ」“アイデザイナー n”(全4種、各6600円)
「イヴ・サンローラン」“YSL メイクミーブラッシュパウダー”(全7色、各8360円)
「トゥークールフォースクール」“アートクラス フロッタージュペンシル”(全16色、各1628円※編集部調べ)
「イプサ」“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】(100mL、2970円/200mL、4730円)
「ポール & ジョー ボーテ」“プロテクティング プライマー”(全3種、各30mL、各4070円)
「クラランス」“フィックス メイクアップ NFB”(50mL、5060円※限定発売)
「ウォンジョンヨ」“アイドールスリムマスカラ ロング”(1430円)
「フィー」“3Dボリューミンググロス”(全17色、各1760円)
「ケイト」“リップモンスター ツヤバース”(全5色、各1650円※編集部調べ)
「フジコ」“メロメロチーク”(全2色、各1760円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
B賞 集中スキンケア&リラックスバスタイムセット 5名様
「アユーラ」“アロマティックウォッシュα”(300mL、1980円)
「スリー」“エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー”(300mL、4180円)
「アガリズム」“キューミー スウィートボム タラソスクラブ”(360g、4950円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアハグサボン”(50mL、1320円)
「カバーマーク」“トリートメント クレンジング ミルク”(200g、3300円/400g、5500円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアシャンプーの香り”(50mL、1320円)
「リンクルショット」“メディカル セラム N”【医薬部外品】(20g、1万4850円)
「カネボウ」“コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ”(130g、6050円)
「ロクシタン」“薬用 メディカル アンチヘアロスセラム”【医薬部外品】(50mL、6160円)
「アユーラ」“メディテーションバスt”(300mL、2200円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
C賞 残暑レスキューセット 5名様
「メンズビオレ」“ボディシート 極冷感タイプ”(28枚入り、401円※編集部調べ)
「アヌア」“ライス70グロウミルキートナー”(250mL、2650円)
「アヌア」“アゼライン酸15インテンスカーミングセラム”(30mL、2950円)
「紫外線予報」“さらさらUVジェルF”[SPF45・PA+++](260g、1980円)
「ダルバ」“ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム”(100mL、2420円)
「スリー」“バランシング プロテクティブ UVクリーム”(30g、4620円)
「アヌア」“ナイアシン10アルブチン2セラムマイルド”(30mL、2579円)
「ダルバ」“ビタトーニングカプセルクリーム”(55g、3520円)
「バルクオム」“ザ フェイスウォッシュ”(100g、2420円)
「メラノCC」“ディープクリア酵素洗顔”(130g、715円※編集部調べ)
「ギャツビー」“アイスデオドラント ボディペーパーN”(375円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
D賞 朝の美肌仕込みセット 2名様
「SK-II」“フェイシャル トリートメント
エッセンス”(75mL、1万2650円/160mL、2万3100円/230mL、2万9150円※編集部調べ)
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「SK-II」“ジェノプティクス CC プライマー”[SPF50+/PA++++](全3色、各30g、各9900円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「エリクシール」“デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa”[SPF50+・PA++++](35g、3410円※編集部調べ)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
E賞 トータルビューティセット 1名様
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「コスメデコルテ」“ルージュデコルテ クリームグロウ”(全25色、各5500円)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
「コスメデコルテ」“AQ 毛穴美容液オイル”(40mL、1万1000円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
応募要項
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
応募期間
9月19日(金)〜10月17日(金)10:00
注意事項
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
TEXT:AKIRA WATANABE