「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」
を発表!
「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、ドラッグ&バラエティーストア、ECで2025年上半期(1~6月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。
新商品の百貨店・セミセルフで首位に輝いた「アルビオン(ALBION)」“アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク”は、昨今のムードである即効性にたけたエイジングケアアイテム。ドラッグ&バラエティーストア1位の「ダルバ(D’ALBA)」“ビタトーニングカプセルクリーム”は敏感肌にも優しい処方が特徴。敏感肌でもパワフルなケアができるアイテムは、昨今のトレンドの一つ。EC1位の「ディオール(DIOR)」“ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム”は日本人の肌を考慮して開発し、多くの人が好む軽やかなテクスチャーを実現した。
百貨店・セミセルフ
1位
“アンフィネス ブライトニング
コンセントレート ミルク”
「アルビオン(ALBION)」
無限を意味するインフィニット(infinite)から作った言葉をブランド名とし、自らの無限の力を呼び覚まして美しさを進化させることをミッションに展開する。澄んだ明るさとハリのある引き締まった肌を目指す、即効型のエイジングケア乳液。ナイアシンアミドがメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防御。ハリのある明るい肌へアプローチしながらシワの改善にもアプローチする。【医薬部外品】(200g、7700円)
\ バイヤーズコメント /
「さっぱりとした使い心地でありながら、ふっくらとした仕上がりになることや美白効果が人気。リピーターも多い」(大槻遥香・大丸心斎橋店 化粧品担当)、「使用感はさらっとしているが肌がふっくらとする。どんな肌質でも使用できる」(佐藤英美=東武百貨店池袋本店 婦人・紳士・特選部 マネージャー)、「夏の美白対策として国内の幅広い層に人気」(北田真規・髙島屋大阪店 ストアマーチャンダイザー)
2位
“アプソリュ ザ ソフトクリーム”
「ランコム(LANCOME)」
13年もの先進科学研究の末にたどり着いた新しいクリーム。美容医療着想の美の加速因子、独自の「アプソリュPDRN」を配合した。「アプソリュPDRN」はブランド初となる植物由来のDNA成分で、34時間に10もの工程を経て、100本のローズからわずか1gの成分が作られる。濃密、みずみずしい、濃密と3段階に変化するユニークな質感は、日本のランコム研究所で生まれたテクノロジーだ。(30mL、2万7500円/60mL、4万8400円/レフィル60mL、4万1800円)
\ バイヤーズコメント /
「リニューアルしてパワーアップ。大人気の質感はそのまま、よりふっくら密な肌を体感できる。癒やされるローズの香りも人気」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)、「人気商品がリニューアルし、好評」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)、「美容医療からの着想で、塗る“アプソリュPDRNショット”。有効成分を肌のすみずみに届け、密度のあるハリに満ちた肌へアップグレードする。バラの香りも魅力」(天満屋岡山本店 担当者)
3位
“SC ハイドロ エマルジョン”
「ラ・プレリー(LA PRAIRIE)」
美容液の後に使用する乳液。シルクのようなラグジュアリーな質感は、瞬時に肌を潤いで満たしてキープする。継続して使用することで表皮構造をサポートし、ふっくらとしたしなやかな肌へとアプローチ。気になるシワを効果的に目立たなくする効果も期待できる。独自のキャビアマイクロNとキャビアハイドロエッセンス、ブランドのキー成分のセルラーコンプレックスなどで構成して処方した。(30mL、2万6620円/70mL、5万6320円)
\ バイヤーズコメント /
「近年の美容医療ブームの影響もあり、普段のケアに確かな手応えを求める顧客から支持された」(福田賢哉・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「軽い使用感でありながらハリのあるしっとりとした肌へ導く」(荒井みず季・松屋銀座本店 化粧品担当 バイヤー)
ドラッグ&バラエティーストア
1位
“ビタトーニングカプセルクリーム”
「ダルバ(D’ALBA)」
高濃度ビタミンCを含んだビタカプセルにブライトニングクリームをダブル処方し、みずみずしい肌へと効率的に導く。高い保湿力のあるクリームのベースにビタミンカプセルをブレンド。輝くように明るい、トーンアップした肌をかなえる。特許取得した独自の低刺激設計を採用し、敏感肌でもパワフルなケアでハリと潤いを付与する。(55g、3520円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「ビタミンC誘導体やグルタチオン、ナイアシンアミドなどの美白成分を配合し、肌のくすみや色ムラをケアする点がトレンドとマッチしている。ビタミンを含んだ黄色いカプセルが肌の上で溶けてなじみ、しっとりとした艶肌を実現する。こっくりとしたテクスチャーながらべたつかず、朝晩のスキンケアに取り入れやすい」(國部桂子・プラザ商品二部H&B課 課長)、「スプレーセラムが人気の『ダルバ』から新作が発売されたことで注目度も高かった」(中野佳奈・ハンズ ヘルス&ビューティ商品部バイヤー)
