第19回【通算238回】 DayRe:のRe:Re:Re:Re:Re:カーニバル!!【本放送版・ 2週間限定公開】

デイリーのへツゴーカーニバル組は私たち銀の日にの成長をお届けする動画番組です。 [音楽] メンバー5名5人のうち毎週 MCゲストの2 名でお送りしていきます。今回の MCは私宮沢小春です。そしてゲストは なめこコナです。 お願いします。 お願いします。 はい。ということでまず私たちからお知らせがございます。 はい。え、なんとですね、この番組 4 年半の歴史の中で今週と来週の列バル、あの収録日と配信日の間にこう市場最大のずれが発生しております。 大変申し訳ございません。 大変申し訳ございません。 本当に1 番大きな時空の歪みということでちょっとね、戸惑わてしまう部分もあるかと思いますが、 私も戸惑っております。 戸惑いておりますが、何卒ぞご了承くださいませ。 そんなわけで小の上では 9月でございます。 あら、まあ、 秋です。嘘だ ねえ。まだまだ、まだまだ暑い日が続いて暑いですけどね。も熱いけれどわかんない。 これ見てる。今は涼しいかもしれない。皆さんどうですか? 涼しいかな? そうなんだ。 そうなんだ。 そう。なんか、ま、元気でみ、みんなが過ごしてたらね、なんか何よりだなとは思います。 はい。 ということで、ま、秋ということなので皆さん定番の今年の 夏目コナ的秋は何でございましょうか? 夏だよ。ちょっとまだ夏だよ。スイカ食べてるよ。 え、そうですね。 ま、ま、 まあ、秋ですかね。うん。秋は、ま、食欲の秋とかじゃないですかね。さ、前もとかとかね。 ああ、そういうのもありますよね。 いや、違います。 あ、違う。正解がある。 正解があるんです。 何ですか? なんと はい。 先週の9月6 日何の日か皆さん忘れてませんか? おお おお。 そうです。 とってもとってもおめでたい日でございました。 は、 私たちデが誇る バキバキがある。 ちょっと詰まった。 バキバキ、 バキバキがあるなみこちゃんのお誕生日でした。おめでとう。 いやあ、当日もございまして。キラキラ ありありました。 ありましたね。楽しかったね。楽し ねえ。 無事大成功。はい。というか大成功ですよ。 うん。ということで20。 あ、これはあのなめさんの方は年齢は公開でよろしかったでございますか? いいだろ。いいだろ。別にもう今更だ。 あさん、22歳のお誕生日 すごいよ。なんかびっくりしちゃった。私、 私も22 歳のお誕生日、そういえばセカンドショットさんにお祝いしてもらったなって 思って。 なんか22って写真を撮ったの 景気で。 そうなったらなんか 22になっちゃって。 怖い。 怖い 怖い。 もう本当にね、こうバキバキとたましくなれてないだろ。 もういや、ど、どうです?まだちょっともうちょっと先かもしれないけど、その今のね、収録的には うん。 どう?ま、 20じゃあ、今22 になったコナに向けての 21のコナからのメッセージ的な。 ええ、 ど、どんな22を過ごしてほしい? どんな22か? うん。 探に、 私強らないって書いてんですよ。そういえば世でなんかここら辺きっと飾られてただろう。 うん。うん。うん。 行かせていただきました。 なので強がらないで行きましょう。 22は お、 いいじゃん。じゃあ 夏さんに強がらないで。 はい。 弱みも見せつ そうそうそうそう。 行らした。前回でね、 そんな22歳にしていただけ。 ばなと宮沢も思っております。 はい。 はい。ということで横取りしたコメント メッセージ横取りしちゃった。でも本当に思っております。 ありがとうございます。 はい。ということであのココナの誕生日お祝いしましてねからケーキをご用意していただきました。こちらです。 [拍手] わあわ。なんかすごいフルーツもたくさんあるし、 ショートケーキもあるしとなんか目ついてます。 え、 まだ、まだちょっと 後で ちょっとじっくりね、ちょっと考えましょうね。 ということで、こちらのケーキはですね、アフタートークの方でゆっくり食べます。ぜひぜひそちらもご覧いただければなと思います。