ぐらぶるTVちゃんねるっ!#335

本日のゲストはウェール付け 3兄弟の長男アグロバルさんです。 ほう。ここが例のスタジオ。 実は先週まで弟のモラックさんがゲストでこのスタジオに来ていたんですよ。 無論把握している。つの魔法は見事であったろう。放送 [音楽] 18182 回でのパーシュバルの働きもなかなか良いものであった。 [音楽] 結構前の回ですがよく覚えてますね。 ふん。当然よ。弟たちの出演会は一言一区逃さずこの本に記録しウェルス国報にする予定だからな。す [音楽] え。 ほう。これは弟たちも座った椅子だが。これも持ち帰りホ子に入れよう。 [音楽] を持ち帰らないでください。 兄としての情熱がすごいアグロバルさんでした。グラブルテレビチャンネルスタートです。 [音楽] グラブルテレビチャンネル やみな1週間ぶり グラン。そしてランス役小野ゆです。よろしくお願いします。 そして ヤーみんの同じく1 週間ぶりシェロカルテ役の加藤えみりです。よろしくお願いします。 お願いします。 グラブルテレビチャンネルは王道スマ RPG グランブルーファンタジーの魅力を伝えていく番組でございます。さて、関藤先輩 エクストラフェスからもうちょっと立ってますけど。 そうですね。 ね、どうでした? いや、でもめちゃくちゃ楽しかったです。どの会場もすごく見所やっぱりいっぱい毎年ありますし、 トークステージのね、登壇してくださった皆さんも今までにないメンバーがたくさん登壇してくださったのですごい楽しかったです。 [音楽] いや、なんか半数が初参加の方みたいなステージもね。あったりと。 とかして うん。 あと先輩方がロデオマシンで大奮闘してくれてね。 そうでした。 田さんと健二さん。うん。 ね、 へス時代がね、開催されることをまた祈って はい。ではですね、ここで菊空士からのお知らせ紹介したいと思います。 え、今回のお便りはこちらです。 菊しネーム線の顔を持つ納金さんからいただきました。ありがとうございます。 いつもグラブルテレビチャンネルを拝見してます。 いつ頃から始めたのか忘れてしまいましたが、少なくとも 6年ほどはやっていると思います。お、 周りにグラブルをやってる人がおらず、菊空団の団内チャットで会話する以外誰とも交流することなくソロで続けてます。 ついこないランクが350 になりましたが未だにダークラプチャーハード以降のソロ討伐はできないですし、無限などのレバンスシリーズは天の祈りを使えばエリクシール 1 回でなんとかクリアできるくらいで、まだまだひよっこ菊空士だなと思ってしまいます。 うん。うん。うん。 スパバハなんて倒せるのと思い挑戦すらしようとも思いません。 スパバハのソロとかルシゼロのソロが できるとは言いませんが、どのぐらいの レベルのマルチをソロかこできればフル オートでクリアできれば1人前になれるの でしょうか?えか自分が思い描く1人前の 気空士は天の祈りなしでレバンス全属性を フルオートできるのが1人前なのかな と思いますといただきました。1 人前ってどこからなれるんでしょうかっていうお便りでしたけれども なるほど。はい。 お湯のもう1人前は ま、僕で言うとですよ。プレイイングをすごい考えて地密に組み上げて戦っていっていうのがやっぱり自分の意思でできて [音楽] 1人前な感じはすごいあるんですよね。 めっちゃわかります。 これですよね。 だからめっちゃ強い敵じゃなくてもそれはいいと思うんですよ。 うん。考えて自分で操作してアビリティの順番だったり何センでこれやるみたいなのがある程度のボスに対してできて始めてなんか考えるグラブルに対してこう考えて戦うって意味では [音楽] 1人前な感じが あるんですよね。 うん。はい。私も同じこと答えようと思ってました。 まさにネットで転がっている編成をカンニングせずに 自分で組めるようになったら 1人前かなって私は思ってるんで。 そんなの無理だよ。 はい。 こんな感じでこの番組はグロブルテレビチャンネルのページからメッセージを投稿いただくことができます。番組内で紹介されるとグラブズチャンネルというゲーム内で設定できる称号が送られますので皆さんどんどんメールの方お送りください。お待ちしております。 