【LIVE】「平手友梨奈 1st LIVE “零”」について現地の感想と配信を見たダンサーと映像ディレクターが語りますの配信【ライブレポ】
ラグがあるという設定で行きましょうや。 はい。 はい。 ちょっとお待たせしました。 はい。 お待たせしました。どうですか? 行けてる。 こんばんは。 行けてますか? まだ来てない。あ、来た。 どうですか?ひらさん映ってないです場所。場所。 あ、俺らが俺ら小窓になってるんだね。 小窓になってます。 はい。 なんかあれば大きい窓にしますし。な んなんかあればね。 こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 ちょっとお待たせしました。なんか機材トラブルですね。普通にちょっと普通さっき変な配信しちゃった一瞬。 ミスった。 ちょっとポストするので誰か挨拶しといてください。 こんにちは。 こんばんは。 こんばんは。 あ、音声チェックとかしといてください。できれば 音声どうですか?あ、行けてます。そうですよ。 お お。ゴーストヒルのな長を表しているレアタイプだて。 レア。レアライブだ。 レアライブか。 確かに確かにね。トミーさん ゴーストヒロは亡霊から生まれてますからね。 こんばんは。あ、オールスターだ。こんばんは。ポちだって確かにオールスターですね。今日ね。こ、 どうも皆さん こんばんは。こんばんは。 今のうちに僕のポストリポストしまくってください。数 こんばんは。 数分したら本題に差しかかっていきます。 披露もそんなに時間がないので はい。 もう一気に一気に畳みかけていこう。 急にね、急にエンジンかけてかないとね。 そうだ。ユスティのパフォーマス動画も今日出ててね。 はい。そうなんですよ。あの、そっちは触れます。後日 アルバムも含めて触れるんで、ま、ここではい。 はい。 控えます。 お、 あれ?あ、持ってよっか?じゃあ、 いや、いいよ。 乗った。 落ちてきたら取るわ。 平手パンダね。はい、こんばんは。皆さんすいません。お待たせしました。 はい、 お待たしました。すいません。機材トラブルです。 こんばんは。こんばんは。 はい。いや、見ましたか皆さん?そもそもちょっとま難しいとこです。バディバス的にはだってさ、山田 ま、そうすね。 もみYouTube配信見るでしょ。 もみんはすいません。あの、アーブすません。 後で見ます。すいません。 申し訳ないですがアーカイブで見ようと思ってます。そちらはい。 はい。 ちょっとこれに関してはね、あの、まあまあね、大阪の間とかもさ [音楽] はい。 色々皆さんでお話しましてさすがにね、平手奈について はい。 はい。 まあまあまあ、ちょっと、ま、いろんな角度からのさ、意見がある話でしょうし はい。 ま、せっかくその配信があるんだったらちょっとみんなで語おうじゃないかみたいな はい。 うん。ところで始めました。はい。 はい。 はい。そんな感じです。 はい。 なのではい。ちょっとどうしましょう?ま、 43分、43分なんで45分になったら うん。 話していきます。皆さんこんばんは。こんばんは。 はい、 川さん見ました。オプティミスさん見ましたよ。ナイスです。 なみさんこんばんは。 一応あれじゃないですか、こないだあの大阪の後にちょっと話してたんですけど、なんか私たち誰みたいなのの一応なんかざっと話はしといた方がいいんじゃないですか。初めて見てる人ももしかしたらいるかもしれないで。 私たちはゴーストヒルというチャンネルでして、ま、な、名の通りね。 はい。 ま、元々はその欅坂だったりとかを好きで、ま、全然 YouTube とかやってたなかったんですけどというところで はい。 ま、今はね、バディズとして減らせていただいてますし、バディズケ、アイスティ はい。 そうですね。色々立場がね、こうい 色々ありますがはい。 まあまあまあ、ちょっとね、最近ちょっとその既存の視聴者に当たり前化しすぎてたということで、ちょっとあ、改めての自己紹介でした。で、えっと、基本的にダンサーが多いですね。 [音楽] はい。はい。 はい。 ダンサーが多い。ダンサーが多い YouTubeチャンネルです。 はい。 岩見以外はダンサーま、ひロがカメラマン剣なんですけど、で、岩みさんが映像ディレクターですね。 [音楽] そうですね。 はい。 はい。 すごい久々になんか そんな話をして はい。まあまあまあまあ今日来てる人はさすがにね、皆さんあれでしょうが。 ま、そうですね。 はい。さちゆきは大阪でのつさんの宣伝わです。今回の、 あ、このライブのことじゃない。 今回のね、ま、ちょっと熱弁させていただきまして、私はちなみに現地行きました。 はい。 という人なので、 現地行ってるのはこの中とつさんだけですね。 そうですね。ま、だから現地から見た感想とさっきさ、その配信を皆さん見たと思うので、 その感想も照らし合わせつで はい。 ま、あとはその SNS に飛び交う意見とかもね、参考にしつつね はい。 うん。 お話していきましょうよというところでね。 はい。 つさん新規ですもんね。 新規新規です。 桜新規の新規のオタなんでちょっと 聞いたい。 うん。新規なのに欅 2017 感想をね、当時ね、あの、平テナのライブの後に僕がちょっと思ったことをポストしたら新規は黙ってろみたいな引用をポストされまして、 ま、ま、いいすけど全然なんか若いって言われるみたいな気持ちで悪い気はしないですけど。確かに確かまだまだ若いんだ。 まあ、まあ、まあ、まあと思いながら新規です。新規です。だからはい。新規が集まったチャンネルです。 違うだろ。違うだろ。 はい。うん。 はい。 というところで、はい。時間も過ぎたというところなんですけどもね。 はい。はい。 まあ、だからどうしましょうね。一旦本当やっぱ最初の話だけをバーとして うん。 ですか? はい。 はい。ま、そうですね。ま、でも現地の話っていうよりは一旦その今回配信を見たというだけの方のが多いと思うので [音楽] はい。 ええ。 ま、そう、そっちのなんか本当になんて言うんですかね、ざっくりとした感想を聞けたらその方がいいのかなと思うんですけど。 はい。 うん。 なのでどうですか?どうなったか? どうなったか?1 番最初に感想喋りたいよっていう方。 いやあ、むずいよ。 だって感想行ったら叩かれる。ちょ、どっちか [笑い] どっちかに叩かれるじゃん。 絶対配信やんなかった方がいい。 アイムヒューマンですからね。 でもつばさんが X で叩かれ、ま、叩かれたというかことを、 ま、そもそも含めて言うと、ま、その前半部分のパートに関してが、ま、賛否が分れてるわけじゃないですか。 はい。はい。はい。 で、ま、ちょうどなんかこのメンバーも、ま、バランスよくなんかこの欅き桜を、 ま、フラットなというか 立場の正れば岩さんは桜カラーですもんね。 そうですよ。なんか先にもう言っときますけど俺別に怒られてもいいんでなんか。いや、俺は別に平手ゆり田のファンじゃないんで、まず。 はいはいはいうん うん。その時期はなかったので日も はい。 うん。 ていうなら小林周囲のファンでもあったし。 そうだね。ああ、 それで言うと、ま、翼に教えてもらって気を知って、ほぼ、ま、同時期共和音ぐらいのタイミングでここは入ってる。ま、つばさんもうちょい早いと思うんですけど。 で、広は、ま、テの すさを見てたんですけど、 小林吉で今はアイスティなわけで、ここがもう多分全く 要はファンが違うというか。そうです。 そう、そう。だから前提、大前提として我々別に同じ意見じゃないです。 はい。だから全員バラバラです。 はい。全員ガチで違うんじゃないかな。本当に。 うん。 今日の度合も含めて、今回のあの ことについても含めても 興味のレベルも含めて多分全員違うので。 うん。 うん。 ま、だからその感じでいいとなんかそれこそ岩見さんショ太ぐらいのなんか感じで喋ってた方がそのなんかあ、なんか歴が浅い順 [音楽] はい。 あ、平デが浅順で行った方がまあまあなんか あね イメージしやすいのかなとかは思いますけどね。 あ、そうすね。 じゃあ俺が最初に殺されに行くけど これ個ここで喋ってきます。ま、立場ごとに、ま、立場ごとに、 立場というか、ま、視点、視点も変わるじゃないですか。そうです。そのとかはい。 まず私の証言。 私の証言、 有作の証言。 そうですね。みんなの証言集めて、ま、こう話します。 いや、俺どうなってもしゃあないけど、真面目に言うけどうん。 いや、俺は平手奈のファンじゃなくて欅坂のファンでもなかったんですよね。遠いで で、平手ゆり奈がいなくなってからのさ級なら欅の欅坂のファンだったんですよ。 うん。うん。うん。 はい。 で、別に平手に対しては嫌いとか好きも何もないです。だから超フラットな目線で見たんですけど うん。はい。 ああ、なんか上手だなとかパフォーマンスすごい頑張ってるなとか思ったけどそれ以上に はい。 あの、やっぱりあの誰か金ってすごかったんだなって思いました。欅きの最後の。 ああ、なるほどね。 うん。なんか俺は正直 やっぱり欅やったことにしかちょっとあんまり感想がないんですけど はいはいはい。 やっぱりあの今日、あ、今日のっていうかあのテチの誰を見てあ、いい曲だなとかすごい はい。 表現力がすごいなとは思ったんですけど はい。 なんかやっぱり小林ウイさんセンターセンターというかセンターとは名言されてないですけど はい。 あの映像YouTube にもまだありますよね。 うん。 だ、あれほどのやっぱりなんて言うんだろうな。追い込まれて出たもう唯一無意の表現みたいな はい。 ものはあそこにしかなくてやっぱこの楽曲がすごいんじゃなくてあの時点あの時あの瞬間の 欅坂が起露した 誰金がすごくかったんだなということを思いました。 はい。はい。 うん。うん。うん。 ま、状況ですよね。 で、はい。ま、あとは小林ゆ一さんっていう人間あの状況の はい。 で、それに付け加えてしいって言うんだったらすごいあの誰かねとかじゃなくて、あの、今回のライブバンドメンバーもすごい良かったし、 ンジとかもすごい良かったから、ライブとしては全然楽しめましたけどうん。はい。うん。 まず第一の感想としてはさっき言ったその誰か金に対しての感想ですね。 うん。 うん。 はい。真面目に言いました。 はい。真面目にありがとうございます。ま、でもこれぐらいあのなんか対当さで一旦バーっと 簡単なはい。 うん。 そうですね。じゃあ僕の証言ですか? 証言っていうのやめようや。 [笑い] ドキュメンタリーての法画の仕組みじゃ。誰々の証言? [笑い] うん。いや、なんでしょうね。ま、僕も、ま、つさんに、ま、教えてもらって、坂道を教えてもらって うん。 で、だからタイミング的にはちょっとひロさんとかより全然遅いかなぐらいな、ま、不教和音よりちょっと後かなぐらいで欅坂を知って、 で、僕はそっから乃木坂に行ったので うん。 で、ま、欅坂も全然見てましたし、ただライブは行ったことなかったし はいはい。 うん。平手ゆりだっていうものを あの存在を見たこともまだなん、いいのであれだったんですけど。 はい。 そうですね。 でもなんか平手ユ奈があの衣装を着てるっていうことが うん。 めちゃくちゃ考え深かったなっていう はい。 ことですかね。個人的には。 はいはいはいはい。 だって左胸に欅坂のワペンがついてるんですよ。 はい。はい。 あ、そう。 なんかそれそれだけでもえ、なんかいいなって思っちゃいました。 結局なんて言うんでしょう?昔ね忘れたものを取りに行くような感覚みたいなきなり やめてしまった平手ユリナが あの欅坂をしってうん。 