【8/21数量限定】インウイ プレストパウダーを徹底レビュー|光で骨格を美しく見せるベースメイク提案も◎ | マキアオンライン | 美容雑誌『MAQUIA(マキア)』公式ビューティサイト - Moe Zine

こんにちは!

MAQUIAエキスパートのMIROです🐰

資生堂 INOUI(インウイ)から、2025年8月21日(木)よりインウイ  プレストパウダー (数量限定)が発売されます✨️

インウイ INOUI プレストパウダー リキッドファンデーション

今回、MAQUIA編集部からインウイの商品をお試しする機会をいただきましたので、数量限定のプレストパウダーの使用感、使い方を詳しく解説しながら、インウイのアイテムを使ったベースメイク提案をしていきたいと思います!

インウイ プレストパウダー (数量限定) の特徴は?

繊細な光と上気したような血色感が溶け込み、自分自身が本来もつ肌の美しさを際立てるプレストパウダー。

インウイ INOUI プレストパウダー 手に持っている様子

インウイ  プレストパウダー (数量限定)

1種 5g ¥9350(税込)

2025年 8⽉21⽇新発売

緻密に設計された絶妙に異なる3つの質感が、重ねても肌に厚みを残さない 光仕⽴て。自然と光を放つような透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれるんです✨️

インウイ INOUI プレストパウダー パールの種類解説

マーブル模様のビジュアルもとっても素敵😍

┈┈ 繊細な光を生む異なる3種の光

①マット:光を乱反射させ、なめらかな肌を感じさせる光を演出
②パール(粒径大きめ):肌の柔らかさを感じさせるような、肌全体をふわっと包み込みながら血色感を引き出す光を演出
③パール(粒径小さめ):肌本来の自然なつやを感じさせる光を演出

インウイ プレストパウダー:質感と仕上がり

マット、パールが絶妙に調和され、しっとりとなめらかに肌に溶け込むようなテクスチャーのパウダー。「RGBパールp」配合で透明感が高まることで肌本来の美しさが際立ち、柔らかな質感と繊細な光が生み出されます✨️

インウイ INOUI プレストパウダー 手元スウォッチ

付属の専用ブラシは粉含みがよく、骨格を的確に捉え均一に仕上げることができるのでとっても便利!

インウイ INOUI プレストパウダー 付属ブラシ

◾︎骨格&血色感を引き立てる光設計
光を吸収・反射して、自然な立体感と透明感をプラス。
◾︎マット×パールの絶妙バランス
厚塗り感ゼロで、ソフトフォーカス効果あり。
◾︎うるおいキープ成分配合
ヒアルロン酸Naなど保湿成分を配合し、時間が経っても薄れたり色ぐすみが目立たない仕上がりに。

インウイ プレストパウダー:実際に使ってみたレビュー

粉質はしっとりなめらか。ベースメイクの最後にブラシで軽くのせて仕上げるだけで肌がワンランクアップする感じ!!

毛穴や色ムラはふわっとぼかしてくれるし、光の効果で肌がつるんと見えるのも嬉しい✨️

長時間くすまないから、夕方のメイク直しでも大活躍しています!

インウイ INOUI プレストパウダー 肌に塗ったイメージ

インウイ リキッドファンデーション

自身が本来もつ骨格や血色感、肌の質感までも引き立てみずみずしいつや肌へ。崩れず1日続くリキッドファンデーション。

インウイ INOUI リキッドファンデーション

インウイ  リキッドファンデーション

SPF50+・PA++++ 全5⾊

各30mL ¥9,350(税込)

光のグラデーション効果で、塗るだけで必要なところにつやが集まり美しい立体感が!

内側から発光したような自然なツヤ感が、自分の血色感や透明感を引き出し厚塗り感なく仕上げてくれるんです✨️

◾︎質感と仕上がり

軽やかなテクスチャーで伸びがとっても良い!ストレスなく軽い力で伸び広げていくことができます。

インウイ INOUI リキッドファンデーション 手元スウォッチインウイ INOUI リキッドファンデーション 手元スウォッチ

実際にインウイ リキッドファンデーションを塗ってみました。

厚塗り感ないのに、毛穴やくすみがカバーされ、程よくツヤのある肌に✨️うるおい感もあるので、乾燥の心配もなさそうです!

インウイ INOUI リキッドファンデーション 手元スウォッチ

インウイ ルーセントプライマー

隠すのではなく、自身が本来もつ素肌の美しさを際立て、みずみずしい透明感を叶える化粧下地。

【8/21数量限定】インウイ プレストパウダーを徹底レビュー|光で骨格を美しく見せるベースメイク提案も◎_10

インウイ  ルーセントプライマー<化粧下地>

SPF50+・PA+++ 

各30mL ¥6,050(税込)

受ける光を吸収発光&反射をコントロールし、自ら発したような光が生まれるんだとか。下地を塗った段階から既に透明感のある肌に仕上がります!