それでは今回のゲストこの方です。 はい。え、グラブルテレビチャンネルをご覧の皆様、え、初めまして。え、アグロバルペルナル役の鈴木さです。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。鈴木さん。鈴木さんです。 気持ち悪いんだよ、これが。 いらっしゃいませ、鈴木さん。 気持ち悪いです。 あの、台本上ちょっとどうします?鈴木さんようこそっていう加藤さんにそんな風に呼ばれるとあ、いや、鈴木さんようこそ。来てくださいました。本当ゲストに来てくださるなんて。 [笑い] あの、一応言っておくと、ここの付き合いはもう我々が 19からの付き合いなんで、もう20 年を超えるような、 え、もう 長さなので 勇気とも長い付き合いな話。え、鈴木さん本当に 気持ちが この中ですね、たさん初めてなんすね、このテレビチャンネルとしては。 そうですね、関連の僕自身がお邪魔させてもらうのがグラブルフェスの 2024年の そのサテライトチャンネル いるとグラブルサテライトチャンネルの方でが初めてだった。 ですよ。 ものすごいご活躍だったとかってますよ。 初めてだったんですけど、なぜか僕に来た台本は MCでってきてた。 そうですよね。それ我々側のね。 そう、そう。初登場って何なんだろうと思いながら、あ、俺ゲストじゃねえんだと思いながら迎える側。 そう、そう、そう。 今日はゲストです。 そうなんですよね。 今日回さないでしょ。今日は 今日大丈夫ですか? いろんな食べ物とか食べながら。 食べないです。やりたいですけどね。楽しく さあ。 そんなゴマ漫画の方もね、登場いただきまして愛を感じましたね。 いや、嬉しいですよね。本当になんかそのやっぱり兄弟愛がすごい強い [音楽] うん。 子にはありますので、なんか彼のそのなんでしょう、話が進むにつれて見えてくるその家族への愛情であったりとかそこに対する自連マだったりとかっていうところっていうのはすごくあの多分見てらっしゃる皆さんにも伝わってるのかなとは思うのでなんかそういったところがまた変おるようなはい。ごま漫漫画になってたのかなと思っております。 はい。 今日はその辺りのね、ようやくアグロバルとしての話が 伺えるタイミングがね、来たので、 そうですね、 是非はその辺り伺えればと思います。 よろしくお願いします。 お願いします。 それでは行ってみましょう。グラブルテレビチャンネルスタートです。 グラブルテレビチャンネルはサイズの提供でお送りいたします。 [音楽] それでは鈴木さんとアグロについてお話していきましょう。ちょっとそれやめな。しょうがない。 いや、一応ね、こう、 もうなんかそんな大忠実な人じゃないでしょ。 でもね、 そんなに ま、じゃあこっからは砕いていきます。砕こう砕こう 砕いていきます。 はい。というわけで、アグロバルは 2016 年に開催されたイベントの表演に攻めで初めて登場したキャラクターとなります。 そんな時が経つんですね。 そうなんですよ。 だからそれにびっくりした。 印象がそれだけ強かったイベントなんでしょうね。うん。うん。この頃はまだなんかちょっと怖さが強かったっすね。 あ、そうなんですよ。 国のために動いてはいるんだけれどもやっぱこのパーシバルとか他のね、あのところからするとちょっと適退して見えるような立場でた。 そう、そう、そう。あと父上のこともあったのでなんかその その中で自分がどう動いていかなければいけないっていうところでの従わなければいけないからこその自分の心を押し殺すみたいなところがすごい強かったあのイベントだったなっていうのはすごい覚えてますね。うん。うん。 [音楽] このイベントの時にそのアグロバルとバトルで戦った記憶があって うん。そう、そう、そう。 なんかそれが、え、兄弟で戦うのって結構。 そう、そう、そう。いや、嬉しそうですけど。 はい。 ワクワクしちゃってる。 ワクワク。 あの、1壁壁として 壁ね。 はい。壁としては、見届け人としてはこの兄弟の行を見守りながらバトルさせていただきましたけれども、アグロバルのプロフィールの方も振り返てみたいと思います。 [笑い] え、種族はヒューマンで年齢は 33歳になったんですよ。 そうですね。