ま、そこに対しての賛否があめちゃくちゃ多いとは思うんですけど うん。はい。 ま、個人的にはそれが1 番なんかああ良か良かったなっていうのもあれなんですけどいいなっていう感想。個人的な意見ではいいなって思いましたね。 なるほど。はい。はい。 で、結局あとサイレントマジョリティを歌う平手ゆりナが 1番かっこいいんですよ。 間違いなく。 本当ね。なんか サイレントマジョリティっていう歌詞が来るじゃないですか。 はい。 はい。 サビの最後に。 うん。 うん。 あそこ結構1 番しびれたかもしれない。なんかそうすね。 平てユリナが今の時代にサイレンドのマジョリティったみたいな。 そうなんですよね。 結局欅坂ってま、不教もそうですけどサイレントマジョリティがもう 1 番最初に当たってっていうとこだったじゃないですか。 あそこからもう欅歴史まってると思うんで、それをこのご時世にね、もう欅を、 もう欅 ね、メンバーとかも歌わない中で 平手入りながサイレントマジョリティを歌うっていうことに意味があるんじゃないかなって思ったライブでしたかね。 はい。はい。はい。うん。 ていうのが感想です。僕の。 うん。ありがとうございました。 はい。 ありがとうございます。 どうする? はい。 あ、どうぞ。 じゃあ私から 私確かになんか私は、ま、圧倒的な小林 UE ファンなんですよ。 ほ、 多分1 番反対に近い立ち位置じゃないですか? あの、今の論争というかの中だと多分 1番こう逆側に近い そうですね。そうですね。 ポジションだと思うんで、ちょっと長くなるかもしんないですけど事前に あの そもそもこれやったことをつさんから聞いて うん。 で考えました私は そのなんで披露したのかなとかあの私なりに はいはいはいはい はいでまそもそも 10周年じゃないですか ちょうどこのライブの日が 10周年なんですよね。うん。うん。 だから、ま、そこでやったっていうのは多分、まあ、 1 つ意味合としてあるのかなと思うんですけど。 うん。 で、やった曲って最初のシングルの曲と最後のシングルの曲じゃないですか? [音楽] うん。うん。 で、正直誰をやるって絶対賛否が分かれると思うんですよ。 あの、やること自体。 うん。うん。 だから正直なんかそこを考えるんだったらやんないで、ま、テがやってた、センターやってた曲でやってとか角を曲がるとかやって終わらすこともできたのかなと思うんですけど。 そうはしなかったじゃないですか。 うん。 だから、ま、そこってある意味なんか手なりに向き合ったというか、その欅坂に向き合った結果要はなんか大知らない人というか、例えばなんか自分とかの小林ファンとか、ま、それ以外のファンの人が見た時に誰かね、やらないってなんかなかったことにしてる風にも感じるじゃないですか。逆に [音楽] 確かにね。うん。 ことによっての賛否もあると思うんですけどやらないことって多分それって うん 欅坂って多分その誰か金で終わってんのにそこやらないって要はなんか ケチの中ではそこなかったことにしちゃってるのかなって捉える人も絶対いると思うんでだ逆に向き合った結果誰かをなんかあえて最初にやるというか そうだね ていうのもあるんじゃないかなとは うん 感じてます私は なるほどね はい はいはいはい とまあとそもそも歌詞の部 君とか誰かの歌詞を見て見ててというか読み直したんですよね。 はい。 だそこにまきるのかなっていうのもあると思いますし、ま、パフォーマンスがその誰かねのやってた振り付けも違うし、ま、ニュアンスは近いところはあるんですけど うん。うん。 だから、ま、手なりになんかなんすかね、ま、考えた上でっていうのもあると思うんすけど、 あの、ま、小林ゆいを神押しとして言ってる私からちょっと言いたいこととしてはラストライブの時って はい。 あの、要はセンター不在というか、その手がやってたところを埋める形でみんなが分担してやってて、特に 1 番多かったのは多分ゆい本だと思うんですよね。 うん。 あの、やってたのを うん。うん。 で、最後サイレントマジョリティもユンがやってるじゃないですか。 うん。 で、ま、誰かって別にセンターがユイポンっていうわけじゃなくて、あれ一応不在って扱いで交代でやるみたいな。うん。 形だから、ま、一番イメージがそのセリフとかゆポンが言ってるからゆポンイメージが強いけど一応決まってはない曲じゃないですか。 うん。 だからなんか逆にわかんないですよ。 これあくまで自分のあれなんすけど、 テチがそのやってくれたというか、なんかある意味でそのテ以外のメンバーが向き合った結果ラストライブでセンターを代わりにみんなが交代で分担してやったじゃないですか。 [音楽] うん。うん。 だ、それに対しての一応彼女なりの配慮というかなんか思い的な意味でも誰かをやったんじゃないかなともう解釈 はいはいはい。 しました私は。 なるほどね。 はい。わかんないです。 方とか軸が走ってると思うんで、この 問題というか、このこのことってうん。そうだね。 だから本当になんかその人によってなんかどう思うって本当に別れちゃうと思うんすよね。ま、そもそも欅坂 うん。 の当時が もう賛否が出てたわけで うん。うん。 でもこれはなんすかね。なんか切り分けて考えた方がいいのかなと思います。誰かね、当時やってた誰カネってもう うん。うん。 意味合いがもう全然違うて。これはその 10 周年とかも含めて地が思ったというか欅坂を思った上で振り返った時の 10 年ってやっぱりなかったことにしなかったというか 意味でやった とかっていう形でだからなんかそれを同じ同線上で語るとやっぱなんか違う感じになっちゃうのかなと思いました。 はいはいはい はいな。ありがとうございます。 はい。すいません。長く喋りすぎまし。 いや、全然全然むしろ思ったより短かったぐらいです。 あ、本当ですか? うん。 そうっすね。じゃあ、一旦本当にあっさりとしてはとりあえずじゃ現地いた瞬間の感想を先に話させてもらいますと はい。 ま、まずさすがにっていうとこじゃないですか。はい。はい。はい。 まあね、 これはもう皆さんその配信とか見た人とか含めてやったということを知っている前提で今日見たからさ。 うん。 絶対にその受け取り方がまずファーストインプレッション違うわけですよね。その やってやってるものとなんかもう本当に想像もしてなかったのでなんかその はい。 ま、日付とかポスターの色味とか含めて欅きを意識してたっていうのは事実としてあるから はい。 まあ、なんか言われてましたけど、ま、僕はぶっちゃけなんかそんなにその、なんて言うんですかね、それをそこまで、ま、 求めてないというかどっちでも良かったんですよ。 ああ、別にやることを望んでたわけでもないし。 いや、そう、そう。だから別にそんなめっちゃ期待してたとかもないし、 なんか平手のなんか曲楽しみだなみたいな テンションで行って、で、それでなんか僕結構色々運よく 7列目で見れたんすけど うん。 で、あれですよ。 始まり。あの、ま、配信見たら分かると思うんすけど、あの、ざめきあったじゃないですか。 あれ現地だとあれの体感 100倍ぐらいざめてたんで ああ、だいぶ向こが落とされた。 そうすね。ていうのと、あとなんかその音源の部分で言うと実際に平手百奈が歌ってた部分とカの部分が配信だとどっちも混在してたんでわかんなかったんですけど、あれ結構現地だと、あ、ここは言わないんだとか うん。 ここは歌うよねとか、なんかそういうのもあったんですよね。 ね、色々 はい。はい。 だからそれも結構そのなんて言うんだろう、 結構メッセージ性を感じるというか、 言いたいことがあんのかなみたいなところもあったし で、僕はあの、終わった後にポストもしたんですけど、ま、大前提としてやっぱり振り付けが全然違うし、アレンジも入ってて はい。 ま、だから本当に平手奈の世界戦のあの誰かのやってくれたんだなっていう認識で、 ま、でもさっきのひロさんの解釈めちゃくちゃ 素敵だなっていうのはマジで思ってはい。 確かにそのなんか僕は逆にそのマルチバース的な考え方でもう見てたけど確かにあの場になんて言うですかねあれとまた切り分けて確かにあの子は脱体をしただけなんで 卒業してないって考えると確かに最後のシングル をあのやって再魔女みたいなまその 10周年っていう感謝も含めて うん やるとかってめちゃくちゃ納得感あるし でまちょっとあの大阪とかでもその平手ユニア同じ現場にいた子とかとも色々喋って うん。 確かにと思ったし、俺もなんか言語顔はできてなかったけど思ったなって思ったのは結構その欅やるんだったらあのスクールオブロックとかの 最後に言ってた いつか喋りたいですの理由はみたいな はいはいはい 話がライズよでねあったんですけどそれを先になんか言ってくれよみたいな声とかが SNSに上がったんですけどうん なんかもうそれそれだったなと思いました。 なんかそれを言ってくれたきっかけだったみたいな。 うん。ああ。乃木坂のきっかけをやっ そう。もうだ全部MC とかなかったんですね、今回。 だからなんか言いたいこととかやりたいことを全部やってくれたんだろうなみたいな。 はい。 すげえなんか、ま、元々日めちゃ好きなんでポジティブな全部捉え方しますけど うん。 ていうニュアンスで捉えられたんで、ま、なおかつその、ま、ソロになってるからこその欅きの時とはまた全部ガラっとアレンジして振りも違うみたいな。 ま、そういう意味合なのかなみたいなところがあって、ま、だからうん。 [音楽] まあ、でもやっぱビビりましたね。としてはね、 結構あの土嫁めきやばかったすに感じたことないぐらいみんなしびれてた うん。 感じだしなんかその魔女入った時もギターアレンジからだったんで はい。 え、何やるの?このままのあの衣装でみたいな はいはいはい。 感じでいたら魔場なわけですよ。 うん。 ええ、みたいな。だから結構本当に最初現地の記録はほとんどもうないっすね。なんかもう明確には ああ、 やばすぎてなんかうわみたいな。だから結構その、ま、いろんな意見あるだろうなって終わったと思ったけど SNS 見たくないなとすら思いましたよ。なんか もうあの現場にいた人以外の意見と同じ気持ちになれる人っていないと思うので。うん。うん。はい。はい。ま、そうですね。 そう。だからあくまでその感想ベースだしなんか自分が見たものを発信することしかできないですけど。 うん。 そう。 だからまあまあまあ色々あるよなって思いながらね。 はい。はい。 思いましたよ。っていうまあまあ一旦ざっくりとした感想 うん。 ですね。ちょっとコメント読んでいきましょうよ。せっかくなんで。 うん。 現地の空気感じたかったな。 うん。うん。ひロさんの解釈で涙してますよ。 先生にゃんこが オプティミスさん鼓動の音で気づいてましたか?いや、気づきましたね。なんか ああ、 気づいたと同時になんかでもありえないみたいな。 でもなんかセットのモチーフがなんか うん。まあね、ちょっというかなんか そういうのありますよね。 そうだね。 1 局目ってすごいよな。 いや、そう。うん。でもなんすかね。 1 局目でやる方がいいんじゃないかなと思っちゃいますけどね。なんか [音楽] いやでよ。 いやうん。 やるならあの誰カネをね、 あの魔女先で あの誰カってやるのって一応執のなんか意味合い的にはそっちなんでしょうけどね。 [音楽] 多分 要は他のメンバーに対してとかなんかそういうのも全部考慮すると誰か金先でしかも誰かの衣装の状態で魔場を うん。 やるかつ魔女がなんかあの当時の魔女でやってなかったと思うんですよ。ま、アレンジだし。 うん。 