プロセカアフタートーク Link the Beats!編
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] せーの プロセカアフタートークリンクザビーヘ [音楽] バイ イエイ はい皆さんこんび こんばん ピットバットスクワットあずさ小役のあと はい皆さんこんばんはホイ ワンダーランズショータイム草ぎね役のまちこですよろしくお願いし [音楽] こんにちは。 そして今回はこちらのお2 人も来てくださっております。 こんばんは。初年のオリジナル [音楽] CVを担当しております。そして はい。鏡リ鏡レンのオリジナル CV を担当してます下田美です。よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。イエ。 今回のなんか挨拶考えればよかった。 考えてもらうよ。 考えてもらおうよ。 考えてもらうよ。そんな急に こコンこんばちゃこんばちゃこんばちゃ これ何これ?色々ね色女のばちゃ ねばちゃん かいいやいやかな感じで 4人で今回のタお届けしてまいりますよ。 お願いいたします。 そしてこのプロセカフタートークは皆さんから頂いたお便りをご紹介しながらイベントを振り返る番組です。 今回はリンクザビーツ編となっておりますが皆さんストーリーはお楽しみただけましたでしょうか?楽しみでございましたかね。 今回はね、バーチャルシンガーのみんながいろんな世界にってこう天ワイヤねしながらも演奏とか歌を通して思いを届けるっていうのがすごい印象的で素敵だなっていうストーリーでしたね。 [音楽] な感じでございましたね。 ワクワクしました。 うん。今回は、ま、2 周目ということで、こちらもね、皆さんいかがだったでしょうか?我々もね、ユニットごともう 2 周目を迎えて、で、今回またわってくださったっていう形だったんですけれども、 まだ、ま、新たなね、あの、絡みもあったりとかすごく楽しい感じになっておりますので、ま、皆さんで一緒にいっぱい語っていけたらなと思っております。 はい。そしてですね、4 月からアフタートークがプチリニューアルし、事前にプロセカ公式 discメールにてアフタートークへのお便りを募集しておりました。 皆さんお便りありがとうございます。 ありがとうございます。 なんかDisccord とメールでもお便りっていう表現なんだね。 ああ、確かに。 本当だね。 うん。 おいたお便りを番組内で紹介させていただきますのでお楽しみに。 はい。はい。 またイベントやこの放送の感想をハッシュタグプロセカタートークで投稿してくださいね。 YouTube のチャットもね、見てますので はい。気になるコメントはビシバシ拾っていきますからね。 はい。またリニューアルに伴いアフターライブを見ていくコーナーは終了となりましたのでご了承ください。ご了承ください。 [音楽] ありがとうございました。ご すいませ。楽しみにしてたらね。ごめんね。 自分で見れるからね。 うん。 それでは早速今回のリンクザビのストーリーについてお話できればと思います。皆さん今回のストーリーはいかがでしたか? [音楽] え、まずはストーリー関連でいいたお便りを紹介しながら一緒に振り返ってみましょう。それでは藤田さんお便りのご紹介をお願いします。 なんかあなちゃんの声って夜に聞くと眠たくなるね。 聞き心が良いね。 ハイウェイでことでお便りです。お コーヒー牛乳さんからのお便りです。 ありがとうござい うございます。ありがとうございます。 今まで他の世界と交わらなかったのに、今回バーチャルシンガーの子たちが他の世界と考慮したことに驚きました。 確かに この話聞いたことあるようなと若干勘づき始めているキャラクターもたので、今後元の世界に戻ったバチャシの話からキャラクターたちが他の世界に気づき始めるのではと今後の展開がとても気になります。 [音楽] うん。 界のうとしているとした。 個人的には各世界のバチャシシーンたちが思いの持ち主のことを語るシーンがくっときました。 [音楽] うん。うん。うん。 普段話す相手が限定されているので改めてこうやって話してるシーンはめちゃくちゃ貴重だと思いましたというコーヒーゆさんからのご感想どうもありがとうございました。