◾︎質感と仕上がり

ほんのりピンク色のサラッとしたテクスチャー。光の効果により色が変わる演出性のパールを配合していることで、どんな光の環境下でも透明感のある仕上がりを演出してくれます✨️

インウイ INOUI ルーセントプライマー 化粧下地 手元スウォッチインウイ INOUI ルーセントプライマー 手元スウォッチ

伸び広げてなじませたところです。少し明るさが出てるの嬉しい!うるおいで満たされた透明感のある肌に導くスキンケア成分も配合されているので、メイク効果とスキンケア効果が両方得られるところも頼もしいです◎

インウイ INOUI ルーセントプライマー 化粧下地 手元スウォッチ

インウイ おすすめのベースメイク提案

今回ご紹介してきたインウイのおすすめベースメイクアイテム3点で実際にベースメイクを仕上げてみます!

インウイ INOUI おすすめベースメイクアイテム

それぞれの手元スウォッチ。

上から順に、インウイ ルーセントプライマー、インウイ リキッドファンデーション、インウイ プレストパウダー。

インウイ INOUI ベースメイクアイテム 色味比較

①インウイ ルーセントプライマーのみで仕上げた様子

インウイ INOUI ルーセントプライマー 実際に塗った様子

スキンケアで肌を整えたあと、手のひらに1円硬貨大を目安にとり、顔全体になじませます。

下地だけでも発光しています✨️光により毛穴などはすっぴんよりは少し目立たなくなっていますが、血色感や透け感は残る仕上がりです。

②インウイ リキッドファンデーションを重ねて塗った仕上がり

インウイ INOUI リキッドファンデーション 実際に塗った様子

よく振ってから適量をとり、顔の5カ所(両ほお、額、鼻、あご)におき、顔全体にのばします。

さらに毛穴やくすみ、赤みなどがカバーされ、厚塗り感なく仕上がっています✨️

③インウイ プレストパウダーを重ねて最終仕上げ

インウイ INOUI 実際のベースメイク 仕上げた様子

専用ブラシに適量をとり、軽くなでるように動かし広げます。程よく光がとり込まれ、自然なツヤ感で肌がつるんとキレイに見えて嬉しい!!

粉質・テクスチャーがしっとりしていて、乾燥しにくいから乾燥による小じわも目立ちにくいです。

必要な血色感やツヤ感がコントロールされることで、骨格や質感が際立ちます✨️

光を重ねていく透け感のあるメイクで厚塗り感のない、抜け感のある自然体なベースメイクに仕上がりました!

そしてアイテム全てに、自信に満ち凛とした佇まいを表現された香りが☺️メイクするたびに、フローラルフルーティシプレの香りがふんわり香ります💐

まとめ|インウイ ベースメイクの特徴

■インウイ ベースメイクの特徴

・肌印象をコントロールする設計(骨格・肌色を美しく見せる)
・下地・ファンデ・パウダーの3ステップで厚塗り感なく透明感UP
・ツヤ〜セミマット寄りで、上品な肌仕上がり
・日本ブランドの化粧品ならではの粉質のきめ細かさ&繊細美
・持ちがよく、日中の化粧直しも少なめでOK

■インウイ ベースメイクはこんな人におすすめ!

1.自然なツヤ肌が好きな人

ツヤすぎず、テカリに見えない絶妙な光沢感、大人の透明感を演出したい人に◎

2.肌をキレイに見せたいけど厚塗りは嫌な人

毛穴や色ムラはカバーしつつ、素肌感キープ

3.肌のくすみや色ムラが気になる人

下地で色補正 → ファンデで均一化 → パウダーで透明感の流れが得意

4.大人世代の肌悩み(小じわ・乾燥)もカバーしたい人

粉質・テクスチャーがしっとり寄りで乾燥しにくい

5.上品系ブランドの高級感も重視する人

パッケージも高級感があって、持っていて気分が上がる

素肌感は残したいけど、上質な仕上がりと崩れにくさも欲しい人向けです✨️

インウイ ベースメイクアイテム 集合

赤とゴールドの繊細なパッケージも、上品で本当に美しい…☺️ドレッサーに置いてあったり、ポーチに入れておくだけで気分上がりますね♪

MIRO

MAQUIA エキスパート

MIRO

6年目/混合肌/ブルーベース

コスメコンシェルジュ資格を持つ30代ママ。

ブルベ向けメイクを得意とし、デパコス・プチプラ関係なく高コスパ、高クオリティなコスメや美容アイテムを追求しています。気に入ったアイテムの魅力をいかに素敵に伝えられるか物撮影も趣味。出会って良かったコスメを丁寧にレビューします。

MIROさんの最新記事

公開日:2025.09.09

Write A Comment

Exit mobile version