なんかもっと 回送してるというかなんか当時というかなんか思い出的な意味合いにもなんか見えたんで私は。 そう。なんか意味を持たせるならやっぱそうそうだと思うんですけどライブ自体で考えたらうん。うん。 絶対その自分の曲最初にやって で中盤盛り上がるタイミングで誰かねとかのめちゃくちゃ盛り上がりたい。 確かに。うん。そうですね。 そう、そう、そう、そう、そう。 ていうので、あくまでもそのひさんの解釈通りで 1 局目にあれを披露してるっていうのがなんかうわ、すげえなっていう感想すなんだよ、マジで。 うん。そうだね。 で、最後の曲とかでいいのに絶対に そうだね。誰かねとかなんて だから本当にあのなんか色々そのままめちゃくちゃネガティブなさ声で言うと欅坂をやっぱり頼らないと話題にできないのかみたいな 話とかまそういう声で平日よりを叩く声とかも多分あったと思うんですけど うん いやなんかそういうことじゃないだろうし日付とか はい 構成とか含めてもう2 度とやんないだろうなって僕は思いましたけどねあれ見て 本当に絶対にやんないと思いますなんか次のライブとかでもなんかどんどんやるんだったら ちょっと味方変わってくるぐらい理解できないですけど、ま、 はい。はい。 絶対やんないでしょって思うような使い方でしたけどね、あの 3局は。 うん。ま、確かにね。なんか、 ま、特に10周年だからこそ、 ま、触れないっていうのもおかしいと思いますし、彼女の多分、 ま、色々意見はあるでしょうけど、でも彼女のなんかこの原点ってやっぱ欅坂だと思うんで、絶対に今のパフォーマンスだって絶対欅坂の時代ありきじゃない。 うん。 なんか、ま、そこも含めてなってるはずなんで、なんかそれを、ま、逆に向き合ったからなかったことにしなかったのかなとは思います。なんか絶対それで賛否は絶対別れるじゃないですか、どう考えても。 確かにね。 なんかそれ別に覚悟し、覚悟というか別になんかそれも含めた上でなんすかね。欅きのなんか言ってた時代というか で特に表現についてって多分めちゃくちゃこだわり強い。 うん。と 思うんね。手って。 だから逆にね、中途半端にやらないんじゃないかなとは [音楽] ね。最初の 3 局の後すごい間がありましたよね。いや、これなんかあの現地にいた人しかわかんないと思うんすけど、あの平手ユり奈がきっかけ歌っていなくなった後 マジで引くぐらい曲間があったんすよ。 あんなんじゃなかった。 めっちゃカットされてほとあれの 10 倍ぐらいあってで、なんならなんかみんな終わったみたいな ああなるほど なってすごいなんか奥の方でお兄さんがアンコルって言い始めてめちゃくちゃ会場が笑いに包まれるっていう結構なんかね 出来事があったりもしましたね。ああ、なるほどね。 でも確かにいや、なんかその、ま、真のき方もそうですし、要はなんか平ってユリナの今のあれとしての本編はそこから後みたいな、ま、いつものなんかあのライブ考察みたいなので行くならうん。かつなんかあの時計の針がきっかけ終わった後に動き出してたんで うん。 だからなんかある意味でそこは生産 いやそうだね。 的な意味で3 局やったんじゃないかなって。 ま、演出とかも含めて なんか一歩進んだ感があったというか本当になんかあれから時が経って今みたいな、ま、描かれ方はしてましたよね。うん。 うん。うん。うん。 うん。 誰かネとさ魔女は分かるけど、なぜきっかけだったのかは聞いてみたい。まあ、でもなんかあれも本当に歌詞が出る演出だったんで うん。 本当になんかだから欅き雑家に入った理由と脱体をした理由、そのきっかけを歌に載せましたって捉えました。 [音楽] ああ、きっかけの歌詞 私はい。ま、そういうことしそうじゃないですか。 なんか多くは語らないというか、いつか語りたいって言ってたのがあの歌だったんじゃないかなと思いました私は。 はい。ま、錆の歌詞が結構そういう いや、そうそう 感じですよね。 なんか理屈じゃないってのがすごいさ。平手売りなっぽいじゃん。 はい。はい。 とかは思いますけどね。うん。 [音楽] そっか。どうなる? 別々か。もう平手ゆり奈とは平手ユリナと欅坂がもう別れてしまうのか。寂しいな。 [音楽] そう考えるともうやらないのか? いやいやいやわかんないけど。 わかんないけど。わかんないけど。わかんないけどね。何があるかわかんないけどね。 やんなくてもいいですし別に待してるわけではないですけどね。 いや、そうだね。だから本当になんか浅い感想を言うと やらないでしょって思ってた時のやっぱりさ、インパクトってすごいからさ。 うん。 うん。な んだろうな。 例えば本当に僕とかだったらユのライブ行って急にそばカス歌われたみたいな。なるほど。 そういう感じだよね。2 度と歌わないでしょって思ってたやつを その塔の本人がやってくれるみたいなのでやっぱり 震えたしなんか なんていうのテンションが上がるっていうまいろんななんかそのさ [音楽] 裏側のあれとか抜きにしてその場でテンション上がってやばいみたいなのって結構大事じゃないですか?ライブ感というかね。 うん。うん。 ま、そういう意味ではもう最高の走りらしい。 そうやね。 なんかさ、俺喋るんですけど、久々に。 はい。はい。 なんかめっちゃかぐかぐった考え方をするとさ はい。 いや、俺が平手奈さんだったら俺は平手なさんのことあんまわかんないですけど うん。はい。 いや、なんか誰かにやって最きっかけやんないとさ、なんかちゃんと自分の歌聞いてくれないとすらも思いそうな気するんだよね。 ああ。 なんかいや、わかんない。そういう意味があるっていうこともあると思うし、いろんな意味が、意味っていうか学的に見ることができるんだと思うんですけど うん。はい。 ま、おそらく10 周年であのライブ会場に行ってた人たちの何人かが多分欅をやるんじゃないかって多分ってる人何名かいると思うんですよ。 はい。はい。 うん。で、それを絶対知ってると思うので、向こう側のサイドの平ティウリナさんだけに限らずね。 [音楽] うん。はい。はい。はい。はい。 ってなった場合やっぱり最初に誰かで間でやることによってもそれ以上はないわけじゃないですか。 うん。うん。 うん。で、最後に不教和やるなんてありえないじゃん、多分。 はい。はい。 アンコールで不教和本とか うん。 うん。 だからそういう意味でもなんか 1回0 になるっていうそのメタ的な目線でもね、皆さんのまずスタンスというか、 見る目もそこで1 回フラットになるっていうのもありますよね。 確かにね。 なるほど。 はい。はい。はい。 でも確かにな、それは思いますね。特に なんかさ、あ、ごめん。どうぞ。すいません。炙りました。どうぞ。 すいません。え、欅坂の楽曲って、ま、桜坂の自系列でもちょく披露はされてるわけじゃないですか。 うん。 けどやっぱりうん。なんか難しいすけど欅坂って過去の、ま、みんな当時応援してた人からしたら過去のできる事だからやっぱり補正されるじゃないですか。思い出もあるし。 うん。 だからやっぱり多分想像よりも絶対盛り上がっちゃうと思うんですよね。よくも悪くも。 うん。うん。 だからこそなんかやること自体多分リスクだと思うんですよ。あの今楽曲を普通に出してる手地とかだったり桜のま うん。 文明というかそっち側からしても あ、なんかやっぱなんすかねってくれ。 そのファンというか、そこからのファンとかにも向き合った結果やっぱやってるというか、ま、さっきの闇さんの言ってたそれもあり、なんかやらないとっていうのも含めて うん。 だから相当の覚悟というか、ま、は、持った上でやってんのかなってなんかそのとは思いましたね。 うん。うん。うん。 ま、桜の流れとかもそっち側でやるっていうことに関してもそうですし、今回やったことに関しても うん。 うん。なんかそれそう 覚悟というかの上でやってんのかなとは思いました。 確かに なんかもうちょっと引いた目線で見てももうちょっと過激なこと言っていいですか? お、どうぞどうぞ。大きくしますか?画面。 いや大丈夫です。ちっちゃくしがすいません。 誰がやってるかわかんないすね。 そうむしろ。ショ太さんでっかくしてショトさんが 画面から来か。画面から。 いや、なんかさ、いや、俺はちょっとまた違う話になるかもしんないですけど はい。 あれ、あんまX 見てないんですけど、今回誰かとかサマやって怒ってる人がいるんですよね。 ま、めっちゃいますね。 あ、めっちゃいるんだ。めっちゃいるんだ。それさ、マジで不思議なんだけどさ。 うん。 あの、1 人の女性アーティストがカバーしたってことだよね。 この2局を。 そう。めっちゃそうですね。めっちゃ引いた。めちゃめちゃめちゃくちゃ引いてみて。そうですね。 うん。 いや、で、俺からすると平手ゆ奈野さんっていうのは元の好きなグループに昔いた人なんですよ。 うん。はい。はい。 ええ、え、 だからそれぐらいの距離感で考えた時にマジで何も思わないんですよね。 ああ、なるほどね。 うん。で、そうなった時にもっともっとこうちゃんとない見て言うとさ、あのスクラットも桜坂の人は怒ってないじゃないですか。多分やったことって。 ああ、桜からメンバー。うん。どういうこと? そう、そう、そう、そう。メンバー田村とかがさ、なんでやるんやってなってるわけ。 うん。はい。はい。 で、もっと言うと小林も怒ってるはずはないと思うんだよね。多分。 うん。そうですね。 うん。 うん。で、当たり前だけどスタッフも怒ってない。 うん。 うん。 で、平当て売りなサイドも怒ってる人いない。怒ってるのは Xにいる人だけてこと。 それさ、マジでマジで不思議じゃない?それな。なんのために怒ってるんだろう?それって [笑い] 確かにね。 うん。まあ、でもそれに関しては うん。 ま、前提として意味わかんないですよ。やっぱりその 怒ってるのは前提として全く意味は分からないんですけど はい。はい。 ただそのなんて言うんですかね。結局あの会場にいた人たってあの瞬間とか もうなんか うん。 こんなものは見たことないみたいな気持ちで帰った人いっぱいいると思うんですよ。 はいはいはい はいはい。 当時の欅坂とかっていうのもそういうパフォーマンスがま、随所にあって うん。 うん。 で、だからこそそのなんかもう本当いいも悪いも振り切った感情にさせるアーティストなのかなとは思いますね。 ああ、 平てユリナのその存在というものが、ま、言い方あれですけど、人を狂わすとは思うんすよ。 うん。そ、そもそもの話での表現方法があって、 そう。うん。そう。だからなんか持ってかれすぎてる人は多いと思うんですよね。 なんかその自分に重ねるとか あ、なるほどね。な んだろうな。そのちょっと 傷った過去とか わかんないですけど、なんかそういったものに寄り添ってくれるアーティストみたいな、ま、存在って別に開てるように限らずですけど、 結構なんかその過激なファンが増えると思うんですよね。 うん。うん。 うん。 で、アイドルっていうパッケージの中でそれができる人って本当にな存在だったと思うので はい。はい。 ま、そういう意味でやっぱりその逆転するとそれがやっぱりアンチになるというか はいはい うん。 ま、そうっすごく感じまして、今回の Xとかは特に本当になから どういう意見があったかって言うとやっぱりその うん。 小林優位のだろ果たったりとか、あとはあの時いなかった平手がそれをやるなとか ああ、 ま、色々あると思うんですけど、ま、だから本当になんか一緒にあの時欅坂を乗り越えてきたファンみたいなマインドの人が起こってるのかなって思ってます。 