【9月20日】長谷川唯が凄すぎる圧巻パフォーマンスで全員を圧倒した!藤野あおばが強烈な一撃で今季初ゴール! 【9月20日】長谷川唯が凄すぎる圧巻パフォーマンスで全員を圧倒した!藤野あおばが強烈な一撃で今季初ゴール! female voice actorsvoice actorsvoice actressesサッカーなでしこジャパン声優女性声優長谷川唯 6 Comments @iranwahagezoe1495 1週間 ago 🌹「清水りさ」をレンタル放出したマンCに、ファンは怒ってるはず😊🌹マンCは、チャンピオンズリーグに出られないレベル😂 @y0119oba 1週間 ago マンC2点目ミデマーのヘッドの時のゴール前の長谷川、大柄DF2人を支えてるのか、挟まれてるのか分からんがユニークな図。 @YouBestDeath 1週間 ago いい試合でした。シティはこれで今シーズンある程度上位チームと戦える見込みが出てきました。新加入の選手の使い方、長谷川が少し前でしかも自由に動いて相手を引き付けることで比較的自由に中盤が使えます。但しこの試合ではミーデマのポストがかなり効果的でした。彼女がどっしりと構えて受け手と出してになり、攻撃のスイッチが入れられたと思います。このチームはサイドに強い選手がいますが、それだけでなく、中央突破/サイドからのこぼれ球を狙える選手が多くなりました。それで監督曰く「どこからでも点が取れる、予想しにくいチーム」になりつつあると思います。長谷川だけに負担が集中しないようにできてました。 特に藤野の成長、ケロリンのアイデアと技術、ローズとクリントンが機能すればバックアップも豊富になります。そして若手としてはバックスのプライアと特に前目で使っていたブラインドキルデが凄く成長してます。 あとは得点力として、バニー・ショーとミーデマの状態が上がってくること、怪我明けの他の選手が使える状態になること、怪我で離脱している選手と新たに怪我離脱のヘンプがどうかですかね。 レンタルで出している大山は先日得点しましたね。また清水は少しずつプレー時間を増やして行けば、そのうちレンタルバックするでしょう。 @ooooreyyyy 1週間 ago 藤野〜ガンガン行くなぁ逞しく成長してるわ @iwaaokujira7098 1週間 ago 自分の頭のレベルの方を心配した方がいいぞ!笑 @Raramy23 1週間 ago 古賀塔子はまだこれからって感じか。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@YouBestDeath 1週間 ago いい試合でした。シティはこれで今シーズンある程度上位チームと戦える見込みが出てきました。新加入の選手の使い方、長谷川が少し前でしかも自由に動いて相手を引き付けることで比較的自由に中盤が使えます。但しこの試合ではミーデマのポストがかなり効果的でした。彼女がどっしりと構えて受け手と出してになり、攻撃のスイッチが入れられたと思います。このチームはサイドに強い選手がいますが、それだけでなく、中央突破/サイドからのこぼれ球を狙える選手が多くなりました。それで監督曰く「どこからでも点が取れる、予想しにくいチーム」になりつつあると思います。長谷川だけに負担が集中しないようにできてました。 特に藤野の成長、ケロリンのアイデアと技術、ローズとクリントンが機能すればバックアップも豊富になります。そして若手としてはバックスのプライアと特に前目で使っていたブラインドキルデが凄く成長してます。 あとは得点力として、バニー・ショーとミーデマの状態が上がってくること、怪我明けの他の選手が使える状態になること、怪我で離脱している選手と新たに怪我離脱のヘンプがどうかですかね。 レンタルで出している大山は先日得点しましたね。また清水は少しずつプレー時間を増やして行けば、そのうちレンタルバックするでしょう。
6 Comments
🌹「清水りさ」をレンタル放出したマンCに、
ファンは怒ってるはず😊
🌹マンCは、チャンピオンズリーグに出られないレベル😂
マンC2点目ミデマーのヘッドの時のゴール前の長谷川、大柄DF2人を支えてるのか、挟まれてるのか分からんがユニークな図。
いい試合でした。シティはこれで今シーズンある程度上位チームと戦える見込みが出てきました。新加入の選手の使い方、長谷川が少し前でしかも自由に動いて相手を引き付けることで比較的自由に中盤が使えます。但しこの試合ではミーデマのポストがかなり効果的でした。彼女がどっしりと構えて受け手と出してになり、攻撃のスイッチが入れられたと思います。このチームはサイドに強い選手がいますが、それだけでなく、中央突破/サイドからのこぼれ球を狙える選手が多くなりました。それで監督曰く「どこからでも点が取れる、予想しにくいチーム」になりつつあると思います。長谷川だけに負担が集中しないようにできてました。
特に藤野の成長、ケロリンのアイデアと技術、ローズとクリントンが機能すればバックアップも豊富になります。そして若手としてはバックスのプライアと特に前目で使っていたブラインドキルデが凄く成長してます。
あとは得点力として、バニー・ショーとミーデマの状態が上がってくること、怪我明けの他の選手が使える状態になること、怪我で離脱している選手と新たに怪我離脱のヘンプがどうかですかね。
レンタルで出している大山は先日得点しましたね。また清水は少しずつプレー時間を増やして行けば、そのうちレンタルバックするでしょう。
藤野〜ガンガン行くなぁ逞しく成長してるわ
自分の頭のレベルの方を心配した方がいいぞ!笑
古賀塔子はまだこれからって感じか。