鈴代紗弓からムチャ振りをされる長谷川育美、水野朔、青山吉能【ぼっち・ざ・ろっく!】

で、今日はなんか私の手元に本日のラッキーボタン魔風っていうのがあって、それをここでちょっと押してくださいって言われてるので、我々本当に何にも知らない。ま、皆さんも知らないから新鮮な気持ちでちょっとこのボタン、ラッキーボタン押してみたいと思います。 怖いですね。ちょっと 何これ? いじ、2次役鈴さゆです。 はい。 え、ラッキーボタンを押していただいたということで、え、会場が爆笑する一発ギャグをいくさん、サクピーヨッピーの順にお願いします。おかしい。おかし。おかし。おかしい。おかしいおかしいおかしい。ちょっと待った待った待った待った待った待った。 [音楽] [拍手] ちょっと待ってちょっと待って。ジジャンじゃないから。じゃじジャんじゃない。 それではじゃ、どっ 待って。いや、ほん当と、 え え、 ちょっと、ちょっと今それね、うちらによっておることだってできるんだから。 そうだよ。 この3m の厚さなんてこちらからしたらもう 本当に こんなだと思なんてあったら大変なことなんちゃうんだからな。 どうにだってできるんだから私たちは。 覚えとけよ。 覚えとけよ。 ええ、何?何?ギャグ。一発ギャグ。 え、会場がしかも大爆笑に包まれる一発ギャグ。 難しすぎる。 難しすぎる。ちょっとうちらのこと芸人さんか何かだと思ってなんかないの?こういう時に使える。 えっと、私のあのダジャレメモがあるので。 え、 ちょっと待ってくださいね。 ダレメモ何ですかそれ? 一気に今喉が乾いてきました ね。ちょっとお水とか見と思います。 え、あれ?私の新た、あった、あった、あった。 これ何の時間なんだろう? じゃあこれを伝授しちゃおうかな。 あ お、 じゃあいくみさんにはこのダジャレを言ってもらおう。 了解です。 ガチのメモですね、それ。 え、 うん。4回 うん。うん。 はい。じゃ、いくみさんの 1発ギャグまで321 V4 面白い [拍手] 面白い面白いわ。 面白い わっ バッカルはちょっとよくわかんないけどね。 面白い。V4。 V。 これ結構私好きです。 本当? はい。 嬉しい。 これ結構ね、あんまりなんかやる人によっては全然受けない。 あ、そうなんだ。説。 あとなんだろう。1 人は笑ってたからさっき。一応 嬉しい。 ヨッキーさんのギャグを私ができるんですか? じゃ、これにしようかな。この あ、これちょっと短いんですけど。 このです。 あ、これこの丸はあの読んでくださいの丸だので。 読んでくださいの。 これさ、公開録音ってことはこれ後日この音声が流れ私のピースが伝わらないじゃない。 ああ、確かに。 ちょあ、これをラジオで今後日この聞いている皆さん、私はさっきピースを 4回出しました。 ああ。 あ、こ、こんな不良する早みが 1番悪い。 悪い。 じゃあ続いての一発ギャグまで。 321 この紅茶は冷ティ。 あ、これいい。 面白。 これ面白い。 面白い。 やった。 ね。 面白かったんだけど。面白かったんだけど 2 人連続ジェスチャーなのよ。あの公開録音なのよ、これ。 いや、いや、いや。 皆さんにね、臨場感を持って楽しんでいただくということ。確かにね。ま、ここ、 え、どうしようかな。 あ山さん何行くんでしょうか? いや、楽しみですね。 うん。 じゃ、これはちょっとうちの事務所の後輩の子がうん。 自信満々で使ってたやつなので、 ほ、 私もそれをまるっとパらせていただきます。 いいですね。 おし、面白い。 オ、オ、オしてる。 よしよしよしよし。 私ネズミ年だからチーうまいよ。面白い。 面白いしかいい。面白いしかいい。 ありがとう。 可いい。 ネズミのね、もう 週だな。 もう今ここにいる皆さんがもうキュンキュンしちゃって。 はい。 えっと、帰ろうかな。 帰ろうか。もう終わろうか。 なんかもう満喫したかも。 確かに。あとなんか5 ページくらいあるんだけどいいかな。 これがこれが京魔の洗礼なんだ。 なんか 怖い。 ちょっと次からはあの事務所と相談で決めたいと思。 そうですね。そうですね。か 皆さんいかがでしたでしょうか? 面白い。優しい。 面白い。 面白い。 面白い。 良かったです。 じゃ、次なんか上映会とかあるっぽいから左の一発ゲも楽しみだね。 しかも3 人分あるんでそれをやっぱ魂受け取ってもらって 3回やってもらいましょう。 すごい楽しい。皆さんで来てくださいね。 なんかすごい楽しみ。頑張ってね。なんかだってすごい嬉しそうな顔してるもん。楽しみだなって顔してるもん。 わかる。 よかった。 うわ、 ノりノりだ。 楽しみにしてるね。 ね。Yeah.

仕返しがあったのか気になります

#鈴代紗弓 #長谷川育美 #水野朔 #青山吉能 #ぼっちざろっく #結束バンド #声優

Write A Comment