【電脳戦機バーチャロン】オステリアゆきかぜ杯 #5【オステリアゆきかぜ】

さあ、シスターとブラザーみんな オステリア、オステリア風長の桜ゆかで ございます。今日はですね、毎月第3 土曜日恒令のオステリアズやっていき ましょう。というわけでまずはXの共有 からしていきますかね。 はい、あみさんこんばんは。来てくれて ありがとうございます。というわけで今日 も第5回のオステリアの開催でございます 。というわけでまずはXに通知かまして ですね。 はい。オッケー。で、 というわけでオステリア第5回ということ で、今月からですね、元々行ってた第3、 えっと、毎月第3土曜日の開催に、戻って おります。はい、ありがとうございます。 というわけでですね、今日もやっていき ますよ。 というわけで早いものでも第5回 オステリア剤でございます。なんでですね 、ちょっとこういうローテーションの ピックアップ、あ、ちょっと先にお飲み物 のご用意してからさせてください。親父は うまい水をくれと言って、ま、もちろん オステリア風の運営中はお酒は禁止で ございます。というわけで、毎度お馴染み のサントリーの天然連水を用意してやって いきましょうか。というわけで大はあい さんこんばんは。来てくれてありがとう ございます。というわけでですね、今回第 5回オステリア杯。特にこのバーチャロの 大会、ま、ランキングバトルとか諸もろ 色々とあったようですが、こういうカード ゲームで、こローテーションの概念を 持ち込んだ大会っていうのはもっと初めて らしく、ま、一体縛りやら諸もは過去には 色々あったようですけどね。というわけで 、ま、独特のメタゲームになってればいい なとは思うんですよ。 といったところなんですけれども というわけで第5回のですね、参加者の 紹介をしていきましょうかね。まずえっと ですね、来月やるやるといったOMG無 制限大会に関してはエントリー開始して おります。はい、こんばんは。来てくれて ありがとうございます。というわけで今回 のオステリア会のせ、えっと、最初に選手 紹介から行きましょうか。その後にルール 説明から入っていきましょう。エントリー ナンバーは君の仲間選手。バイス毎回の 参加ありがとうございます。それで大会の 意気込みはですね、ラーということで、 それラーと言いながら今回は何を乗って いくのかライリに乗ってくるかもしれない といったとこでございます。はい、 こんばんは。来てくれてありがとうござい ます。次現在現在参加者の紹介中でござい ます。エントリーナンバー2、KGT選手 、今回初参加で今年の谷ニ田の話でござい ます。初参加ありがとうございます。と いうわけで関西にあるというアビオン アビオンでしたっけね。アビオンの アビオンのスナイパーが今回初参加で ございます。息大会のはファイトっていう ことで ファイトしていただければ非常に ありがたいところですね。続きまして エントリーナンバー3アイフィールド選手 。はい。今回も参加ありがとうございます 。というわけでですね、今回は前回は ライデンでしたね。てか前回非常に ライデンが多かったんすよ。参加者住民に 対してライデン6ピックされてましたから ね。 といったところなんですが、今回の 意気込みはあるですね。ちょっととして ちょっとトーナメント力ちょ軍分れると ちょっと読みにくくてですね。 今回大会の暇率が少ない期待で出場できれ ばと思いつ前に分からないので楽しさ重視 で。そうなんす。これあれなんすよ。一応 主催は見れるんですけれども参加者は見え ないようにしてるんですよ。と変更にして おりますというのも、ま、エントリーする 期待多いと、ま、後出しでこういう期待が ていう後出しゆりになってしまうんですね 。そういったところもありまして、 ちょっと3箇所のエントリーしてる皆さん に関しては自分以外のピックしてる期待 ってのは見えないようにしております。 はい、こんばんは。来てくれてありがとう ございます。続きまして、エントリー ナンバー4メルフィア選手いつも ありがとうございます。メルフィア選手 前回ライデン乗って準優勝といったとこ ですね。はい、ありがとうございます。 今回の大会のいつもの賑やか執せですと 言いながら毎回上位賞かっさらってくん ですよね。この人メフィア選手非常に ありがたいことでございます。というわけ で今回はどの機体に乗っていくのか一応 メイン期待であるバイパー2は ピックアップされてますからね。バイパー に乗るのかはまた違う機体に乗るのか 楽しみでございます。エントリーナンバー 5ラオ@アットラーメン選手ありがとう ございます。3回大会から参加してもらっ てますね。前回もライデンの手聴いただい てます。で、今回の大会の気込みはですね 、モドシーカップに参加してきました オステリアゆかずも頑張ります。 ありがとうございます。というわけで直 さんといえばライデンですが今回ライデン もピックアップされている。さあ何乗って くるか楽しみですね。それは現状はまだ 主催だけが知っているということで トーナメント表のあれあとトーナメント出 てんのかな?もしかしてまあいいや。 エントリーナンバー6エクレ選手。前回の オースリアの優勝者が参戦でございます。 今回も参加ありがとうございます。そ、 今回の意気込みはですね、涼しくなってき たのでコーヒーがうまい。そうすね、 バーチャルバテは非常に涼しくなってきて 日中も20°、そろそろ20°切ります ねっていう感じの展開でございます。なの で一説によると黒塩の帰りの流れは変わっ たらしく、それでなんか急に冷えるように なったっていう話が出てるらしいですね。 ちなみのバーチャル店去年も10月ぐらい までクソいクソいと言いながら11月に なったら一気に冷えました。もうちょっと こう手加減というか手心というかといった ところでございます。さあ、エクレ選手と いえばライデン、ライデンといえばエクレ 選手渡り戦からのレーザー今回も見える でしょうか?楽しみですね。 続きましてエントリーナンバーセル選手。 今回も参加ありがとうございます。と今回 の大会の行きは滑り込みエントリーという ことで非常にこの大会に滑り込み エントリーが多いんですよ。 だから一応概要欄にも書いてるように参加 人数7面以下の時にはいくらさも主催権限 で入るというのがあるんですけれどもこれ はゆくら様入るかどうかっての非常に困る とこあったりします。じゃあもうちょい エントリー期限早くしろよというツッコみ もあるんですけど、当時当日急に参加でき るってパターンがあったりするとですね、 どうせ結局いじってしまうんでギリギまで 伸ばしちゃいという話です。 続きましてエントリーナンバー8 イズピッピア眠りたい選手 という現状ですね。オステリア杯の連覇し てるのはこのいずれちゃんだけなんですよ ね。 というわけで今回も参加ありがとうござい ます。 さてと、今回の 、今回の大会の球目です。