な、なんかさ、それ深掘りするめんどくさい話になったら戻っていいんですけど はいはい なんか最近俺がとある方が放送というかポドキャストとかで言ってたちょっと合ってるかわかんないってたら誰か訂正してほしいんですけど あのキャラクターの人権って言葉があって うんは なんか要するに五条はこんなこと言わないとか うんああはいはいはい ルフィーはこんなことで怒らないっていう怒る人いるじゃないですか その架空のキャラクターに対し対して 作者うひどい。ひどいみたいな。 うん。 うん。 っていう感覚に俺はちょっと近いのかなと思っていて。わかります。それ 要は自分が思い描いているキラテ売りな像だったりとか うん。はい。 もっと言うと欅像だったり うん。うん。 そこからそのずれた時に なんもうキャラクター化してしまっているから なんか人間であることを忘れてしまう。その人格がある。 うん。はい。はい。はい。 だからそれに押し込めようとしていや違うおかしいって言って作者に対して悪意を向ける。 で、作者っていうのは今回の場合平野さんなので うん。うん。 あの、要は愛像ですよね。それはもう愛が憎しみに変わるじゃないですけど。 はい。はい。はい。 なんかそういう感覚にすごく近くて驚く 驚く 驚くに整えましたけど。 でもまさにそうでだからそもそもメンバーがテ地に対してとかテ地が他のメンバーに対して切れてる。 [音楽] 発言とかてあのありましたっていうところだと思うんですよ。 あの公式で出てますみたいな。で、 この日テチのやつ自分はもう別にテの今ファンとかではないからあの追っかけてるわけではないからライブも知らなかったしつばさん経由じゃないと。 うん。 で、その時普通にゆいぽんとあのふーちゃん斎藤風 さんのこのあのなんか配信というか うん。 を見てたんですよ。 周年振りみたいなあの有料のやつなんですけどで、ま、内容はそれ有料コンテンツだから伏せますけどテの話触れてたんですよ、普通に。 うん。うん。 それに尽きるのかなって別にメンバーは うん。 だって本当に何かあるんだったら多分名前出さないと思うんすよね。 まあね、触れたくもないみたいなね。 あ、そうそうそう。 だしなんかね、だから別にこう、ま、どう思うって人それぞれだからいいと思うんですけど、なんか別にメンバーにそれを重ねてとかこう思ってるでしょっていうのは違うのかなとは思います。ちゃ、 うん。うん。 うん。 なんか、なんかそれで言うとさ、もうもっとかなり引いた目線でも興味深いから言うけどさ はい。 なんか正しい正しくないとか抜きにしてそのみんな何本人たち怒ってないの?なんで君たち怒るのっていう要は自分たちの思い出だったりとか自分たちの理想のキャラクター像みたいなが怪我されたから起こる人っていうのが一定数いて はい。 最近結構やっぱりそれが正しい正しくない置いててそれが社会を動かすようになってきてるんですよね。本当に。 うん。うん。 で、それがもう過激になって作者が謝罪したりとか はいはいはい。 うん。 マが炎上したり、こんな最終回は嫌だっつってとあるマが炎上したりとか してるわけじゃないですか。 うん。 だからこれ本当にあのやるのはおかしいよっていうのは簡単なんだけど うん。はい。 それ以上にさ、その起こる人たちの方が力強くなってることを本当ひしと感じるんだよね。こうなんかマジでもう手地の話がなくなるしてるけど。 はいはい はい。 うん。すごく不興味深いというかうん。 確かに ちょっと危も感じる。 確かに確かにもう全く引いた目線で見るともうその話題になってる当者 はもうどこにもいなくて勝手にその幻想だけが膨らみ続けてで勝手にそれに対して過激なうん。 ま、こう左右に分れてなんかやり合っちゃうみたいなのは確かにそうっすね。 そうでそこまでならいいんだけど普通に怪我された側例えば今回 はい。 誰かにやってショックを受けた人たっていうのがかわいそうだねんですね、最近。なるほどね。 世の世の中あなたの思いで怪我されてかわいそうとすらもなるぐらいの一撃も増してるような気がするです。最近。 うん。はい。はい。はい。 まあ、でもそのなんて言うんでしょう?怒ってる人側からした。 そのやらないで派の人たちからしたら その平手ユリナ がま基本的に抜けたから欅坂ってま基本的には終わってしまったみたいなところはあるじゃないですか。 うん。ああ。 だからその欅坂をなくしてしまった原因が平手にあるって考えてるメンバーあのオタも多分いると思うんですよね。 いや、めっちゃいる。 だからそれでそんな平手がそのやるなよっていうも多分一定そういるのかなと思って一概にそのうん メンバーがいいからいいとかそのやらないでくれっていうのがそれだけではないかなとも思うので なるほどあるま難しいとこかなと思うんですけどねそうかそういうことか はい でも確かでもなんか確かにね 結局そこってもう帰りしちゃっててメンバー感とか要はなん 本当の部分って見えないからコンテンツ上で出てこないから結局なんかそうなっちゃうのかなって思いますしなんかゆいぽンの卒の時にテ使とか来てたじゃないですか。 うん。うん。 確かに。 だからもうなんかそこにつきますよね。そういう情報は出てるから ねえ。 なんか本当に終わってんだったらな関係性が多分来ることもないと思うんすけど。 うん。うん。 まあでも1 個今そのシ太さんの話で言うとやっぱ欅きが大好きだった人はやっぱ平手さんが脱体したことさによって欅坂はなくなってしまった可能性が高いから うんうん うん それに対して恨みを抱えて平手さんにも恨みを抱えてるっていうのは まあまだ理解できるなんかてか整合性が取れてる ただなんか平手よりなんが大好きでまあまあまちょっとわかんないな俺もちょっと読みましょう今度ゲスト 喋ってくれんの?歌、歌を歌わせないと思ってる人を まあ難しい話ですけどね。 まあまあまあまあまあそうっすね。 まあでもなんか結局さっきひろさんが今回のライブ別に俺が言うまで知らなかったって言ってたんですけど はい。 マジで そういうもんじゃないですか結局。 今回、ま、それこそ、あの、僕らの動画でユスティの動画とかね、 バンバンあげてるけど、あれも多分ひろさんっていう存在がいなかったら多分やってないじゃないですか とか。あ、そう、そう、そうとかだからそういうものでなんかその興味の非重とかって はいはい。うん。 え、だからその結局現地にた人は平手のパフォーマンスっていうものを多分元々評価してるとか 欅に どうことかもうますると思うんですけど平手ユナを評価して行ってるから 結局そういう味方の意見になるし俺のポストとかみたいな らしい結局その全く見てもない誰かをやったという情報だけをで想像してる人たちはまあまあ いろんなその受け取り方がねあるでしょうしってところだから はい まあだから ね、どこに寄り添うぐうとかじゃなくて結局なんかな、何て言うんですかね。でも 1 番良くないと思うのはなんか意味わかんない角度で強い言葉言っちゃうタイプですけどね。 何においてもそれはなんかもうこう思ってますっていう話だったら別にどの角度で何を言われても僕は別に平テリアを批判されても別にああなんそういう見方もあるんだなと思うんですけどなんか意味わかんない角度の暴言多いじゃないですか うん あれ行かれてますよて うんち でもなんかさっきも言った通りそういうでも気持ちにさせるような人だったなとも思うから そうだね、 なんか平手りなって本当得意ですよね。俺は本当客観的に見てますけど、 なんかアイドルなんだったんだっけ?今はちょっと違うかもしれないけど、当時はアイドルだったんだけどおそらく作家だったりアーティストとして見てる人が多くて うん。うん。 やっぱその帰りというか なんか彼女の表現として見られてる部分も実は彼女の表現ではなくて うん。うん。 普通に何、あの、レコード、あの、レーベルだったりとか、その大人うん、 クリエイター側が作り出したものもあれば、その逆もしっかりで うん。うん。 それが複雑に絡み合ってるから 本当は彼女が言ったことじゃないけど、彼女が言ったことになったりとかその逆あったりとか。 あ、そうですね。 で、それで造形されていくわけでしょ、イメージが。 うん。 大変だな。 ま、だから興味深かったんだけどね、その存在が。 うん。 ま、そうすよね。 で、なんか桜神キの視聴者の方も多いと思うんで、あの、暴走は はい。はい。 その人サイト的な話をするとやっぱり平手奈さんがこういう素晴らしいパフォーマンスだったり素晴らしい楽曲、素晴らしいライブをしてくれればしてくれるほどうん。うん。 なんかそれの退避みたいな太陽と付きじゃないけど、そういう意味で なんかうん。 さらに歴史が濃くなるというか うん。うん。あ、この子が昔んだなとか はい。はい。 なんかこの子がいなくなって 1 回、ま、これはもうみんな認めてると思うんですけど、ちょっと勢いを失ったけど、そっから 今こう東京ドームとか京でやるようになったんだなっていう歴史を考みてより感動するようになるので うん。うん。 だから俺としてはすごく頑張っていって欲しいし、ま、もう人気だと思うんですけど、平田さんは はい。 どんどんいて行って欲しいですね。も、確かに、ま、さっきちょっと前に言ってたなんかだから、ま、自分もそうですけど結局多分あんまり見なくなったらわかんないじゃないですか。そのこのあのテチのライブをやってたことを知らないみたいに。うん。 多分世の中の人って本当に多分知らない。 多分平手ゆり奈さんとか桜のことも、ま、知らない人とかって全然多分 いると思うんすよね。 だ、なんか争ってもしょうがなくないとはうん。 思っちゃいますよね。結局なんこれ話題に、ま、なんか取り上げられたりとかしたら、ま、出然的に桜坂の名前だったりとかもあるし、ま、てか、ま、それもまたこうね、うん。 別軸の話だからなんか認知を広めるとかの意味合いとかは、 あ、ま、難しいんですけどね。 なんかこの 誰がいい悪いというかやったことに対して の賛否となんか複数というかもう本当に めちゃくちゃこういろんな軸が走ってる 状態でそれぞれがなんか守護がないま語っ たりするから こう争いが起きちゃるじゃないですか。 だから本当にそうっすね。 さっきの岩さんのめっちゃ引いた視点というか、立ちえるのはマジで必要なんじゃないかなとは思っちゃいますね。結局多分、ま、多分応援してるファンってメンバーが喜んでる姿というか、ま、そこに多分尽きると思うよね、大体の人は。 [音楽] うん。 だからなんかこれで争っちゃうのはなんか彼女たちというかそのにとってやっぱすごく望んでない形になっちゃうんじゃないかなとは思うんで言気をつけた方がいいんじゃないかなと [音楽] SNS上でのね すげえ言葉選んで喋ってる感じするな はい選んでます行った時もあの一緒に泊まってる人たちとかに言ってたんですけど あの日の夜 次の日かなに 1人で、サウナ行ったんすけど はい。 サウナって、ま、いろんな人がいろんな話してるわけじゃないですか。 はい。 はい。 で、誰も平手よりな誰かの話なんてしないわけですよ。 はい。 当たり前なんですけど。いや、でもなんか X だけ見てるやつって結局その話がもう世界なんですよね。 はい。はい。 だからこそ強い言葉も出るし、なんかその自分のなんか なんかなんでの自分語方もしちゃうしさ。 別にそれは悪いことじゃないんですけどでもなんか外も見てみようねって気持ちにはなるすよね。 いや、いや、そのさの話マジそうなんだよな。いや、本当そうなんだよね。 いや、マジでそれで誰かがしてたらむしろさ、こっちもさ、え、サクロの話してるんすかとかさ、ヒアテの見たんすか?みたいな、それぐらいの感じじゃん。なんか知らない人でも声かけちゃうレベルのさ、出来事じゃん、それって。 