ということで、それではデイリーのレッツゴーカニバル最後まで レッツゴー。 レッツゴー。 デイギのレッツゴーカーニバル。 [音楽] ひめくりトーク 準備してからでいいよ。大 見れてた。今すごいカットできるかなって安心したひめくりトークだったんだけど。そうばれちゃしょうがないね。はい。 [笑い] れない。 ありがとう。 ということで今日はこんな日なんですという情報から私たち 2 人が発したテーマでお話ししていきます。 はい。 今日は9月9日。 うん。 1999 年にですね、モーニング娘さんの最大のヒット曲マシーンがリースされた日です。イ やった。ということでそこから私たちがめくり出したトークテーマはこちら。 個人的に ラブなものです。 はい。ラブラブ。 ハート。はい。 頑張ったね。頑って頑張って。そう。今日誕生日からだから盛り上げなきゃと思 私しか盛り上げられないから私盛り上げようと思います。ありが はい。ということでラブなものでございます。 なんかあ、そもそもモーニング娘さんとか聞いてました? うん。聞くたんに。 ああ、じゃあもう馴染み深いラブマシーンさんですね。ラさん。 ラブマシンさん。 ラブマシーン曲ですね。 はい。 ラブな、個人的にラブなもの最近とかあります? あります。 あ、ありました。 あの おい、 アイシャドを 変えまして お。 マジ可愛くない? あ、でも今日なんかいつもより淡いなと思った。 へえ。 紫色のランナーが入ってる。 うん。変更ラメっぽい。ちょっと 可愛くない? 可愛いね。 超可愛いの。で、しかも今日はこからもらったルナソルの うん。どっかあげたっけ? 最近もらったルナソルのアイシャドウ。 あ、ああ。あげた。あげました。うん。あ、使って。 もらったやつを使って。 可愛くない? あ、この変更のやつルナするじゃあ。 うん。 あ、じゃ、違うの。 このピンクのとこ。 あ、ピンクか。あの、ここの、ここのピンクだ。ああ、はいはいはい。知ってました。 可愛いじゃん。 可愛いでしょ。 もうこれ使ってからもうやばい。ブルベの女って感じ。本当ベの女って感じ。そればっか使ってる。 ばっか使ってる。え、可愛くない? うん。可い。よくコスメとかは買う?買う か?や、なんか最近 うん。 なんかブルベって言われることがすごい多くなって あ、そうなのか。 そう。なんか最初は夏って言われることが多かったから夏のうん。 なんかものをいっぱい買ってたけど冬って言われてから やべと思って買いになきゃと思って 色々なんか買って で今なんかあ、いいかもって思ったのがこれ。 うん。これか。これ でもなんかラブンダーだとさ、夏じゃない?どっちかって言うと えほ、なんか紫が あ、ま、紫をあ、ま、結局なんか色そうなんかそうだ 色がね、色によるからね。 うん。 そっか。そっか。可愛いで似合ってますよ。 可愛いでしょ。 うん。なんかピュアピアなメイクな気がする。 そう。へ。 あとは うん。 ルアペっていう香水。 ルアペ。ああ、知らない。 韓国の桃の香水。 ああ、持ってるやつだ。 あ、持ってんだ。 あれ?これ話したよ。 あれ?え、嘘?どこで話した? え、なんか、え、 レースの時にね。 あ、そうなんか遠い昔 1年半年ぐらいまいか。でも 覚えてないわ。 え、私は覚えてたよ。でも私もそのコース名前覚えてなかった。まのこの丸いくんとしたやつね。 それそう。今ちょっと付けてめっちゃ臭いんだけどさ。 あ、ちょっと美炎で分かりません。 美だった。よかった。ちょ、なんかすごいなんか匂い強いと思っちゃったから。 うん。 あ、でもあれ、あれいい匂いだよね。なんか感じの匂いする。 めちゃめなんかそんなにきつくないからすごい好きで。う ん。 そう。がコロンとしてるやつ。 [音楽] そう。そう。オレンジっぽいやつの。 うん。ふん。ふん。 こう。 最近じゃあコスメだけじゃなくて香水とかにもってる。うん。 ああ。お医者だ。でしょ。 あの頃で本当だよ。あの頃はなんかなんかなんか自転車で高校行てるとか言ってたのに。 あれ、そんなクソ書きムーブしてんたっけ?で、もう色々ね、客書ってるから。 