2024韓国旅2|済州島に到着!ワクワク夜の繁華街と小さな試練

たった今深刻な間違え方をした模様です この感じよこれは楽しまなきゃもったい ないなっていうのと持ってきてくれた カムサだすぐそこだから やちゃなよ肉の縮みとエビの 縮みそしてユッケ来ちゃいました [音楽] 開けちゃいまし た店先の目立つ位置に貼っていただきまし たありがとうマシそうよで空港も行か なきゃなんだけど何これ何この素敵ゾーン 奥の方もそうだしちょっとソウルで1番 好きなエリアここになったかもしれない説 中室の駅降りてすぐなんですよねすぐ へえ散られてないへえ えこれで1万 ウへえお1人様大丈夫なやつ大通りに出て きてここまでくれば誰でも分かるような そういう場所ですよねきっとそうなんだよ もうだいぶ満喫てるけどねまだ本編始まっ てないからね乗り継ぎだからこれそう やばいねうん本編入る前に楽しみすぎ ちゃったよ本編盛り上げられるか 心配ありがとうございました色々え伝ない 案内でしたけどとんでもない伝ないその 謙遜はいけませんねあれが拙ないっていう のはどう解釈してもそうはならなかった はいじゃあありがとうございましたはい さよならありがとうござい ますで えっとこれかよいしょえというわけで18 時52分地下鉄に乗ってソ駅経由で空港に 向かい [音楽] ます19時1分地下鉄のソル駅ですあ エアポートレイルロってあるからこっち から乗り換えできますねちなみにさっきの 地下鉄は空港で買った交通カードで乗り ましたスカイライナーあれは成のか 思い出した去年の旅はこれ逆方向から来 てる えっと金法空港はいこっち です空港列車来ました19時14分にソル 駅を出発 ですあれ 座れる19時36分金保国際空港到着です 国内線フライトの54分前なのでま ちょっと忙しめではあるけどちょうどいい の半中には入っていると思い ますあ良かったしかも安い300しか追加 かかってない最初乗ったチム路からここ まで1700ボンでした200円弱安で この先の路線なんですけどなぜか自動的に チェックインが住んでたみたいで昨日の夜 にオンラインチェックイン済みましたって メールが来たんでボーディングパスを印刷 してありますこの空港は国立航空博物館 なんかも併設されてるようですチェック インカウンターに来ましたまだ時間に余裕 があるんで一応印刷したもの持って カウンターで聞いてみようと思います 大丈夫でした僕が印刷できたの ボーディングパスで合ってるとのことで このまま出発に進んで良いという話です 今朝到着したイチ空港が成田だとしたら こちらは羽田に相当する 街中から近くてあと国内線が多いっていう のもあるのかなあそこが保安検査ですね 進みます19時54分保安検査を通過して 登場エリアにきましたあとはもうちょっと 向こうのゲートに行くだけです全然忙しく もなかった余裕で間に合いました綺麗な 空港です ね色々お店もあって飲食も困らなそうです コンビニもあり ます大丈夫ですね無事にチェnecess と行けますねというわけで大事なお知らせ があるんですけどホテルこれから探します おいいねええってならないんだちょっと 残念20時8分登場口に着きましたがこれ 遅れてるあ遅延のご案内だそう です20時22分飛行機乗りますこれで やっとチェ島で僕たちの旅が始まるわけ ですもこれでさこ被告の飛行機でもそんな に悪くないぐらい楽しかったねもう ね おお生暖かくなった21時41分ほぼ定国 通りですねチェ島到着 ですハローチェジュさっき見たんだけど 四国どころか1つの都道府県って大きさ じゃなかった感覚的には石垣島いやでも あれよりは大きいかあちらが荷物受け取り なんです けどこのまま出ちゃっていいです預け荷物 ないのでああハロー チェジュ21時48分チェnecess島 到着です国内線本当楽でいいわ えっとバスだ バスで街中に行けばもうそれでオッケー ああヤシの 日 えっとそこら辺座ってバス探します ちょっと待ってねそこにしよう来ましたね 21時56分365のバスに乗りますあ そうだ交通カード