目が覚めるよう な攻撃はやめてください。ノンレム睡眠、 レム睡眠、ノンレム睡眠、レム睡眠という ことですね。ま、このノンレム睡眠とレム 睡眠って大まか90分で周期してるという ことでですね、 なんであれなんですよ、1時間、えっと、 90分周期で寝る睡眠時間を確保すると 非常によろしいとことで、はい、 こんばんは。来てくれてありがとうござい ます。というわけですね、目覚めが悪いと いう方はですね、ちょっとそういった睡眠 短時間の周期というのも意識してみると いいかもしれません。さて、今回も排気で あるフェンエアピックされておりますが、 何乗ってくるのか楽しみですね。 エントリーナンバー9SGP元選手参加 ありがとうございます。というわけで、 ちょっと今回リプランで滑り込みがしたい 、滑り込み忘れてたっていうので、今回も 前回と同じく7時、19時エントリー受付 終了。そのままピトーナメント表の作成と いう流れになっております。で、今回の元 選手の意気込みはですね、元カップ 2025主催参加してきました。雪際 頑張っていきます。ありがとうございます 。え、そうですね、元杯先選手お疲れ様で ございました。それはま、元杯や るっていうのは結構前々から聞いていたん ですね。ちょっとそれを被らないようにと いう日程の調整をさせてもらってます。 さて、今回、えっと、今回はですね、 ピックアップドルカスがいない。近い ピックアップがドルカス確定してますんで 、それに対して今回は元選手何を乗って いくのか楽しみでございます。というわけ で以上。今回は参加者名でございます。 期待の分布を言いますとライデンが ライデン4、ライデン4、フェイトテムジ が各2、バイパー2が1となっております 。で、前回から大人気のライデンの ピックアップでございます。ま、 前回ワンツフィニッシュ決めてるのが ライデンですからね。といったところで 今回も上位賞入勝が狙えるかどうかという ので非常に楽しみな試合展開となっており ます。 続きましてルールえっとルール説明から 行きましょうかね。オステリアはOMG8 機体のうちランダムで4機体を ピックアップしその44機のうちから1期 選択して 戦っていくこの大会となっております。 大会中は期待の変更はできません。 基本ルールはですね、90秒2ラウンド 選手、えっと、ラウンド3がドローゲーム になった場合は最終試合を行います。今回 のピックアップ地点はライデン、ヘムジ、 バイパー2、フレ園でございます。3連続 ピックアップされた期待は次回のアイコン 。 まだ分かりませんよ。 意外な人が乗ってくるかもしれない。まだ 分からないというわけ。そういうのも予測 しながら楽しんでいただけるとか。 そもそもトーナメントに乗ってる気がする 。 というわけ今日もトーナメント上確定をさ せたいというポカをやらかしてるんでです ね。レクレさんありがとうございました。 トーナメント表見れねえというポカを やらかしております。で、ちょっと話を 戻しますが3連続ピックアップされた機体 は次回のピックアップ除3連続 ピックアップされなかった場合次回 ピックアップ確定となっております。なん 次回大会はドルカスがピックアップ確定と なっています。 ま、今回これ死に、えっと、一種の死に ルールですが、エントリー人数は7名以下 の場合は主催エントリーします。期待は 開始前にルーレットで選択します。という ことで大会1期待の選択はできません。あ 、全て期待の変更はできません。で、今回 ピックアップ場害でテム人とライデンが リーチかかってる状況ですね。で、今回、 えっと、ピックされなかった3機、えっと 、4機のうちドルカスが確定してるため、 ピックアップされてない期待に関しては ピックアップしない抽選を行います。前回 と同じですね。あ、遅刻について1回戦、 2回戦のみ最後に試合を行います。なぜ 基本的に2回戦、2回戦終了後に1回戦、 2回戦の遅刻組の試合を行っていきます。 後回しになった後の不在は不先輩とします ので、なるべく時代に連絡いただけると 助かります。最後はですね、決勝戦、3位 決定戦の順番で行います。ちょっとこれ 毎回のように先にどっちやるだという話に なってるんですけど、基本的な決勝戦、 3位決定戦の順番です。よろしくお願いし ます。回線相性についてですね。進行 不可能なラグを覗いてそのまま続行します 。ゆかさん度々言ってるようにですね、 ADSLを使ってるんで回線が細いパが あるんでですね。ちょっとそこに関して 進行不可能なほど回線がラグるようでし たらワンピン側のプレイヤーが部屋を立っ て結果を主催に報告してください。また ですね開始、えっと、大会開始前に ルータープレステ4プレステ5の再起動に ご協力をお願いします。 期待の選択についてですね、そのまま防立 して倒されてください。その後最試合を 行います。2回連続で間違いた場合先輩と しますので一呼吸と間違いないようにお 願いいたします。そして今回 えっとですね、今回追加したルールに、ま 、追加した概要ツールに言いますか、 えっと大会の、えっと、参加者視点での 配信動画投稿について一部ユーザーが、ま 、ちょいちょいやってるな、ゆかさんも 認識はしていたんです。ま、ちょっとそこ で改めて名文化させてくださいね。配信に ついては特に制限しません。大会中の他の 参加者は見ないようにだけご配慮をお願い いたします。動画投稿に関してはゆきカ さんの声とコメ、えっと、コメント配信の ワンコメのゆかりさんの声も入ってなけれ ばどんどんやってください。ま、なんで プレステ4ないしプレステ5の本体で録画 してそれを後で編集して自分視点の オステリアという感じで動画にして もらえれば全然オッケーです。むしろ じゃんじゃんやってください。ぬドぬん やろうぜ。ということで、ま、その際には 強制はしませんがハッシュタグOMG オステリアウカゼ杯つけてもらえればさ、 他のプレイヤー探しやすくなるんでですね 。いいですね。ま、これも繰り返しますが 強制ではないんでけなつけなくても 全然オッケーですといったところです。 というわけで一通り大会の概要欄を説明し たところで 今回の ある今回のトーナメント表見ていき ましょう。 違理 的に立ち消しますね。 と今回は1回戦、えっと、今回は1回戦第 1試合が眠る選手、ドKGT選手 2回戦第1試合が1回戦第1試合勝者V なおラーメン選手第2試合メルフィア選手 vsVSIP選手3回戦エクレ選手vs VSSGPも選手4回戦選手vs君の仲間 な選手以上の順番になっております。 と今回9名ということで1回戦が1回戦が 第1試あるのみというところになっており ます。 そういえば今回も歴代のオステリア杯の 歴代優勝者プラス今回谷田本、えっと、 今年の谷田本戦の優勝者、OMG部門の 優勝者という非常に相変わらず豪華な 参加者となっております。 