Ep.17 無実の脱獄、若者の旅立ち【Dragon’s Dogma: Dark Arisen(ドラゴンズドグマ ダークアリズン)】ストーリー仕立て【ゆっくり実況】ダークファンタジーRPGゲーム

ドラゴンズドグマダークアリズンを続けていきます。この魔師の森の空気慣れると静かで悪くないね。 賑やかな領とはまた別の良さが森にはある。 ずっと忙しかったけど時々セレナちゃんには会いに来ないとね。 今日も元気そうだぜ。 おばあちゃん言ってました。あまり外の人と付き合っちゃいけないって。 [音楽] その気持ちは分かる気がする。 外の世界はとても騒がしいから。 これは岩だろうか。 もう魔理沙さん来たらここに来たらいつも素材ばかりに夢中よね。 この森には独特な植物や素材があるんだぜ。 おばあちゃんが死んでから私ずっと 1 人でした。ずっと考えてました。おばあちゃんと旅してた頃のことか。 どうやらセレナは昔おばあさんと旅していたことがあるらしい。 今はそのおばあさんもなくなり、セレナはいつまでこの森にいるのだろうか。 て、魔理沙さん、それセレナちゃんが育ててるお野菜じゃん。 なにこれだけあるんだ。少しぐらいもらっても大丈夫だろう。 長いすると魔理沙がどんどん採取しそう。次はカサディスの村に行きましょう。 あの村とはセレナたちは交流があったようだし、引っ越せば村人も温かく迎えてくれるだろうな。 そうね。 この優しい穏やかないつでも歓迎してくれるだろうし、私もセレナちゃんは妹みたいに思ってるから大歓迎よ。 逆に両のような町だとどうだろうな。ま、どうするか決めるのはセレナ自信ではある。 どうだ調子は? あ、村長のアだロさん。 おお、両にあったか。 ならば知っているとは思うが、かの両王も かつて各者として旅し、その果てに ドラゴンを倒したのだ。ドラゴン集来は 滅びの危機ではあるが、ドラゴンを倒せば 英雄と祭り上げられる。お前がそのような 野心に染まらぬよう願っておるよ。 女王はお前を認めてさらなる働きを期待するかもしれん。だがあまり成功がすぎれば疎まれよう。権力とは野神とはそういうものだ。 もしあのドラゴンさんを倒せたらその先はどうなるんだろう? もしそうなればアだロの言う通り霊夢は様々な面で難しい立場になるだろう。 だがどういう道を選ぶとしても私はついていくぞ。 魔理沙が一緒なら私も頑張れるよ。 ふ。村のみんなに挨拶を続けようか。 あれから傷はどう?はずっと都子の方でお仕事をしているの。活躍の話を聞くのは嬉しいけど何の助けにもなれない自分がちょっと情けなくって。 オースターさんに聞いた話だと教会にも ドラゴンの知識が集められているそうなの 。ただ重大な問題なのでこんな田舎には話 が伝わっていないのね。今度にあると言わ れる大協会にでも行けば何か分かるの かしら? 私たちが頑張れるのは村で待ってくれる人 がいるから。だからそんな風に思わなくて いいのに。 救済のように教会が滅びを望むはずないし、戦略に役立つ情報があるなら出してるとは思うが。 でもさ、あのドラゴンさんに有効的な攻撃方法があるかはちょっと難しい気がする。 た、確かに。 あれれ、この子何か探してるみたい。 こんなところまで来たのにどこにもいない。どうしちゃったんだよ、父さん。 父親を探しているのか。見かけない子だけど。 声をかけてみましょうか。 誰?各者お前?あ、あなたがなんでこんな場所に?いや、それはいいか。お願いです。僕の話を聞いてください。僕は行方不明の父を探しているんです。父は両都の城で師として働いていました。 でもある日朝起きたらいなくなっていて 何の連絡もないなんておかしいんです。 ずっと何日もあちこち探しました。でも 1人じゃもう限界です。各者様なら助けて くれるでしょう。これを預けます。持って いれば父が気づいてくれます。どうかを 見つけてください。お願いです。突然の 行方不明か。ただごではないんだぜ。 りの後ろでわしとして働いていたお父さん。何があったのかしら。 このご時世行方不明も珍しくはないと思うが、両承商人でもなく両都の庭とは不可だ。 しかもお後城で働くわさん。これは町に戻ってみる必要があるわね。切の永久席を使うよ。 何か事件はなかったか?まずタウンクライヤーに聞いてみるか。 情報をお知らせしてくれる人ね、ちょうどいいた。 聞いたかい?城で働いてた職人が盗賊の仲間だったってさ。そいつが捕まって洗いざいされているって話だ。今時どこに裏切り者がいるかわからんね。寒しい世になったものだ。 捉えられた職人。もしかしてトムりんの父親では盗賊のお仲間さんだって。うん。早とちりは危ないわ。 うむ。その捉えられた人物に会う必要がある。 牢獄へは常内から入れるぞ。 牢獄の場所を知ってるなんて魔理沙さん情報早い。でもちょっと待って。もう少し情報がないか聞き回ってみましょう。お城のさんなら兵士さんが何か知ってるかも。 これは各者殿のかがなされましたか?人探しを。相私どもには何の情報もありませんな。そういえば数日前でしたか。 城内で出入り職人たちの一斉問がありまし た。盗賊どもに場内情報を流す裏切り者が いるとある筋から密刻があったようですね 。職人の1人がその権にかけられたよう ですが私は担当でなかったので詳しくは 知りません。 お役に立てず申し訳ない。うむむ。場内で デリたちの一斉問があったとな。 まさかそこでトムりん君のお父さんも捕まったのかしら? 