ありがとうございました。 [音楽] そうですね。今回ね、あのバーチャルシンガーの子たちが はい。 うん。 他の世界のバーチャーシン そうなんですよ。 りんちゃんも2人いたりとか。 うん。 そうあったので ね。 今までにはなかったよね。 かしあのゴの世界にいるもんのミクちゃん がキラキラあのちょっとねお シンとした雰囲気の中でキラキラキラキラ これが そう 新鮮でした違ったみたいなと ね こういう展開見たかった 方きんじゃないかなと思ったら すごい嬉しかったうん。 これがきっかけでなんか新しい展開とかも本当にありそうでね。我々もまだ何にも知らないですけど、なんか可能性が開いたような感じはすごくあったかなと思います。 ね。 あの謎の木のおかげで。そう の木の 成長して謎の木。 楽しみです。 の木は何なのか。 うん。し はい。 さあ、今回はですね、藤田さんと私それぞれのさんて急に言うから。 そうなんですよ。大門忠実に行きました。 そうだね。忠実大。 はい。え、さきちゃんと私下田がですね、言わないけど それぞれが個人的に語りたいシーンをピックアップしてまいりました。 まずは私がピックアップしたシーンを流したいと思います。 願いします。 リン全編のとあるシーンです。どうぞ。 うん。 お、ここ。あ、いかいいよ。 あらあら。出会っちゃったね。 リンゴー。 贅沢。 ヤッホー。 あのね、私 違う世界から来ちゃったみたいなんだ。 [音楽] よくわかんないんだけど。 2 人とも仲良くしてね。 レオ世界の レオのりん私のりんゴノりがいいから 確か えちゃんもいないし これねこがいいと見ているのか 絡みやすそうな感じ 大事大事 ほら 取ってたねたら痛いでしょ [音楽] 写真好きは本当お得だね あ楽しイエイって感じ もうかっていなかいいな。 あ、それでね、 かいいね。 耳、耳じゃないか。 耳じゃないね。 そうなの? じゃあしばらく暇枕がおけね。 いやあ。枕 にゃ。 ここですよ。 ここね。 うん。 部はお昼する時よくメイに膝してもらってよ。最高。 え、そうなの? わかる。みんなね、 最高ですね。 メミ。 ああ、放送。 ふう。 練習したらちょっと疲れちゃったわね。 うん。 ねえ、め子休憩しない? いいよ。いつものあれ やってあげようか。ふ。 ええ、お願いしたいわ。 みんなも好きだね。 ね。 ここ笑いましたって。 素敵。 全くがあなんだから。 ちょっと温度感もやっぱ世界事で違いますね。 ねえ。 私が知らないとこでそんなことしてたの。 してた。は、 あっちのルカな。そんなことしてたら笑っちゃうな。 [音楽] こっちのルカのことを知らないとびっくりしちゃうよね。 そうだね。うん。 うん。 ああ。続きが見たくなっちゃう。 ちょっと故障も違ったりとかもしてもなんか世界ごとに違っていいなって思いました。え、 [音楽] 皆さんどうでしたでしょうか?好きって言ってくれてる。 なんで平和なみになてかレオニりンって はい。 こんな妄想するんだと思って 今まであったっけあんまりなかったような気はそうですよね。ね [音楽] すごいなんか ちょっと国ここの妄想に至るまでにどういった会議が行われるか 知りたい。 うん。ちょっとどんどんこの先も妄想してってほしいなって。 [音楽] 確かにワンダの世界がもしかしたらそうさせたのかもしれない。 いろんな刺激を求めて そうなんです。なんかルカ姉さんがあんまりね、ああいう風に人に頼ってるって感じが我々の姉さんからしたね。 そうなんだね。 想像ができんからすごい素敵だったね。 ね。 そうだね。 いや、なんかこのシーンをニヤニヤしながらみんなと見たかったんで。 あ、 ありがとう。ニヤニ。 ありがとうございます。 幸せに 嬉しい。 うん。 うん。 はい。じゃあ続いては 藤田がピックアップしたC をご覧いただきたいと思います。 お願いします。 ミクちゃんの後編を見ていただきたいと思います。はい。はい。 あ、こちらですね。こ ゴの世界。 の世界だ。 色味の最に響くライブ出したいからもっとあの子たちのことを教えてほしいの。 あ、 あ、えっと言えることだけでいいんだけど。 うん。うん。 そっか。 頑張れ。 うん。 救える曲を作ろうとしてるんだ。 肉が。 