こういったところでですね、一通り説明 終わったところでちょっとどこ行た というわけでちょっと説明が長くなりまし たがそろそろ始めていきましょう。 もう最初から部屋を作っておけようという ツッコみはあるんですが、それやっちゃう と 放置した時に色々とめんどくさいことに なってしまうんですがという話もあり部屋 を作りました。 とりあえず回線的には30秒程度ラグっ てると想定しておりますんで、ちょっと 余裕を持ったやっていきましょうか。 別に余裕も何もない気がしないではない ですが。 というわけでですね、今回も今月もやって いきましょう。それでは皆さんデュエル 回始を宣言しろと言われるんでやり ましょう。 それでは皆さんコール構えてください。 それでは第5回オステリア輸剤をここに 開催を宣言します。ゲッツレディ。 そうっすね。意外とこのプレマ、プレマの あれなんすよね。分かりにくいんですよ。 ガンダムとかだったらガンダムのまあ今4 とかだったら 全然やり分かりやすいんですけれどもだ から人数の調整やらないやらないさんも YYホース1発目やらかしてますからね。 というわけでまずは1回戦第1試合ですね 。 1回戦第1試合から始めていきましょう。 水ピッピや眠りたい選手とVSKGT選手 ですね。両者エントリーをお願いいたし ます。 両者がエントリーまでちょっとお飲み物の 方して今日もま、みんな大好きサントリー の天然水でございます。 北アルプスということで南アルプスという ウイスキーで南アルプスっていうの銘柄の とこがあるんですよね。ま、かのトップ valリーのスナスウイスキーっていうん ですが、あのネットのおもちゃを作ってる 有名なメーカーがあるんです。南アルス。 メーカーがあるんですけれども 、あ、そういえばいい言うの忘れてました が、トーナメント表の上側が1P下側が2 Pでした。失礼しました。毎回毎回行って ない気がするけども、大体みんなやって くれるんでそこはオッケーです。 これはいい。 オッケーです。両者エントリー入りました ね。 それでは1回戦第1試合始めていき ましょう。 イズピッピは眠たい選手。VSKGT選手 。両者エントリー揃いました。それでは 始めていきましょう。 これもう谷田の本戦なんだよな。この2人 実質的に毎試試合谷ニ田の本戦レベルの ことやってますからね。 まずはワンピ側イズピア塗りた選手の視点から見ていきましょう。これはおこれ 2枠のフェイのここでフェイミラー KGT 選手もまさかまさかのフェイドってきているとこですね。場所はデストラップはワンピが地点から見ていきましょう。開幕パスを取っていくのは K 選手のフェイスね。開幕のダッシュハートが入った形になる。 ここはお互い恐竜取りのしゃがみの しゃがみの報酬て歩きながらハンドビーム た 火力が細いとは言えだ。先にハイパーを 吐く。先にハイパーを吐くか。そっから 追い詰めていくか。そのままリード取って 逃げ切るか。 KGそうなんですよ。KGT選手のKGT はテム人ですよ。間額テム人ですからね。 KGFになっちゃいましたよ。 これで残り前半戦の45カウントが過ぎて いく。ラウンドリード取っているのは刑ジ 選手のフェイルですね。ここで空中 ジャンプハートジャンプパート行って硬直 はハートは狙ってはいたもののここは きっちり避けてか倒していく前回展開から ボガン打ってハート行ってガンたちょっと これは残り20カト重たいものそこそこ1 発入れないと伊切眠眠りたい選手が ちょっとこれはリード取り返せないところ だがまずはお互い様子見ていったところか 残り電カを切っていくこ当たってボガが1 発当たっているがこれはここでタイム アップラ取っKGT選手 ラウンド2。今度は2ピがKGT 選手の視点から見ていきましょう。今度はお互い横移動しからの壁のハミの打ち合いファーストから 2KT 選手ガとハンドビーム爆ハンドビームを打ってヒットとリードを積リードを詰めるのゲルのやり取りをしていきたいところではある。 ハートハートのうちにダッシュハートの 構築にジャンプハートが入っていくだら ジャッジの硬直をジャンプビームで勝って いくとさリード的はまだゲジティ選手が 持っているところですがここでハイパーを ハイパー履かせてしまうと一発の避弾が 全て分別れていくとからのやっぱり しゃがみしゃがみビームは当たらず残り 40間く 誘導しながら相手の攻撃をいしいしていく ここでイズリピが眠りたい選手がハイパー 化していくさハートとボン入るとちょっと これはリードがまくっていけるではが逃げ てくる。特にハートハートにボンバリアっ て曲がっては生きているがちょっとこれは 曲がりきらず残り20カトどうにかこうに か1発を詰めてラウンド取り返していき たいところだがジャパート避けてこれはお 互近接するの距離入っていたが距離を離し てこれはタイムアップ勝っ たのはKGT選手大見です。 というまずは1回戦第1試合を取っていっ たのはKGT選手ですね。 大見でございます。こなめるのめる のそいつをやりながら そうだ。これがこれが1試合目から始まっ てますんですからね。びっくりです。 というわけでこっからです戦第1試合が 始まります。ちょっとお待ちください。 アイフィールさんが入ってきてはいるが ちょっとお待ちください。 そうですね。連戦1回戦、2回戦第1試合 はそうですね、連戦で入るとこですね。 これは というわけで、こっから2回戦が始まり ます。と、ちょっとKGT選手がちょっと 連戦となりますがやっていきましょう。2 回戦第1試合、KGT選手、vsナオ@ ラーメン選手描写エントリーをお願い いたします。 おっと、 おっと。これはちょっとメルフィア選手 一旦抜けてもらってもよろしいでしょうか 。 多分ちょ、下のテロップちゃんとつけ なきゃだめだな、これ。 2回戦第1試合がKGD。 そうです。ちょっとこれはさに連戦なる。 うん。ちょっとこれ連戦にならないような トーナメントの組み合わせにしなきゃダメ かもな。 ちょっとすいません。これ次回以降の反省 点としてフィードバックしますんで よろしくお願いします。 という両者エントリーで揃いましたね。 とここっから2回戦が始まります。2回戦 第1試合ね、KGT選手ベースアと ラーメン選手ですね。両者エントリーした ところで始めていきましょう。ここで KGT選手がフェイね。さあ、あとラメン 選手は何を乗ってくるのか。まだ見えてこ ないライデンかテムか、まだ見えてこない バイパー2か。さあ何か はい、こんばんは。来てくれてありがとう ございます。今日は毎月恒例のですね、 オステリア会第5回でございます。 まずはワンピがKGT選手のフェイの視点 から見ていきましょう。直さんはライデン ですね。直選手ライデン場所はスペース ドック。 ただフェインフェインに関しては通常時に 性が高いということでなんとかライデンは 詰めてしゃがわずコス重たいものを入れて いきたいとこですね。まずは次ファース ヒットリード取っていくのはKGT選手の フェイですね。