全国ここ行ってんだよって言ってたけど、今もうなんか香水とかつけちゃって ね。もうやだやだ。そう。 大人になられました。 ならました。 そっか。 はい。 ああ、でもなんかその後に私の最近ラブなものを出すのはちょっとかかられるんですけど。 いいんですよ。 いいんですか?私は最近はベッドの上が ラブでございます。 分かるよ。 分かる。もうあのもキャねコスメとか香水とかっていうキャピキャピキはもう過ぎた。 [音楽] なんかそうだよね。なんかさ、私がさ、出会った時はさ、めっちゃコスメオタクだったよね。オタクだった。 めっちゃやってたし、めっちゃ買ってでもあのね、いつか気づくから顔って 1個しかない。 その通り。 そう。変わって1 個しかないし、香水とかいっぱいあってもう 1個しかつけらんないし。 その通り 言って気づいてなんかそう で私たちにくれるよね。 そう。今そう流してこれいる。そうそう。カナダもよくやってくれてる。 みんなでこれいる。あれいる。 そう。なんかそういう意味で女の子に楽しいね。 ね。確かに服とかもね交換できるし。 そう。そう。なのでもう落ち着いて今はベッドの上で。 昨日この前はあのベッドのはしごをした。 どういうこと? ま、自分のベッドでこうやってて起きて携帯とかいじってで、なんか私だけだったの家にいたのが。 で、なんか飽きたなと思ってあの母のベッドに移動してまた携帯。 え、それなんでそっちに行ったの?そっち行った。なんか飽きた。自分の部屋が飽きてなんかちょっと違うベッド使ってるのよ。 マットレスとか で、なんかなんかなんか違うなとか思いながらそこでまた 30 分ぐらい昼寝して起きてまた自分の部屋戻ってみたい。 また戻るんだ。 そうていう休日を本当にでもいいじゃんね。休日そんなゴロゴロできて。 そう。本当にあのやもう本当になんか電源が落ちたように寝るし。 あ、いいと思う。寝れる時に寝よう。 寝てますね。 マジで忙しくなっちゃうからね。 そう、そう。 もう本と皆さんも是非ぜひやっとね秋になってもしかしたら落ち涼しく落ち着いてきてるかもしれない。まだ暑いかもしれないですがぜひぜひそちらもね体調にも気をつけて 好きなことに囲まれて生きてください。うんうん。はい。 はい。ということで今回はここまで。以上ひめくりトークでした。 デイリーのレッツゴーカーニバル みんなで続いてのコーナーはこちら名教水小春デラボクボクボクボクボク [音楽] です。 はい。 視聴者からのライトブルーのお悩みにネガティブ思考の宮沢小春がお答えします。 視聴者の力になると共に私自身もポジティブ思考を高めていきたい。そんな願いが込められたコーナーです。視聴者の皆さんからの悩みに対し私とゲストがアドバイスをします。そして最後にどのくらいポジティブなアイスをアイスアドバイスを遅れたか。ちょ気持ちが出ましたね。アイス食べたかったね。はい。アドバイスです。アドバイスを遅れたか目を叩いて判定します。 評価は5段階。特にポジティブではなかっ たと思ったら1ポクポク。とても ポジティブだったと思ったら5ポクポク です。メールを採用させていただいた方に は番組スティッカーをプレゼントしますが 、なんとごポクポクの方にはポジティブに してくれたお礼として私宮沢のメッセージ をつけてプレゼントします 。ということで宮沢小春会 1牧魚が似合う女性を目指しております。 そうなんだ。そう。 のせ所さんに背中をしてもらって是非の仕事お待ちしてます。 目の仕事ってなんやねん。 目アニメとかあったら呼んでください。 楽しみ楽しいです。 良かったです。 はい。ということで今日はね、バースデーガールのコナと 一緒にポクポクしていきます。初めてですよね。 はい。イベント。 そうだ。イベントでやった 以外はずはず。はず。 でございますか? 技です。 ということ、じゃあちょっとバースデイガールの力も借りて ごクポクをこ自身もポジティブですしね、目指していきたいと思います。 はい。 はい。ということでまずは皆さんから頂いたライトブルーなお悩みを読んでいただきたいです。 はい。 お願いします。