更新されて、 え、身長は182cm で、え、趣味は剣術の修行。そしてお忍びで浄化町ちの様子を伺うこと。 はい。 好きなものは家族と小動物。 え、苦手なものは汚れないもの。そして不なやか、そして、え、不な行為。 大真っすぐな人なんですよね。 本当にそういうところでうと家族っていうものがちゃんとあるから一番最初のシナリオの時にもそれは頂いてたからじゃあそこってどこで出したらいいですかみたいな時にその父との初めて意見が対立するというかそういったところに気づくみたいなところで初めて出していくって方向にしてほしいとかっていうのがあってじゃそっから以降ってのはその家族っていうところは大事にしてもいいんですかっていうのは各イベントのとこで確認しながらもうガンガン出していいですみたいなところで行くと もうどんどんと漏れていくアグロバルのその愛情みたいなものだったりとか うんうり方みたいなところていうのは すごく考えるようにはなってましたね。 だから本当に周りの人を思う愛が本当に色々すごい持ってて結構私好きなのがその浄化町の様子を伺うっていうのが そうそう やっぱりその民のことを理解するためには ねから話を聞かねばていう スパー様もそうなんだけどやっぱそういうところがねそんなアグロバル様がっていうなるんだけど そう 聞いてそれに対する、ま、要するに不足し ている部分だったりっていうのも指摘して それを解消すればやれるぞみたいなところ のその大人としての対応と対等な立場での 大事なその仕方みたいなのもあのシナリオ の中でもあったりとかしたからなんかそう いうところのその人としての大きさが必要 なんだなみたいなところはすごい自分 も勉強になるというか学びの強い そのんでしょうね。彼の動き方の見えます ね。 人として学ぶべきところがたくさん持っていくアグロバル様は 本当に 見れば見るほど見えますね。 そんなアグロバルはこれまでに色々なバージョンで登場しているんです。 [音楽] 2018年SSレア水属性2021年SS レア光属性バレンタインバージョン 2022年SSレア土属性アグロバル&塔 2024年SSレア貴属性浴衣バージョン そして2020年にはSSレア水属性召喚 石がさらにブラブル6周年を記念した スキンウェールズ君最高式天用冷想 も登場しているんです。 [音楽] そうですね。なんか1 番最初の水属線で出た時はすごい覚えていて うん。 あ、これで使えるようにもなるんですねみたいなところで、あ、ありがたいですねみたいなところでお話ししていて、なんかすごいセリフだったりとかすんごいなんかこれってそんな感じで読んでいいんですか?みたいな結構派手めな読み方。 その前にやっぱ敵退してる時の強さみたいなのがあったからそれとの差別化ってどうしたらいいですかみたいな話しながら行ってもいいやもうその感じでもうガンガン出したいんでみたいなことで作ってたのが SS レアの水属性の時だったんですよ。で、それはすごく覚えていて で続いてのバレンタインデバージョンの時はうんう ん。お世話になってるよ。 そう。とにかくあの面白いことを実はやりたくって言ってでイラスト見て椅子座ってますねみたいな。 これってどうするんですか?て言ったら、あ、一応椅子に座ったまんま出しますと言われて立っているあのキャラクターで揃えようとすると 1 人だけすごい大座に座ってる人がいるんです。 そうなの? ていうのは そう感が立たないんですよ。 そう。それがとんでもないって言ってこれ立ったらみんなどうなるんだろうみたいな話。 ええ、アグロバルが立ったって。 そうそうそうそうそうそう。 で、なんかスチールもリース後の皆さんの反応見てた時になんかいきなりなんか俺たちがやっているグランブルーファンタジーが乙女ゲーになったって言われて そうなんです。 何が起こったんだろうと思って数々の気空士の方たちがその性別を超えてすごいとてもキュンキュンしてくれたっていうのを 性別超えますね。確かに そうそうそうていうのをあのお聞かせもらってあうありがたいなみたいな [音楽] でそれがありつつででその後にその浴衣バージョンすっごい遠くの方になんかいるんですよね。 ああ、 そう。いるんですよ。 すっごい遠くの方にいて、え、これって彼みたいな話ついてきました。 