これハートは直前で猛 キャンセルして レーザーはジャンプに生かしていく。たら フェに感謝しゃがみハドというまあまあ 邪悪な攻撃があるんでじわじわと削って いくじわじわと削ってリード取っていく 相手のライデライデンの攻撃に対しては きっちり持ち前の起動力でいしていきます ね。 さ、ちょっとこの距離だとシャバズが怖い がま、ダッシュしてればフェイの場合は 体勢が低くなるんで当たりにくくはなる。 ちょっとバズが1発入っている。まだ全然 ビールは取っていいちょっと 旋開したから右ボハドビームもから前ビは 前レーザーきっちりと隙間に入っていく。 これはいいですね。しゃがまずしゃがまず 入ってるがちょこれはレーザー1発入ら ないとちょっと負けない負けない状況には なっているが残り5カトこれはきっちりと タイムアップまで逃ていくのがKGT選手 のフね。 ラウンド2。今度は2Bがなおなおと ラーメン選手の内デレのシから見ていき ましょう。今カ度1発もらってしまって いるが、 まだライデのバズ1発で負ける巻き直せる 話を中でバズからレーザーこれはよく見て いた刑ジ選手よく見ていました。 しゃがまずが1発か入って ただ来としてはきっちりとレーザーを レーザー当ててきち倒したい。この前 レーザーいいです。飛び上がりきっちりと マイレザル勝っての飛び上がりを止めて ダウン。 バしながらチャーミレザー残り50コ残り 50間ですね。まだ来年としては持ち前の 火力でましていける半中ではあるが ちょっと減りすぎてハイパーがハイパーに させるとちょっと 逃げるのがきつくなってくる展開でもある がしかしもうハイパーがハイパーがされた レーザーで一発落とさないとそうです。今 のはいい判断でしたね。判断が早いと 近づいきた。っちりとしゃがず打ってただ 防がもらっている。ただしゃがみハンドに 関しては距離が近いんでですね。まだ 当たらない。あとこれあらなっていく。 どうにかこうにか1発差し込みたい。 レーザー1発差し込めばまだワンチャンス はある。 ここはきっちりとダッシュハンドルで捉え て勝ったのはKGT選手。このです。 ここまで ここまでKGT選手2試合やって2本とも 2試合ともストレートがしとい状況ですね 。これが単にたのOMG部分今年の そううっすね。 ライデンフェンは人によっては来年デン 有利有利作るという数少ない対戦カードと いう話はちょいちょいしてあるしてる人が いるようですね。 と両者エントリーで揃ったところで ね、2回戦第2試合アイフィールド選手 vsメルフィア選手ね、両者エントリーし たところで始めていきましょう。 ベルフィア選手もですね、 毎回 合わせと言っておきながら毎回のように 毎回に安定した成績を 得ている方ですからね。まずはまずは ワンピがメルフィア選手バイメルフィア 選手がここバイ唯一のバイパー アイフィ選手は前回と同じくライデンです ね。場所はムーンベース。パスヒット取っ ていくのはメルフィア選手の戦いか。 チリと誰の地図空中で空中からのやり取り しつつジャンプレーザーはこれはきちりと 避け歩きに避けていく。その構築な。 セブンウェイセブンウェイは入って一旦 ダウンしてたのでちょっとこれはあとこれ はいい。レーザーか。レーザーワンパン8 割っ たところだがちょっとこうなってくると 大電話がもう1発をきっちり差し込んで くる。アイテムぐらいで レーザー2月で終わるんやというこの位置 でございます。今度は2PがIさんの シーンから見ていきましょう。 開幕はファーストヒットのしゃがわず地 アイフィールさんのライデがしゃがわ しゃがわずれレーザーついでジャンプ レーザーリ発連打もん補せとはいえだ メルフィア選手もなんとか1発入れて距離 を取りつつなん1発入れてリードあって いきたいところだがちょっとバイパーは これちょっと1発レーザーなりバズなり もらってしまうと本当に致名称になり得る ヘルスヘルスしか残っていないとこセブン 8バルバ巻い 空中のレーザーをトライオスがこれホミが いい反ですね。ホームがしっかりといく。 バイパーのポイントしっかりといしつつだ がここでまだ方面が入ってはいるものの まだリーダーと持っているのは大年ですね 。 残り30カト 来年私はもう1発重たいのそこそそこそこ 重いのを差し込んで試合終了と持ち込み たいところだがこれちわちわ詰めてく バイパー どうにかどうにかこうにかまだリード 取れる圏内まだ持ち込んでいる残り点度 切ったお互が1発のこれ状況が分かること がここで巻き直してなかった チりとちとライフ交換をして勝ったのは アイフィール選手お見と、 ここはきっちりとしゃが松を差し込んで バイパー側のヘルスを削り切った。もう この場合は一発通せばどうにでもなるんや という。 今のはいいブザービットでしたね。 ちょ、トナメルの トナメルの編集をさしてくださいね。 違う。選んだ対戦カードは違う。 ここの試合はきちりとライデンが ダメージ耐えてダメージ交換で最後 きっちりと落とし切ったという形になり ましたね。続きまして2回戦第3試合 エクレ選手vsg選手ですね。エントリー が入ったところで始めていきましょう。 ちょっとやはりうん。 対戦に関してはちょっと重たいる部分もあんのかな。 ちょっと分かりませんが。まずはワンピ側はエクレ選手の 視点から見て。前回優勝者のエクレ選手の視点ですね。 2ピSGP モ手はテム無人場所は今日なんか今日人気あるな。スペースドック開幕開幕シバトラムが見えた。前バを入れてこれはしゃがみいい。 今のはいいレーザーですね。 焼けなんかすげえの。ここはきっちり ソードいなしてボムの後ろからきっちりと 神の発生12フレーム入れてラウンド取っ ていくのはエクレライデンラツピ選手の 視点から見ていきましょう。これは前で きっちりとファーストヒットを取っていく 。ダムは入った。バズのバズで現役はして いるもののダウンまだ至らずきっちりとる 入っていったがここはでラム入れてそう リバサの月が入って これはエクネ選手がお馴染みお得意の ダウン置き上がりの前横バが入って きっちりと削り切っていく。だから ちょっとこれ一発何もらっても落し選手側 が試合終了という展開ではある。どうにか ここにか1発を差してランナー取り返し たいところではある。まだ40 巻起動力に関してやはり無人の方が圧倒的に上だがここはそれ別大会じゃないですか。やだ。 ちょっとここは30年飛ばない宇宙船に 乗っかってしまったところにしゃがバズが 入ってラウンドと勝ったのはエクレ ライデンお見事。 いや、うん。大会でもちゃんとラムを狙っ てくる元い選手でございます。いいっすね 。 いや、きっちりとラムいっぱい咲いてます からね。それでも ただテム人テム人ライデだとどうなん でしょうね。やはり 落ちポイントがゲットされまして雪かさん の大会でもオステリアもそういうポイント つけるべきかいやつけてもリアル演化する 機会はなかなかないんでなかなか使うとこ がないんでですね困ったところではあり ますがというわけで2回戦第4試合入り ましょう。 