一 歩かかっこさんからいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 聞いてください。 ここ最近私の体に異変が起きています。 わあ、何ですか? ほぼ毎日朝の 4時前後にお腹が空いて目が覚めます。 いやあ、 これまでそんなことはなかったし、ちゃんと晩御飯も食べています。 どうしても我慢できないので、チョコとかアイスを食べてもう 1度寝ています。 うん。 今のところ体重の変化とかはないのですが、ちょっと悩んでいます。 [音楽] ライトブルーですね。 ライトだね。 ライトなブルーなとてもぴったりなお悩みありがとうございます。 うん。 すごい。私コナがなんかメールをこうこういう風に読む方だったの忘れてた。それ久々だもん。 久々でありがすごい。 よし、ということで うん。 ポクポクか。 ポクポク。 どう? え? 朝、朝私全然いいじゃんって思っちゃったけど。 私も全然いいじゃんって思ってるけど。 うん。 朝ごはにしちゃえばいいやんて思って。 あ、確かに。 ね、別に朝 4 時前後にお腹が空いたんだったら別に普通に食べてさ。 うん。 でいいんじゃない? いいよね。あ、逆になんか血糖値スパイクで寝れて眠いま 彼女はね。 彼女はそうよね。 私はもう血糖値に振り回されてる女なので血糖値スパイクの眠気のまま寝れて うん。 起きたらまたすっきりしててお腹もちょっと満ちてるし うん。うん。 そのまま会社とか学校とか行けたら うん。 よい良きじゃない? 全然いいと思うけど。 全然全然いいですけど。 もう私も全然いいと思う。いい、いいんじゃない? 早起きもできてるし。 そう、そう、そう、そう。普通に朝ご飯食べなよって感じ でもなんかそこでチョコとかアイスを食べちゃうってところがちょっと自分のなんか自分に甘いってところも悩んでるのかな。 でもいいんじゃない? はい。はい。 だって美味しいもの食べてさ、それでもう 1回寝れるんでしょ? ああ、確かに。じゃない。 幸せだね。 そう、幸せだよ。 あ、全然一歩さん全然幸せかも。これ そうだよ。全然大丈夫。だって単純の変化とか何も起きてないんだよ。ま、起きてからちょっと考えたらいいじゃん。い、今大丈夫なんだったら別に。起きた。こはい はい。どうぞ。 体重の変化が起きた頃には習慣化して抜け出せなくなってるかもしれないんです。 え、でも大丈夫ですよ。 え、 大丈夫だって。その分頑張ってるじゃん。生きるの。 なんかもうそれ言われたらはいって言うしかないよね。 でしょ。ま、緑のお姉さんだからね。 あ、お姉さんありがとう。 お姉さんにも背中をしてもらえて、じゃ、ちょっとこちらの判定をして、自己判定をしていきたいと思います。 はい。お願いします。 普通にポジティブだった。食べろです。 いや、こちらはですね、あの、 全コナに頼りすぎた。めちゃくちゃポジティブになった。 [笑い] 多分もコナの自己判定だったら 5 ポクポクだったんだけど、ちょっと自己判定。うんうん。あ、そっか と思うとちょっと あ、なるほどね。 なんかごめんね、一歩さんって感じ。私も一緒に一歩さんと一緒にコナに背中押してもらえた感じがしました。 [音楽] なるほど。 甘かして生きていきます。 書いてくれて。はい、 どんまい。ということで次のメールお願いします。 どんマはい、チャオチュールかこさんからいただきました。ありがとうございます。 人と話す際に失礼や噛み合わないことを言わないようにどうしても頭で言葉の選別をしすぎてしまい、やっと言葉を選び終わったと思ったら話が変わってしまっているということが多々あります。どうしたらいいのかわかりません。 うん。 悩んでます。うん。悩んでるだね。 [音楽] はい。 はい。ということで、これはでも私もこのチャオチュールさんタイプなんですよ。 ええ。 何を言うかとか置いてかれないように走って何も整ってないように走してごちゃごちゃになるみたいな ああ こととかもたありまして はい。 どうしたらいいですか?コナさん。 え、 ココナさん逆にコナってどっちタイプ?なんか言いたいこととかなんか選別しすぎてしすぎる。 しすぎない。