【映画紹介】リメイクの前に83年版「海底鬼岩城」振り返ろう!【海底鬼鬼城】

こんにちは。映画大好きち葉です。 ドラえもんの秘密道具で1つ手に入れる なら何が欲しいですか?大体ね、この質問 をすると絶対1人はね、スペア ポケットっていう人ね、いるんですよね。 私はね、グルメテーブルかけです。あの テーブルクロスでそれをテーブルにかけて 、ま、食べたい料理を叫ぶと、ま、現れる というめっちゃ欲しい。食費0ですよ。 やった。で、2026年のドラ映画なんと あの海底祈願場のリメイクっていうのが 分かったんですね。ま、個人的にはね、 いや、他にも結構待ってるのがあるんだ けどアラビアンナイトとか最雪とか、ま、 リメイクして欲しいよなとかね、思うん ですよね。ま、でもいっか、ま、海底 祈願場もあの、いいですよ。絶対行きます 。もうやってくれたらね、是非4DXで。 で、そんな今日は1983年の海底祈願を 振り返ろうかなと思います。当然というか ね、ネタバレありなので視聴の際はご注意 ください。ではまずあす時からとある夏 大西洋で金塊を積んだま沈没線が見つかっ たっていうみたいなニュースが流れると まあまあそんなことがあってで夏休み のび太たちは海に行くか山で行くかで揉め ていたんですね。でも結局間を取って海底 にある海底三脈に行こうとままドラえもん が言うわけですね。ただ海底だから酸素が ないじゃないですか。で、そこで ドラえもンは適用を出すんです。これを 照射すると24時間酸素がなくても、ま、 水中に適用するみたいなね。で、ま、それ で酸素問題は解決と水陸両用の車、バギー を出して、ま、のび太たちは遊ぶんだ けれども、そんな中みんなが熱しまったの を見計ってジャイアントスネオがバギーに 乗って遠出しちゃうんです。ママ、車 すっ飛ばしてね。で、実はジャイアント スネオの今回の目的はニュースで見た 大西洋で見解を積んだ人没戦だったと。は 、それ見つけたら大金持ちになれると ジャイアン別としてもさ、常念は金持ちな んじゃないのかと思うけど。で、ただここ で問題なのがのび太たちがいるのは海底 数百mでもっとかな。息ができるのは適応 の効果なわけです。ただ適応の効果は最初 に言った通り24時間しか持たない。彼ら の不在に気づいたドラえもんたちは大慌て なんですね。で、その頃ジャイアンスネオ の命はつきようとしていたと。ただその後 迎えに来たドラえもんたちは生きてる彼ら と再開するんです。実は海底には海底人と いうのがいてなぜか適応で助けてくれてい たんですね。ジャイアンたちを助けた 海底人L実は海底にも国があったと。で、 Lたち海底人は戦争を繰り返す地上人を 警戒していたんですね。で、さらに改定に はエルたちの国の他に魔の怪域祈願場が あったと。しかもそこに無理に立ち入ろう とするとなんか世界が破滅するみたいなね 、とんでもないところだと。で、ただ国連 連邦的なところで会議にかけられちゃって そのま、ドラえもんたちはその要は不法 侵入だと言われちゃうんですね。のび太 たちは。で、しかもだから死刑だみたいな こと言われちゃう。で、ただそんな中 祈願城が暴れ始めて祈願城を支配している ポセドンはなんと角ミサイルをジ務してる みたいな。ママとんでもないことやろうと してるぞ。ながやばいと。そこで海底人は のび太たちに助けてくれと。のび太たちは 祈願所ポセドを破滅することができるのか という話です。で、見所はというか、ま、 ドラ映画はね、毎回ワクワクするポイント があって、今回は映画ドラえもんのび太の 海底機場ワクワクポイント5000紹介 しようかなと思います。まず第5位海底の バーベキュー。ドラガでね、毎回ワクワク する食事シーンなんだけれども、本作では 海底が舞台なんだけど、海底に インスタントホテルみたいなのを立てて、 その前でバーベキューをするんですね。で 、ま、材料はプランクンで味は本物って いうね。