選手vs君の仲間だ選手。ああ、きました 。入ってきましたね。これ両者エントリー したところで始めていきましょう。 さて、そろそろスペとムーンベース以外の ステージを見たいんだが。見たいんだが。 あとデデデストラか。 あ、ムーンベス ステロとデストラップしか出てないんだ、 まだ確か。 まずはワンピン側選手の視点から見ていき ましょう。 しも出場して、出動してる時は大安定して上位入ってるとこですね。 君の中選手もライデン場所はルインズ。これはライデン有利と言いたいところだが必戦選手きっちりと前火で転せていく。きっちりとこのこのソードの振り回しをしてな一瞬ラしたように見えたらエーザーの直にもう 2発目のソードが入る。 ソド見てソードソド前グラボムは止めはが入ってね。 ここでラウンド取っていくの初テム ラウンド2ピが君の仲間の選手ですね。 か空ジャンクからの着地色をソードル ソードル勝っていくの初選手 レーザーちょっとお互い連すれ違う形に なってしまったか まだテなんでえっとラウンド2なんでです ね、えっと、テム人に対してる前来年の レーザー入ると6億割りほど持っていく 前バ行って前バ入れてどうかこにか 張りついてするハテ陣をいしていく君の 仲間選手の大ですね。マイレーザーはマイ レーザーのカウンターで参りもらっている ものの空中をきっちりと前で抑えていく。 マイレーザー。マイレーザー。ここで リーザーほぼお消せ。5角の消況。ただ そこそこに重たいの入るとこのラウンドは 取れるというところではあるがレーザーは よく見ていた。 横振って横び入ってちょっと大変なこれ 立ち見2発程度で終わってしまうほど 入ったしゃが入ってラウンドラウンドじゃ ないですね勝ったのは選手の手ジですね。 を見ようと。 挑発のルインズということでなんか ステージがなかなか なかなかこんなステージばりっていう というわけどなも こいつはまたちょっとあ美さんもや車で やっててもちょいちょいこっちと回線が 重いというのがちょいちょいと言われるん ですね、ちょっと困ったことにいや、本当 に同士スターリンクの導入はしたくないの と多分したところであんま環境変わらない んでですね。ちょっとその辺に関しては し頭に検討化さない。今検討加速すると いうことでと今回今大会第えっと第5回 第5回オステリア戦ベスト4が出揃いまし たんでね改めて選手紹介をしていきます。 まずはえっとトーナメントを上から選手 紹介していきます。KT選手ですね。今回 初登場、初参加のKGT選手でございます 。KGT選手といえばですね、今年の谷田 カップOMG部門の発射でございます。 その時テムジ乗ってたんですけど、今回は フェリー、フェイエイでの参加でござい ます。続きましてアイフィード選手。 アイフィールド選手も過去の谷た谷田 OMG部門の発射でございますね。今回は 前回と引き続き来年ミノっての参加で ございます。続きましてエクレ選手。前回 の優勝ですね。おなじみのライデンという こと。おな染みのライデン。レーザーを 離していくスタイルというったところは相 変わらず変わらずのエクレ選手でござい ます。ちなみに言いますとちょいちょい 言ってましたけれども前回のえっと前回 エクデ選手が優勝した段階で初 ピックアップ初参加というダブルを今後 一切塗り換えられることのないダブルを 達成しております。おめでとうございます 。続きまして選手。選手も参加して いただける時は毎回のように安定して上位 賞を上位ベスト方に入っているという選手 でございます。乗るは一貫してテムシです ね。 というわけで 両者は今回のベスト4を出ったところで 紹介も終わりまして準決勝始めていき ましょう。準決勝第1試合KGT選手vs アイフィール選手ですね。両者エントリー していますのでこの場を始めていき ましょう。 というかもこの2 人ま、あれです。ランクマだとちょいちょいあるんですけど、ちょいちょいあるようですけれども C ポイントちゃんと後で見ておきましょうか。 えっと、フェイライデンですね。 場所はエアポート。まずはワンピが KGC さんの視点から見ていきましょう。いくは KGC 選手のフェイたらフェイライデンということでライデンが近づ近づいてくると非常にしゃがバズが痛い。 しバズが痛いじゃ。グラボムも痛い。 フェイライに関エ1番硬い組み合せになる んですよね。 これジャンプハードジャンプしてジャンプ ビームを打っていくがこれバーストが入っ てまだまだリード持ってるのはKGT選手 。おお、これから一瞬じゃんキャンして ハートいなしった。 ただこれはこれはレーザーよく見ていた。 残り40間と。ただやはりこのバズ、バズ の火力がバズの軽くも痛いからな。 くるく。もう 大会が違うのにしポイントを稼ごうとする 人たちがいるんです。これここでリードが 入れ替わってまたリードが入れ替わって いく。まだお互い1発入るとこれは分から んぞ。ジャンプレーザージャンプ回復。 キットこの硬直にダッシュボード入ってラウンド的な KGTフラウ ラウンド2 今のジャンプトの余計はテックパッターですね。 ダメージはほぼ互角の状況で若干KGTフ がリードしている状況では やはりこの距離だとシャガバズが障害物 ロックしてきっちりとしゃがをしゃがを 押し付けて倒しダメージレースに優位に 立っていきたいところではある。 壁1枚しゃがしゃがいいしゃが入った。 これでリードっていくの。アイフィール フェイしゃがんでレーザーをしゃがみで 耐えてはいたがこれはきっちりとレーザー ぶち当ててのバズの追撃でラ取り返して くれたアイフィールライデこれはいい とラウンド3 お互い開幕からのリードを取り合い現状 リードを持ってるのはアイフィール ライデンこれはいいですね 選手をきっちりと開幕15秒でハイパーカ を入ってしまされてしまっているがこれは ちょっとペイガーとし一気に詰め切る ポイントレーザーでしたね。 ベイ側としては一気にこの強化されて 防ハンとハートの火力で一気に攻め切り たいところ。逆に雷電側としてはもう1発 レーザー重たいものぶち込んで重たいもの 突っ込んで一気に試合を持って終わらし たいところ。 そうですね。大特にフェイえっとフェイ バイパーバルに関しては本当しゃがまず しゃがみの距離はきついですね。大ま 200250から270程度が当たり。 この辺はかなりきついポイントですね。 あとアファもアファの車内はきつい。ここ でリード取り返していく。 ちょっとこれは真下に捉えすぎた。だから ちょ真正面のレーザーも正面レーザーも 正面に捉えてしまっていたるね。こちらも お互いジャンプ攻撃は当たらず残り カウント。まだお互い1発ワンチャンスが ある。 これはまだ来年側がまだワンチャンスは あったがタイムア 勝ったな。AGTフェインお見事。 これは非常にいい試合でしたね。 