え、実際たちの作る客は うん。 とても温かいのよ。 うん。うん。 そうだね。 私も 温度者がすごい。 胸があったかくなる。 話すとも全然違いますね。 ね。 もしあの子たちが悩んでたらみんなはどうしてるの? うん。どうしてるんだろう? うん。 私は そばにいるだけのことが多いかも。 絡んでるの新鮮だよね。 全然やっぱ違う。 みんなうん。 特に真冬ゆは うん。うん。うん。 言葉にできない苦しい思いを抱えてるから。 うん。うん。 そばにいて そうだよね。 できるだけ苦しい気持ちを分けて欲しいなって うん。 思ってる。すごい方ですよね。 超大人なよ。 うん。 うん。 そっか。 待ってるだけっていうのはそういうことだったんだ。 [音楽] いつ世界に来ても そばにいられるように。 うん。うん。 みんなは言葉にできない苦しい思いを抱えてる。 それなら私もそばにいて思いを支えたい。 うん。うん。 うん。 可いい。 少しでもあったかい気持ちになってもらえるように。 音が生まれたよ。 [音楽] この曲さっきのライブで歌ってた曲だよね。のあのま冬ゆちゃんの顔が [音楽] うん。 歌い方は違うけどでもなんだかあったかいね。見てくれるのよ。 [音楽] 嬉しいのおかげだね。 いい歌だな。 届いてよかったね、私。 ああ、なんかいいね、この応援の方も。あ、素晴らしいなあ。わあ。 [音楽] ああ。 いやあ、素敵。 なんか忍の世界って BGM がない分、それぞれのなんか言葉がしっかり届いてうん。 確かに なんか本当に心の心情をすごい言葉で表現してくれるから。 うん。いっぱいあるてある。 曲の世界。そうですね。 でもだからこそミクちゃんの歌があやってバンと生えてあったかい気持ちになったんだ。 [音楽] ま、冬ちゃんもね、 カって最ね。りしてた。 うん。 うん。 破壊力がすごかったね。 そうすね。 見てる人たちも結構良かったとか泣いたとか 好きとか言ってくれてる人が多いです。 うん。泣きそう。あれ話やね。うん。うん。 はい。ということで今回の、え、リンクザビーツ改めて振り返ってみても本当に素敵なストーリーでしたよね。 はい。 ではここからはですね、イラストについてお話ししていけたらなと思っておりますので、お手紙読んでいきたいと思います。田さんお願いします。 [音楽] はい。はい。え、こちらクロムさんからのお便りです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 藤田さん、下田さん、そしてあさん、まちこさん、こんにちは。 こんにちは。こんばち こちこんばちゃ。 こんばちゃ。 はい。いつも楽しくをプレイさせてもらっています。 今回のイラストもとても良くてガチャを回して目当ての子を引くことができました。おめでとう ねえ。おめでとうございます。 バーチャルシンガーの衣装とお揃いのクのぬいぐるみも可らしかったですし、全員が座るポーズが共通しながらもそれぞれの個性があってとても素敵でした。 特にお顔が本当によく大人っぽいようなお人形のような美しい雰囲気の表情やメイクになっていてとても良かったです。 クばさんお便りありがとうございます。 ありがとうございます。本当に最高でしたもん。だった素敵だったね。 この絵が出た時にちょっと一瞬息が止まるかと思いに 美しすぎて やっぱり前回がまた違った分を今回クール目だったから そのギャップもスことかったせですしも作チームからコメントいただいておりますので はいきたいと思います。 はい。 え、前回のワールドリンクではミクたちならではの近未来感のある世界をベースに、え、バーチャルシンガーらしいファンタジー感のあるイラストで制作しておりました。 今回は何にでもなれるバーチャルシンガのような印象を出したいと考え、衣装に特徴的な柄とメイク道具を 1人に1アイテム取り入れております。 うん。 特訓のイラストでは各バーチャルシンガーはブランドの化粧品の広告のようなイメージで大人っぽさや可愛さ、 4 円差などをそれぞれに魅力あるイラストを目指し制作しています。 じゃあせっかく見ながらとメイクドうん。 あ、見ながらちょっと あ、いいんですか?いきますか?じゃあミさんから行きましょう。 あらあら。くまちゃんが可いい。 うん。 トップ前から一応見ましょう。 これも前、これは桃ものミクが 2を世界に いるカードになってますね。 本当にさっきはい。あの、 VTRで、 さっき予習しといてよかったね。 めちゃめちゃ可愛いです。こちらがトップ後になるとこです。もうやばい。 [音楽] すごい素敵すぎて。 ああ、商品化しないのかい?声がいっぱいあればうん。欲しいよ。 何の責任もなく言わして商品化してほしいと。確かに同じ。 そう、そう。でもね、言わないと実現しない。かいろんな大きさもあって [音楽] ねえ。 お洋服とかもこのままね、出したってみんな若い子は着られるんじゃない? [音楽] 着られると思います。い いよね。いいですね。ちょっとね、またいいね。 うん。 めちゃめちゃかいいです。 はい。 じゃ、続きましてりんちゃん。特訓前ですね。 はい。 こちらあれだ。空飛ぶメリーゴーランドのレオニのりんちゃんがワンダ所の世界にいるカードですね。 めちゃめちゃ楽しんでおります。 本当ずっと楽しそうだったもんね。楽しそう。そうだった。 うん。 いやいや。 そしてト訓がこちらですね。このギャップね。 うわ。大人っぽく めちゃめちゃかい かいいなんかさっきの元気っぽよりなんか可愛い要素が多い イラストになってるかな。あとちょっと幼さがありながらもう本当ね幼いようなっぽくぽくも見えるよね。 不思議あなんかこ何が置いてあるんだろう。すごい小さい小物とかは本当に凝ってますて うん。 あ、ここでもくまさんが存在感を発揮してますね。欲しいておりますね。 うん。 じゃあ続きまして。レキュ。 あ、ごめんなさい。 レキュ。 レキュ。 レキ。 すいません。前から行きますね。電話。あ、これ楽しみ。 ここもすごい好きなの。 ちょっとここと悩んだの実は。 あれそうだったんですね。25 連がえっとレオニのはい。世界にいますね。 うん。 ねえ。 可愛いな。もらってるやつだね。 うん。 個人的には25 連結構やっぱりすごい好きだった。 思いのさん初めて私からずっと伝えてくれてさ、あ、おしか時からああてオリジナル思いながら [笑い] あの見ておりますのでじゃ訓まちこ心してください。 はい。 ああ。 いや、これあの 誰がこの座り方させたの? 誰がこの座り方にしたんや?くさんどんどん大きくなってきてますよ。 本当にめちゃめちゃ 確か大きい 熊が大きいのかん君が大きいのかね。 確かに確かにあれかせ君が小 ネイルもねちょっとあの印象的ですよね。が 結構ちょっとコアクマチックな表情をしておりますけれども。 うん。 大変ありがたいでございます。 にかかるポーズいな。これいいね。これいいね。 じゃあ続きましてルカさん。特訓前がこちらですね。 [音楽] はい。ビバスのルカさんが桃ももんの世界にいますね。 いやもう この絵すごい好きだね。いいね。なんか自分の後ろにもこういう存在がいるのかに。 こいるのかにゃ ね。 うわ。 すごい盛り上げる上手なね。バスルカさんが うん。ね、 みんなと楽しくやってうん。 それを優しく見守ってね。 いい関係性がね、見える。そしてこちらもです。 美しそう。 もうね、ちゃうもんね。これはね、もだよ。い [音楽] チークですかね。ブラシがちょっと大きいような気がするんですけど。 このブラシかいいね。い 確かになんかこういうなんかコスメのアイテムとかもグッズになったらめっちゃ嬉しいのに。 確かにね。 どっかコラボすればいいのにね。 やるね。言っていこ。言ってほがやります。藤田さんが言ってるんだから。かなり [笑い] やってほしいわ。クと一緒に発売してほしいわ。 いや、セットでね。いや、みんな喜びますよ。 メイクも可愛い ねえ。 じゃあ続きましてメイコです。トく前はこちら。 はい。ワンダシのメイこさんがビビバスの世界に [音楽] びっくりしたよ。 冬バスの世界に行ったらさ、めっちゃもリモリ食べて。 そう。いっぱいね、料理をね、 作ってくれるから。 いっぱい食べて。 幸せそう ね。 やっぱりワンダシの人たちはなんかすごいつも鼻が飛んでるようなホわとした雰囲気ですね。 自由ワしてるね。 可いい感じになっております。じゃ、特訓号。こちら。 [音楽] あ、 お、 誘ってるやん。 ちょっとさ、何にですか? あの、指が誘ってきてる。 