2位
“潤浸保湿 フェイスクリーム”
「キュレル(CUREL)」
乾燥性敏感肌に寄り添う意味を込め、「Cure+Well」を基に名付けられた「キュレル」から登場したフェイスクリーム。角層まで深く潤いを届けられるよう、セラミド機能成分を配合。肌荒れしにくい処方の軽やかな使用感で、弾むようなしなやかな肌へと導く。軽く広げたら顔の中心から外に向かって手でしっかりとなじませると効率的にケアできる。【医薬部外品】(40g、2970円/70g、4950円)
\ バイヤーズコメント /
「ベスコスに何度も殿堂入りしており、SNSでも大人気商品のクリームから大容量サイズが登場。訪日客にも人気」(スギ薬局 ビューティ部)
3位
“PDRNヒアルロン酸100
モイスチャライジングクリーム”
「アヌア(ANUA)」
角層の細部まで潤いを届けるフェイスクリーム。PDRNにヒアルロン酸、加水分解コラーゲンをトリプル配合した。ブランドのスター成分PDRNはサーモン由来で、健やかな肌をサポートする。高中低分子の10種をブレンドしたヒアルロン酸で角質層を潤いで満たす。ソフトな使い心地のクリームは乾燥の気になる時にも重宝する。やわらかでハリのある、健康的な肌へ導く。(60mL、3900円)
\ バイヤーズコメント /
「肌タイプを問わず、オールシーズン使える水光クリーム。今話題の成分“PDRN”を配合しており人気」(富田美貴子=マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)
EC
1位
“ディオール スノー
エッセンス オブ ライト クリーム”
「ディオール(DIOR)」
肌の基底層にある、シミの生成経路と向き合う薬用美白クリーム。20年にも及ぶ、日本人の肌に向き合って研究開発した。ディオール ガーデンで育んだエーデルワイスエキスを余すところなく生かし、凝縮した独自の「D-NA ライトリブート テクノロジー 2.0」を新たに開発して採用。エピジェネティクスの理論に着目し、シミの原因に包括的にアプローチする。【医薬部外品】(50mL、1万7600円)
\ バイヤーズコメント /
「根強いファンを持つ『ディオール』の美白ケアシリーズ。さらっとした軽いつけ心地で、保湿力もあり、夏のダメージをリカバリーしてくれる」(ジョンミン・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
2位
“ベネフィアンス ブライトニング
ジェル クリーム”
「シセイドウ(SHISEIDO)」
30年以上にわたる研究の成果から生まれた、新ブライトニングケアシリーズのジェル状クリーム。美白有効成分4MSKを隅々まで巡らせてメラニンの生成を抑制、シミやそばかすを力強くガードする。独自のレニュラREDテクノロジーを採用。ふわりと軽い滑らかな感触は肌に優しい使用感で、潤いに満ちた肌を長時間保つ。乾燥による小ジワも捉えてケア。肌をみずみずしく保ち、透明感と明るさをもたらす。【医薬部外品】(50g、1万450円/レフィル50g、9350円)
\ バイヤーズコメント /
「軽やかなテクスチャーでべたつきがないのに、潤いに満ちて使い心地がとても良くリピート率が高い」(木村陽香・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「美白有効成分を角層の隅々まで巡らせる薬用美白クリーム。ふんわり軽い感触と潤いあふれる使用感で人気。紫外線や日焼けなどがより気になる春夏に特に需要がある」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
3位
“ディセンシー
ブライトリフト クリーム”
「ディセンシア(DECENCIA)」
知見とサイエンスを結集し、敏感肌を力強くサポートするブランドの代表作 “ディセンシー クリーム”がリニューアルした。ライトリフト・サイエンスを搭載し、透明感・美白、たるみ印象、肌荒れの3方向からケアする。しっとり滑らかなテクスチャーで肌にピッタリと密着し、輝きを与える。【医薬部外品】(30g、1万450円/レフィル30g、9900円)
3位
“オールデイクリーム”
「アンミックス(UNMIX)」
24時間変わらない保湿効果を肌に与えたい、との思いから誕生した。ファンデーション下地や日中の保湿クリームに活躍するオールデイクリーム。滑らかな質感には固形のワックスをブレンドし、強いラッピング効果のある膜を形成する。ビューティクリエイターの吉川康雄氏の視点が光る。オリジナルの“クール・ローズ・ブルー”のみずみずしくフレッシュな香りも好評。(30g、3960円)
ギフトキャンペーン
豪華ベストコスメ受賞商品を
18名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2025上半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを18名様にプレゼントします。豪華なスキンケアとトレンドコスメの詰め合わせや残暑にうれしいアイテムなど約2万5000~5万円相当の賞をご用意しました。”本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1
/
5
A賞 王道スキンケア&トレンドコスメセット 5名様
「シュウ ウエムラ」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”(150mL、6270円/450mL、1万5400円)
「スナイデル ビューティ」“アイデザイナー n”(全4種、各6600円)
「イヴ・サンローラン」“YSL メイクミーブラッシュパウダー”(全7色、各8360円)