きっちりと ライデンがもうワンチャンスを通していっ た。軍第2ラウンド。2ラウンドの試合。 最後はきっちりと起動力で買っていったの がゲージ選手のフェといったところの あれはきっちりましち正面 入ってましたからねあれちょっとずれて たら あのジャンプ連算入ってればおそらく アイフィード選手が勝っていたところだっ たかなというとこでしょうか。続きまして 準決勝第2試合エクレ選手vs選手行き ましょう。 両者エントリー入ってますので始めていきましょう。これ KTT選手が決勝。アイフード選手が 3 位決定戦にしていく形になりますね。まずはワンピ側エクレ選手の地点から見ていきましょう。 もっとア選手がア選手は先ほどと同じく ライえっとデブ人ライデン場所はルインズ も変わらずファーストヒト取っていくのは 8戦の手人おっとこれはきっちりと きっちりとビ立ちびアルキビを入れて きっちりとダウを取っていく。 はい、まぶさんこんばんは。来てくれて ありがとうございます。ちょっと今日は 試合展開早いかもな。だいぶいつもより 早い展開になってますね。ま、回数が 少なかったんでちょっとしょうがない部分 もあるんですが、 これ近接のお互い振り合いで肩の肩を入っ てこがガードしている。おっと、これ ソードからの切り込んな。 ソード切り込みからのレーザーを当てて サインは回はソードのところにやはり肩 早えよ。12で早えよ。ラウンド 取っていくのはエクレライ 。ラウンド2。今度はツーピ側、破選手の 視点から見ていきましょう。パーソヒット 取っていくのは、戦手ではさ、これ近距離 の打ち合いだ。ここジャンプの硬直に きっちりしゃがみレーザー入って これはおいしい。これはしゃがま次入って た。こうなるとデム人の後ある程度か前火 を入れるかで切っていくかを叩き込むかも 3択になってくるところでしょうか。 これはちりと捉えた。としゃがバズで捉え てギリギリいいクレでしたね。これは早い んすよ。発生12フレームは勝ったのは エクレライデンお見事。 いや、本当相変わらず相変わらずエクレ さんのライデンもキリっきりですね。 このテム人とテム人の緊急でわちゃわちゃ やってきっちりとレーザー愚ジで近接を 叩き込むというようなことはやはり やはりこのあれです 30年ず30年ずっとライデンに乗り続け たとするエクレ選手の やっぱりポイントなんでしょうね。 ま、これ3より800012フレームで某 ガンダムのビームライフル早えな。本当 どうなってんだっていうどっかの バイオハザードでも接近性がナイフの方が 早いって言ってるやつはいましたがそれと 同じようなもんでしょかね。 というわけでですね、ここでベスト今回の 決勝戦3位決定戦という対戦カードが 決まりました。まずは決勝戦やっていき ましょう。決勝戦KZT選手、vsエクレ 選手でございます。描写エントリーをお 願いいたします。 と、対戦カードはフェイライデンという ことで、KGTC選手は ライトス 準決勝もフェイ、えっと、フェイライ決勝 もフェイラインということで 今度はどういうどういった立ち回りを見せ てくるのか。また前回前回優勝者のエクレ 選手、今回は連覇を達成することができる のか。非常に楽しみな試合内容となってい ます。 続きまして3位決定戦はですね、 アイフィール選手、VS選手。ハ選手は 毎回、えっと、毎回安定して上位入勝と いうこととIU選手もですね、 毎回毎回参加してもらって、参加して上位 上位入勝というのは安定してやってもらっ てるというプレイヤー2人の対戦となって おります。それでは皆さん決勝戦両者 エントリー入りましたので改めてコールし ていきましょう。それでは第5回 オースリア。決勝戦、KGT選手、vs、 エクレ選手始めていきたいと思います。 それでは皆さん改めて行きましょう。 ゲッツレディ。 両者エントリーしたところで始めていき ましょう。まずはワンピがKGT選手の フェイの視点から見ていきます。 場所はウター今日初ですね。ウォーター フロント。フェイライデはウォーター フールですね。開幕は1発。ハンドDを 入れてファーストヒットを取っていく。 KGTフェイ フェイ側としてはもうチクチク削って恐竜 を離している。しゃがる気をしない巨人 まで逃げ切りたい。おい、これは横 レーザーをきっちりジャンプをきっちり横 レーザーでいく。追撃の追撃のバズで ダメージをさらに加速させて 現状リードを取っていくのはエクネ選手の 来店 壁1枚挟んでのしゃがみの打ち合いここで 刑事がハイパースしていく さあこれは残り残り前半戦が終わるところ ですね戦45カウンドが終了していく現状 リードを持っているのはエクレ選手の来年 ここはここはちょっと壁1番挟んで壁に 着地そうですね今下手するとレーザー飛ん できてそのまま試合 ダウン終了が見えあり得たですからね。 ここはいい話した。こただこの距離の しゃが技は非常に痛い。 フェイガーも当てやすい揃って揃っ てのが 非常に痛い。で、ここでラウンド、 ラウンド取っていくのはエクレライラ 2。今度2ピがエクレさんの視点から見て いきましょう。開幕お互いダメージ ダメージ交換という形になっているが リードっていうのはエクレライデン これが非常に見応えのあるいい試合で ございます。 空中からのアプローチここにバが入って 逆にリを広まってしまう形になってはいる もの。レーザー入った。いいレーザー。 しゃがみで耐えてはいたものの 下手すると打たしここで終わっていた可能 性もあるがちょっとこれフェイガーに フェイガは逃げたいところではあるが ただもうこれは分かってるんで一発 差し込んでそのま試合終了まで持ち込み たい。 非常に壁が熱いんすよ。 ここでチラバズれ捉えて勝ったのは エクレライデン。お見事。 と、まずは今回の大会の優勝者が決まり ました。 今回の大会は第5回オステリア行き風の 優勝は前回からの連前回からの引き続き エクレ選手でございます。皆様盛大の拍手 をお願いいたします。 今の非常にいいレーザーしたね、 これは。 というわけで特エクレ選手 タイトルホルダーがえっと 3つ目のタイトルホルダーとなりましたね 。 連覇します。ついにちなみに連覇したのは 前回の泉ちゃんの 皆様2連覇です。ついにいずるちゃん以外 の連覇者が出ました。 で、エクレ選手は、ま、多分、ま、エクレ さんの場合ライデンのピックアップしない とおそらくは出場はしないとは思いますが 。 というわけで今回どうなるかと次回の今回 のピックアップがどうなるか いや、これは本当に非常に きっちりとレーザーを踏ましたところの これは非常にきっちりといい。ちりと相手 を犯して ジャンプしたとこにしゃがバズが刺さった という形の試合でしたね。 というわけでエクレ選手に関しては3つ目 のタイトル報道になりましたね。えっと、 初参加、初ピックアップで優勝。それぞ 大会の連覇ということで現状3つの タイトルホルダーになりました。