思ったことすぐ走しちゃう。バカだから。 そこはね、そこは関係ないよ。大丈夫。 ちょ、パカだからなんかわーって喋っちゃうんだよね。だって うん。 考えたところでだっていい言葉なんて思い浮かばないもん。バカだから。うん。 でもバカに誇りを持ってるのだって。 みんなバカってわかってるからさ、許してくれるじゃん。 うん。うん。 頑張ってさ、こうさ、私が何を言いたいかっていうの組み取ってくれるじゃん、みんな。 あ、ま、そうね。引き出そうってしてくれるね。確かに。 そう、そう、そうじゃん。 そう、そうかも。 で、 うん。 きっと周りにいるこのチオチュールさんの周りにいるま誰かわかんないけど周りにいる人もう チャオチュールさんの性格をよく知った上で 多分話を聞いてくれてると思うから。 から別にそんなに悩む必要ないと思う。 ああ、周りの優しさに甘えられるなら甘えちゃおうってことだ。 うん。 なるほど。なるほど。 全然それでいいと思う。 でもそうですね。 でも偉いよね。言葉を選別 えいそう。そう。なんか丁寧にちょなんか話したいとか頼むかなとかなんか 選べるってことはい。 えらい。 うん。別に悩まなくていいと思う。長所だと思う。 めちゃくちゃ 素晴らしいと思う。 そっか。でもなんかそうなのかな。 うん。そうだよ。 だめだ。ポジティブし、ポジティブ。ポジティブ。この感じでポジティブな気持ちのままで叩こう。それでは小春さん自己判定と締めの一言お願いします。 3 ぽくぽく。普通にポジティブだった。生きろ。 そん通りだよ。その通りだよ。 いやあ、もうなんかダメだね。 私は今日この2つを持ってきて、 もう4とか5 とかバンバン出そうって気持ちでこれをメールを選んだのに なんか1 つはコナに寄りかかっちゃってもう 1つは私がネガティブにしてなんか本当に コハルデラ失格って感じ で え、これはこのはいはいはい。このコーナーは小春がポジティブにならないとダメなコーナーなんですか? そうです。私もポジティブ思考を高めていこうっていうコーナーなんです。 そう。なるほどね。 どう?ポジティブできる?こっからポジティブしてくれる? え、でもコナがいればあなたは幸せだから大丈夫よ。 うん。あ、もうそれはもうもうなんか何も言えない。こナがればみんなポジティブ。 [笑い] [音楽] そう。今日バースデーガールですからね。ポジティブをたくさんちょっと教授してもら、あの ポジティブに行きたいと思います。ということで皆さんこのコーナーでは皆さんのライトブルーなお悩みを募集しております。 あの、ポジティブにみんなにしてもらいましょうということで以上名教師水コハルテラでした。 [音楽] デイリーのレッツゴーカニバル火曜日 23時30分から [拍手] 初メールたくさんいただいていますので 1枚紹介します。 え、ちょびさんかかっこさんからいただきました。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 年齢非公会のもかちゃんと同い年の妹がいます。 ああ、何歳だろう? 何歳だろう? はい。13 歳離れているので自分は中学生の頃から両親にお前は 2 人目のお父さんなんだからと妹の世話を任されることも多かったです。 うん。 うん。 ずっと自分のそばから離れずに頼ってくれてる妹は面倒な部分もありつつもとても愛しい存在でした。 うん。 さすがに大きくなってからは距離を置かれることも当たり前になり寂しさを感じます。 は、 この番組含め視聴しているラジオ番組や配信番組で女性声優さんからお父様やお兄様の話が出るとなんだか自分に置き換えて聞いていてとても興味深いです。 うん。 今日のお2 人からお父様やお兄様のお話を改めてお聞きしたいです。 よろしければお願いします。とです。 はい、ありがとうございます。ございます。 ということで、 ほう、 お父様やお兄様、ま、コナはお姉様なのでお父様のお話 様。うん。こないだ、こないだっていうか、あの、父の日が今年の父の日。そう。こいだよね。今、今言わない。 言わなくていいんだよね。忘れての日ね、 こいね、 があって、あの、今父は宮城に行ってるのね。 