Kai’s Theater「桐島、部活やめるってよ」

ウェルカムトザカズシアターズシアターへようこそ。図シアターでは新旧急視の絵画映画のことなどなどを話しております。いいね。チャンネル登録よろしくお願いします。 ということで今回も始まりました海。まず は 新旧アマッサージなどそういった関連のお 話から始めていきたいと思うんですけれど も、今回はちょっと枕の話をしたいと思い ます。皆さん枕はどんなものお使いですか ?色々ね、低反発とかポリエステル綿とか ね、フェザーとかそば柄とかね、あると 思うんですけども、結構この枕選びで困っ てる人がいるなというのが私もこう生術を ね、え、たくさんの人をしてきて思って おります。なので、ま、いくつかポイント をお話ししながら その選び方ね、え、参考にしてもらえれば と思うんですけれども、まず高さですよね 。これまた色々あると思います。なんか 低い方がいい方もいれば高い方がいるいい なんていう方もいるかと思うんですけども 、私としてはなんか、ま、本当に低すぎず 、高すぎず、なんかこう寝た時に首がこう だ顎がこう引くようぐらい頭が上がっ ちゃうことでもなく顎がこうね、上がる。 えっと、顎、顎だ、顎引くと頭があります 。だからこう頭が上がりすぎず、頭が 下がりすぎずなんかフラットぐらい というのがいいかなと。私も色々あの枕を 試してまして。そうなんです。今回の ポイントはね、枕もうとにかく試すしか ないなんですよ。はい。それ硬さなんです けども、私も低反発ね、長く使っててこれ でいいと思ってたんですけど、どうもなん か首の調子が悪い原因はこの低反発なん じゃないかと私にとってはですよ。という ことで、え、変えたところ、ま、 ポリステルとかに変えたのかな?ちょっと こうもう少し柔らかいものに、あ、いいぞ と思うんですけど、またこれがね、 ちょっとくびれてきたりするとまた感覚が 違うんでね。ま、一応新品の時にっていう とこですけども、この低反発さと、ま、 ある意味こうちょっと硬い感じになるん ですね。そうするとなんとなくこう首にも 力が入ってしまう。でも逆にポリエステル とかだとこう向こう側あの柔らかいので こっちもこううまく身を預けるとなんだか リラックスし寝れるなっていう ところがあります。なのでね、こう硬さ っていうのもあの何でしょうね。私はだ から柔らかすぎず硬すぎずだから自分が力 を抜けるこう硬さがいいんじゃないかなと 思います。で、ま、枕カバーもあのつける んですけどもなんとなくかこう材質ですよ ね。とか、ま、ま、枕カバー含めてこう寝 た時にもう要は顔の近くに来るわけです から、このね、材質がその時に自分があの 不快じゃないように、ま、快適なものを 選んでもらうといいかなと思います。 そしてこれ実はですね、とても大切なこと が皆さんこう枕あの色々ね、もしかしたら こう店頭なんかでね、こう試したりもする 方もいるかと思うんですけどもここ大事な のはですね、例えば店頭で、あ、この枕 いいなと思って買って家帰ってね、ま、 例えば布団でもベッドでもね、自分地の ところでこう寝たなんか違うなと思った ことはありませんか?実はですね、これね 、枕と、ま、ベッタとマットですね。あと 枕と敷っていうこれ相性もあるわけですよ 。なぜなら枕も枕ですけどその式 マットレスの沈みぐってあるわけですね。 人が乗った時のこうどれぐらい沈んでくの かってその部分と実は枕っていうのはまた これ相性があるわけです。そうなんだから 難しいですよね。店頭で枕だけ試してあ いいなと思って買ってみたけどね。その 例えばそこのベッドのマットレスと家の マットま違うことがまどっちか多い でしょうからこれ大変なことなるわけです ね。じゃあ何が例えばこう この解決策になるかと言いますと旅先です よね。例えばまあホテルでも旅館でもまあ 何か行った時にこう寝てああよく今日は 寝れたこの枕も良かったなん下のね例えば ベタだったマットレスも良かったと思い ましたらそこの旅先のその宿に聞いてみる 。これどうどちらのメーカーのものですか と。もちろんね、ちょっともちろん値段と かもありますから、え、簡単にね、あの、 購入するできるかどうかはまた別ですけど も、まずは、あ、良かったというものを 参考にそれをちょっと控えてなるほどと、 もうこれまず試し値はできてるわけですよ 。