「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、ドラッグ&バラエティーストア、ECで2025年上半期(1~6月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

総合の百貨店・セミセルフの首位は、「ディオール(DIOR)」の名品“ディオール アディクト リップ マキシマイザー”が獲得した。スキンケア効果とボリュームアップした仕上がりが多くの支持を得た。ドラッグ&バラエティーストアは、新商品でも1位の「フィー(FWEE)」の“3Dボリューミンググロス”となった。色の濃度を選ぶことができる斬新さが話題を集めた。EC1位は、新商品の百貨店・セミセルフとECで首位の「コスメデコルテ(DECORTE)」“ルージュデコルテ クリームグロウ”。1日中続く潤いとエイジングケア機能を備え、肌と骨格の美しさを引き立たせる。

百貨店・セミセルフ

WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“ディオール アディクト リップ マキシマイザー”
「ディオール(DIOR)」

ふっくらとボリュームアップしたリップへ導くロングセラーのケアリッププランパー。「WWDBEAUTY」のベストコスメの常連。保湿成分のチェリー オイルやヒアルロン酸を高配合した処方で、自然由来成分を90%配合する。みずみずしくフレッシュで美しい唇は、まばゆい輝きと潤いを1日中キープする。“001 ザ・クラシック”“009 インテンス ローズウッド”“010 ホログラフィック ピンク”“012 ローズウッド”“018 インテンス スパイス”が特に好評だった。(全28色、各4730円)

\ バイヤーズコメント /

「定番で人気がある。保湿効果とプランプ効果への評価が高い」(若島大邦・大丸松坂屋百貨店 アミューズボーテ担当 バイヤー)、「ヒアルロン酸やカプサイシン配合で瞬時にふっくらとボリュームアップし、1日中潤いでトリートメントしてくれる大人気商品」(天満屋岡山本店 担当者)、「長時間続く潤い効果が良い」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人・紳士・特選部 マネージャー)、「唇をボリュームアップしてくれるなど仕上がりの良さから人気。パッケージデザインも魅力でギフトとして選ぶ顧客が多い」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)

2位
“ディオール アディクト リップ グロウ”
「ディオール(DIOR)」

ヒット作がパワーアップしてリニューアルした。見たままの発色を備えた設計で、つけたい色そのままの色づきを実現する。保湿成分のチェリー オイルなど、リップケア成分を97%配合した。“モイスチャー ロック テクノロジー”を搭載することで、リッチな潤いに包まれる心地良さを保持する。15色をラインアップする中で、“001”のピンク、“012”のローズウッド、“031”のストロベリー、“077”のキャンディが高い人気を集めた。(全14色うち限定2色、各4950円)

\ バイヤーズコメント /

「“001”と“004”が人気。自分用だけでなくギフト需要としても好評」(井場万美子・京王百貨店新宿店 化粧品担当)、「カラーリバイバルテクノロジーで自分だけの発色・輝きを出してくれるピュアカラーティントバーム。4月に新色が登場し好評だった」(天満屋岡山本店 担当者)、「国内需要およびギフト需要で人気」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)

3位
“デューイーメルト リップカラー”
「RMK」

YUKIクリエイティブディレクターの思いを形にしたリップカラー。一塗りでしっかりと発色して艶がある。滑り過ぎず唇にフィットして気持ち良いつけ心地を実現。ふっくらとやわらかく、フレッシュに艶めく唇へと導く。潤いと立体感のある仕上がりは、幅広い世代に好評。くすみを帯びた10色のカラーバリエーションは、肌なじみの良さもヒットの要因。(全10色、各3080円)

\ バイヤーズコメント /

「昨年からバズっていたが、引き続き人気で1人数色持っているのが当たり前の状態」(笠原彩・小田急百貨店新宿店 営業第二部)、「“落ちないリップ”としてSNSでも話題になるほどの高い密着力と色持ちの良さが特徴。色合いもブラウンベースで誰でも使いやすい」(大槻遥香・大丸心斎橋店 化粧品担当)、「落ちにくい、色移りしにくいなどSNSで話題に。人気色は“04”と“05”」(横手くるみ・博多阪急ビューティマネージャー)

ドラッグ&バラエティーストア

WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ・ドラッグ・バラエティーストア

1位
“3Dボリューミンググロス”
「フィー(FWEE)」

同じカラーに30%と70%の2種の濃度を備えるグロスタイプのリップカラー。30%は唇本来の色に調和し、70%はシュガーシロップのようなビビッドなカラーを楽しめる。その日の気分やファッションなどに合わせてセレクトできる。唇にボリュームを与え気になるシワを目立たなくさせる処方。輝くようなみずみずしく仕立てる3D立体光沢感が長時間続く。(全17色うち新5色、各1760円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「ガラスのような艶を与え、ボリューミーな唇に」(太田汐厘・ハンズ ヘルス&ビューティ商品部バイヤー)、「『リップ一つ選ぶなら絶対にコレ!』『これ一つでぷっくりとしたかわいい唇に!』などの声が。誰でもどんな場面でも似合う粘膜ピンクが絶妙にかわいい」(金田祐美・ショップイン チーフバイヤー)