牢獄へ行ってみよう。そこにいる可能性があるんだぜ。 場内には私しか入れない。魔理沙は待っててくれる? おっと。牢獄へ向かう前にこれを持っていくと役立つかもしれん。 1つでは不安なので念のため 2つ用意したぞ。 ロ獄の鍵どうしてこんなの持ってるの? まあ両都内をあちらこちら探索していたら見つけたんだ。備えあればう礼いなし。 何の備えですか? 念のため持っておくことが大事だからな。うーん。 とりあえず中に入ってみるよ。 おう。私は外から声をかけられるよう待機してるぜ。通行を許された各者とはいえくれぐれも怪しいと思われないようにな。 人探しに来ただけだけどなんかそワそわしちゃう。てかお城の中はかなり広いと思うんだけど牢獄はどこかな? えっと確かその右側の通路を進んだ先だ。 お城の中に入ったことないのに詳しいわね。 いつか中を物色できるかと。 いや、霊夢のために下調べしていたんだ。 お城で物色はだめよ。魔理沙さん。 むむ。そこにいるのは話に聞いていた同家じゃないか。 行様とのご対面かがでしたかな?せいぜおみになることです。田舎の各者様。 田舎田舎って私この人嫌い。 フェステというならしい。同家とは骨差の中に常内の実情を映していることもある。王にも近い人物だ。今後も話しかけてみようぜ。 魔理沙国っぽい雰囲気の場所に来た。ここって入っていいのかな?聞いてみよう。 審議やら友情やらくだらねえ。そんなもんじゃ腹は膨れねえよ。全くひどい仕事だよ。老番なんてな。これも前世のバツってやつか。 随分と荒れてらっしゃるけど、ここが牢獄なのは間違いないね。 目的地についたな。誰か入っているだろうか。中は松明の音だけでとても静か。見た感じあまり人はいなさそうだけど。ああ、誰かいた。魔理沙から渡された鍵。ここに合うかな?うわ、開いた。 うわってなんだ?備えがあってよかっただろ? えっと、トムりん君に渡された証だけど。 それは私の許可。そうですか。 息子があなたに無事でよかった。私にも こんなことになるなど予想しておりません でした。きっかけは仕事中の立ち聞きだっ たのです。政務官の方と貴族らしき風艇の 方が透明にひそしそと話しているところに 言わせました。誰が話していたかどんな 内容かその時点では全くわかりません。 特にそれ以上気にも止めず仕事場に戻ろう と背を向けた時兵士に呼び止められました 。聞いていたのかと強く詰め寄られその ままここに逃獄されたのです。今思い返せ ばやの一部が頭の隅に残っていましたが もうどうでもいい。早くここを出て息子と 平穏に暮らしたい。望みはそれだけです。 ここに置いておかれるのもあとわずか でしょう。 兵士の話では近々尋問があるとのこと。 そう、尋人問という名の拷問 いや、口封じのために過室を予想命までお 願いします。私をここから連れ出ください 。これはきっと神が与えた最後の機会です 。とりん君のお父さん何の罪もなくない。 ああ、これは彼を出してやらねばならない ぞ。了解。 先ほどの不嫌な平に見つからないようどこか抜け道を探さねば。 抜け道ってここ一通路なんだけどどうしよう。他の牢獄はどうだ?かなり古い牢獄だろうから誰か脱走用の穴でも掘ってないだろうか。 あのバン兵さんなら見落としてそうでもそんな都合のいい抜け道があるわけ。 ありました。 おやったぜ。 立派なお城に思えたのに牢獄がこんなガバガバでいいの?あら、ランタンも放置されたままだわ。 救済へ通じるものが常内に紛れているほどだからな。 アンセルさんが雲や蛇さんを怖がってる。 そのわしは盗賊へ通じるような人間ではない。運悪く何者かに立ち撃されたと思われされたのは明らかだ。 政務官の人と貴族らしき風艇の人が怪しい。 また救済のものだろうか。 だとすれば片方は無名しか ジュリアンって人ね。あの人は確かに怪しい。 でも私が笑い物にされた時は笑ってなかったんだよね。 ふーむ。何はともあれ。さすが霊夢。 脱出できたな。 あら、魔理沙さん先回りして待ってたぜ。ここは貧民確だ。 場内から抜け出せましたね。このまま水路を辿どって外を目指しましょう。町を出てしまえばおっても拡散するはず。あと 1息お願いします。 そうね。口封じされかけたアンセルさんが脱獄したのがバレたら大変。 その立ち撃の内容は分からないが、それなりに力のある人物だろう。やはり場内には何やら暗するものが紛れているのが分かったんだぜ。 しかも複数人いるっぽいし。 父さん。 あら、トムりん君。 助けを求めていた少年か。つの間にかきていたんだな。 おお。トムりん。どうしてここに? 各者様が領にいたって聞いてしやと思って来たんだ。 大変だったようだけど、もう安心だ。各者様のおかげだね。父を助けてくれてありがとう。 [音楽] あの絶望から救っていただき感謝いたします。こうして息子と再開できたのはあなたのおかげ。ありがとうございました。それにしても後味の悪い話です。私の立ち切いた話は両都の安部に関わるものようです。 [音楽] [音楽] 一体何があるのか。その話がいずれ意味を 持つことがあるかもしれませんね。 今は何もお返しできませんが、いずれ あなたがお困りの時は是非お役に立ちたい 。 その機会を願では よかった。これでお助け完了。あの親子の 平穏な日々を無事取取り戻せたんだな。 ただの人探しだと思ったけど命を救うことができてよかったわ。 