それもね、ちょっと5分ぐらい横になっ たレベルじゃない。一晩寝たわけですから 。これかなり いい、あの、選ぶ上の材料になると思い ますんで、是非ぜひ、あのね、あの、旅先 にね、行った際にいいシ具に出会いだ時に はね、枕や式マットレスに出会いた時には 是非宿の方に聞いて控えておくことをお 勧めします。ということで、枕の話ですね 。その素材は、ま、色々ありますけども、 ま、高さと硬さですね。そこを1つ、 そして、えっと、式とマットレスとの相性 っていうとこですね。この3つを参考に枕 選びを、え、してもらえればいいと思い ますんで、あの、これ実際ね、枕はやっぱ ね、値段だけじゃないんです。もちろん 値段高くなればそれなりいい時もあります けど、それがその人に合うかどうかまた別 ですから。私なんかもうね、結構正直安い もので逆にしっくり来たり、つまり低反発 の方が高いですから値段としてはよりも今 それよりも安いものであの今しっくり来て ますんで。そしてやっぱこうトライアンド エラーであの進めていくことがいいので、 あまり高いのだとね、なかなかやっぱ買い 買えるというか、買い直すというかがし づらかったりするので、ま、安いものから かなりあの出てます。例えばニトりなんか でも出てますんで、ちょっと調べてみて いただくといいかなと思います。という ことで今回は枕の話をはい、していきまし た。どうぞ皆さん参考にしていただければ と思います。ということで、では本題の 映画の話に行きたいと思います。今回 取り上げる映画は霧島部活やめるってよ です。さあさあ、皆さん 見ましたか?霧島部活やめるって2012 年の映画なんで、もう13年前になります ね。いや、結構古いもう映画になってきて ますけれども、こちらね、浅井量の原作、 ま、原作小説というか、ま、原作となって おりまして、え、それを吉田大監督、ま、 脚本も書いてますけどもが、ま、映画化し たということで、ま、ちなみに脚本は さんも加わっております。そうですね、 吉田第八監督とかこの時確か初めて私見て その後あの神の月とか美しい星羊の木とか いましてあの最ちょっと敵はね見てないん ですけれどもなかなか日本映画館でも存在 感を見せてる監督ですけれどもそう霧島 部活やめるっていうも今がね13年前のと いう話をしたんですけどもうその時に もちろん実力派という方も出てましたし その後やっぱ活躍してった あの俳優がたくさん出おりますので、もう 本当にその1人1人を話していくともう 一体な、何時間あればいいのかという ぐらいなんですけども、ま、いくつか ポイントをね、絞りながら話をしていき たいと思うんですけども、そう、この霧島 部活やめるっていうまた今回もね、あの、 ネタバレしながら進めていきますけども、 ま、そうなんです。もうタイトル通りなん です。霧島が部活やめるってよっていう ところから話が始まってそれによって えっとま、要は影響を受けるって言う んですかねと 何もま、ある意味影響を受けない人たちが いてじゃあ果たして ラストはどうなっていくのかっていう ところです。で、これ実はあの、私も、え 、原作の浅の原作も読んでるんですけど、 浅の原作は確かね、こう1人1人の登場 人物ごとに、え、こう、チャプターとか賞 がなってるんですけど、今回のこの映画に おいては金曜日を繰り返す、金曜日を 繰り返すことによって、さっきはこう見え てたものが、あ、実はこうだったんだて いうね、何回か繰り返すことによって、 その同じ事象がいろんな角度から見ること によってこう見えてくるものがですね。し てどう日月かまま進んでいくんですけども いやあの作りがうまいなとあの初回に見て からも思いましたしその後も何度か見てま 今回あのこのラジオ取り上げるってことで 改めて見返しましたけどそれでやっぱあの 気づくっていうもありましたしね。でえ実 は霧島部活やめるってよっていうことなん ですけどまほぼま主人公と言っていい でしょう。主人公は上桐之助君が演じる 前田なんですね。そう前田なんです。 