2位
“リップモンスター”
「ケイト(KATE)」

2021年5月にデビューし、大ヒットした高発色リップ。唇から蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させる処方が特徴。色が落ちにくく、つけたてのまま持続すると人気で、欠品が相次いだ。「WWDBEAUTY」のベストコスメでも常連で、22年上半期から長く独走した。近年はシリーズも増え、ラインアップもバラエティー豊かになった。(全20色うち限定3色、ウェブ限定6色、各1540円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「発売当初からSNSで大きな話題となり、落ちにくさと密着感、豊富なカラー展開で支持されている」(スギ薬局 ビューティ部)、「『落ちにくいのに唇が荒れない』とずっと好調の口紅シリーズ。新色や限定色が出るたび話題になり、限定色は毎回争奪戦となっている。色ごとに付けられた名前も毎回SNSで話題に」(富田美貴子=マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)

3位
“ボリュームリッププランパー”
「バニラコ(BANILA CO)」

ブランドの代名詞的なアイテム。“マキシ”と“ライト”の異なる二つの使用感と仕上がりを備える。“マキシ”は強めの刺激で確かなボリュームアップ効果をもたらす。“ライト”はマイルドな使用感でナチュラルなボリュームで唇を彩る。共に独自のプランピング成分を配合し、軽やかな塗り心地で光を反射するかのように艶やかな唇へ導く。人気の“02 マキシ”はほのかに色づけるクリアライトピンク。(全5色、各1790円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「1〜6月で1万6000個を販売」(本間弓子・ロフト 商品本部健康雑貨部企画担当)、「強い刺激で確かな効果があると好評」(太田汐厘・ハンズ ヘルス&ビューティ商品部バイヤー)

EC

WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ

1位
“ルージュデコルテ クリームグロウ”
「コスメデコルテ(DECORTE)」

滑らかなつけ心地を追求し、唇に輝きを与える口紅。どのようなスキントーンでも美しい唇に仕立てる25色をラインアップし、ベージュ系とローズ系の二つのカラーレンジで展開する。1日中続く潤いとエイジングケア機能を備え、肌の骨格と美しさを引き立たせる。艶と美しいフォルム、つけたての仕上がりが12時間続く。中でも“11G”のレディッシュピンク、“12G”のコーラルピンク、“13G”のニュートラルなローズベージュ、“14G”の自然な血色感を付すローズカラー、“25G”のモーヴ ベージュが人気色。(全25色、各5500円)

\ バイヤーズコメント /

「どのような場所でも使いやすい“13G マイ セオリー”が1番人気。“25G モーヴ ベージュ”も、人気ヘアメイクアップアーティストがおすすめしたことで人気がある。発売当初は人気過ぎて全国的にも品薄に。するすると塗れるしっとり滑らかなテクスチャーで、艶感のある口元がつくれる」(木村陽香・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「どのような肌トーン、肌質も美しく魅せる25色。とろけるような滑らかなつけ心地、潤いで満たされる感触が心を捕えて離さない。ベージュ系とローズ系のカラーラインアップが、どんな人でもお気に入りが見つかり、シーンを問わず使えるところも秀逸」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)

2位
“デューイーメルト リップカラー”
「RMK」

YUKIクリエイティブディレクターの思いを形にしたリップカラー。一塗りでしっかりと発色して艶がある。滑り過ぎず唇にフィットして気持ち良いつけ心地を実現。ふっくらとやわらかく、フレッシュに艶めく唇へと導く。潤いと立体感を与える仕上がりは、幅広い世代に好評。くすみを帯びた10色のカラーバリエーションは、肌なじみの良さもヒットの要因。(全10色、各3080円)

\ バイヤーズコメント /

「昨年から人気の高コスパリップ。発色が良く、色も落ちにくいなどの機能性がSNSでも話題となり、ケースと合わせて入荷の問い合わせが多数寄せられた」(恵美須翔・そごう西武 e.デパートコスメ担当マーチャンダイザー)、「澄んだ艶と発色の良さ、さらにその色艶の持ちまで実現したリップカラー。むっちりと湧き上がるような立体的な唇に仕上げる。どの色もクリア過ぎず、どこかくすみを秘めたカラーでなじみが良いのも多くの顧客に支持される理由」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)