お めでとうございます。 なんでですね、次回、次回大会来店が ピックアップされた場合は3年覇が狙える という状況になっております。是非とも 来店のピックアップ頑張ります。 といったところで3位決定戦。第5回 オステリア杯の最終試合3位決定戦を始め ていきます。アイフィールド選手、VS 選手ですね。両者エントリーが揃ってる ところで始めていきましょう。ライデン VSテム人ということで、 あとはステージがどこ出るかですね。 まずはワンピがアイフィード選手の視点から見ていきます。デブジ場所。お、これ再びウォーターフロント。 ラスト2 試合はウォーターフロントでバス取ってくのアイフィングライデンきっちりとバさしてその次でマイレーザー入っている。これはレーザーよく見ていた。今のは反応遅れしたらきっちりとレーザーレーザーで直行コースでしたね。 ちっとレーザーをレーザーをすお互い リードの取り合い現象リードを取ってるの はアイフィード選手の来年と思った。ここ で入れ替わって8選手のテム陣にリードが 入れ替わる。残り30カウントが過ぎた ところ。まだお互い時間はある。 時間はあるんですね。テム人に関しては レーザー立ちレーザー1発もらうと ちょっと分からなくなってくる。 どうにか氷にかレーザーソード。お互いお 互いの切り札ふり合してここからきっちり と相みレーザー。 これで一気に来年りになってはいくが、 まだデムジも追いつがっていく。お互い 30、まだ30カウントはある。お互い1 発入れれば試合が終わるというところで これはお互い立ちび立ち立ちまず1発で おそらくこの試合が終わっていく。終わる とこだが財布はきついと前で抑えて ラウンド取っていくのは外し ラウンド2今度は2ピ側の視点から見て いきましょう。開幕はグラボムに突っ込む 形はなくてはいるものの お互い近接の振り合い。 これ相変ず早い早い肩の発生12フレーム さすがです。さすがOMGクッシュの高級 機という設定はあるんでですね。そういう 金銭のド付き合いでもある程度再歩できる というのがないねという期ですね。ここは お互いぐるンぐるン回り込んでる。 これはこれも肩でしたっけ?よしょ。一瞬バズかと思った。違った。落としポイント。あれ?あ、バズでしたか。失礼。ラウンド 3 エ。リード取っていくのアイフィード選手。これはレーザーきっちりと当てきカウンターの前カウンターの火り。 ダウン起き上がり。今のダウン起き上がりの横まずですね。 おそらくは チリとそれで削り切って勝ったのは アイフィール選手。お、見事。 というわけで、トラメルのトラメルの全 試合の結果を確定させましょうか。 というわけで、ちょっと今回は早いですが 、ここで第5回オステリアの全試合ここで 終了しました。改めて結果発表といき ましょうか。今回の優勝はエクレ選手。 前回の引き続き大会、えっと、大会の2 連覇でございます。現状2人目の連覇、 大会の連覇ですね。 一瞬勝たかと思ったらバズ殴りでしたね。 2ラウンド目のラストは 今回の準優勝はKGT選手ですね。今回初 参加で参加していただきましてありがとう ございます。 3位IU選手。IU選手も結構ま、常連と なりつつあると今日この頃でございますが 、今回は3位優勝という形ですね。4位は 選手。選手も参加し参加して基本的に ベスト4に関しては選手は 敵中率100%で言いますか、ま、競馬的 な言うと敵中率100%という状況。そう ですね、ベスト4から1回も落ちたことが ないですね、確か。 といったところの今回のベスト4でござい ます。皆様盛大な拍手をお願いいたします 。 というわけでですね、 まだやることがない。第6回オステリアの ピックアップ抽選でございます。 第6回オステリアの 抽選という作業がまだ残っておですね。 というわけで、というわけでですね、第6 回オステリア杯の期待のピックアップ抽選 を行います。まずは今回、今回 ピックアップされた4期待のうち2期待の ピックアップといきましょう。ちょっと メモ帳の用意をしてなかった。前回も同じ こと言ってるぞ、この。 よし、というわけで第6回ステリアウ風杯 の 中ピックアップ抽選をこれから始めていき ましょう。先ほども言ったようり、今回 ピックアップされてない期体がある ドルカスがピックアップ確定しております 。で、今回ピックアップされ、えっと、 今回の4期待のうちテム人とライデンが ピックアップされた場合は11月大会の ピックアップが除外となります。それで は行きましょう。まず1期待目。 ただなぜかフェイバイパーが固まる率が 非常に高く。 まずは1期待目 フェイですね。 フェイが当選しました。 続きまして今回の2期待目ですね。 今回期待目は何?テム人だな、これ。 テム人で確定ですね。 フェイテム人 ということ。テム人11月大会でタわし。 パシロのところにあるタしですね。 ちなみに言うと東京フレンドパークですね 。ま、 ああ、ラそうなんですね。ただまあ水び車 の野らぬからな。 というわけで今回フェイムドルカスまでは 確定してますね。えっと、次が ベルングドル。 ルドルアバムド ちなみに東京フレンドパークでですね、 これも前話した気がしますが、マジックの パワー9が欲しいっていう要求をした 芸能人がいたらしく ただまだ当時マジックが今ほど値段バカ みたいに高いっていう時ではなかったよう なんでパワー9全部欲しいって言ったら パチロより高くなるからやめろって話が あって2枚からパワーラインの後ろ2枚か 3 何だったっけな になったらしいですね。ていうか今現状 ブラックロータス1枚4桁ですからね。 ものによってはお宝鑑定団でベータ版の ブラックロータスが諸もが出て3800万 ついたらしいですか。 というわけで今回ピック、えっと、今回 ピックアップされなかったうちドルカスを 抜いた3でこちらに関しては、あ、 ドルカスピックアップ隠してから、こっち も1ピックアップしなきゃダメなのか。 つまりは。とに4球のピックアップです。 何が来るんかそろそろアファ君出番ちょだ 。 高級車どころか外の 外の高級車余裕で23台買えますからね。 というわけでこ、えっと、来月の4目は バルですね。 なんかライデンとアファームとか相変わら ず悲しみ背負ってるんだが、どうなってん だ、お前ら。 悲しい。私は悲しい。 ちょ、どっかの堀さみたいなこと言って いうわけで第6回オステリア杯の期待の ピックアップ改めて確認していきましょう 。フェイエン、テムジン、ドルカス、 バルバスバウ 4期待でございます。ケム人に関しては 11月大会、えっと、第7回大会で ピックアップ除外します。 で、次回、 あの、次回、えっと、次回でピックアップ 、フェイがピックアップされたらフェイが 、フェイが第8回大会除外。 いや、だってバルに関してはシリーズに よってやること全く変わってくるからねえ 。という話で、1番分かるのがオラタバ、 オラタンのバル。逆に1番分かるomの バルという説があるんでですね。 