そう、てっきり私、あの、これポスターに 上木君映ってるから、あの、上木君きっと 霧島なんだろうと思ったら違うんです。彼 は前田なんです ね。映画、映画部なんです。高校2年生。 どっちかというと、ま、クラスでも、ま、 あんまりこう目立たないような存在だし、 あの、体育の時間には、あの、なかなかね 、あの、チーム分けの時も取ってもらえ ないみたいですけど、あのね、でも サッカーのね、授業のシーンとかでもいい ですね。いや、そのさすがですよ、本当に 。上き君。いや、その上君のね、あの、 今回さすがだなと思ったのは多分普段眼鏡 かけてないと思うんですよ。上君て他の なんかCMとかで見た時とで、ま、この 霧島部活やめるっていうの中の前田役では あのメガネしてるんですけど、その眼鏡を こう直す仕草がほ、あの、普段から眼鏡ネ してる人の仕草なんです。あの、眼鏡ネ かけたことがあったりとか、ま、周りに 眼鏡ネかけてる人がいると分かって もらえるかと思うんですけど、眼ガネを 直す仕て結構センサー万別なんですよ。 その真ん中を触るのかで、触り方もその どの指で行くのかとか、その眼鏡のサイド のところ直すとかあるんですよ。多分 それぞれの多分なんかこう癖というか、 今回その上君が前田をやってるけど、もう 普段もう本当に前田なんですよ。その 眼鏡ネの直し方がちょこちょこそのいい とこでああ、多分ここで直すなっていう 眼鏡ネかけてる人ならっていうそのわざと らしくはない。本当にそうですよねって いうところで直すっていうのが今回見てて 上き君やっぱさすがやなと 思っておりまして、ま、その上木君と同じ 映画ですごい仲いいのがたふってね、たけ ちゃんって呼んでるんですけど、あのね、 前のとやが演じてるんですけど、いやね、 この2人がね、竹踏と前田のね、このうん 、いいですね。2人で映画の話してるのと かね。私も映画好きなんでね。スクリーム ね、話とかね。昨日三島光にあったつって 何夢でとかね。全然そこにあの ツッコみ入れないんで。いやそれ今度映画 の知合にするからみたいな。あのあの何 でしょうね。なんか本当にこの2人だけで この分かり合っているこの関係性素敵だな なんて本当に改めて見て見ながら思ったん ですけども。そしてえっと橋本愛がこの霞 を演じるんですね。そうなんです。で、 この橋本愛と 、えっと、そうです、清水くるみが演じる 、もうミカってのが同じバトミントン部で 、ま、仲いんですけど 、なんかわ、もちろん分かり合いてとこも あるけど、ちょっと難しいところもあっ たりして、このね、ま、清水くるの方の ミカの方が、ま、色々あるんだ。お姉さん のことがあるんだなっていう。それはあの この映画の中では語られなくて確かね、 その原作の方では語られてたと思うんです けど、その辺もね、全てを語る必要はなく てっていう私がなんか毎度のように言って ますけど、そこからなんとなくこうセリフ の橋から感じるものがあるんですけど、 この橋本と真水くるみの、ま、いよカスと ミカの関係もいいんですね。で、これこの 結局この絵画ってこのカーストなんですよ 。このそう皆さんどうでした?学校ね、 高校とかでやっぱりこうなんとかそうこん 中でも言われますけど運動部の方が上で やっぱ文化部は下みたいなね。で、文化部 の中でもどっちが上だみたいな。もう本当 にね、そういう世界でこの橋本と清水くる みっていうのはこの山本水希と松岡前の 演住ね、リサとさとま、ある意味4人 グループですね。ある意味で言うとこの そうですね、えっと、山本水希松岡のこの リサナっていうのは、ま、帰宅区部って なんか、ま、そうですね、あの、ま、なん か運動部とかな感じではない。ま、でかと 言って文化部にも所属してるわけでもない 。帰宅部でその一方で橋本と清水くるみっ ていうのは運動部バト部で、ま、ある意味 仕懸でもここのなんだろうスクールカスの ま、上の方にいるみたいなっていうところ があって、で、この山本水ってのが要この 霧島のま、恋人で松本、あ、松岡眉の、え 、佐ってのがひ樹ですね。ま、後東正広の 演じるひ樹の恋人っていう設定で、で、ま 、要はこれ霧島もひ樹も、ま、ある意味男 の男性の中で、え、家らきで、ま、上で あってやるね。