おまけみたい。 そう上がってきたんですって言われてる なるほど。なるほど。 ついてきちゃったんですね。 していって、これはなんか色々とまた想像の翼が広がりますねみたいな感じて。 いや、本ん当ですね。 そう。 そんな塔についても触れていきましょう。アグロバルの側近である塔は元々商人でした。ウェールズに訪れた際にアグロバルに才能を見出されたんですよね。 [音楽] そう。なんか単体でのプレイヤーブル化はされてないというらしい。 そうですよ。うん。 グローバル様がいないとっていう。 [笑い] それはさ、その壁的にはどうなの? 壁。 あ、私はですよ。個人、それはもう各人のね。 はい。アの良さが知っちゃってるもんで。ちゃってるもんで。 知っちゃってるもんで。 単体で出ても なんかどこかにいてほしいです。アグロバル。 あ、絵のトークとかにね。せめてさっ そう逆パターンで はいはいはいはい。 あれアグロバル様じゃねみたいな。 の化けから見てるんじゃないみたいなあってもいいってことだよね。 東葉ってこな 頑張っているな。 話したかったのがこのアグローバル&の あのシーズンの季節限定会話が めちゃくちゃ面白くて ずっと2 人の会話をこうやって私が見てるような情報 本当に壁なんだ。そう 確かにそうだ。 あの、なんかハロウィンの時とかはなんか塔にハロウィンっぽい髪型を作ってもらったみたいな確か会話があったりとか 私はほうてそれを聞いてる。 そう。 なんかあれ2 人だけで会話が始まっちゃって私完全空気みたいなのを 味わえるのがこえる。 味わえるのがこのペアの季節会話な。 え、他にもイベントの方でね、ちょっと色々登場してた時のお話なんですが、 2019年に開催されたジフリート。 うん。 こちらではピンチの場にれて暴走したジークフリートを止めて解決に導いたんですけどが覚めたと言って 帰っていくというなんかこのね 助けに来たけどバレないようにっていうかさ [音楽] そうだね。 そして2020 年に開催されたダルモアの奇跡はフェードラッ兵ウェールズダルモアが三国同盟を結ぶ話でしたが三国怪談にウェールズ家の投資としてアグドバルは活躍しました。 うん。うん。まさに立場をね。 ありました。そう。 うん。 あの、僕隠しテーマとして僕が持っていたのが彼の当しての覚悟っていうものを細くてもいいからそれを立ててあげるっていうのが実はこのイベントの時のあの隠テーマとして僕は持ってたものではありましたね。 え、そして、え、本日、え、 9月21 日まで復刻開催されていたリ堂ではアグロバル、ラムラック、パーシバルのウェールズ 3 兄弟が主役のストーリーが描かれておりました。 はい。これめっちゃいい話なんですよ。 うん。 お母さんとお父さんの原営みたいなのをさ、 見た時の反応がやっぱ心、心たれるというか 本当にすごいそういうところで言うと家族愛みたいなところが今までかけらで出ていたものがすごく大きく出てきた。 [音楽] ちっちゃい頃のあれがあったですね。ちっちゃい頃とかも。 あ、そうそうそうそう。可いいんだよね。 そう。 俺なんかあまりに可愛いし、なんかこう、あ、なんか楽しそうだなって思うから、これって僕がやっちゃだめですかつって。 [笑い] ごめんなさい。 ちょっともうキャスティングしていて してなきゃいけたかもしれないなかった。 惜かったなっていう。 本当にこっからどうなるのかってのが全くわからないし。 [音楽] いや、そうなんすよ。イベント的にもね、随分我々待たされている。 そう、そう。 だから俺それこそサテライトの時にあの出演させてもらって、あ、グローバル大丈夫ですか?みたいなコメントがすっごいいっぱい流れて俺ですね。最初何を言われてるのか全然わからなくってスタッフさんに確認したらちょっと今大変なことが起こっておりましたって言われて [音楽] [笑い] そうなんです。 シナリオイベント士は軍場の夢からめは白流騎士団員からウェールズが陥落したという一方を受けて終わっていて菊空士の間で大変話題になったんですよね。本当にびっくりした。 [音楽] [音楽] [笑い] だから俺からずっとサテナイトでサプライズみたいななんかさんなんだかなんだかみたいな。 うん。