はいはいはい。 ていうことをなんかみんな忘れちゃってるよね。 うん。 確かにな。 いや、そうなんだよな。 なんかわゆるパーソナライズされてはず世界が桜坂だったり欅坂平よりなんで埋われているってなっちゃいますもんね。タイムラインから。 そうそうそうそうそう。だから勘違いしてるんですよ。確かに そうそうそう。いや、ずラオさんがね、そりゃしてないわって言うけどでもそりゃしてないわって思えてない人がきっといっぱいいるんですよ。 はいはいはい。 いやいやいやそうっすよ。 だって俺もさ、会社でさ、もう、もう何、 4規制がさ、こう V ログ出た時なんてさ、もう祭りじゃん、俺からしたら。そう、 チみたいな感じじゃなさない会社は。 何もな、何も見てないもん。会社の人たんて誰もね。 うん。 そうなんだよね。 いや、でもそうそうそりゃそうだよね。だってどんな人気なアーティストだってさ。 うん。 興味ない人は興味ないしさ。 うん。そうっすね。 うん。 いや、本当そうなんだよな。 もうちょっと別にポジティブに考えていい問題なんですけどね、これって別にその平手ユリナを今現状追ってない人、ま、昔欅好きで、ま、現状今平手ゆり奈追ってない人からしたら平手ゆり奈が誰かねやった。 お、そうなんだ。すごいなって終わるような話なんですけどね。そう、 絶対的に なんなら誰かねを知ってる人ってもうオタクだからな。 ああ、そう、そういう時代になってきたんだもな、もう。 え、じゃあこれからもしかしたらやるかもしれないんだ。平手のライブちょっと行ってみようかなぐらいの気持ちでいいはずなんですよね。 そうだね。そうだね。本ん当ね。それぐらいでも全然いい。 うん。 そうね。 ま、でも、でもさ、なんか1 周回ってさ、色々俺も考えたけどさ、でも誰かでやったのやっぱ俺偉いと思うわ。 うん。 だって、だってさ、やんなかったらさ、絶対なんて言うんだろうな。や、なんかやんなかったねみたいになる人もいるじゃん。絶対自年。 そうだね。タイミングもあるしね。 そう。で、絶対やったら荒れることも分かってさっきひろさんも言ってたけどさ。 はい。 やってたけどやったことによってまだ彼女の人生においてはさ、それがあったわけだからさ、欅坂が。 うん。 だ、それを無視しないでやった。でも絶対あれるのは分かってたけどやりました。なぜなら無視したくなかったからです。 [音楽] うん。 で、めっちゃ全刀だし、しかもそれでさ、みんなさ、キラテオリナのライブのアーカイブ見てさ、よし、絶対ディスってやろうとか言って見に来てる人とかもいるわけじゃん、絶対。 はい。うん。 で、そういう人にさ、自分のオリジナル曲聞かせるわけでしょ。 うん。 めっちゃ緊張するじゃん、そんな。パキに来てたからさ。 うん。緊張するよね。そうす。 あ、でもさ、その人にもさ、先生どうさ、私が今こんなことしてますって言って誰かね、最初にやった上でその後に 自分の曲やったわけでしょ。 確女の子がすごいね。 24歳だよね。今適当に行ったけど 24 ぐらいだった気がします。 だよね。14歳でしるもんね。 24か。やば そうだよな。 もう俺、俺が24 歳やときなもうな、よだれたらしくたよ、まだ。 だからすごいな。 ま、なんか純粋に普通の話戻してもいいすか? あ、もちろん。も、むしろ俺が今そうしようとしてた。 うん。したらめっちゃかっこよかったっすね。 いや、あれめっちゃいいよね。 めっちゃかっこよかったす。 ああ、 あの新曲ってやつか。 あ、新曲のやつか。 すごい良かったな。超生きたかった。 いや、てかさっきさ、そのシ太も LINE でも言ってたし、ひろさんともこの配信始める前にも言ってたんだけど、なんか、あの、昔欅きとかをさ、見てた時のさ うん。 何、あの、平手ユ奈がテンション上がってく時のさ、分かりやすいパフォーマンスの変化というかさ、 100Aの煽りとか含めてね。 はい。 めっちゃキュートでしたね。 なんかも 当時のまますぎてなんかそういうところがなんか魅力だの 1つだなっていうか、 黒いとこだけばっかフォーカスされてるじゃないですか。 うん。 うん。 そういう意外となんかやっぱりそのね、昔キャロテチなんて言われてましたけども はいはいはい。 そうそう。 結構さ、単純に楽しくなったらなんかなんて言うの?テンション上がっちゃうタイプってところとかって すごいこのライブ通しても見えるから やっぱりなんか彼女の昔からちゃんと持ってる魅力みたいのも全面に出てていいライブだったなて思いますよ。 うん。 なんかそれは一貫してる気がしますな。当時もそんな感じだったと思います。なんか現地で見てた 感覚としては。 うん。そうな。本当になんか可愛いよね。 イラティゆナがああ、なった時って。 いや、そうなんだよ。なんか 嬉しくなっちゃうよね、こっちが。 うん。そう、そう、そう。あ、まだイラテルナは平手りナだったなって思っちゃうもんな、あれは。 [音楽] うん。う、確かに俺もさ、すごいフラットな目線で見たけど、平手よりナさんが好きな人ってこういうな、何て言うんだろうな。実際はどうかわからないですけど、すごく勘違いするほどの自みたいなものがさ、 うん。 なんかあってさ、彼女にさ、な、何て言ったらいいんだろうな。なんかこう測かりまくってる感じっていうかさ。 うん。うん。うん。 うん。うん。 なんかそういうところはさ、やっぱり見てても気持ちいいじゃないですか。 うん。うん。 ま、そういうこと同じラインで行くとさ、かかりまくってる漁司カりとかも最高だしさ。 はい。はい。 うん。うん。うん。 なんかその路線のもうちょっとなんかなんかマジでまだ若かわかしい感じのかかり方っていうか うん。 なんつうんだろうね。注衛症的な言い方だけどそういうところが うん。 いいんだろうなっていうのを今日はしっかりライブを見させていただきました。そうさ せていただきまし はい。 いやそうだよね。ま、人夏の経験ね。山口もね。 あ、でもあれすごかったな ね。 やっぱ声が魅力的ですね、この人はね。 うん。 そう。 声歌声。 歌声でも変わりましたよね。なんかあの自分は久々に見たからあれだけど契約の時と歌い方のなんか、ま、元々の感じはあれですけどなんかすごいもっと洗されたという。 いや、そう。本当になんか音域が上がってるというか歌うまくなってましたね。やっぱ単純に アドアに教えてもらってんですかね。 [笑い] クラウドで。 なんかスさ、なんかライブの途中でどんどんうまくなってかなかったすか?なんか声がもうじゃないですか?エンジンかかってくるんじゃないですか? エンジンかかってった感じあったな。なんかサイとかもう全然うまかったんだけど徐々に徐々にこう乗ってってさ うん。 後半なってあんな動きながらさ歌ってさ。 確かに。 いや、今回ロック停というかバンド形式だったですけど 次バックダンツは引き連れてほしいですよね。 うん。あね。ああ、 確かにそれこそね、あっちみたいダンスの理由とかさ。 そう、そう、そう、そう、そう。 違いのない世界だけ、あの辺の曲めちゃ好きだからやりたい。 なんかこうね、歌にフォーカスしてたけどやっぱりテのいいところってダンスだったりもするからさ。 うん。うん。うん。 うん。 バチバチのパフォーマンスとかをもう次は見たいなって思ってしまうライブだったな。 いや、そうだね。でもバンドとめっちゃ合うんすね。 いや、全然そう、あんま見んてなかった立場からするとすごいなんかバンドとの組み合わせってイメージできなかったけどうん。 だからバンドなんだってなりました。 いや、結構本当にバンド組んで欲しかったもんな、俺。あれ見せて。 すげえバンドライブ楽しそうだな。平手ユりなのと思って 77 やって欲しくなりました川さん。本当ね。 7だったよね。7 だったね。 ていうか 7だなってめっちゃ思った。 てかあの赤衣装めっちゃかっこよかったね。 て衣装全部良かったんだよな。 いや、全部良かったね。 ねえ、 最高だった。 あの最初の坂道パート終わった後の白衣装超良くない? うえ、かった。 うん。 めちゃくちゃ可愛い。あれ 1番最になんかすごいって。そう。 白い白いやつ。 うん。うん。うん。 テナのファンの人もいっぱい来てますね。本当に そうなの? あれっすね。自分ちょっと時間的に多分あと 5分ぐらいしたら抜けます。 うん。オッケーです。 うん。 帰れなくなっちゃうんで。 はい。 ロックスター爆弾ですわ。 いやね、結構グラマラススカイ会場の盛り上がりやばかったっすね。グラマラスカイって名さ、知らなくてさ、曲、え、曲聞いたら分かった。 ま、さすがにね。 そう、そう。 俺らの世代の曲すよね。 もろ世代の曲だっ と青春だね。 あれか、仮面武道会とかやとかがカットされてたのか。 あ、他にもまだ2局とか3 局ぐらいちょっとあの昔パート があの何曲かカットされてたんですけどでもなんかやっぱりあのさっきパフォーマンスの話があったけど すごいなっと思ったのはなんかその辺の振り付けと動きの質 がマジ当時のジャニーズのスター見てるみたいな感じになったんですよ。 うん。 踊り方とかかな。振り付けがなのかわかんないけどそれすごいなって思ったすね。なんかその切り替えが オリジナルちゃんと見たことないからあれですけど寄せてんですかね。 やっぱ いや、寄せてるでしょ。だからそれこそね、その人夏の経験かとかもさ、なんか踊りのニュアンスとかがめっちゃ当時の感じじゃん。 うん。 うん。 あれ辺のなんかさ、やっぱり演技力というかパフォーマンスのなんて言うんだろう?幅広さはすごいなって思いましたね。当時のなんかそのアーティストの表現方向の見せ方となんか似てんすかね。そのまま表現ベクトルは違う。 うん。うん。 意味合いでは な。何なんだろうな。あれな。なんでああいう風に見えるんだろうな。 [音楽] すごいよね。衣装もあると思うけどでもなんか顔付きとかさ うん。 腕の使い方とかなんかその辺でなんかニュアンスがさ、伝わってくるよね。あれってすごいことだなと思いますけどね。 うん。 あ、そっか。みんな配信だけの人だと知らないのか。 そうなんすよ。だから結構世代が本当に全部抑えてくれた感じでした。 ああ、なる。なるほどね。グランマラースカイとかもね。 うん。そう、そう。で、結構やっぱりその平手ユリナをしている人ってなんか年齢層が本当にいろんなパターンあって、で、女性バリアがやっぱめっちゃ多かったすね。会場。 いや、多いすよね。 周り大体女性でしたね。 へえ。 若い子もいればおば様ればって感じで本当にいろんなパターンの 平手押しがいました。 そうなん。 それもすごいよな。普通にそこがそんなのなくないあんまり。 そうすね。確かに女性の方が多いんすもんね。 64とか。 いや、ワンチャン73 ぐらい女性だった。あ、そんなに多いんだ。うん。 まあ勝っけんもんな。 今さ、普通。あ、ごめんなさい。 あ、いや、今なんか普通に平てりは見てるけどさ、冷静に考えたら坂道グループにさ、この子って考えるとやっぱすごいっすね。 いや、それなんすよね。 10 年前にさ、乃木坂とか言ってた時にさ うん。 確かに 坂道グループに乃木坂のライバルですとか言ってこの子出てきたわけでしょ。 結構やばくないですか?普通にそりはそりゃそうなるわ。世の中持ってかれるわと思います。 うん。そうっすね。 すごいなんかチープな言い方ですけど、やっぱカリスマ性はあるなってのは思っちゃうもん。何を見せられても。 いやもっと言うとさ、そもそもわかんないですよ。アイドル師とかよくわかんない勝手なイメージですけど、アリスマ性なんてもなかったわけじゃないですか、アイドルに。 はいはいはいはい。 