【チェンソーマン】“レゼ”上田麗奈、原作・藤本タツキのイラストに大興奮で舞台挨拶そっちのけ!? 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開記念舞台挨拶
さて、本日公開2 日目のイベントということで、とある方からメッセージを私預ってまいりました。え、私の方から先閲ながらご紹介させていただきます。見た後にレゼちゃんのことを考えて眠れなくなりました。 すげえ良かったです。君も漫画の 2 倍くらい頑張ってたので、もっと丁寧に扱えば良かったです。 映画を作ってくれた皆さん、関係者の皆さん、見てくれた皆さん、ありがとうございました。たツき先生からきました。 [音楽] おわ、この絵、 これすごい。 これとやさん、この書き下ろしの冷静ちゃん、どう可愛い? いやいや、すごい見てる。 え、 足元にモニターがあるのに振り返ってみてる。 ど、ど、ど、どう? いや、まずめちゃくちゃ嬉しいです。もうた先生が喜んでくださってるのがすよかった。 めちゃくちゃ嬉しいし、 え、ちょっと絵にも触れてもいいですか?あの、 そうですよ。 制服着てるじゃないですか。 あ、ねえ、 これって学校に行っているということ? あ、 というのを書いてくださったのが ああ、 神、 神が書いてくださってます ね。え、さん、いかがですか?これ先生。 いや、あの、このコメントを見て安心したのもそうなんですけど、ま、あんまり詳しくお話しませんけど、死者で私があの劇場で初めて見た時に はい。はい。 結構近くにたツ木先生いらっしゃって、あの、同めにこう見ていて、 緊張しま、それね、先生、 緊張したんですよ。 すごくんですけど、本当に楽しまいたっていうのがもう見ててわかるぐらいすごくこの作品劇場版にこう熱い思いを持って見ていただけたんだなっていうの感じられたのを今ぶわっとこのメッセージを読んで思い出しました。 イラスト嬉しい ね。い、 ありがとうございます。味しすぎ。上田さん、上田さん、お尻を向けすぎなんです。お客さんもちょっとちょっと喋ってるのに今見ましょう。 ごめんございます。お客様とカメラがごめんなさい。 スクリーンごと切り取って持って帰ろうぐらいの感じです。いや、あ、ど、どうですか?メッセージとこのね、素敵な絵 本当にあの喜んでくださっているっていうのが本当に何より嬉しいことだなと思いますし、そのレゼちゃんのことをいっぱい考えながらこの絵を書いてくださったのかなって思うと、よりなんか すごく嬉しくて、 これは頬はです。 いや、お尻をまた、 お尻をに向けないでください。いや、いや、 あ、頬が明らんでないレゼですか?もしかして。 確かに。 それがすごくいい。 おお。 わざと頬明させてない。 ああ、 レゼになってて。 いやいやいや。 私は今ネタバレを全部踏んで喋りたい。 いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。 そ、そこはちょ分り。うわ、 [音楽] 本当にありがとうございます。 先生、ありがとうございました。 ありがとうございます。 しいありがとうございました。ござ いや、すげえ ね。 たら皆さん手をちょっとかざすこう振る感じで振るんだけども精止がだから来た。 そうですね。静治がです。え、 はい。センターそうなっております。業界的にうま い。真ん中だいております。 センターでいいております。 はい。センターいただいております。はい。じゃあスールの方は大丈夫です。はい。その手を振ってくしていただいてはい。ありがとうござい。 皆さんも振ると振り合ってる気持ちになりますよ。 お客様もどうぞ振ってください。クリアさん。自分 1 人に振ってくれてる気持ちになります。しばらく行きましょう。しばらく振りますよ。はい。ムービー取っております。でし、もう少しただきます。すいません。もう少しただきます。 はい、大丈夫です。 はい。どうでしょうか? はい、大丈夫です。です。 ありがとうございます。
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開記念舞台あいさつが20日、都内で開催された。
舞台あいさつには、デンジ役の戸谷菊之介、マキマ役の楠木ともり、早川アキ役の坂田将吾、レゼ役の上田麗奈に加え、今回が本作のイベント初参加となる暴力の魔人役の内田夕夜、天使の悪魔役の内田真礼、東山コベニ役の高橋花林が登壇し、声優を務めたキャスト陣が勢ぞろいした。
【関連動画】
◆米津玄師、チェンソーマン劇場版主題歌「IRIS OUT」制作秘話を明かす
◆“デンジ”戸谷菊之介、上田麗奈が声優を務める“レゼ”にメロメロ!?
◆【チェンソーマン】“デンジ”戸谷菊之介&“早川アキ”坂田将吾が赤裸々トーク!マキマ&パワーどちら好き?
#チェンソーマン #chainsawman #上田麗奈