彼らは今後カサディスの村で静かに暮らすことだろう。 ども とムりん君。 各者様、この間はどうも親父友ども感謝してます。 [音楽] うふ。元気そうね。 庭氏の仕事を勉強しようと思ってるんです。こんな時だから家計の助けになる職を身につけたいと。 別に親の食を継ぐとかそういうんじゃないですけど。 誰かを恨んだり怯えるわけではなく、彼らは新しい道を模索しているようだぜ。 ドラゴンさんに破壊されたこの村もみんな前を向いて進んでる。トムりん君たちもここでなら新しく再出発できると思うわ。 私たちもしっかり頑張らなければな。 あら、あんなところで海を眺めてるもしゃはバルミロさん。 あの危なっかしい好奇心王勢な青年か。 いや、ちょうどよかった。お前には伝えて おこうと思ってね。俺決心したんだ。 しばらく漁師の仕事をやめて研究の旅に 出ようと思う。そのために準備が必要でね 、お前にも手伝いんだ。いいかい? 研究の旅た旅に出るの?ま、そんな 日が来そうだとは思たが大丈夫なのか? これは心配お手伝いするよ。ありがとう。 お前なら引き受けてくれると思ったよ。 それじゃあ早速だけど、旅に持っていく 物資の調達から始めなきゃな。まずはなん と言っても疲れた体を癒すものがいるね。 よし、じゃあ体力回復の足しになるものを 集めてもらおうかな。よろしく頼んだよ。 バルミロが旅に必要なものをふう。 前回と違ってちゃんと旅自宅から始めるのね。 やっぱり旅先での回復手段は重要だよな。数が揃ったら持ってきてよ。 回復は大事よ。強そうでいいか。回復にも使え薬よりもかばらないんだぜ。 よし、これで生き倒れ対策はできたね。ありがとう。それじゃあ次はあ、思い出した。夜間かや暗い洞窟に出向くこともあるし。 明りが必要だったんだ。そいつの準備を頼むよ。 旅の必需品である照明器具といえばランタンだね。ありがとう。助かったよ。これで夜も怖くない。それじゃあうん。そうだな。当面の食料があれば十分か。好き嫌いはないけど現地調達ってのは不安もあるからね。食料の調達よろしく頼んだよ。 仕方がないわね。 選別として取っておきをあげちゃう。 うお、幻の肉じゃないか。世界中の食痛が求める気象な肉だぞ。 そなの?野生動物さんを買ってたらたまに取れるよ。霊夢はかなり修了しているものな。 食料はこれで大丈夫だな。ありがとう。旅立つにはこれで十分だけどあと 1 つ頼んでいいかな。旅の無事を祈るためにどうしても手に入れておきたいものがあるんだ。 俺が旅に出たらきっといろんな風に会うだけどじけないつもりさ。だからその誓いを忘れないようにしたいんだ。 ふむ。では私からの選別として旅のお守りを渡そう。宝箱から見つけたものだが悪星状態以上無効獲得経験値 2 倍。敵を倒した際に高確率で金貨袋を落とすようになるぜ。 ああ、こいつだ。ありがとう。 もう思い残すことはないよ。これでも旅立てる。 さて、準備を進めていたら随分と 2が多くなってしまったな。初めは身軽な 1 人旅だなんて呑キに構えてたけど、こうしてみると楽な道のりじゃないなって思うよ。悪い。最後にもう人頼みだ。俺の荷物を全部浜辺まで移動させてほしい。 あら、結構な荷物の量になったわね。 各者に荷物運びか。もう少し扱いを考えて欲しいぜ。 まあまあ、これは各者として受けた依頼っていうより友人としてのお手伝いよ。 霊夢は優しいな。 だってバルミロさんも村の一員だもの。村 1 番って言っていいくらい好奇心王勢なバルミロさんが旅立っちゃうのは正直言って寂しいけど、また村の人が新しい道を見つけたのなら応援したいの。 まあ、彼のような青年がいつか大発見をする日が来るかもしれない。 うんうん。温かく送り出そう。てや、 てや てや てや。 おいおい、霊夢さん、少しばかり雑じゃありませんか? よし。て、随分乱暴に扱ってくれたね。まあ、いいけどさ、長かった準備も終わったよ。ありがとな。 世話になったな。 1杯付き合ってくれ。 ドラゴン騒ぎの最中に研究の旅に出る。どうかしてるよな。漁師のせになんて思われるかもしれない。 [音楽] でもな、好きでたまらないんだよ。これ ばっかりはね。世界のこと、生き物のこと 、いろんな神秘に迫りたい気持ちが止め られないんだ。 その先に危険や困難はきっとある。怖く ないとは言わないさ。それでも今しかでき ないことをやりたい。 お前のことは旅先でも応援するよ。お前に しかできないことを頑張ってくれ。 俺もさ、ドラゴンは倒せなくても誰かの役 に立つものを見つけて見せるさ。 わけだな。じゃあ俺は行くよ。 大発見して戻ってくるからな。その時はまた 1杯やろうぜ。 バルミロさん、旅立っちゃった。 小さな村で漁子として育った彼だが、大きな冒険心と好奇心が新しい生き方を促したようだ。 好きなことに向かって進むって簡単じゃないけど、それでもとても真っすぐで尊敬する。旅立ちと共に 3つの素材をもらったよ。 はな。なんだその素材は?大者の探石、医療の黒林、魔小石だと? 見たことない素材だ。 み、見たことないどころじゃないぞ。それらはどれも気象で強力な魔物の素材なんだ。 そ、そんなのもらってよかったの? それらはバルミロの宝に違いない。彼の感謝の気持ち、そして決意の現れだろう。 バルミロさん、頑張ってね。 というわけで、今日はここまでです。 最後まで見てくれてありがとうございます。 ご視聴ありがとうございました。 センキューフォッチングだぜ。