なんかその なんかその偶像というかさ、もうちょっとなんか借り染めのものを演じているというかはいはい。 生身じゃない感があったわけじゃないですか、アイドルって。もうちょっと うん。うん。 で、それにさ、なんかあるし、人生投映してるみたいな 14歳の女の子が出てきてかつその子に 憧れ子が出てくるような流れって。それは当時俺坂道グループ全然知らなかったけど魔城知ってたし はいはい。 平手奈たけどやっぱそうなるよなって思っていましたね。 うん。いや、そうだよな。 はるさん、はるさんっていう方のコメントがやばいですね。私は女性のユり奈ちゃんファンだけど男性ファン初めて見ました。 そうなんです。 どこで集まってんですか?逆に現場あるだって。 平立てよりな現場ないじゃないですか。どこで女性 ハンコ?ハンコックの島みたいなどうこと?い や、でもさ、ハンコックの話で言うとマジでなんかパフォーマンスしてる時の平手リナのなんかくじ海賊団すごかったすよね。 あの、歩いてるとこでしょ。三索なんか 1サビとさ、 2AB の間とこのさ、なんかのところ歩いてさ、 モデルとこね。 で、なんかあれ逆席を見るみたいなでしょ。 そう。結構あれ咳化してたと思うな。 [笑い] メロメロメロね。 メロメロメロね。お、出た。ワンピース。 [笑い] え、ベロベロベロなんか ベロベロベロ。 まあ、53巻か。53 すげえ。 すごい。 ドとさんが心配してる。ひろさんお時間大丈夫ですか?優しい。 あ、そうだ。すいません。ありがとうございます。そうだ。そろそろで本当に出ないと。 出ます。私は じゃひろさんだけ一旦出ます。 はい。あの、見ます。帰りのあれで。 はい。 ここ コメントしてください。コメント コメントお待ちしてます。 スパチャ、スパチャもお願いします。はい。 しません。 スパチャしてくれたよ。見ます。 厳しい。厳しいな。 じゃあ皆さん 一旦ひろさんだけさよならします。 はい。 はい。さよなす。 8 月の31 にあ有明けガーデンでユスティのアルバムのライブがミニライブ件リアルミーグリがありますのでやばいんじゃねんでかい。 はい。 お時間ある方は是非お願いします。お疲れ様です。 お疲れ様でした。 じゃあま、 じゃあちょっとみんなの2 人のことでかくしますね。はい。 気まずいんで。 マジマジでひろさん最近本当公式みたいな感じで宣伝してますよね。 UTの なんか本当何一時期の何親営隊的なさ。 [笑い] 確かにね、のファン、 昔のね、山口もとかにそれこそうなタイプ。 そう、いそうなタイプ。 八巻きとかしててほしいな。ユスティ、 [笑い] ユスティの八巻きつけってくわよ。 八巻きやばい。 ゆ嫌がりそう。ハ巻きとかしてた。 ハ巻き嫌がるのやばいね。 8巻き嫌がらまでがセットでしょ。 いれる。 じゃ、すいません。お疲れ様です。 じゃね、 お疲れ様です。 はい。 いやあ、マジでコメントしづらいわ。平ニ関しては俺 までもそがさ、必要だったので はい。ちょっとだって部害者が半端ないしナさんに怒られそうで怖かった途中で。な んでなんでナさん怒るのか。 いや、ナ田さんコメント結構怖かったよ。 ナさん、ナさんだから直接言うけどさ、 ひよさん、現地と配信の違いは他に何かありましたか?そっすね。まあでもやっぱあ、あれっすね。 1 番でかいことといえばあのイニミニマにもめっちゃ楽しかったんですけど うん。 なんか僕の記憶ではこれ一緒に行ったやつとも喋ってたんで多分確実なんすけど次のライブは冬にやるよみたいなこと言ってたんすよ。 [音楽] そうなんだ。 なんかあのジャパンジャムの時にもあの犬みものあの感想部分で来月シングル出すぞみたいなことを言って 結局出さなかったみたいのがあるんですけど あ、そうなんだ。 だからあそこもしかしたら嘘つく時間なのかなと思ってます。 ああ、 嘘、嘘ついて盛り上げるみたいな。 ああ、なるほどね。 このうちまた嘘じゃんってなるとそこまでがセットになる。 そう、そう、そう。で、さすがに多分 YouTube 配信載せたらちょっとなんか魚宅取られるじゃないですか。 はい。はい。 だからなくしたのかなって思ってます。 うん。それ、それが 1 番大きな違いですね。現地と大きな違い。 嘘があったかってこと。 嘘じゃないかもしれないでしょ。 聞きたい。 確かにね。 シングルシングル本当は出す予定だったけどね。色あった。あります。 なるほどね。 投げ銭ってどんな感じでした?投げ銭はあの会場外出たらあの PイのQR コードとかが貼り付けあってあったりとかあとあのクレジットカードで払える場所とあと箱みたいなのが出口にいっぱいあってそこにお金入れられるみたいな。 現金でも良かったんだ。 現金でももちろんいいし、なんならその結構周りのおば様方とかその待ってる間最初の時間とかにポチ袋になんか満剣いっぱい入れてたりとかしてたんで すごい。 へえ。 おおと思いながら見てましたね。いや、結構どの本当に支払い方法でもオッケーみたいな感じだし。 うん。 なんならX 見てたらなんか行ってないけど投げ銭したって人とかもいいましたね。 おお。 うん。 すごい。 この川流れさん、とにかく平手売りな自由でいいです。そうなんですよね。平手売りな自由でいいんですよね。 いや、そうなんだよ、本当に。 うん。 いや、本当そうなんだよな。平手にユり奈がやりたいと思ったことをやりたいと思ったタイミングでやってもらうのが 1 番いいんですよ。平ゆりナは輝くんですよね。 いや、本当にだからなんかさっきもちょっとあの撮影前に喋ってたんですけど、 その平手ゆナ自身の曲とかにそのなんて言うんだろうな、大きい軸として一貫性があるかって言われたら音楽ジャンルとしてはそんなにないじゃないですか。 [音楽] うん。 どれも行きたいみたいな。 うん。 今はこれやりたいみたいなテンションで、それが平テる好きな人は好きなのかなとも思ったすね。 ああ、今日うん。 かっこいいですしね。ちゃんと。 うん。 今これに興味あるのかな?テちはみたいな。 そうそう。 だから今は多分ちょうどテクノとかがはまっててみにマニも出したでしょ。 うん。 うん。 ハウス。 もしかしたらね、冬からね、また俳優パターン入ってね、なんかドラマ出たりとかもあるかもしれないからね。映画出たりとか。 うん。確かに。 ま、それこそね、今だったらアイムヒューマン。 うん。 あ、ああいう、ああいうタイプ。 やっぱり10 周年をね、してなんか当時のことを思って書きたかったのかなとかね。なんか、ま、全部憶測ですけど、なんかやりたい時にやりたいことやってんだろうなとも思うすね、やっぱ。 うん。無の影読むか。マン までもだいぶ直接的な MVとか見ました? 見てない。 なんかかっこよかった。さっき音なしでチラチラ見てたんですけど。 あ、いや、MV よ、今良かったって言ったらあれですけど、めっちゃ良かったっすよ。 すごい、すごいストレートでしたね。歌詞、歌詞ぐらいストレートな MV。 この時代に珍しいなって思うぐらいストレートでしたね。 うん。 お、可愛い。なんかこのサムネめっちゃ可愛いね。 金髪の うん。 キラテリナあの肘のタトゥーかっこよかったな。 ええ、入ってたね。 あれセト書いてんのかと思った一瞬。 アイムヒューマンって現地あんなにマイク入ってましたっけ?いやね、思った。なんか前半より声、完全声って感じでしたよね。配信だと思った。ちょっと俺もそれユースティを優先しちゃってまだ見てないです。 まあまあまあまあユースティもね、今日発売だからね。 二の腕の内側ですかね。そうっすね。なんかは反対側もなんか入ってるっぽいっすね。三角だけど 46°じゃないね。 [音楽] うん。 いや、でも実際あの場に2000 人ちょっとしかいなかったってのもまたね。 ああ、すごいね。それ考えると2000 人のうちの1人なんですね、つばさん。 うん。あ、そうですね。僕は2000 人のうちの1人です。 えっていうかじゃあさ、もっと言いことあると誰か金を生で見たことある 2000人のうちの1人ですよね。 そう。 誰かねを見たことがある人類ですね。 やば、それ。 平手ユリナの誰かで見たことがある男。 本当に地方の村ぐらいの人口しかないですからね。 すごい。 うん。 キラテリナも事務所もすごいと思いました。まあね。いやあ、 2000人ってすごいすよね。 まあ、でもなんか次の箱は大きいとこでやるみたいなことをなんか事務所の人間がやってた、言ってたとか言ってなかったとか へえ。 なのでどうなんですかね。ま、これをきね。だ、平手由奈の入り口ってぶっちゃけ今ないじゃないですか、あんまり。 うん。 ああ、確かに。 その新規でライブ行くってなるのってやっぱり過去のどっかの作品楽曲 MV とかで好きになったとかま、あとはドラマドラマ新規とかがいるのかな?わかんないけど うん。ええええ だと思うんで、ま、機会は少ないと思うんすけど、ま、だからこういう YouTube でライブ配信をすることによってっていうのは、ま、いい試みですよね。 確かにね。 うん。 なんか俺とかは積極的に欅坂の歴史みたいな感じで桜になった時調べたけど うん。 別に普通の人そんなことしないと思うから。 うん。そうそう。 だからそうですよね。知らないですよね。そもそもね。 いや、そうなんすよね。本当に何も知らないっすよね。 変な話なんかちょっと調べたりとかその新しくオタクになった人がたまたま知り合ったオタクが平てアンチみたいなことも多分ざにあると思うから [音楽] 話だけ聞いて好きじゃないみたいな印象の人もいる世界でしょうしね。 うん。うん。うん。うん。 まあ、でもパフォーマンスで強化した人は足を運ぶっていうのが健康的なんじゃないかなと思います。 うん。 うん。 もっとテレビ所を見たい。うん。 平手りなとユースティが、ま、台じゃないけどフェスとかでこうさ、一緒になったりすることもいずれあるかもしれないですよね。 いや、それやばいな。 熱。 うん。 熱。 それ暑いな。さすがに。 でさ、なんかフェスとかだとさ、結構他の人のステージっていうかに客で出たりすることあるじゃないですか。 うん。 なんかそういうことも別に出ろじゃないですよ。 うん。 オプティミスさん、次は絶対現場で見たいな。いやあ、そっすね。実際その欅しだったとしてもめっちゃ楽しいライブだったんで前提として [音楽] うん。 おすすめです。おすすめですよ。 [音楽] MC って現地ではあったんですか?全くないです。 いや、もうそれがでも何平手ユナだなと思ってしまいますよね。ま、桜坂もなかったしね。 喋んない。 確かに桜坂も3時間やってほとんどMC なかったんでまあまあまあ うん 同じような感じかなっていうとこいやっすねまでも実際どれぐらいのあれなんすかね実際 [音楽] [笑い] 平手ユニナのライブに行きたいって思う層がどんどん増えないとキャパとかもライブも増えないわけじゃないですか。 うん。 うん。 で、ま、それこそユースティとかもさ、実際にじゃあどっか Z プとかでやりまって出す時とかどれぐらいの規模で行けるのかなってなると結構我々ってドっぷりそっちなんであ、こんなにいないのってなっちゃうと思うんすよね。平手に関しても小林に関して何でも うん。 なんかそこってさ、めちゃくちゃさ、難しいすよね。 いや、難しいしさ、なんかいや、俺も詳しくわかんないですけど、そういう業界の話とかはアイドルとかはまだしも普通のアーティストが人集めるのって大変すよね、多分ね。 うん。うん。 なんかちょっと前にもこれあの本人も話題にしてたからあれなんですけど、ほら、三浦大一の ゲットがあまりまくってるみたいあったじゃないですか。 はい。はい。 ま、確かにな。 