ダイエットに良さそうなちょっと ね、この辺ワクワクしますよね。で、第4 位海底ドライブ。ドラえもんたちがマギー でジェットコースター並みにこう海底 目がけて吹っ飛ばすんだけど、これがね、 よく静かちゃん叫ばないよねと思うくらい なかなか怖い。ま、映画見てるとね、結構 垂直なんですよね。で3位映画冒頭を みんなで海田の山田の行こうってなった時 にのび太君が夏休みの宿題が終わってなく てママに終わるまで出かけるなと言われ ちゃうんですね。怒られちゃう。で、それ を知ったしかちゃんたちが宿題教えたり、 ま、葉っぱかけたりしてね、頑張って みたいな。で、ま、なんとか終わらすんだ けれども、それがね、すごい微笑しくて、 ま、良かったねと思えるね、ワクワク ポイントです。あ、ただあの本当に毎回 思うのはママ本当に勉強見ないよね。怒る だけでさ、勉強見てあげないっていうね。 1人息子が毎回点取ってくるのにね、なん かなかなかなめ腐ってるな。で、小学校の 算数とかさ、教えてやりゃいいのにとかね 、思うけど、ま、それがめっちゃ不思議で 。で、第2海の上で食事をするんだけれど も、海の上でも揺れを感じないという 敷き物なんですね。で、その上でなぜかね 、松竹崩というね、山のさをいただくと いうね、たまらないですね。で、第1位 やっぱりね、兵画終盤のポセドンとの バトルシーンですね。そしてバギーの男に 溢れるあのシーン。これやっぱりね、 かっこいい。で、本作の見所はやっぱ バギーちゃんですよね。しかちゃんを好き になっちゃってね。しかちゃんの言うこと なら何でも聞いちゃうと。ただ、あの、 本作のしかちゃんね、モテこちゃんでね、 あの、スネオジャイアンが性格悪いっつっ てね、こうエルたち海底人に捕まった時に 凶暴と嘘つきだからつってね、こう2人を 捕まえちゃったLにね、助けてあげてお 願いて言うとね、ま、そこまで言うなら みたいなね、そこまで言ってない一言しか 言ってないのにね、ちょろって思ったん じゃないね。怖いよね、静かちゃん。で、 L役にフランダースの犬のネロの声の来た 道さん。この方ね、すっごい声好きだった んだけど、まあ、2024年に亡くなられ ててね、残念です。喜んだでしょうね。 このリメイクしたらね。で、本作も環境 問題が根底にあるので、ま、これが選ばれ たのかなと思います。久しぶりのリメイク 作品でね、嬉しいしかないですけどね。ま 、全部なぞって欲しいぐらいですよ、正直 言えば。ま、色々難しいとは思うけど。で 、主題家が岩口誠さんの海は僕らとです。 ま、うちはね、絶対行きます。映画館。 もうグッズもね、多分おそらく買うので、 てか買うので、また動画で紹介しようかな と思ってます。興味のある方は是非 チャンネル登録お願いします。今日は以上 だ。バイバイ。 [音楽]

こんにちは、映画大好き千葉です
2026年のドラえもんの映画が分かりました
「海底鬼岩城」のリメイク!!
という事で今回は1983年版を振り返ろうかなと思います
ネタバレ有なのでご注意くださいm(__)m
「ドラえもんのび太の海底鬼岩城」
1983年/94分

cast
ドラえもん…大山のぶ代
のび太…小原乃梨子
しずかちゃん…野村道子
ジャイアン…たてかべ和也
スネ夫…肝付兼太

エル…喜多道枝

バギー…三ツ矢雄二

3 Comments

  1. やっぱり最強説の「ソノウソホント」が欲しいなぁ✨世代のハズなのにドラ映画は恐竜しか観た事ない😱この機会に何本が視ようかな

  2. なにかなぁ
    やっぱどこでもドアかな
    いや、もしもボックスもいいな
    なにげにスモールライトも便利そうだな
    悩む😅
    やっぱ、人生やり直し機でお願いします!

  3. ずっとリメイクしてほしいと思ってたのでほんとにうれしい!
    新ドラはあまり好きじゃないですが笑これは観ます!

Write A Comment