父親を探す少年を見つけたゆっくり達。庭師だと言う父親の行方を探すと…そして村ではもしゃもしゃヘアーのバルミロが何やら悩んでいる様子。
無実の罪、広き世界へのサブクエスト、メインクエストあり。


ネタバレ注意、配信は不定期です。
世界観を重視しつつ、出来るだけムービー中は最低限の発言に留めています。日本語音声です。
芸術アート( ART )感も感じる世界観、テストプレイ済ですが初見部分も多く心で見て頂けたら幸いです。
都合によりゲームデータのリセットをする可能性もあります。
撮影映像はだいぶ前の映像になっており、最新のバージョンと異なる場合もございます。
複数のデータを使用している事もあります。話の流れ、見せ場を繋げて編集などしています。

Dragon’s Dogma: Dark Arisen(DDDA)の再生リスト ↓↓✧٩(ˊωˋ*)و

オススメの再生リストはこちら↓↓

●RimWorld(リムワールド) 初投稿シリーズサバイバル

●The Forest(ザ・フォレスト) 森と洞窟ホラーなサバイバル

●Sons of the forest(サンズ・オブ・ザ・フォレスト)正式版続編ホラーサバイバル

●The Wild Eight(ザ・ワイルド・エイト) 極寒の地でのサバイバル

●State of Decay 2(ステイト・オブ・ディケイ2) 崩壊した世界でサバイバル

●Don’t Starve Together(ドント・スターブ・トゥゲザー) 独特な世界観でサバイバル

● Actraiser Renaissance(アクトレイザー・ルネサンス) ファンタジーな世界で神様生活

●Project Zomboid(プロジェクトゾンボイド) 世界は無情、シーズン1とシーズン2見てね!