なんか別に三浦大一さんは素晴らしいと思うし、ひろさんも大好きだって言ってるけど、 じゃあ例えば知り合いに三浦大一さんのライブ行くぐらいのファンどんくらいいるって言われると うん。 いや、あんまあったことないし うん。 で考えると、ま、なんか夜遊びとかだったらさ、誘われたらさ、 1 回行こうかなと思じゃないですか。その、そのレベルっすよね。 うん。だから でも夜遊びでそのレベルだからさ。 うん。 おお。遊びね。 ADとかね。 うん。アドとかちょっと行こうかなみたいな。誘われた。行こうかなみたいな。うん。 これ昔ポルうん。俺どうぞ。 あ、すいません。 はい。 昔ポルノグラフィティのファンにポルノグラフィのライブ誘われて 1回行ったことあるんですけど。 ええ。 ポルノグラフィティだから行きましたからね。も、 ま、知ってるかなみたいな曲 1 回見ておこうかなぐらいな。 そう、そう。なんか、ま、アポロとかやってくれんだろうなみたいな。 うん。うん。 あげ発とか。あ、ひろさんコメント来た。 パフォーマンスがいいのとライブに行くってイコールでないんですよね。ライブに行くって結構ね、式高いよね。しかも言い方あれだけどさ、平手よりなのライブに行くってちょっと式高いじゃないですか、ぶっちゃけ。 [笑い] いや、高いと思いますよ。 ああ、だって新規でさ、平手のさんすごいなんかな んだっけ?六本着クラスみたいなあったじゃないですか。なんかああいうの見てさ、てちって言うんだみたいな うん。 感じで行こうと思ったらさ、誰かね、何これみたいなさ、 確かに 感じになる人もいるわけでしょ。ゼロではないよう。 なんでこんなにこの人たち悲鳴あげてんのみたいな。 そう、そう。え、何?知らないから悲鳴あげてんの? 知らないからひめあげんの?やばいね。怖さの本質みたいな。 うん。 いや、て、ていう人もでも0 じゃないですよね。多分2000 分のかまでもいいないっていうのも健全じゃないような気がするしね。 いや、ま、そうだね。 うん。全員焼きからの 全員焼きの ちょっと亡霊入ってる人っていうことも健全じゃないしね。 うん。 ひろさん、三浦大将ハイタッチしたことあんの?え、なんかハイタッチ会みたい。 何それ?確かにね、け太郎さん、気軽に移交換なぐらいの認知と雰囲気は必要。そりはそうだよね。特に特にバディーズからはもう桜から入ったアイドルファンとかは逆に行きにくいよね。もうなんか そうね。なんかちょっと進格化してるところもあるから。 うん。 うん。なんか本当やばい例えけどさ、なんかもう うん。 バディズからしたらさ、あるじゃん。なんか宗教と政治の話はしない方がいいみたいなあるじゃないですか。 うん。うん。うん。 ちょっとしづらいみたいなあるじゃないですか。そういう感ありますね。ちょっと 確かに。 うん。 センシティブな話題みたいな。 うん。 本人は絶対そんなことは思ってないけど結構周りがそういう雰囲気を作っているみたいな。 ターミーのち田さんのツイート。去年の9 月に会場選びをして希規模が読みきれ なかったため本人にしファーストは彼女に とって思い入れがあるゼを選びました。 なるほどね。 うんうん。ああ、なるほどね。大体の数が 分かったから次はもうちょい大きいとこで やりますと。うん。 まあ無っすよね、本当に。 じゃあ平日のね、 うん。 夜に東京でやるってなったらどれくらいね、 仕事を休んでいくかとかって話になりますからね。 中央の人とかは しね人集める。 うん。 さちゆきを平手信者への帯がね付いている。そう、平手信者っていう言葉があるもんね、実際。 いや、そうだ。 キラシ もはや宗教の話だからね。 宗教の話だ。 確かにね。その点乃木坂は式ないっていう意味ではナ田さん分かりますよ。それも うん。うん。ないね。 マジライブ行くために結構ファンソ変わってたりするもんな。乃木坂って。 そう。本当にそう。 なんか最近なんか桜もそんぐらいになってきてる感じしません? うん。そうですね。 うん。なんかほらアラビットに出てるぞあの子が出てるんだよみたいな。うん。 そんな言い方しないかもしんないけど。うん。うん。確かにね。 バンドを背負ってのライブの体勢なのに誰かねは 1 人でステージに立っているところにひろさんの解釈がしっくり来ると感じました。 ああ、確かに。 確かにね。え、さ、なんか話に戻るけどさ、ま、ぶっちゃけ誰か寝てさ、なんかあの、大人数でやることによって迫力出るみたいなとかあると思うんですよね。大前提として。 うん。うん。 で、それを1 人でやるって結構辛いじゃないですか。 ま、辛いっていうのは別にパーフォーマンスが広かったとかそういう意味ではなくて、あの、今日の今日っていうか 平手さんのうん。 で、それかなりプレッシャーだと思うんですよ。しかもかつオリジナルの振り付けじゃなくて うん。 やるっていうの。だからそこにやっぱり覚悟だったりとかある種自分がま、あえて宗教に絡めるとキリストのようにさ うん。 こう1人でこうそこにステージに立って うん。なんか1 回背負うじゃないけど、今までのことそういうあり、そういう感じもしましたよね。 確かに ひろさんが 言ってそうでした。さっき やばいそうな顔ました。 今の話確かにいくちゃんライブの本数異常じゃ尋常じゃないっすよね。 そうなんだ。 いや、でもそういう意味では僕乃木坂では行くとエリカを押してましたけどライブには結局 1 回も行かなかったですね。行ってないですね、現状。 うん。 いや、そ、それぐらいそのなんて言うの?そのやっぱり 母体を押してた時とのさ、離れてからの帰りっていうのはありますよね。 うん。 確かにな。 うん。 いや、俺その経験まだわかんないからな。村山美ゆとかエ藤リコが卒業しないとわかんないからな。 卒業した上でソロアーティストになんないとダメですからね。 そう。難しいな。 結構ハードル高いですね。 もっと言うと、ま、俺にとっての平手り、あ、だめだ。 このカルドは炎上しそうから今のやめて。俺にとっての神様は森田ヒカルなんですけど [笑い] はいはい 森田ヒカルってなんか卒業性アーティストならなそうじゃないですか?勝手なイメージですけど。 いや、確かに分かるわかる。 うん。だからしばらくこの気持ち味わえないな。多分 確かになあ。 ソロアーティストね。 西の7 戦もソロアーティストにならなかったもんな。 ならなかったね。 西の瀬は素晴らしい女優になりました。でも そうですね。 素晴らしいです。 はい。でもタエリカなんてディズニープリンプリンセスじゃないかわかんないけどやってましたよね。声優さん。 はい。 プリンセスもやってました。うん。 すごいの紅白で歌ってましたよね、確か。 うん。 いやあ、そう考えるとあれっすね。 なんかマジひろさん幸せすぎてやばいですよね、今ね。 いや、ひろさんは今もう絶調でしょうね。 絶だからあと落ちるしかないですか? 登り続けることはないんですけど。 登り続けだって今全部出てるでしょ。いいといいこと。 確かにまでもわかんないですよ。ユースティがこれから東京道まで走り抜けるかもしんないから。 ああ、なるほどね。 うん。 あとハイタッチ会とかやるかもしれない。 ハイタッチ会ね。 更新されるね。三浦大一から。 うん。 私は恵まれています。 いいことだ。 良かったね。 遠征。 あ、斎藤き子ね。 京子はなんかライブとかやりそうだけどな。 確かに 戦闘き子はライブとかやってないすか? 今んとこ女優さんだけじゃないですかね。 女優 巨 え、なんかこの前ひろさんが斎藤教庫にも楽曲提供しててみたいなことなんか言ってまし あ、確かになんかで言ってたな。 うん。 うん。 なんか多分斎藤行一応ソロで何かしらやってると思います。 ええ、知らない学いません。 はい。 申し訳ないです。 この時点でこので全員知らないんで大丈夫です。 僕たちは少なくも そういうこと言うと日向たアンチって言われるんだよな。 確かに すごいよね。それもう でも誰もコメントで教えてくれないよ。 あ、フェイクパーフェクトの作曲の人が曲作ってましただって。 あ、そうなんだ。 ええ。 うん。 やってないよって言ってるよ。 やってないよ。 え、せずりにゃんこは言ってんだからやってないわ。 何?何? ひろさん、ひろさんにフェイクだ。 あれじゃない?あの時のソロ局とかだったんじゃない?曲。 あ、そういこと。卒、卒業ゲーム曲とかそういう感じ。 うん。 あ、そういうこと。 ああ、日で 2人で歌う。 あ、あれか。あれの曲ってことか。あれを あれを斎藤教庫の曲って言ってたのか歪んだ情報をひさんが提供されてたわけ。 [音楽] え、 なるほどね。あ、本七は引退しましたからってさが。 そうだね。 そうです。足本押しは本当にもうね、すごいよな。マジで 橋本七推押推しはなんかもうそれだけちょっとさ、レジェンド感があってやっぱいいよね。 うん。かっこいい。 あ、橋本七って本当俺もリアルタイムで全力かけてないけどマジすごいっすよね。なんか伝説感 いや、伝説感すごい。 伝説でしたね。 本当にいたのかもわからない。い や、結構なんて言んでしょうね。ライブとか DVD とか見ましたけど、橋本七の卒のフィバースデーライブのやつが結構トップレベルでいいライブですね。 え、乃木坂だったらマジであれがトップだと思う。へえ。 本当にいいライブだし。なんか橋本七という人を当時押してなかったとしても泣くと思む。あれ 泣く。え、マジで泣く。 すごいすごいな。それ 結構あれはすごい卒婚というか卒業ライブだったね。 うん。 お子もあってセブンスも好きだけど西卒も好きだけど はいはいはいはい。 そうきラストライブと橋本子も結構俺ん中でこの 3つは結構好きなライブですね。 うん。 へえ。 なんかそういうこと言うとさ、橋本のこと知らないけど、この本さんのこのカリスマ感というかさ、演説のポケモン感あるがさ。 うん。 そう、俺の中で森田ヒカルとちょっと通じるところがあるんだけど違いますか? 違ったようです。いや、ちょ、わかんなかった。 わかんないすね。 ちょっとわかんなかった。 違いました。 雪夫に聞いて。雪夫に聞いて。それは じゃゆじゃ今度あったら教えて。 いやあ、すごいね、これ。でも平手よりのファースドライブの感想つってポチっと落ちたら橋元並みた。マジで令和じゃないね。 え、 令和じゃないね。 うん。 ユティのスタッフに駆けんの? あ、そうそうそう知ってる。 それ見た見た。 なんかでもあれかけさかあれほわかんないけどね。名前だけだからね。 ああ、同性同盟。 うーん。 え、橋さんは今アイドルやってないってことですよね。じゃあ今の話そうですね。うん。 あさんにヒカルちゃんとなみちゃんはタイプ違うかもって優しく絵文字絵文字付きで優しく否定してくれた。ありがとうございます。 これマ顔で打ってますからね。 あ、マで、マ顔で絵文字つけてちょっとニュアンスを変えてくれてるんだな、この人。ありがとう。 名前が同じだけ臭いって言ってもさやかって結構珍しい名前ですけどね。 あね。 でも名前 ひろさんもびっくりしてるよ。 いや、 いい。 ちょっとちょっと戻っちゃうけどさ。 はい。 さちゆの橋本七は医薬品に詳しいですしって何? 俺は医薬品に詳しくない。あった。工事中かなんかでもどこかなんかで 何の話をしてんのきなり。 え、佐中教が岩みさん僕とアルコンさんで徹底的に教え込みますねって。アルコンさんも本みファンだったの 確かに。 うーん。 すごいな。なんか うん。 鋭たち揃ってるな。すぎる視聴者。 うん。でもアルコンさん僕のおかげで今日のライブ配信見たって言ってたんで。 あ、そうなんだ。 うん。良かったですよ。 へえ。 