「トゥークールフォースクール」“アートクラス フロッタージュペンシル”(全16色、各1628円※編集部調べ)
「イプサ」“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】(100mL、2970円/200mL、4730円)
「ポール & ジョー ボーテ」“プロテクティング プライマー”(全3種、各30mL、各4070円)
「クラランス」“フィックス メイクアップ NFB”(50mL、5060円※限定発売)
「ウォンジョンヨ」“アイドールスリムマスカラ ロング”(1430円)
「フィー」“3Dボリューミンググロス”(全17色、各1760円)
「ケイト」“リップモンスター ツヤバース”(全5色、各1650円※編集部調べ)
「フジコ」“メロメロチーク”(全2色、各1760円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
B賞 集中スキンケア&リラックスバスタイムセット 5名様
「アユーラ」“アロマティックウォッシュα”(300mL、1980円)
「スリー」“エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー”(300mL、4180円)
「アガリズム」“キューミー スウィートボム タラソスクラブ”(360g、4950円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアハグサボン”(50mL、1320円)
「カバーマーク」“トリートメント クレンジング ミルク”(200g、3300円/400g、5500円)
「フィアンセ」“ボディミスト ピュアシャンプーの香り”(50mL、1320円)
「リンクルショット」“メディカル セラム N”【医薬部外品】(20g、1万4850円)
「カネボウ」“コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ”(130g、6050円)
「ロクシタン」“薬用 メディカル アンチヘアロスセラム”【医薬部外品】(50mL、6160円)
「アユーラ」“メディテーションバスt”(300mL、2200円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
C賞 残暑レスキューセット 5名様
「メンズビオレ」“ボディシート 極冷感タイプ”(28枚入り、401円※編集部調べ)
「アヌア」“ライス70グロウミルキートナー”(250mL、2650円)
「アヌア」“アゼライン酸15インテンスカーミングセラム”(30mL、2950円)
「紫外線予報」“さらさらUVジェルF”[SPF45・PA+++](260g、1980円)
「ダルバ」“ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム”(100mL、2420円)
「スリー」“バランシング プロテクティブ UVクリーム”(30g、4620円)
「アヌア」“ナイアシン10アルブチン2セラムマイルド”(30mL、2579円)
「ダルバ」“ビタトーニングカプセルクリーム”(55g、3520円)
「バルクオム」“ザ フェイスウォッシュ”(100g、2420円)
「メラノCC」“ディープクリア酵素洗顔”(130g、715円※編集部調べ)
「ギャツビー」“アイスデオドラント ボディペーパーN”(375円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
D賞 朝の美肌仕込みセット 2名様
「SK-II」“フェイシャル トリートメント
エッセンス”(75mL、1万2650円/160mL、2万3100円/230mL、2万9150円※編集部調べ)
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「SK-II」“ジェノプティクス CC プライマー”[SPF50+/PA++++](全3色、各30g、各9900円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「エリクシール」“デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa”[SPF50+・PA++++](35g、3410円※編集部調べ)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
E賞 トータルビューティセット 1名様
「エリクシール」“デーケアレボリューション ブライトニング + ba”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35mL、3740円※編集部調べ)
「オルビス ミスター」“ドライタッチ UVジェル”(60g、1980円)
「コスメデコルテ」“ルージュデコルテ クリームグロウ”(全25色、各5500円)
「オルビス」“ザ クレンジング オイル”(120mL、2200円/レフィル110mL、1980円)
「コスメデコルテ」“AQ 毛穴美容液オイル”(40mL、1万1000円)
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
応募要項
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
応募期間
9月19日(金)〜10月17日(金)10:00
注意事項
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
TEXT:AKIRA WATANABE