イケオジのためのWEBファッションメディア、FORZA STYLE。そんな本誌がお届けする、古着好きのオジサンたちによるゆるーい古着屋紹介コンテンツ「つぼウォーク」。

※この記事は2024年4月に投稿した動画を元に作成したものです。

今回お邪魔したのは【PREPPIE】さん。代官山店舗もありますが、本取材では夜限定で空いている自由が丘店に訪れました。日本のプレッピースタイルの祖とも名高い本店は、初めてコンバースを国内で販売したことでも有名。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

オーナーは90歳を超えており、ファッション業界の生き字引的存在です。NIKEの創業者であるフィリップ・ナイトとも親交があるのだとか。そんな聖地ともいえるお店で、オジーズたちが厳選したアイテムを見ていきましょう。

レザーフライトジャケット/ Golden Fleece

O坪が選んだのは1970年代のGolden FleeceのG-1ジャケット。真空パックから現れたこちら、なんと50年という時を経て久しぶりに着用されたそう。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

そんな歴史を経た一着ですが、O坪も思わず「革の質感が良い…」と感服するほどコンディションが良好だった様子。ボアがとても暖かそうです。 

カットソー/Chrome Hearts

谷中が選んだのは、Chrome HeartsのVネックが印象的なカットソー。1990年代のUSA製です。「トロントロン」な生地に病みつきに。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

これに加えてETROのスカーフにも惹かれた谷中。ライトベージュのペイズリー柄が素敵なアイテムです。

ポロシャツニット/JOHN SMEDLEY

福田が選んだのはJOHN SMEDLEYの発色豊かなボルドーのニット。ブランドの旧タグ上にはシーアイランドコットンの表記が。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

長繊維の希少な綿花を使用し、滑らかで耐久性に優れた上質な生地は、最高級の着心地を提供してくれます。これから涼しくなってくる季節にもぴったりの一枚です。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

値段が設定されていない商品も多く、オーナーと会話しながら購入を決定させていくスタイルは、買い付け気分を味わえる体験です。探れば探るほどお宝がゴロゴロ出てくる唯一無二なお店、ぜひ気になった方は行ってみてくださいね。

今回扱ったアイテムやその他素敵なアイテムの詳細を知りたい方は動画本編をチェック!

↓今回お邪魔したお店はこちら↓

【PREPPIE 自由が丘】

東京都目黒区自由が丘1丁目31−31−8

営業時間:だいたい18:30頃〜23:00頃

※お店のHP、インスタ、通販等ネット情報はございません

TEXT:FORZASTYLE

Write A Comment