おかしいな365番乗ったんだけど全然 違う方向行っ てるお無職旅やるな旅スキルあるなって いう振り返りの話してたんですけどたった 今深刻な間違え方をした模様です間違えた ことは確かっぽいので次の停留所で降り ましょう 22時4分どっかのバス停でおりましてお 向いのあれに乗るべきだから えっとあっち側渡りますえっとあバス停 ありましたね今回の件は時間ちょっと無駄 にした代わりに戒めを得ることができたの でそう悪い経験ではありませんでした22 時20分改めて反対方向のバス乗り ますえっと時間内なんですけど乗り継ぎ じゃなくて同じ番号のバスだからだめだっ たまたお金引かれちゃった30分ぶり ぐらいに空港ですなるほどここら辺の 乗り場から乗れば良かったわけです ね22時39分今度は無事に街中到着し ましたで僕チェnecess島来たこと あるんですけどやっぱ15年前だし全然 覚えてないんですよねでガイドブックにも 情報薄くてここら辺の雰囲気全然分から なくてそういう不安はちょっとあったん ですけどまあまあなかなか華やかで いろんなお店もあって良さそう です賑やかな繁華街から1本入って静かで はあるけど寂しいというほどではないです ねそんな場所になりましたえっとあああ 当たりだ良かったいいねこの道そこ左 曲がってすぐだからうんリチは最高だ ああ良かったよかったついてたあいいよ おでん屋さんとかあるよおここだったら ちょっとホテルから出て夜飲み食いに来て も胃袋が大丈夫なら 行けるおお惜しいあ結構いったねあこっち ですはい えっと宿 あるうん振り返ったとこにありますました あの黄色い看板というわけで22時45分 馬王前ゲストハウス到着ですあゲストハウ スって書いてある ようん何をはせ よそこがレセプションぽいですがおをはせ よ 宿の人お出かけになってるみたいなんで 連絡をこれで撮りましょう苦戦してたん ですけど単なる宿泊客の中国人のお姉さん が手助けしてくれました宿の人文字聞きて くれるそうです本当ありがとうしし宿の お姉さん来てくれたんですけどえっと彼が 間違った部屋を使っててとかなんか ややこしい展開になってきております まあ大丈夫ここまで来たらどうにかなる から行を見守り ますというわけで今日の部屋やっと チェックインできました乾燥なツイン ルームですでも綺麗だしあとあれLINE のキャラクターだよねくまちゃんの ティッシュ箱可愛いそれでこちらが無料 朝ご飯でこれが給水機でキッチンもあり ますトイレシャワーは共同でございます あと洗濯機も朝になったら使っていいって 言ってました無料かもしれないうんなんか 民宿みたい民宿じゃなくてなんだっけ下宿 みたいでいいこれはすごい好きえっと23 時22分でちょっと一休みしましょうまず は一休みださすがに疲れたよ僕も こんばんは無職旅です軽く休憩してお ちょうどだ0時0分夜の地島のここら辺の 散策でかけていきますそこが僕ら止まっ てる宿なんですけど出てもすぐそこあれ ですよ30秒ぐらいでさっきのゲーム センター賑やかなハガ街いやいいとこだ いいとこだ言うまでもないと思うんです けど僕ら結構疲れてますただこの旅先の 紅葉感とこのねこの感じよこれは楽しま なきゃもったいないなっていうのとマ飲み たいなってのであハンマーもいいねそれで 出しておりますこれがねヤの周りが 寂しかったら大人しく寝るかってなるんだ けど出てすぐこれだったらねでナイト マーケットがあるよって宿の人が教えて くれたんですけどこれかなこれだよねうん ナイトマーケットだけど台湾の一みたいな ああいう模感じゃなくて野村みたいな感 なってますねあでも軽くつまむのにいいっ すねね なんかここはもう外れないと思うから先に ちょっと一回りしてみ ない最後に宿から近いしここで飲み食いし て帰る感じでいいかな と軽くこの1ブロック回ってみようかなチ と今日平日なんですけどここら辺の夜は 長いですね普通に多くのお店が営業して いるように見え ますこっちはおしゃれカフェ的なところが あってバーがあってえそこはおそらくあれ ですねしっかりメイクしてプリクラ取れる フォトスタジオみたいなそういう場所だと 思います うかと思うとこれは割と個人まりとした 食堂だよね へえでも客層若いね 平日からなんでこんな時間まで飲んでん [音楽] だゲームセンターあり ますうんキャラもは少ないねあそうでも ないなんかドラえもんぽい何かがあこれは コンビニみたいな へえあよかった本当華だここ坂を登ってき てここまいすねあホルモンてカで書いて あるホルモン食べたいなホルモン食べたい けどいやいいんだけどいいんだけどもっと ご感出したいね我々っていう感じがあるの でえ ねじゃあまた坂を降りていきましょうその 鳥のマークもなんかわかんないけどもう何 を見てもあれは美味しいサインだて思っ ちゃうパラパラと雨が降ってきたんです けどで大丈夫だよぶりになってもすぐそこ だからまちらっと見ていきましょうああ ジャジーメンみたいななるまいいや とりあえず入ってみようわせよあえ串だ [音楽] せよ へえあこれは唐揚げかあこれは美しそうで ござるなこれ2人で皿頼んでっこ飲むとか ちょうど良くないあでも皮でもいいね うんマっがあるかどうかを見ておこうあり ませ よこっちにあんのか なわあ読めないけど今日教えてもらった 真っこりぐらいはあ1番左上違うな えとていうか冷蔵庫があるからこれ指させ ばよかったあれ真っこりだよね明らかにね というわけで真っこり買って席に着きまし た4000オです安でこういう屋台村 みたいなとこですけどクレジットカード 決済できましたねま多分こういうことで いいと思うんです飲み物買ってここに座っ てであっちのお店とかこっちのお店で買っ て持ち寄ってはいあんな感じでゴージャス なテーブルにすると今揚げ作ってもらって でもうできる頃いやできたできたかなでも ね我慢できなくて先飲み始めちゃい ましょう よ違ううんうんさっき飲んだやつは乳酸 金量さが強くてこんなに甘かったんです けどこれはジンジャエール的な刺激を感じ ますね結構炭酸強めっていうかで甘さ控え めっていうかつまみと一緒に飲むんだっ たらこっちもが合う感じねまた違った 美味しさですねすごい口当たり良くて飲み やすいんですけどこれはアルコール入って ないんじゃない疑惑がいや6%って書いて ある から入ってるよねいや僕がねお酒強くなっ たわけじゃない飲みやすいんだよあでも 早くもテンションなんかおかしいし アルコール入ってんだと思う何時までやっ てんのかなと思ったらあそこにオープン 11時でクローズが1時AMって書いて ありますねだからまだ450分はあまもう そんな時間かもう30分あと30分ぐらい はいられますいやっていうか理想的こう いうことしたかった地島の夜が今ここに ある持ってきてくれたカムサムニ だ結構ある ねなんか説明いいやね とっこで楽しいチェジュの夜続ける [音楽] ぜ パリパリ [音楽] たて [音楽] かシンプルにうまいよサクサク上がってて かかってていい味してるでこれがまずい わけないもんねでマっこりとこの空間と 最高じゃないわけがない [音楽] よすごい寄ってきたでめっちゃ雨降ってる んですけど別にいいやっていう気持ちです ま濡れて帰るんだろうねすごい雨 だすぐそこだから やペチなよそれは何あの分気にするなあ マペけちゃな よごちそうさでした歩けるうちに宿に 帰ろうという話になりまし たやばいよまたまっすぐ歩けてない よおいしかっ たもうね限られた時間だけど明日ゆっくり 寝てようね起きた時でいいよえっとそう いうわけでもうたっぷりエキストラ ラウンドも楽しんで0時47分宿に戻り ますこの繁華街を抜けてあどこだっけ 分かんなくなっちゃったけど多分そこら辺 ですわ手赤いなすごいなこの赤赤い ただいまもう本当に今日は力を出し尽くし ました良かったよいい初日でしたいいおっ さん2人ブラリ旅です 明日朝ゆっくりだと思うけどでも観光は 一生懸命やるよおやみ なさい海海だよ海 が海が牛と入ってるこん中に相変わらず風 は強いんだけど透明な海はよく見えるよう になりました貝がいっぱいくっついてます ね