で、そこにやっぱり属して いることによって、ま、うん、なかなか 女子の世界は難しいって話はね、ま、途中 この橋本演じカミが言うんですけどね。ま 、きっと難しいんだろうな。私はあの本当 にね、ここ時代といえば野球に没頭して ましたから。そうですね。その野球に没頭 した私すらあの先輩にはね、なんかねうん 。あれはあの先輩のある言葉でね、 ドラフトまではなっていうところにあれ 回層重ねるとなんかちょっとクスっとする のといやちょっとぐっと来るのと色々ね あるんで是非あの先輩と野球部の先輩と あのこのね東正広演じ樹のやり取りも何と か出てくるんですけどそこも注目して 欲しいポイントなんですけども その一方でまたこの水槽学部っていうのか なにえっと沢島っていうのがいてえその エンジンのが大鈴鹿なんですね。も、王子 鈴鹿も多分当時はもう それなりだ。私はね、この時初めて見たん ですけども。そうなんですよ。だから私も なかなか意外とほぼみんな初めてぐらい だったのかな。どの役意外と上桐之助の 演技とかも見たことはなかったなと思って 。で、大ゴ鈴があれ最近見たなと思って どこで見たかなと。そう、そう。思い出し て今年2025年あのNetflix制作 のあの新幹線大爆破でかに出てたんですね 。あの先制役であ、そっかズかもしかして 高校卒業したと学校の先生になってたの なんつってね思ったりもしたんですけども 。そう、このまたはね、 あの、ご鈴鹿にる沢島のうん、なんかね、 ま、あれはちょっとどう捉えるかってまた 人によってあるんでしょうけど、私はあの 、今あの、この沢島とこの後輩、同じ鈴株 の後輩のやり取りは結構改めて見た時に いいなってなんかもう全部もう後輩に 見つからされてるわけですよ。屋上で じゃあなんでこの島が練習してるのかって いうところとかをでそれに対して、え、 かける後輩の言葉とかもちょっとなん でしょうね。またこの時を経てこう ちょっと人土というかそうだぞ探しま みたいななんか何でしょうね。なんか そんな気持ちにもなったりしましたけども 。で、え、そうですね。今大鈴鹿の話し ましてで、清水君が宮辺3日でそうすね。 で、後輩、あ、後輩がとね、しおりって いう一応役名で藤井た演じております。 そして、ま、あのですね、リサさ、もう イ池イケですね。もうこの山本水希、松岡 舞、ま、松岡舞野、ま、山本水も嫌な感じ ですけど、まあ松岡舞の本当に嫌な感じで ね、だからあの最後の屋上のシーンで本当 にもううわあっていうところでね、ていう もうあそこのシーンのこの通さというか うん。改めて見ても良かったなと思うん ですけど、ま、ちなみにそうですね、山本 水希と言うと、ま、あとは私で覚えての ファブルですね。そう、そう。で、松岡迷 と言うとこの後、えっと、千早フルに出 たりとか広瀬ですね。えっと、あと勝手に 震えテロがね、行きましたね。そう、そう 。あとリトルフォリストもそっか出てたの かと思って今回調べて思いました。で、 えっと、このね、映画って1つ、ま、誰に 感情移入するかっていうところもあると 思うんです。自分が高校生だった時、ま、 中学生もいいんですけど、こう学校内でっ ていうところで、私はこの結局こう霧島が 、ま、部活やめるっていうことで、ま、 このざはつくんですけど、霧島はね、その バレー部の、え、リベロなんですね。で、 そこにフースケっていうリベロの要は控え 選手がいたわけです。でも彼はもちろん すごい努力はしてるんだけども、もうその 霧島がいることによって、ま、レギュラー にはなれない。もう霧島なんか健選抜 ぐらいもうめちゃめちゃうまいわけです。 でもその霧島がいることによって今回この ね、次の大会も行けそうだっていうところ ででも霧島がいなくなってしまうと。で、 このタイガエンジルフースがま、もう出る しかないわけですよ、リベロ。でもやはり こう切り島にうまくはできないんですよ。 次努力してきたのに。 そこで言うんですよ。だからね。だから こう練習して時いやだから練習してでも俺 はここまでなんだよみたいな練習してこれ こここれしかできないんだみたいなことを ねあそこのシーンね私もまああの私はあの 野球部だったんですけどうんなかなか練習 してもうまくならない自分のこのもかしさ と うん 何とも言えない気持ちでもやるしかないと いうそのそこがすごいうまく描かれてて そんなえっとあ大概にじ風をこう清水 くるみ演じるこうミカがね、見ててね、 最後も霧島来たらしいよっつって行く時も 行かなくていいよって言ったりしてすごい ね。