あの、自分の両親のあの、お手伝いをしにちょっと行ってるんだけど。 そう。あ、宮城に今ちょっと一旦帰ってて で、だから離れてる父の日だったのね。 [音楽] そう。初めて離れてる父の日を過ごして、 どうしようかなって思ったの。7 時の日何してあげようかなって思ったんだけど、ま、直接会いに行くこともなんかうん。 ね、難 ちょっと予定が合わずに無理だったからどうしようかなって考えて。父はビールがめっちゃ好きだから。い、 そう。あの、ビールをのギフト送ろうと思って ギフトを送って で、 ま、つらツラっといっぱいちょっとなんか手紙みたいにここ やだ。それが一番嬉しいやつだ。うん。 書いてで、なんか私は [音楽] うん。 お父さんの娘でよかったっていう。言われたいやつや。 うん。 書いて 送ったら 父から あの猫がトイレしてる あの写真を送られてきた。うん。 俺礼にこの写真あげるねって。 ちょっとツんデレさんなのかな? いやね、優しい娘だと言ってたけど。うん。うん。うん。 なんかね、こちらこそありがとう。 みーちゃんて言うんだけどね。猫の名前みーちゃんのあのトイレしてる写真あげるね。言って 6コマン画ぐらいの え、そんなに なんかお茶に見えてくかな。 大草原でトイレしてるみーちゃんの写真を送られてきて。 それはこ的には嬉しい。 ま、猫も好きだからね。見たいからこう基本的に姉にあのうん。 何猫の写真とか動画とか送って定期的に言っててで送ってもらうんだけど、ま、父からもこう来るのは嬉しいからわあとは思ったけどわ。 うん。なんかそれじゃないんだよなみたいな。今ちょっとしんみりするタイムなんだよなみたい。 そう。確かにちょっと感動したな。ちょっとうるっとちょっと仕掛けたもん。さっきの話で。 して欲しかったんだけど父はそうじゃなかったみたい。 なんかみちゃんのじゃあちょっと優しいみちゃんそう送ってあげようみたいな感じで。そう。 ま、それもそれで優しさですね。 ちょ、照レ隠しなのかもしれない。 どうなんだろうね。あ、父はなんかね、すごいね、なんかお茶らけてる人なんだよね。なんかすごいウェイの人。 いや、もうのウェイの根だね。以上に多分もうウェイみたいな。 ええ、嫌われちゃうかも私。じゃ、逆なんかその会社の人とかなんかこう新しい部署になりましたってなった時もみんなうちに来ないよ。ピザがあるからみたいなタイプなのね。 すごいオープンだ。 すぐ仲良くなれるの? いいお父さんじゃん。 そうなんだよ。 なんか一緒にいると楽しくなりそうなお父さんですね。 めっちゃ明るくなるしポジティブになるし。 で、なんかもコナのなんかこうウェイもだけどポジティブというかこの自己肯定感をちゃんと 持ってる うん。 ていうところはお父さん めっちゃなのかあり気なのかもしれない。とても素晴らしい教育でございます。あ、うん。そうそうね。 確かにすごいいい父と母に恵まれ優しい姉があっち 可愛い可愛い姉がいて 可愛い姉がいて あらむすぎて私 いやいなあ そんな感じの父でございます あありがとうございますコナさんのお父様はそんなお父さんでございます ま小春のところはまあまでもうちのもお茶らけてますのイベント当日に なんかデイリーだったらデイリーの踊り踊って今日は何するんだい バボ今日はこれかな、これかなとか言ってくるお茶らけたお父さんです。なんかい そのどこのお父さんも優しいなってなんか娘を笑わせてくれる優しいお父さんだなってちょっと聞きながらちょっと思ってました。 はい。 帰ったら私、私はちょっと父が近くにいるので うん。 帰ったら私もありがとうって唐突に行ってみようかな。素敵。 そうね。 ちょっと私またなんかありがとうって言われるかもしれないけどちょっと難しいですけど [笑い] [拍手] 言ってたの父さんちょっとなんか楽しい楽しい人のが合うかもしれないそうかも違う会いたいわ [笑い] いやつねということでこんな私たちのお父さんのお話でした ということでこの番組ではいつでも普通オタを募集していますからのメール待ってるよテイリーのレッツゴ カーニバルデイリーのレッツゴーカニバル第 238 回エンディングです。