西の七瀬と伊藤マリカがいる時代に乃木坂見たかったす。良かったすよ。西瀬と伊藤マリカがいる時代は。 そうだね。え、 本当に良かったし。やっぱり10 周年ライブの時に 1 番テンション僕が上がったのはやっぱりマリカーの登場でしたね。 いや、あれが一番テンション上がったね。 ね。 ああ、 すごいよね。それね、今考えると すごいよ。 うん。 だって桜で考えるとやばいもんね。 やばいよ。 ま、桜では考えられないのかもしんないけど、ちょっと脈が違うから。 すごいことだよね。ま、少なくともゆッカーとかが登場するってことでしょ。 まあそうですね。ゆかう リっちゃんゆいぽん赤ねんとか ああ ウーちゃん上ムとかがバーってくるって感じですね。 バーってく江戸転して転して [笑い] や歴代のホゲが [笑い] 回来て ク坂10周年であるかもね。あと5 年後とか4年後とか5年後か5 年後す桜は 5年後すね。 あともう5 年したらもうどうどうなってんだろう。桜坂ってあと 5年後も俺らやってんのかな? 5 年後もこうして配信でみんなとオタクしてんのかな?あ いや平手ゆりな天スライブありましたねとか言ってやばすぎる。 いやわかんないですよ。 エ藤りコファーストライブて 確かに エ藤りコファーストライブでまさかの本質的なこと披って言ってるかもしれ あ 熱いじゃん 1 局目1局目つってね 1局目本すぎなことだわつって 1人で それやばいな やばい ま、でもリアルに考えると6 規制入ってそうだね。5年後って言うと そうだね。全然入ってるだろうな。入ってそうだね。うん。 それは泣くわとかね。いや、でも 1局目リコリズムとかがいいな、俺。 ああ、確かに。 あ、そういう感じ。 あ、もうバンドメンバーで。 そう、そう、そう。 ドラムボーカルで なおさん アンコールアンコールがいいな。 これアンコールではブルムーンキスでしょ。 いや、桜に頼りすぎって叩かれ 確かに頼りすぎだ。わかんないもん。まず桜の文脈しかないもん、あの子。 いいらかのいらかの覚えてんのやばいっすね。もさん岩みもメンバーへ出れるかもですね。これどんな顔で打ってんの?適当すぎるだろ。 なるほどね。 桜音部10人ぐらいになってかもね。 結構大状態。 年後って言ってもてんちゃんとかまだ 25とかなんですもんね。 やばい。今のテッちと近いぐらいだね。 うん。すごいな。 さてと。何分に終わりますか? いつもこういう時ショ太さんが決めてるからね。 20分ぐらいしますか?じゃあどうすか? 全然いいっすよ。何でも。 はい。 じゃあ20分にやめます。 はい。 はい。 DJできるご規制入りそう。いいな。 このコメントで適当なこと言いまくる感じ分かるな。俺もなんかコメントだと適当なこと言っちゃいますよね。ひろさん。 俺も俺もやりたいんだけど。 いや、まあね。ま、桜本体本体に関しては今毎日 うん。 ライブ配信がありまして うん。 はい。 アーカイブも残るから何度も見返せるし。 明日はわこちです。 そうすね。 ちはこち 日曜日のリピート配信後もライブ配信しますか?な んだっけ?あ、強セラのってこと? ああ、強ラ何もやってないんですか? 強セラってどうしますか? 強話のしはしないでください。 行けなかった人がいるんでね。 いや、でもショトさんの気持ち俺礼にしかわからないと思う。その気持ちは体調崩してライブ行けなくなる。 俺、俺に、俺しかあなたの気持ちは分からない。 まあ、でもなんかあの全局追うとかじゃない形だったら全然配信やるなら リピート見ようかなってテンションです。 どちらにす?そっちでもね、なんかなんか、ま、雑談とか多めでコメント色々の多めで、あとは恋愛無双の話とか。 そうですね。ノーアルコールの話をしたいな、俺。 あ、ノンアルコール、恋愛無双の話。 うん。 あ、そっか。ノンアルコール見てないのか。 うん。 うん。あ、でも恋愛無双良かった。てか今感想みたいになっちゃうからやめちゃけど。 [音楽] ひ、ひろさんがね、3 期生ダンストラック部分本気で話したいってなんか 1番前向きだわ。 あの、 ドームの時の配信でも結構語ってなかった。 足りなかったんじゃない? なかったのか。 うん。そうだね。まあまあまあ、じゃあもしかしたらやるかもしんないし、あとめっちゃ雑談で今あのね YouTubeで4 キーちゃんたちがやってくれてるんで うん。4 期コンテンツを取り上げると言えば僕ら 3人なので うん。 もしかしたらなんか 半分ずつとか3 人ずつとかで雑談配信で触れるかもしれないです。 暇つぶしに。 [笑い] はい。 なので もしかしたらはい。今週来週と配信が [音楽] 多いかもしれないのでよかったらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします。 はい。 はい。っていう感じですか? はい。 終わったらももみちゃんのやつ見ないとアーカイブ。 ああ、そうです。俺は昨日の千ひろちゃんもまだ見れてないので結局。 いや、これアーカイブなかったらどうしようと思った。マジで昨日の段階で うん。本当そうですね。 平手ユり奈の方はちょっとさすがに見たいしなみたいなところでちょっと良かったです。ありがとうございます。桜坂運営の皆様 はい はいと思いました。 そんな感じです。 はい。 はい。じゃあ今日も遅くまでありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。ちょっとあのスタートが遅れちゃったんですけど皆さん来てくれて嬉しかったです。 はい。 はい。じゃあ僕は次の平手ゆり奈のライブも行こうと思ってます。 はい。 はい。みんな聞けるてる人は一緒に行きましょうって感じで。 そうですね。いいや。 はい。 あ、ユスティ。 ユースティのライブ行きます。31。 そう。ユースティね。 31 ユースティのやつはみんな行きますよ。 200人来るとことはね。じゃあ今見て はい。みんな みんなで連して 戦闘にひろさん立せてこれ僕が全部連れてきましたって言わせてあげましょうよ。そう かけ 花束みたいな。俺たちが花の1本1本み 確かに花束千場みたいな。 花束になりましょう。 はい。で、マジ31 日であり明けなんとかでなんとかに集合で はい。 よろしくお願い。あり明けでいいんでしたっけ?忘れた。 多分さに聞きましょう。 はい。 なんかすげえスタンプ来てんだけどの之助すまるさんて。そ [音楽] じゃあそんな感じでお疲れ様でした。 はい。 お疲れ様でした。
「平手友梨奈 1st LIVE “零”」について語りましょう。
なるべくコメントは拾いますが流れちゃったらごめんなさい!
スパチャは確実に読みます。

20 Comments
荒ぶってたとのことで、大変失礼しました。ごめんなさい。
改めまして、TSUBASAさんのおかげで今の平手友梨奈を感じられました!ありがとうございます。
そして、幸さん!自分は浅はかですが、iwamiさんと「橋本奈々未」を語る日を楽しみにしてます😊
コメント間違えていてすみません!
全然サイマジョ前ではなかったのですが、昔の平手インタビューにありました。
「初めて楽しいなと思ったのは、夏に放送された「THE MUSIC DAY」で乃木坂46さんの「きっかけ」を歌わせていただいた時なんです。3列目の端でパフォーマンスしたら、こんなに楽しいものなんだって!」
センターを背負うプレッシャーから解放されたことを話していたようです。
欅坂からのbuddiesですが、てちが誰鐘とサイマジョをやったと聞いた時、ああ、てちは大好きなメンバー達と一緒に卒業したかったんだなあ…と目頭が熱くなりました。たった一人の卒業式みたいな。
現地で感じたものと配信は全く違うと思うので凄く楽しかったです。
配信を見てこんな風に歌んだ、こんな表情をするんだと純粋にパフォーマンスを見て楽しんでいました。
全て良いのは前提としてGLAMOUROUS SKYの空気感がぶっ刺さりました。世代なのかもしれませんね。
もちろん誰鐘、サイマジョ、きっかけの披露もサプライズ感があって私は好きでした。
乃木坂の歌を歌うのは意外でした。
平手が乃木坂を歌うイメージが
ないので。
はじめまして。普段あまりSNSをチェックしないのでそういう否定的な意見があるのを初めて知りました。
私は現地で生でこのライブを見ました。最初の3曲含めてとても素晴らしいライブだったと思います。批判している人はちゃんとこのライブを生で体感した上で言って欲しいです。そうじゃないとただ自分の思い通りにならないとだだこねて一介のいいねもらって承認欲求満たしてるような人種なのかなと思ってしまいます。もし見た上で言ってるんだとしたら自分とは一生分かり合えない人種だなと思います。
けど、声を荒げてる人も、私含めてその声に反応してる人も、結局は平手友梨奈の手のひらの上なのかなとも思います。平手だけに
何か論点ずれてるよね、平手は二期が入る前に言った、今のメンバーでパフォーマンスをしたいってはっきり言ってたんだよね、だから同期とのわだかまりなんて初めからないでしょ、それよりそれを聞かされてから入ってる二期の気持ちは?欅が好きで入って、徐々に交ざり初めて来ての脱退だよ、理由はそこにあると思ってる子も居てるはずだよ、今後一期が居なくなってからの櫻のライブにもし平手が見に来る事があれば全力で応援できるようになるけどね。
向き合ったから無かったことにしなかった、自分の中では腑に落ちました。
欅曲は櫻坂が後世に伝えていくべきだと思っています。ただ平手さんとか他の欅や櫻のメンバーが歌うことには大賛成です。
ちなみに不協和音からの欅曲ファンであり今もBuddiesですが、もちろん平手さんも今でも大好きです。
基本的に、
秋元康は歌詞に関しては当て書きをしていると思うので、
乃木坂の楽曲と平手友梨奈は合わないなという印象。
多くの人が「欅坂46が改名」したことを、「平手友梨奈が脱退したから」と言います。もちろんそれは大きな要因で、「説明」もしやすいのですが。2020年 は「新型コロナ」で多くの人の人生が色々と変わった年です。僕は、「4 thアニラ」「新二期生のおもてなし会」「欅共和国2020」を行えていれば違う未来があったと思います。
てち、もんちゃん、おだなな、が居なくても新しい形を作る力は有ったと思います。
新型コロナの影響、その他多くの事を踏まえて、「櫻坂46」になり、現在地まで進んで来たチーム櫻坂46が誇らしいです。
自分は「二人セゾン」からの欅坂46ファンで、基本「箱推し」!!当然、てちを見る時間が多かったのは認めます。「こち星」「スクール オブ ロック」のてちは、自然体で「ふつうの子」の面が出てました。
2019年の最後のSOLでの、てちと保乃ちゃんのやり取りがとっても大好きです。
てちのLIVEに行ってみたいけれど、地方組からすると「櫻坂46のLIVE」に参加するだけが限界ですね。
てちが乃木坂のきっかけを歌ったのには納得
てちは欅坂ライブで乃木坂の生駒ちゃんが卒業センターを打診されて辞退し、まいやんがセンターになったシンクロを歌いました
てちが欅坂を受けたきっかけが乃木坂の生駒ちゃんセンター曲制服を観て生駒ちゃんの眼力に惹かれたと
そして自分もと
番組内で本人が話てました
友梨奈ちゃんは憑依型なので舞台から落ちないかとも心配って社長さんがいってましたね。きっかけは歌番組で乃木坂さんと一緒に歌った思い出の曲ですね。それと乃木坂がきっかけで欅坂に入ったので!そういうメッセージなのかなと思います。
現地にいた人しか分からない、まさにそれだと思います!
てちのライブ知りませんでした。YOUTUBEで見て誰鐘の衣装着てるてちを見て感動しました。