かな?このあ、多分別にその恋愛とか なんとかじゃなくて何か 多分ミカも姉を見ながら自分ができること できないことってのが見えてきた時に多分 その風の霧島がいなくなってのリベロって いうところと多分ある共感できる部分が あってこのミカとふ介のねこのやり取りま 何度かあるんですけど非常に 私としてはこう胸が熱くなるえやり取り でしたね。そして、ま、何より やっぱ広木演じる東正広です。これは確か 映画デビューだったと思うんですけど、 まあまあ色々東君ね、あの騒がせることは 多いですけども、ま、ここの中の本当広気 っていうのもあるんですよね。結局は できるやつはできるし、できないやつは できないんだよみたいな。で、確かバスケ こうシュートしてパスって入るみたいな。 あのシーン、あ、これがまさに今回のこの キリシアを部活やめるっていうようの広気 で、で、やっぱ東君、ま、線場高いですし 、ま、実際多分運動能力もね、高いん でしょうからやっぱそこら辺のね、じゃあ その結局広きがま、ラストなんですよ。 屋上で神切りイヌスけじる間と退治した時 に 何を思い、何を感じたか。そしてあの ラストシーンなんですよ。そう。うん。 っていうね。 そうだよなって。あそこはだから、ま、 本当にどう 捉えるかなんですけども、ま、ちょっと今 、あの、 東で正広のね、ひ樹の話をしたのでという ことでここでいつものあのコーナーに行き たいと思います。貝のこれもね、これも見 てねのコーナーです。そうですね。じゃ、 ここでなぜ入れたかと言うと、そうです。 東で正弘の、ま、今回作品をこちら 取り上げようということでして、東博主演 のウィニーですね。今回のこれ見てね、 2023年の映画です。松本優作監督客音 でございます。脚音にあと騎士ケン太郎 入っておりますけども、皆さんウイニーっ て、ま、その世代にもよると思うんです けど、覚えてる方も多いですかね。私も 覚えてました。2002年ね、これ ウニーって開発されて、ま、2チャンネル でこう拡散されてんですけど、私は もちろんこのウィニーニっていう当時から 存在を知ってたんですけど、実はこの開発 者の金子イさんっていうが、えっと、著作 権法違反法の罪ということで2004年に 逮捕されて、ま、その後結局こう、ま、 裁判をね、やって、ま、無罪にはなるん ですけども、それをこう描いた作品でして 、そ、そんなことがあったんだね。知らず にいて、その金子イさんを、ま、この東で 正弘が演じるんですけど、ま、ちょっと 検索していただくと分かるんですけど、 あの、金子さんの実際の写真見た時に、ん 、これで東君行けるのってちょっともしか したら思うかもしれないんですけど、もし かしたらちょっとね、出出しはちょっと 違和感を感じるかもしれませんけど、こう 、ま、127分なんですけどね、こう見て いると本当に金子さんのように見えてくる んですよ、本当に。あ、で、生かしてく。 あ、こういう演技もできるんだっていう 本当新境地を見せてくれたね。この霧島 から約10、11年後ですね。そう、そう 。だからすごいこれはあの多くの人に東で 来るのちょっと演技もしかしたらむむむと 思っている方にも是非見ていただきたい なっていう作品でこちらあのまもちろん 裁判になるんで弁護士がねダ弁護士って いう方がつくんですけどもそれに三浦高弘 が演じておりましてま三浦高弘というのは あの三浦智和山口桃 をま両親に持ちその次男なんですけれども いや三浦高弘がいいんですよねい演技を するんですよ。三浦高弘がここでも 是非ぜひあのこちら三浦高弘にも注目して 欲しい作品でしてうん。なんであの ウィニーのことを知らない方でも これをこの映画きっかけであの知って一体 じゃあそこのじゃなぜこの今映画を作った のかその逮捕から結局裁判経て無罪になっ てくんですけどもそれは何だったのかって いうのをこう今改めて 描いております。はい。このウニーねあの 是非1人でも多くの方に見て欲しい 映画ですね。