この番組ではメールを募集しています。アドレスは [email protected] です。betはbeでございます。 うん。 はい。番組ホームページからは簡単にメールが送れます。是非ご利用ください。 メールが採用された方には番組 スティッカーをプレゼントいたしますので 、住所使命を忘れなく番組Xのフォロー よろしくお願いします。推奨ハッシュタグ はハュタREgoです。はい。え、 セカンドショットではニコニコ動画 セカンドショットチャンネルの会員を募集 中です。会員になるとアフタートークや YouTube版より高画質なアーカイブ が見れちゃいます。やだやだ。 へきへ。 今日はどんな宿だやでしたか。お祝いされすぎて照れちゃうよ。 照ね。おめでとう。おめでとう。 ありがとう。ちょっとわかんないけど。まだちょっときかな。うん。うん。め [笑い] たらそんなね、そんなバースデーコナちゃんで東京はお送りしましたがアフタートークでもね、色々おしりしますので。そう、アフタートークではケーキを食べますので。 はい。ぜひぜひご覧ください。コスパがいいと噂のセカンドショットチャンネルです。よろしくお願いします。 そしてイベントのお知らせです。まずは 11月16日日総 3 号間がございます。私たち、えっと、今回はイノホールという場所ですね、初めての場所でございますが、定期開催最後なのでぜひぜひ遊びに来てほしいです。 はい。 そして2つ目、え、11月29 日池袋アニメートシアターで開催される AOM プレゼンツアニメートシアターライブ 2025 オータムにとして出演させていただきます。 いやね、私たち年間応援大使としてね、盛り上げていきたいので、こちらも是非ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。 お願いします。 もろお願いします。ということでアフタートークではね、あの繰り返しになりますがキされます。 はい。 はい。ぜ非ぜひそちらでもお会いできたら嬉しいです。 うん。 それでは今回はこちらここまで。 え? うん。 ここまで。 お相手はデイギの宮沢小春となめこくこく野でした。 バイバイ。 バイバイ。 [音楽]

ATは、誕生日ケーキを食べます!
https://www.nicovideo.jp/watch/so45386681

ニコニコ動画「セカンドショットちゃんねる」入会はコチラから↓
https://ch.nicovideo.jp/secondshot/join

DayRe:の日々の成長をお届けする動画番組「DayRe:のRe:Re:Re:Re:Re:カーニバル!!」です。
メンバー5人のうち、毎回“MCポジション”と“ゲストポジション”の2名でお送りしていきます!
ニコニコ動画セカンドショットちゃんねるにて毎週火曜日23:30から放送中!
※YouTubeセカンドショットチャンネルでは2週間限定公開となります。

ニコニコ動画セカンドショットちゃんねるでは、毎週火曜日24:00に
会員限定の「アフタートーク」や「高画質完全版アーカイブ」
がアップされます!そちらもぜひ見てね!

ニコニコ動画セカンドショットちゃんねる
https://ch.nicovideo.jp/secondshot
セカンドショット公式HP
http://secondshot.jp/

■「DayRe:のRe:Re:Re:Re:Re:カーニバル!!」放送情報
放送時間│毎週火曜日 23:30~ ※生放送形式での配信
配信│タイムシフト再生期間終了後 ※月額会員限定
出演│DayRe:(橘美來・相川奏多・宮沢小春・夏目ここな・日向もか)
番組HP│http://beta.secondshot.jp/
公式Twitter|https://twitter.com/m_3beta
番組メールアドレス│beta@secondshot.jp
推奨実況ハッシュタグ│#Reレッツゴー

#宮沢小春
#夏目ここな
#DayRe:

3 Comments

Write A Comment