2024年8月の韓国旅の2話です。
その3⇒https://youtu.be/a6I5wG0WUWs
その1⇒https://youtu.be/tZ4tNg-av9A

◆商品紹介(リンク先はKKday)
韓国で使用可能なSKテレコム(SKT)eSIM予約(SIMカード)
https://www.kkday.com/ja/product/138273-korea-network-card-korea-express-esim-500mb-5gb-50gb-unlimited-plan-south-korea?cid=8819

◆2024韓国旅の再生リスト

◆チャプター
00:00 オープニング
00:17 前回のおさらい
00:40 イニョンシジャン
01:55 空港へ移動
02:55 金浦空港
04:51 チェジュ航空
05:50 済州空港
07:45 新済州
09:02 ゲストハウス
10:56 夜の済州島散策
13:56 ナイトマーケット
15:05 マッコリと鶏皮揚げ

◆ハッシュタグ
#韓国
#済州島
#海外旅行
#旅行
#料理
#ソウル
#マッコリ
#グルメ
#korea
#seoul
#jeju
#travel
#food
#vlog
#無職旅_韓国編2024

◆撮影機材(リンク先はAmazonです)
DJI POCKET 3(メインカメラ)
https://amzn.to/3NuPmzM

Insta360 X3(360度カメラ)
https://amzn.to/464YnqB

超長い自撮り棒(3m)
https://amzn.to/46wMCsJ

◆SNS

https://www.instagram.com/musyokutabi/

◆音楽
音楽は『DOVA-SYNDROME』より『@Khaim』様の『カトレア 』をお借りしました
https://dova-s.jp/bgm/play13442.html

◆チャンネルメンバーシップの登録はこちらのリンクからできると思います
https://www.youtube.com/channel/UCKGZS-lGclkbLa9FWw-x3Ig/join

◆お仕事のご連絡は下記フォームからお願いいたします。
https://bitstar.tokyo/contacts/@musyokutabi_jp

20 Comments

  1. 夜中12時になってもまた外出する体力、気力にびっくり😳
    でもカイタロウさんと楽しい夜になってて
    見てる私も楽しくなりました😊
    次の動画が待ち遠い!

  2. 赤ら顔でカメラ目線で「ケンチャナヨ〜」😆
    楽しさが伝わってきました。私もマッコリ買いに行ってきます!

  3. 行かれた後だから、遅いですが 済州の焼酎ハンラサン がとても美味しいですよ。キリッとして少しだけ度数高いけど

  4. 無職旅さんとカイタロウ君の出会いのきっかけを知りたいです!

  5. 更新お待ちしていました!お二人、深夜にお散歩して揚げ物食べられるの凄いです笑
    多少のトラブルがあってもお二人ともパニクらず対応されているところもホントに素敵。

    一つ質問なのですが、韓国のトイレでは、トイレットペーパーを流してはいけないというのは今でもそうなのでしょうか?

  6. 自分が済州島に行ったのは、1992年頃。韓国製の自動車の海外輸出が話題になり始めたので、実際に運転してみようと考え、当時運転の荒かったソウルから済州島に飛び、レンタカーでドライブを楽しみました。その際はこの様な洒落た繁華街はありませんでした。また行ってみたいですね。その際は食べ歩きと、大韓航空の訓練飛行場の見学に行って見ようかな。

  7. 昨年の韓国旅でもモノマネしたり、酔っぱらいの無職旅さんでした笑
    今年も同じですね~😊
    カイタロウさんが一緒でさみしくないからよかった!

  8. これからホテル取るというセリフに、「お!いいね」と言えるかいたろうさんめっちゃ好きだわ。

  9. 無職旅さんカイタロウさんお疲れ様です‼️
    トランジットで大満喫ですね〜👍
    先週ベトナム🇻🇳タイ🇹🇭シンガポール🇸🇬
    と回ってきたのですが、タイでの出来事
    みんな大好き?ターミナル21で
    ちょっと贅沢と思いプーパッポンカレー
    食べて(ちょーうまかった🤤)会計しに行ったらレジスターに  無職旅のステッカー
    そうだ!無職旅さんがご馳走になっていた所だ‼️
    と思い出して感動しつつ、会計の金額見て😰ちょっと焦りました😱
    フードコードで300円台で食べていた身としては・・・・
    まーたまには良いでしょ😅

  10. ホテルにチェックインしたときの難関攻略の顛末を拝見したかったです。
    特に、アサインされたお部屋に入ったらすでに誰かがくつろいでいたところ🤣

  11. 17:18 マッコリ飲むときは、その状態では横向いて飲まなくていいんですよ、酒飲むときに横向いて隠す本来の意味調べて~!

  12. 今回も楽しい旅てすなぁ!カイタロウ氏と一緒だと、やっぱり楽しいなって声に現れてますね。カイタロウ氏との旅シリーズ好き❤

  13. カイタロウさんと一緒のせいか、安心して酔っぱらっている感じ。
    一人旅の時より、より穏やかな表情に見えます。
    お二人とも楽しそうで、見ていて楽しいです。

Write A Comment