これをきっかけにいろんな ことを考えて欲しいそんな映画です。で、 え、ちょっとこれだけでもで1個プラスし たいのはこの東の話をしたので、あの昨年 2024年にあの東で正のあの ドキュメンタルでウィルっていうのもあり まして実は映画もありましてこれもね 良かったんですよ。なので是非ぜひあの ウィルもね合わせてウィニーとウィル ちょっとねつがりでございますけども 合わせて東広つがりで見てもらえたなと 思います。というところで、え、今回の回 のこれもね、これも見てねえばウィネを 取り上げましてできればウイルも良かっ たらねっていう感じで付けしをしました。 はい。ということで、え、話をね、霧島 部活やめるってようの方に戻りたいと思い ます。さあね、結局あの屋上 から結局降りてきてひ樹がね、最後 そうです。あの、霧島に電話かけるんです ね。そうだからあれはやっぱうん。分かっ たのかな?霧島がその部活やめた理由が。 うん。 結局そこの謎はもう分からないままなん ですよ。いや、この映画はもうなかなか 色々ね、改めて見てもこがそこをどう解釈 するか。最後の屋上のラストでもこの橋本 愛が演じる霞がね、あの上君エンジル前田 を見るんですよ。あれは何なのかなとか そうなんです。実は、えっと、前田は霞の ことが好きなんですけども、実は霞はあの 、別の人とこう付き合ってるのがもう、 あの、とあることをきっかけで、ま、バレ ちゃうんですけど、で、もうすごいこう 紙田はね、あの、ショックを受けてしまう んですけれども、だからそれがまたあの、 最後のラストシーンのね、あれにも繋がっ てくんですけども、あと、ま、そうなん ですよ。だからこの霞っていうのが果して 、ま、あのね、そのヒエラルキの中でいる んだけどでも映画は好きで、ま、たまたま 合うんですよ。その、これちょっと前後し ますけどね。休日に、ま、あの、前田が 上木君前田があの、鉄を見てて、終わった 。いいもん見れたって見たら、ふって後ろ 見たら橋本演じる霞がいるんです。え、 これ見てたんだみたいな。で、あ、こう いうの好きなんだみたいなところからもう なんかあの、前田君はもう楽しくなっ ちゃってね。ええ、なんかタランティた何 が好きとか聞いちゃって、うん、なんか人 がいっぱい死ぬやつ。いや、それ大体全部 そうみたいな。そうそうそう。そういう ツッコミとかしちゃって、あ、もうなんか 映画好きだよなみたいな。そう、そう。私 も映画好きだからなんか色々こううん。で 、なんかななな、なんかこう頷いてしまう あのシーンなんですけど。で、実はあれは 霞がですよね。下代の霞がその鉄道に入っ たのは、ま、その彼氏と喧嘩したからパッ と入ったっていうのを、ま、その後にね、 彼氏と話すんですけど、と はま、一応そういうことで映画の中になっ てるけど実は本当本当にそうなのか。カミ はすごい映画は好きだと思うんですね。ま 、実際橋本も映画は好きだと思うんです けど、あのね、それはま、ちょリアルも あのワールドだと思うんですけど。 うん。なんか実は狙って入ったんじゃない かな。さんっていう、ま、勝手なね、 こちらのこう想像なんかも書き立てるよう なところで、ま、そこ、あそこに鉄を選 ぶっていうところのまたね、チョイスです よね。その割とだから都会じゃなく地方の 多分あれはね、なんか色々入ってる ショッピングモール中の多分映画館で特別 上映で鉄をやるっていうなかなかそのあの チョイスがいいなっていうのもあるんです けども。うん。 ね。さあ、なかんだか本当にその橋も、ま 、橋本にね、霞の霞が1番中にわかん なかったかな色々。その本当にどこまで 映画好きなのかとか、最後にあの前田を見 たのは何だったのかとかうん。でもなんか そういう余因を色々思いながらでも少なく とも今、え、彼ら彼女らはこれ高校2年生 でもう1年ちょっとはあの世界で生きて いかなければならないというところで、ま 、そこをやっぱ示唆してると思うんですね 。学校生活ってよく考えたらすごいこと ですよ。あの閉ざされたところです。 例えば高校だった3年間ま、クラスがも なければね、その人たちをやっていか なければならない。なんかね、気が合う人 もいれば気が合わない人もいるし、なんか ね、そういう冷えられる気もできるしでも 毎日生きていかなきゃならない。