名古屋で住みたくない街ランキング10選 #shorts

名古屋で住みたくない町ランキング実践 10位港区ブラジル人がとにかく多く怖い 沿岸部なので水害が気になる9位森区 新森町地下鉄が使えなくて不便だ買い物 する場所が少ない8位南区電車の本数が 少なく何分も待つのが嫌楽施設が少なくて 退屈7位帰宅東しく大通りなので騒音が気 になる家賃相場が高い昭和山手通り飲み屋 が多いため夜中も騒がし坂が多く移動が 疲れる5位南柴田風俗関係のお店が多く 家族では住みにくい不審者の目撃情報が 多いから不安41く今いけハが多く 騒がしい酔っ払いに絡まれやすいから住み たくない3位熱たく不審者が多いと聞くし 治安面で心配居酒屋のキャッチがめんど くさい2位仲村く騒音が気になる不審者が 多くのは嫌1位仲く境え名古屋のハカ外だ が人が多くうるさいので住むのには適して いない町がゴミだらけで汚い色々な国籍の 外国人が多く治両面がふ

32 Comments

  1. 港区東海通近くに住んでるけど、適度に人がいるから実家より危険な感じは少ない。実家は人がいなさすぎて強さつでも、気づかれない。

  2. 低評価。くだらん。よく調べてないな。こんな程度、誰でも言えるわ。「ここなら絶対間違いなく住みたい街!」と言えないなら覚悟が足りないとしか思えん。

  3. 名古屋じゃないけど鍋田のヤードの辺りが怖い、得体のしれない外国人が居そう

  4. 新栄町(栄の少し東側)は場所によってはスラム街よなぁ💦
    夜だとおっさんの私が1人で歩くのも怖い💦

  5. 新守山ってたしかに地下鉄のない守山区民のメイン交通手段である名鉄の駅はないけど近所にJR中央線の新守山駅があるから名古屋駅まで電車一本だし大曽根までもたった一駅、ゆとりーとラインもあるぞ・・・区役所行くのは市バス少なくて面倒だが

  6. 守山区新守町って、JR中央線の新守山のあるところで、名古屋駅まで直行できるし、中規模のスーパー(アピタ)も徒歩圏内だし、意味フwww

  7. 勤務地が中区上前津だったが、6年間で3回転居した①名東区(藤が丘) ②西区(庄内通) ③昭和区(川名) 全て職場が用意した独身寮だったが、それぞれ住みやすい環境だった…

  8. 中村区、南区、中川区、港区辺りは組事務所が多いけど、案外、千種区、名東区はヤクザの住居が多い。

  9. 港区は

    茶屋イオン
    ららぽーと
    レゴランド
    があるな。

    そしてコナンくんがスケボーで走った伊勢湾岸自動車道….

  10. このクズ配信者は栄を毎日清掃してる人たちを知らないでしょ?
    普段、街がゴミだらけって見たことない!

  11. そもそも名古屋には住みたくない…
    家賃と引き換えにするものが多過ぎる。
    特にマナーが無いヤツが多く、本当に不愉快

  12. 名古屋市は地下鉄が相当便利だし名鉄やJRやあおなみ線もある
    物価も別に高くないし地価もよっぽどの中心地行かなけりゃ大したことない
    ただ港区や南区が治安が悪いのは否めないし栄の繁華街を夜歩くと表通りはいいとしてもちょっと裏行くと結構危ない
    熱田区はどこに居を構えても最寄り駅が絶対に近くにあるから便利だよ

Write A Comment