本当に いや、でも一番リアルにウェールズのそのピンチを実感した人ですよね。 そう、そう。だから俺 触ってんの今って。 え、だって、え、めちゃめちゃ色々今からこれ 国のことをもっともっとよくしていこう。うん。そうですよね。 よし、頑張ろうみたいな感じだったじゃんみたいな。 うん。 え、どういうこと?みたいな。 だから俺1 人だけ状況わかんないんで。うさをうさみたいな。そう。 [笑い] いや、ちょっと行が気になりますよね。 いやあ、色々続きが気になって本当に目が離せないですね。そしてここからは鈴木さんの趣味や特技に迫るこちらのコーナー。 くらちゃん10の質問。 これからゲストさんに10 個の質問をしていきます。質問に答えていただいた後で気になったもの深掘りしていきましょう。 [音楽] はい。 それでは聞いていきたいと思います。 はい。 あなたの趣味は? 竜人島ご飯。 うん。今1番欲しいものは 時間。 うん。 とっておきの食は ホットケーキ ね。 担当キャラと似ているところは 受け入れるところ。 うん。 自身のキャラでグッズがこんなのどう? スノードーム。 うん。10 年後どうなってる? ライスミドル。 うん。 収めてみたいことは? 声と音。 3兄内で理想のポジションは 長景。 うん。 好きな匂いは フルーツや花。 ラモラック正乱の岡本信彦さんからの質問です。旅行に行くならどこですか? [音楽] 別の銀河。 [音楽] [笑い] はい、というわけで以上になります。それでは答え振り返えていきましょう。 はい、 ということで鈴木さんの回答が。別の銀河とは一体どういうことなんでしょうか?気になった回答を詳しく聞いていきましょう。 [音楽] あなたの趣味は友人とのご飯。 そう。 なんか最近友達だったりとか、ま、仕事仲間だったりとか、ま、気がついたその仲間から友人に関係にもなってるようなうん 人たちとなんかそのご飯に行くのがすごい自分が楽しいってことに気づいて自分から例えばご飯会企画したりとかなんかみんなでご飯行きたいんだけどってあんまりやったことがなくて [音楽] だからなんかそれ自体が楽しいってあ、今すごく思えてるんだなっていうのはすごい新鮮で最近の趣味になってきたなってのそうありますね。 うん。 なんかその若い時にはなかった新しい視点を持てるようになったみたいな感じなのかな。 なんかこう余裕ができたとかそういう なんかね余裕っていうよりもいっぱいろんなことを考えたりとかやったりする時にもう自分 1 人で考えつかないとかどうしようって悩んでた時に電話をすることがあって 最近こういうことでもちょっと悩んでてさみたいな話した時にえ何なんすぐ俺に電話してよてご飯行こうぜ て 軽くポッと言ってくれてなんかその言葉がすごくすっと嬉しかったんだよね そうした時にあ 俺 これもっとしたいかもって思ってで、そっから重ねるようになってったんだよね。 だからそうしたことによってなんか気づいたんだみたいなすっげえ俺友達とか仲間にめっちゃ恵まれてるなって思って [音楽] うん。 あ、この時間ってめちゃくちゃいい時間だな て思い始めたってのはあるからなんかそのね気づくのが遅かったっていう。 うん。 じゃあお次とっておきの食はホットケーキ。 ホットケーキ大好きなんで。 そうだったすね。 大好き。 なんか疲れたなと思った時に自分のご褒美はホットケーキにアイスクリームを添えてメイプルシロップで食べるっていうのが大好きです。 [音楽] うん。 あの、ホットケーキにさるものはないとちょっと個人的には思ってしまっているから、そういうところをあの巡って食べていくのがすごい好き。 [音楽] もう一押しのいいお店とか見つかってるんですか? 何店舗かもう 大体ある。 お仕事終わったら絶対にここによるんだみたいなことをやったりとか。 やばい。 やってたりとか。 ではじゃあお次聞いていきましょう。自身のキャラでグッズがこんなのどう?スノーム。 これ本当にマジで押したいんですけど。 これ本当にスノーム作りたいんすよ。 作りたい。 へえ。 本当になんかそういうのってあんまり見たことないなと思って冬場になったりとかするとドイツだったりとかスウェーデンのところのデミ星みたいなところがこうやってきてそこでなんかそのクリスマスだったりとかあの限定の商品とかをその売ってたりとかするんですよ。