で、 そんな時にその霧ね、今回のこの中で言え ば霧島がやめる、部活やめるってだけで こうざつく人もいればそれとは関係なく ずっとまっすぐ見ているものがある。 そしてそれに実はヒエラルの上にいた 例えば東君樹があってやっぱ気づかれちゃ うっていうところに 、ま、そうですね、カタルシスがうん、 あるなと思います。の なので、あの、これはね、ま、誰しもこう 若しことがあった。で、もう今はね、それ から時間が過ぎた方も、そしてまだまだ 若い人も、ま、様々な人に是非ね、 見て 誰かのこう感情異しながら、そしてこの 余白ですね、この描き切って描かれてない 部分も想像しながらこうなのかなっていう のを是非ね、見た人同士で語り合って 欲しいなと思います。うん。 だってね、ドラフト自分もやっぱ焼きやっててね、ドラフトまではねつって練習あの真面なんだ、ひ向きさ。 うん。 うん。 なんか自分も野球やってましたけどだってスカウトも来てないんですよ。うん。私んとこもスカウト来なくてそれでもなんかやり続けられたかって言うとね、あの真っすぐさにもう心打たれましたね。はい。 そんなね、色々こう、やはりこの映画って いうのは、ま、業界というか余白っていう ものも合わせて楽しむ っていうのがいいな。っていうのをね、 こう感じ、改めて感じさせてくれるうん。 映画っていうのがね、この霧島部活はやめ るっていうだなと思いまして。あ、 そうそう。1個ね、大事なことがあった。 そう、そう。フースじゃね、タイガって いうのは、ま、中野タイガというね、あの 早めになっておりまして、えっと、一応 去年なのかな。そう、そうそう。@ザ ベンチ。ま、一応劇場後だったかな。そう 、そう、そう。あ、2020年の @ザベンチにも出てて。いや、これもね、 いいですね。ちょっとこう短編でこう繋い でくんですけど、あれも良かった。って いうことと。あとそうだ、そうだ。えっと 、橋本へのリトルフォレストもいいって話 をさっきし忘れてたんで付け加えときます ね。こちらも。はい。その辺もね、私は こう今回取り上げる映画でもね、これも 面白いですよなんていうこのちょこちょこ 追加情報なんかのね、映画も見てもらえ たら、え、大変嬉しいです。ということで 今回のカズシアターはですね、まず枕です ね。枕、高さや硬さ、あとはね、この式 布団、マットレストの相性見て選んでみて くださいねって話。そして霧島部活やめ るってよ改めての余白感が素晴らしいなっ ていう話。そしてカのこれもね、これも見 てねば東博主演のウィニーそしてウィルも ドキュメントにウイルもいいよっていう話 をしてきました。やっぱ映画って改めて 素晴らしいなと今回の霧島部活やめ るってよう見返してこう語りながら感じ ました。是非ね、これを聞いた人が1人で もね、ま、この霧島部活やめるって見て、 また映画をね、好きになってもらったり、 そしてハリケマッサージこう興味を持って もらえたら、え、大変嬉しいです。という ことで、え、本日のカズシアターはここ までです。それではまたお会いしましょう 。seeユ。

鍼灸あん摩マッサージ指圧師のKaiが映画のことなどを語るチャンネルです

鍼灸あん摩マッサージ指圧についても話していきますの、どうぞお気軽にお聴きください

【ホームページ】
https://hari9massage-kai.wixsite.com/…

【note】
https://note.com/hari9m_kai
文章はこちら!

【Instagram】
https://www.instagram.com/kai_h9m/?ig…

【X】
https://x.com/sea_care_?s=21

#映画 #レビュー #感想 #監督 #脚本 #鍼 #針 #灸 #あん摩 #マッサージ #指圧 #note #instagram #劇場 #痛くない #熱くない #ストレッチ #映画館 #ラジオ#吉田大八 #神木隆之介 #橋本愛 #大後寿々花 #東出昌大 #清水くるみ #山本美月 #松岡茉優 #大賀 #朝井リョウ #Winny #三浦貴大 #WILL #ドキュメンタリー #マクラ

Write A Comment