3位
“ディオール アディクト リップ マキシマイザー”
「ディオール(DIOR)」

みずみずしい仕上がりでふっくらとしたボリュームアップしたフレッシュなリップを生む、ロングセラーのケア リップ プランパー。「WWDBEAUTY」ベストコスメでも常連のヒット作。チェリー オイル(保湿)やヒアルロン酸(保湿)を高配合した処方で、90%の自然由来成分を配合(水0%を含む、ISO16128準拠)する。ボリュームアップした美しい唇は、まばゆい輝きと潤いが1日中続く。(全28色、各4730円)

\ バイヤーズコメント /

「潤いと艶感を与え、ふっくらとボリュームアップする。カラーバリエーションも豊富で次から次へと新しい色を試したくなる。リピーターや複数色購入する人が多い。薄過ぎず濃過ぎないちょうどいい発色もうれしいポイント。愛され続ける『ディオール』のベストセラーリップ」(ジョンミン・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

豪華ベストコスメ受賞商品を
18名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。豪華なスキンケアとトレンドコスメの詰め合わせや残暑にうれしいアイテムなど約2万5000~5万円相当の賞をご用意しました。”本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

A賞 王道スキンケア&トレンドコスメセット 5名様
「シュウ ウエムラ」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”(150mL、6270円/450mL、1万5400円)
「スナイデル ビューティ」“アイデザイナー n”(全4種、各6600円)
「イヴ・サンローラン」“YSL メイクミーブラッシュパウダー”(全7色、各8360円)
「トゥークールフォースクール」“アートクラス フロッタージュペンシル”(全16色、各1628円※編集部調べ)
「イプサ」“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】(100mL、2970円/200mL、4730円)
「ポール & ジョー ボーテ」“プロテクティング プライマー”(全3種、各30mL、各4070円)
「クラランス」“フィックス メイクアップ NFB”(50mL、5060円※限定発売)
「ウォンジョンヨ」“アイドールスリムマスカラ ロング”(1430円)
「フィー」“3Dボリューミンググロス”(全17色、各1760円)
「ケイト」“リップモンスター ツヤバース”(全5色、各1650円※編集部調べ)
「フジコ」“メロメロチーク”(全2色、各1760円)

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

B賞 集中スキンケア&リラックスバスタイムセット 5名様
「アユーラ」“アロマティックウォッシュα”(300mL、1980円)
「スリー」“エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー”(300mL、4180円)
「アガリズム」“キューミー スウィートボム タラソスクラブ”(360g、4950円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアハグサボン”(50mL、1320円)
「カバーマーク」“トリートメント クレンジング ミルク”(200g、3300円/400g、5500円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアシャンプーの香り”(50mL、1320円)
「リンクルショット」“メディカル セラム N”【医薬部外品】(20g、1万4850円)
「カネボウ」“コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ”(130g、6050円)
「ロクシタン」“薬用 メディカル アンチヘアロスセラム”【医薬部外品】(50mL、6160円)
「アユーラ」“メディテーションバスt”(300mL、2200円)

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

C賞 残暑レスキューセット 5名様
「メンズビオレ」“ボディシート 極冷感タイプ”(28枚入り、401円※編集部調べ)
「アヌア」“ライス70グロウミルキートナー”(250mL、2650円)
「アヌア」“アゼライン酸15インテンスカーミングセラム”(30mL、2950円)
「紫外線予報」“さらさらUVジェルF”[SPF45・PA+++](260g、1980円)
「ダルバ」“ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム”(100mL、2420円)
「スリー」“バランシング プロテクティブ UVクリーム”(30g、4620円)
「アヌア」“ナイアシン10アルブチン2セラムマイルド”(30mL、2579円)
「ダルバ」“ビタトーニングカプセルクリーム”(55g、3520円)
「バルクオム」“ザ フェイスウォッシュ”(100g、2420円)
「メラノCC」“ディープクリア酵素洗顔”(130g、715円※編集部調べ)
「ギャツビー」“アイスデオドラント ボディペーパーN”(375円)

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

D賞 朝の美肌仕込みセット 2名様
「SK-II」“フェイシャル トリートメント
エッセンス”(75mL、1万2650円/160mL、2万3100円/230mL、2万9150円※編集部調べ)
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「SK-II」“ジェノプティクス CC プライマー”[SPF50+/PA++++](全3色、各30g、各9900円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「エリクシール」“デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa”[SPF50+・PA++++](35g、3410円※編集部調べ)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

E賞 トータルビューティセット 1名様
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「コスメデコルテ」“ルージュデコルテ クリームグロウ”(全25色、各5500円)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
「コスメデコルテ」“AQ 毛穴美容液オイル”(40mL、1万1000円)

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

9月19日(金)〜10月17日(金)10:00

注意事項

【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら

TEXT:AKIRA WATANABE

Write A Comment