何に誘ってるんですか? わからない。お茶かもしれない。大人の世界に世界には 素晴らしいですし、やっぱ めこさんといえばね、ベスト ベストだ。 うん。 うん。 ベストがやっぱ生えますな。聞いてないから難しい。 あれなんか コーディングの練習を コーディングのね。なんかね、 これはごの経験値を積まないとできない。 うん。 なのか。 いや、なんかこのメイク、メイクをしてる感じっていうのがいいね。 お姉さんたちメイクやっぱ生えるね。 生える。 ドキッとします。 ドキッとするわ。 ドキッとしちゃう。シャドですかね。なんかみこさんはシャドなようね。 そ、パレット持ってるから。 あ、本当だ。後ろにあるかい。 わあ、なんかもう1回見たくなってきた。 まして。 あ、そして兄さんです。 はい、こちらレオニのカイトがワンダ所の世界にいます。 ちょ、タジタだった時。 あ、結構ね、たくさんのぬいぐるみたちが はい。いっぱい出てきましたからね。 可愛い。 眼鏡いいんだよね。レオニのカトさんいよね。わかるよ。てすごいよね。 [音楽] 破壊力がね、増するよね。 うわあ、こういう先輩がいい。 学校にいてくれたら めちゃめちゃ楽しいのに行きた。 そこから いや、これ 同じ眼鏡ネでもまた違う。 これ変わりますね。 本当に眼鏡を変え眼鏡ネ自体を変えた変えただけでこのような 大人っぽい。 いや、 そして好きね、手元のスケスケ手袋ですか?ス手袋っていうこれ。スケスケ手袋ですかね。 [笑い] 確かにね。 これがまたカブ兄さんのあ、そしてくまさんもメガネをかけております。 さんメガネかけてる。 カートさんは香水なのかな?なんかボトルみたいなもの持ってますけど。 確かにと香水とって感じかな。 え、かっこいい。 ミクたち何だったっけ? ミクたちはもう1回見ましょう。よ う。 ありがとう。 ね、だんだんなんかこのイラストの楽しみ方が より分かってきた。 リップとかもある。 そう。 ミックは結構なんかいろんなもう総合的に [音楽] うん。 全部手ビロくやってますってこと。手ビロくやってます。 やっぱミクさんですから。 さすがの。 いや、なんかピックアップしてんのかも。 とかね。そうね。ミラーとかね。結構多いよね。 [音楽] すごい。お店みたい。 他にもう一度見たい子がいたら全然アップします。 ちょっとりんちゃんお願いします。 りんちゃん かいい。んんちゃんだろう。 りんちゃんはチークティップクリームっぽいの。 でもくまさんがなんか思ってるんですよ。なんか あ、何? このかな? くさんはなんか うん。 ちょっとなんかリップにも見えて 確かに なんかよく見るとりんちゃんの唇が結構赤っぽくなってて うん。 ああ。 もしかしたらリップ リプか なのかもしれないですね。うん。 ね。あ、マニキュア。 あ、マニキュアレもってことない。リ トレそれぞれマニキュアになってるみたいな。 確かになんか似たようなものを持ってますね。 ね。 あ、レん君が持ってるのはリップ。 リップかな? ねえ。リップっぽい。 え、確かにちょっとん君の唇もなんかね、 色気がするよ。 私ちょっともう 長い間見ると大変なこと。 あ、でもなんかさ、あの、ちょっともう 1 回りんちゃん戻してもらってもいい?これさ、 うん。 同じ部屋の可能性ない? え え、 ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。 そんなことが この番組にて気づきたいよね。 誰も気づいていないことに。 気づいてない。 え、でもソファーは一緒だよね。 じゃあこれのえっと左側にいるかもしれない。 ちょっとあの机覚えといてください。 あの左奥の机をソファーの色 俺ソファーのソファー同じね。同じじゃない。 一緒にいるのか。 おいじゃないか。 見せつけてるんじゃないか。 違うとこにいるの 部屋。 え、ソファー? ほらソファー違うよ。 違いますよ。 まとりが違うよな。 はい。私1人いたと思います。 ルカさん。 これもソファー違う。全然違う。 本当だ。 レイちゃんも これもソファー違う。 違うか。 本当だ。 ソファーがいっぱいある部屋。 かっこいい部屋だね。そう違う違う違う。 違いますね。家具のテストが違うな。 りんちゃんとん君は一緒。 