というわけでですね、第5回オステリアは ちょっと全日程、全試合と次回 ピックアップが確定しました。ちなみに 言いますと、えっと、前々から言ってる 10月大会に関しては2日間開催します。 えっと、現状1819だったかな? 基本的には10、えっと、毎月第3土曜日 が、えっと、オステリアのいつものやつ いつもの期待のローテーションのある タイプですね。で、えっと、来月は10月 19日、日曜日なんですけれども、ここに 関してはOMG無制限大会、ま、前々から やると言ってるOMG無制限大会を実施し ます。ま、ちょっとその日にですね、毎週 日曜日恒例の あれですね、えっと、オラタンの、 オラタンのランキングバトル、えっと、 先ほぼさんがやってるやつがあるんです けれども、 ま、ちょというわけで、ま、あれです。 前々から言ってる雪風さんの誕生日と 豊崎明さんの誕生日を祝うんだ。無制限 大会です。 なんで今回のえっと4期のピックアップは ありません。自分の自分の名名自分の1番 の期待を乗って目の前の相手を倒して最強 を証明するのだというような大会になって おります。一応こっちに関してはですね、 オステリア雪風の本編とは分けるんでです 。ちょっと別、えっと、別のサブタイトル つける予定です というのとあれですね、今回こちらに関し ては商品を用意する用意します。 まだ早いです。さんまだ誕生日じゃないん でという感じです。なんでですね、 ちょっと参加人数によって商品の用意する 数、あと参加人数次第ではですね、関東賞 というもの用意したいと思っておりますの で、初心者の方ちょっとOMGの大会怖い と思ってる思ってるそこのあなた、そこの 配信してる個人税のVTuberの君、 初心者大歓迎なんでですね、奥さずに 参加するのだ。なん、ちょっと、えっと、 もう先週、先週あたりからエントリーの 開始はしてるんでですね、ちょっと エントリーの締め切りはちょっと期限早く させてください。ちょっとなん、何日か ぐらい早、何日か早くしてで、ちょっと 参加人数の確定を早めにさせたいと思って います。 一応、えっと、優勝、優勝、準優勝3位 くらいまでには商品を最低に用意したいと は考えています。そっから、えっと、 ベスト4以降に関しと関東以降に関しては ちょっと参加人数の次第でちょっと調整さ せてください。 というのが来月のオステリア。第6.5回 。今借りたい時ですか?第6.5回が無 制限の方です。ちょっと、えっと、近日中 に第6回本編の方もエントリー開しますの で、ちょっとエントリーする方お間違いの ないようにだけお願いいたします。ま、 一応概要欄にも書きますけれども、 ちゃんとみんな概要欄読んでね、お願いな んで といったところです。 というのと、あともう1つ告知がありまし たね。えっと、今週、今週の今日から来週 の土曜日に関してOMGの大会が2つ控え ております。まず、えっと、来週の火曜日 ですね。来週の火曜日が何日でし か。23日の22時15分からだったかな ?インフさんの主催のOMGスイスドロー 対決スイスドロ戦があります。 もうOMGのオステリアと ま、これがま、1番の心座の大会なんです けれども 相変わらず、えっとTフロトさんのOMG のスイフドロー大会で来週の土曜日がです ね、邪杯第12章ありますんでね。 邪震配前回前回5月開催でそん時にえっと あんちゃんのアンチャンの2オ2人杯 オステリア第1回オステリア雪杯という 順番で 大会やっていたんですけども今回は1週間 に3大会ということ非常に3つの高い OMG祭りとなっております。なのなん ですね予定合う方皆様是非とも じゃんじゃん参加しましょう。写真や目の 前のをぶち壊すという大会になっており ますからね。 というわけでですね、ま、一通り今週近中 の通知のしたところと次回大会のもろ々ろ 行ったところでですね、そろそろお開きに いたしましょうか。次回配信は起きれば 明日に明日の7時間やります。起きれば 最近ちょっと残業赤さん残業時間が ちょっと長引いてしまって下手すれば寝 てる可能性があるんでですね。ちょっと 起きればちゃんと日朝をやります。切れ なかったらごめんなさいします。 ごめんなさいして先週からやってるHG コズミックイナのストライクフリーダムを 組みます というまという感じを言いながらそうです ね、えっと、なんかモシポイントというの があった。あれなんですよね。もう落とし ポイントつけてもいいんですがポイントの 使い道がないんだよなという話をしたい ところです。ま、ちょっとあまりなかなか とお話しててもしょうがないんでですね。 そろそろお開きにしましょう。他の他の 配信者のですね、オラタンの も今日もき子さんとこのオラタンの初心者 部屋初心者部屋あと森ケムさんが森ケム さんと初級者部屋は森ケムさんじゃなくて なんか別の人が代行してるって話ですね。 あと木さんとこのフォーる初心者部屋 諸々ろ色々ありますんでね。皆様思いの バーチャルのライフま土曜の夜をお過ごし ください。それでは改めまして今回連覇し たエクレスエクレ選手に盛大の拍手お願い いたします。 というわけで、ちょっとOBSに関しても そういうSEの使い方もちょっと学ば なきゃだめだね。という感じのことをもろ 言いながらそろそろお開きします。それで は皆さん今月のオステリアお付き合い ありがとうございました。次回はです雪剤 は10月18日19日開催。18日が通常 の通常のオステリア行きじゃないですね。 19日に関しては無制限配。 皆様ありがとお付き合いありがとうござい ます。というわけで無制限牌に関してはい 、ありがとうございます。とて無制限配に は本当に目の前を目の前の相手をぶちのめ すんだっていうのでやっていきましょう。 それでは皆様いい土曜の夜をお過ごし ください。 リカルさんは今週は今日から4連休を4 連休非常に大4連休を過ごしたいと思って おります。いやいや参加してくれる皆様 ありがと。いつもありがとうございます。 あれですね。いや最初おり1回目の大会 やった時に参加者いなかったらどうしよう とか思ってましたからね。2人ぐらいしか 参加者がいなくてマジでどうしようかと 思ったのところですからいつも来てくれる 皆様本当にありがとうございます。という わけで次回おリ火は10月18日お会いし ましょう。

シスターとブラザーのみんなこんばんは、さくらいゆきかぜです。
今日は第五回オステリアゆきかぜ杯、今回から基本毎月第三土曜日の開催です。
今回のPUはライデン、テムジン、バイパーⅡ、フェイ・イェンです。
ドルカスは次回PU確定です。
今回は優勝の栄光は誰の手と機体に渡るのか、皆さんご期待ください。

来月のオステリアゆきかぜ杯無制限部門(仮)のエントリーも開始しています。ゆきかぜさんと豊崎愛生さんの誕生日を祝うのだ。

コメント読み上げ:結月ゆかり
コメント読み上げアプリ:わんコメ

Write A Comment