●Grounded(グラウンデッド) 昆虫サイズになって大冒険、昆虫食でサバイバル

声優様達
キナ声 – 小松由佳 メルセデス声 – 沢城みゆき レナード声 – 逢坂力 マデリン声 – 甲斐田裕子 セレナ声 – 潘めぐみ メイソン声 – 安元洋貴 エリノア声 – 伊瀬茉莉也 ジュリアン声 – 浪川大輔 サヴァン声 – 上田燿司 ドラゴン声 – 小川真司 アダロ声 – 永井一郎 バルミロ声 – 平川大輔 エドマン声 – 菅生隆之 フェステ声 – チョー オルダス声 – 相沢正輝 マクシミリアン声 – 土田大 マーベル声 – 中村千絵 シモーヌ声 – かないみか アッサラーム声 – 立木文彦 バーナビー声 – 内田夕夜 エリシオン声 – 坂東尚樹 竜識者声 – 小山力也 愚者声 – 根本泰彦 オーフィス声 – 織部ゆかり


お話は脚色している部分もあります。
Mod及び全ての製作者様をリスペクトしています。
ゲーム解説動画ではないので、誤解を招く場合があります。
ため撮りの為に指摘部分に対しての対応が難しい場合があります。
キャラクターの発言を尊重していますが、都合により多少アレンジしています。
アドバイスは大歓迎ですが、過度なネタバレはできるだけ内緒でお願いします。
リクエストなどはあまりお応えできません。
ハメ技などは極力避けていますが、意図せず写り込んでしまう場合があります。
初見プレイ時の録画データも混じっており、操作に不慣れな部分もあります。生暖かく見守って下さい。
録画プレイをしながらのゆっくり実況、創作になりますが宜しくおねがいします。

動画投稿は比較的不定期になります。
コメントは返信ができない場合も御座いますが、読ませていただいてますのでコメントを頂けるととても嬉しいです。

チャンネル登録、高評価をいただけると動画制作がはかどりますヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ”↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCxqX5sJndbP0GDLYkRlsY3A/

えるちチャンネルでプレイしているゲームはsteam様よりご購入できます。

8 Comments

  1. 更新ありがとうございます。

    えるちチャンネル様、アイコンが変わりましたね。かわいいです😊

  2. お疲れ様です☆
    サイドクエストの多さにびっくりです♪
    しかも面白くて飽きる事がないから楽しみで仕方ないよ!
    霊夢の荷物の扱いよ(笑)
    準備を全て霊夢と魔理沙に丸投げて何もしないバルミロw
    その腹いせだった?

    さぁ旅はまだまだ続く!!
    頑張って主さん、霊夢☆魔理沙ヽ(=´▽`=)ノ

  3. 出たガバガバ牢獄
    看守の目の前で鍵を開けても何にも言われない
    それなのにちょっと道化師を抱えて城壁から捨てたり剣を抜いたりヤンチャしただけで捕まえに来る
    だいたい入口に鍵が入った箱があるのはどうなんだ
    バルミロからは風船おじさんと同じ匂いを感じる
    いや別の世界のあの老人はもしかして…?

  4. 投稿お疲れ様でした。
    それにしても王宮で盗賊のスパイ探し確かに、探すにも一理はあるが正直に色々と怪しい部分が出てきましたが、ドラゴンの資料を渋っているのを見るとあの闇教会との繋がりがあるのかなと思ってしまう。

  5. 荷物をぞんざいに扱う事で霊夢ちゃんの本音が(笑)
    ところで以前みたいなポーンは誘わないのかな?(´∀`*)ウフフ

  6. 実際魔女の家周辺の薬草やアイテムは調合に助かるものが多いからね
    領都は人が多く賑わいを見せる一方、こうして暗部には陰謀や悪意が見え隠れ
    バルミロは現状漁師としてとどまっていても、「ボンヤリ考え事ばかりしてるやつ」で終わってしまう
    全てを覚悟の上で旅立つならば、それもまた未来の一つなんだろう

Write A Comment