まだ暑いけど、そろそろ秋アイテムが気になっているそこのあなた! まずは、おしゃれのプロがリアルバイしたもの知りたくない? ファッション感度バツグンの、目の肥えたモデル、スタイリスト、ViViスタッフがリアルに欲しいと思ったものを知れば、今季のトレンドも見えてくる! 衝動買い必至なショッピングリストを大公開♡ みんなが買ったものを紐解けば、リアルに流行るものがわかる!? 今回は、ViViスタッフのなかでもお買い物ラバーなスタイリスト中岡紗弥さんと編集の三浦&岡本の3人が、秋に気になるものを縦横無尽に語り尽くす!
LAガール風コーデが得意
編集・三浦希望
海外トレンドのキャッチ力が光る、ストリート派ハイセンスガール。基本、肌見せは押さえめ。派手モノも好き。
シンプルかつミーハー♡
スタイリスト・中岡紗弥
トレンドアイテムをリアルに落とし込むのが得意な人気スタイリスト。シンプル服のハズしでストリートな小物を足すのが定番。
毎日違う系統を楽しみたい派
編集・岡本真亜梨
ストリートから韓国ファッションまで、どんなテイストも自由自在。NEWアイテムにも果敢に挑戦するViVi屈指のミーハーGAL♡
「ぎゃるみを楽しみまくった今、
“品が欲しくなってる“説あります」編集・岡本
中岡:今年はずーっと茶色が流行ってますよね。今まで渋すぎるかなと思ってあまり手を出してこなかったんですけど、秋はちょっと大人な気分なので茶色が断然気になってきました。
岡本:アイテムが同じでも茶を選ぶだけで大人っぽくなるよね。でも、ワントーンだとやりすぎな気もするから、例えばボトムを柄にしたりして、大人になりすぎない茶色が着たいです。
三浦:三浦も珍しく茶色が気になっているんですけど、どこか肌見せしたり、アイテムをストリートにしたり、崩して着ようかな。茶色に限らず、総じて秋はちょっと大人気分なのかも。
岡本:わかります、ちょっと前まではがっつりお腹出ししてたけど、最近はなんだかちょっと控えめにしたいです。なんなら、今金髪ですけど、黒髪欲とか出てきちゃって。急に大人になりたくなった(笑)。
三浦:岡本ちゃんの大人化計画だ(笑)。たしかに、全身ストリートより、カジュアル+ちょいレディが今の気分だよね。最近も、ストリートなコーデにドットのカチューシャやミュールを合わせたりするのにハマってる。でも、ガーリーにしたいというわけではなくて、もう少し品が欲しいから、そう思うとレディがしっくりくるのかも。あと、秋は展示会で見かけたシャツにオフショルを重ねる組み合わせが気になる。三浦としてはかなりレアです(笑)。
【A】ジャケット¥15400/バロックジャパンリミテッド(LAGUAGEM) 【B】スリップスカート¥11990/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) 【C】オフショルダートップス¥13200/レイ ビームス 新宿(レイ ビームス) ●商品情報はViVi2025年10月号のものです。
【A】カチッとツイードJK
【B】つやつやレーススカート
【C】オトナなオフショルトップス
「レディな服に手を出すのは
チャレンジだから、私らしく
カジュアルダウンしてくれる
アイテムは必須!!」スタイリスト・中岡
中岡:そういえば、私珍しくスエードやツイードジャケットも買ったんです。
岡本:私もツイード気になる! テーラードジャケットを散々着たから、ちょっと違うテンションのアイテムを着たいなと。ツイードってコンサバなイメージが強いから、私はオーバーサイズをセレクト。カジュアルに着るツイードが可愛いかなって。ハーフパンツに合わせるバランスがやりたいな。
中岡:わかります! カジュアルなアイテム合わせ、必須ですよね。私もスエードやツイードの中にフーディを仕込んだり、ダボダボのデニムを合わせてキャップとかかぶりたい。あとは、ハズしでいえばチェックの大きめシャツも優秀。たぶん、Y2Kがずっと続いてたから、ザ・ストリートな格好にちょっと飽きてきたのかも。
三浦:三浦も引き続きゆるめのデニムやスウェットはチェック中だけど、合わせがこれまでと変わってくるんだと思う。逆の発想でいうと、レディなアイテムって、ストリートなスタイルのハズしにも使えるしね。
中岡:私もゆるボトムに合いそうなポインテッドシューズを買い足しました。今までの格好に足すだけで雰囲気を変えられそうです。
岡本:ほどよく大人に決まるし抜け感もある、ちょうどいいバランスを探したいところですね。久しぶりに新しいムードが感じられてわくわくしますね♡
【A】デニム¥15180/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) 【B】シャツ¥14080/EMODA ルミネエスト新宿店(VEQUM) 【C】スウェットパンツ¥15400/SPECIAL GUEST KK ●商品情報はViVi2025年10月号のものです。
【A】色の褪せた太めパンツをずっと探してます(編集・岡本)
【B】レイヤードに使えるシャツはこの秋必須!(スタイリスト・中岡)
【C】腰回りはきゅっと、脚にかけて大きいシルエットが盛れる!(編集・三浦)
「おしゃれな子はレイヤードを
マスターしてる。新鮮な
重ね方にトライしていきたい」編集・三浦
Instagram:@dualipa
Instagram:@babyelll
三浦:私にとってのレディなアイテム=ぴたシルエットなので、スタイルが盛れるのもいいんだよね。デュア・リパのデニムONデニムコーデが可愛かったな〜♡ デニムジャケットは、アウターというよりコンパクトなものをトップスとして、デニムONデニムがしたい!
岡本:分かります……! 私も【D】のブラウンデニムのセットアップ買いました(笑)。
三浦:あと、秋気になるのがレイヤード。流行るたびに挑戦するけど、やっぱり難しい……。でも、おしゃれな子ってレイヤードしていることが多いんですよね。そのひと手間が大事なんだよなーと思い、この秋こそチャレンジしてみたいなって思ってて。
岡本:三浦さんイチオシのレイヤードってどんなのですか?
三浦:やっぱりオフショルにシャツ。あとはロンTにTシャツが気になるかな。
中岡:私もオフショル×シャツはやってみたいです。あと、衿重ねは簡単にできそうですよね。
岡本:私は春、シャツレイヤードにいろいろ挑戦して楽しかったので、また肌寒くなってきたらやりたいなと。あと、この秋はボトムのレイヤードもいろいろやりたいですね。ボトムに重ねる用のアイテムをたくさんオーダーしていたみたいで、気づいたらものすごく集まってました(笑)。太ベルト感覚で使える腰回りのレイヤードアイテムも多かったですね。
中岡:ボトムレイヤードはハードルがぐぐっと下がってきましたよね。今年はもとからレイヤードされているアイテムも多いし、チャレンジしやすそう。私もやってみようかな!
三浦:ボトムレイヤードならいますぐ始められそうだよね。秋といってもまだまだ暑いし、ひとまずそこからトライしてみても良さそう!
岡本:いろいろ話してたら、もう秋服着たくなってきました! 今年はみんなでレイヤードにチャレンジしましょう♡
【A】チビTシャツ¥13200/ヒステリックグラマー 【B】シャツ¥9900/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) 【C】デニムジャケット¥35200/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) 【D】ベルベットショートジャケット(11月発売)¥29480、ベルベットマイクロショーツ(11月発売)¥17380/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) 【E】バックロゴジャカードニット¥9350/CALNAMUR ●商品情報はViVi2025年10月号のものです。
Photo:Maya Kajita(STUDIO e7) Styling:Rinka Shoji Text&Composition:Nirai Ikeshiro