でそこで俺毎年スノーを買うのが実は趣味で うん。 で、それに行ってる時にふっと思って、あ、そういえば水属性標でそういう技も使うなと思った時に なんかスノードーム見たいなみたいな なんかそういうのでちょっと見てみたいなっていうのはあるんで ちょっとこれ押したいですね。 うん。ではじゃあ次聞いてみます。 10年後どうなってる?ナイスミドル。 いや、これは夢だよ。なりたいもん本当に。もう今からで行くとね、 [音楽] 10年後なんて言うと52 とかになってくるので。うん。 くともういい年のり方はしていきたいなと思うし、その今まで自分がやっぱりお世になってる先輩たていう方たちにずっと僕も支えてもらってるし、特にそういう 10公園、20 公園の人たちにとってもなんだろう、良くしてもらって育ってきた人にはなってくるんで、なんかそういう人たちにちゃんと自分が届いてるのかなっていうのは毎回思いながらだから、なんかそういう人たちになりたいってのがあったりする。 じゃ、逆に10年前の32歳の時は今の 42歳のタッツンはどうです? いや、本当はそのもっと変わってて欲しいとかもっとこうなってて欲しいとかって多分思い描いてるものには全く多分達してないんだよ。 うえ、 違うところがその分伸びてるから、そういうところは 32 の自分が想像してたよりも正直言って多分できてることだったりとかその今紡いでいる縁だったりとかっていうものは確実に広くなっているし目に見えないものをとっても取れるようになったからそれは [音楽] 32歳に思い描えてたこうなってたよな 42歳っていうよりもより深い 42 歳には自分は今もう足をかけようとしてるからそこに関しては違う意味ですごく離れてるなってのはある うん。 理想とは全く違う。 [笑い] ファンの方はね、これがどうなっているのか 10年後にはね、 そう、10年後にね、確認してもしかし 10 年後に掘り起こされるかもしれん。この番組が。 はい。そうだね。 こんなこと言ってましたけどって。 番組っていうものは全て残りますからね。 残りますから。 はい。 はい。では、じゃあ次収めてみたいことは声音。 うん。うん。 ま、これはもう変わらないですね。い や、さすがですね。 うん。掃除で言うと音なんですけど。 でもやっぱり自分が好きなのは声だし、そういった声で何ができるのかっていうのが本当に好きなんですよね。 もうそれは知れば知るほど、やっぱいろんな人と話せば話すほどういうことができるのかな、どんなことがいいのかなみたいな。じゃどうしてったらそれがもっと良くなるんだろうねって話をするのが本当に死ぬほど好きだから。 うん。 だからなんかそれをどんどんと自分は知っていきたいし、まだまだ学んでもいいたいし、先は投げえだろうし、終わらないんだろうなっていうのが分かっていながらそれでも収めてみたいっていうのがこの音と声ですね。 [音楽] うん。 うん。もう無限の可能性があると思ってるから。 私は本当に日々思うんですけど、声ってこうやって記録として残せば残るけれども人の記憶としてはすごく残りづらいものだなって思ってるんで。 うん。そう。1 番最初に消えちゃうのも怖えなんて言われるからね。記憶から。 うん。 の部分はね、なんかすごくやっぱり声とか音は大事にしていきたいなと思いますね。 そうだね。 うん。じゃあ次聞いていきたいと思います。 3兄弟で理想のポジションは長継。 そうだね。やっぱなんか言って継かなっていう。 うん。 ま、僕は1 りっこなんですけど、兄弟いますみたいな、下にいますっていうのをよく言われるんで。うん。 なんかそういうので言っても、ま、そういう風に思われるのかみたいなところとかあったりするよね。 [音楽] これ 確かになんか現場の振る舞いとか見てても確かに兄ちゃん感があるもんね。 そうなんか 先輩方から頂いているからこそ自分はこうしなきゃなとか頂いてたものを自分だったらこう返せるかなっていう解釈でやってるところではあるんだけどそうしてると [音楽] 知らないうちになん兄さん兄さんって呼んでくれる人が増えたりみたいなのが多かったりはするからなんかそういうのもあるのかなっていうのは思いますね。 [音楽] 昔から面倒身がいいなっていう感じがあるから。うん。うん。 まあね、難易な性格してますわ。 [笑い] では最後の質問になりますが気になるですよね。 旅行に行くならどこですか?別の銀河。 これ行きたくない旅行。 いや、まあ、そりそうですけど一番行ってみたい。 別の銀河 だって自分たちのこの天野川銀河からさ、出られてなんか違う銀行ってさ、なんかその別にコミュニケーション取れないと思うよ。別の生物がいたとしても。 [音楽] でもそれを見れるとかなんかその道中のその宇宙戦での生活とかってもう憧れでしかないのよ。 うん。 もうSF大好きだから。 それで行くとやっぱ限界を知ってるからこそですよね。光の速度を超えられない以上は別の行くのは生きてるちむずいよねみたいなのがあるからこそ行きたい。 [音楽] そうそう。 うん。 できないことをちゃんと自分で夢見たいっていうのもロマンじゃんって思っちゃうね。宇宙っているとどんどんと筋肉のそういうなんだろう。 うん。ああ、 分解されてっちゃうというかね、無重力が変わってっちゃうからすごく維持するのもとっても難しいからみたいな。うん。 でも重力発生装置ってのができたらいいよねみたいなことだったりとか、そういうのがあったらこんなことやれるのかなとか。 うん。 止まらないよね。 うん。 もうワクワクしかないわけよ。 ね。宇宙もいくつもあるみたいな話もあるもんね。 そう、そう、そう。平行宇宙の話が。 そう、そう、そう。 で、平行宇宙自体はもう一応もう現実にはあるよとは言われてるんです。ですね。 うん。 そう子力学のね、から結構住んでる部分もあったりとかなりありますもんね、今。 [音楽] そう。いや、だから銀ガって考え始めるともうロマンしかねえなと思って俺この話大好きなのよ。うん。うん。 [音楽] はい。ありがとうございました。というわけでたくさんお話が聞けました。グラちゃん 10の質問でした。 グラブルテレビチャンネルエンディングの時間でございます。 で、たさん はい。 初めての一応のグラちゃんとしてのゲストでしたけどもいかがでしたか? うん。 もう全然初めてとは思わないぐらい僕はもうただただ普通に喋って好き放題喋って楽しい時間を過ごさせていただきましたんではい。ありがとうございました。 [笑い] いや、こちらこそありがとうございました。たさんのね、お話も来週も是非伺えればと 思いますので よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 それでは皆さんまったら [音楽] 次回のグレちゃんはアグロバルがあのアトラクションに挑戦。 多分めちゃくちゃ綺麗な T。見て見てバル様めちゃくちゃ良かったんで金あげたかったんすけど。 [音楽] こういう方式で言ったら私も像になっちゃう。 おい、ふざけんだけ。おい、なんじゃこの番組を。 MC2 人が同定にした理由とは。次回もお楽しみに。 グラブルテレビチャンネルはサイムスの提供でお送りいたしました。

『ぐらぶるちゃんねるっ!』が、ついにTVに登場!
絶賛配信中の本格ファンタジーRPG『グランブルーファンタジー』、
略して「グラブル」の魅力を伝えていきます!

今週のゲストはアグロヴァル&ヘルナル役の鈴木達央!理想の大人像を告白!
▼アグロヴァルの各バージョンの思い出を語る!
▼アグロヴァルに関するサプライズに鈴木が困惑!?
▼鈴木が最近楽しさに気づいてやり始めたこととは!?
▼SF大好きな鈴木が宇宙のロマンについて熱弁!

【メインパーソナリティー】小野友樹(グラン/ランスロット役)、加藤英美里(シェロカルテ役)
【ゲスト】鈴木達央(アグロヴァル/ヘルナル役)

【番組公式サイト】
https://s.mxtv.jp/variety/grablue_tv/

【グランブルーファンタジー公式サイト】
https://granbluefantasy.jp/

【グランブルーファンタジー公式Twitter】
https://twitter.com/granbluefantasy?l…

※各回放送後1週間ご覧いただけます。毎週月曜日12:00に最新回に差し変わります

Write A Comment