一緒の部屋にいるの? 可能性。 うわ、 諸説ありますがてやつです。 これあくまでも我々の考察。我々の考察ですから。 [笑い] いいですね。 いや、めちゃめちゃいい。 皆さんもちょっと気づいたことあったら教えてください。教えてください。 教えてください。 はい。ということで短い時間でしたが黒セカアフターートークリングザビーツ戦編は以上で 終了となります。 そうなんです。 そうなの皆さんいかがでしたか?是ひコメントで教えてくださいね。 [音楽] ずっと私たち後半はえ誰だ?誰のにいるんだ?それ今まだオープニングだよね。そうです。序盤ですよね。 1 時間ぐらいできそうな感じします。 まだまだ序盤のつもりだった。 次のコーナーはって思ったら終わるんかい?終わ。 という早いね。みんなも早いって言ってくれてる。ありがたい。 ありがとうございます。 うん。 楽しかったね。 ね。楽しかったですね。だった。 うん。ということで今日までのイベント、こちらリンクザビーツのストーリーをですね、まだ見終わっていないという方はですね、ストーリーのイベントストーリーから全て読むことができますので是非読んでみてください。 はい。 はい。 はい、アタートでは今後もお便りを募集しております。プロセの募集チャンネルのアフタートークお便り募集募集を受け付けております。 次回のアフタートークのイベントが開始されたら是非お送りください。お便りはイベントに関する内容でお願いしますってなんで なんか日常のお便りしてくれる人はいは元気です。 れ、元気なのはいいこと。 [笑い] お、終わっちゃうの?本当に 終わっちゃいます。 いいんですよね。なんか終わり大丈夫ですか? はい、終わります。 はい。 じゃあね、 いい夢を見ていただきましょうか。 そうですね。 それでは皆さんまたお会いしましょう。 [音楽] さようならなら。 バイビバ。 バイビバイバ バイバ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽]
2025年9月19日(金)20時30分より「プロセカアフタートーク Link the Beats!編」を実施いたします。
プロセカアフタートークは、キャストと一緒にゲーム内イベント終了後にストーリーの良かったところを振り返る番組です。皆さんぜひご視聴ください!
【出演者】
藤田 咲
下田 麻美
秋奈
Machico
(順不同・敬称略)
■『Link the Beats!編』へのお便りを募集中です!
ストーリーの感想、キャストや運営チームへの質問などを公式Discord「募集」チャンネルの「アフタートークお便り募集」もしくはメールにてお送り下さい!
公式Discord:https://discord.gg/KBqYzzyZF4
メール:after-talk@pjsekai.jp
■「プロジェクトセカイ」とは
セガ×Colorful Paletteが贈る、好評配信中の新作スマートフォン向けゲーム
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』です。
公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式X:@pj_sekai( https://twitter.com/pj_sekai )
(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
10 Comments
少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼,少羽牛逼。少羽牛逼。
28:19 Machico氏の産声
アフタートークお疲れ様でした🙏
9:56 スタート
You Will Arrive at Sonic Racing CrossWorlds!!! As Miku!!
I LOVE U ASAMIIII!! (;´༎ຶٹ༎ຶ`)
Nice Live Stream Hatsune Miku.
全員分やって!
The TITANSBand – Bila (Live Video Music Official Live) (#TheTITANSBand)
可愛い