平凡な朝💖最後はダイエット話🤭【お弁当No.528】

はい、くみんです。皆様おはようござい ます。今年の夏も暑かったからね。皆さん お疲れ出てませんかね。あの、退職され ませんように。今日はですね、リーマン パパ弁当なんですけれども、あの、動画的 には続いちゃってるのかな。あの、うち的 には久しぶりなんですけど、親子丼です。 なので、あの、手作業の手数が少ないので 、あの、動画合わせるかな?あ、せーのせ 、3日せの動画回せるかなと思って回させ ていただいてます。何分にもいつものあの 失礼をお許しくださいませのはここがね、 ちょっと今介護中の老健ちゃんがあの 朝ご飯お散歩行って朝ご飯食べてそれで 動き回ってるのでちょこちょこ抜け出すか もしれないです。この画面から抜けて ちょっとこう見えてはいるんだけれど解除 が必要かもしれないのですみません よろしくお願いします。久し久々にねお 豆腐一丁土ドカのお味噌汁作ってます。 あの、親子丼でね、味けないのでね。で、 パパの大好きな三葉はね、いっぱい入れて あげるんですけど。で、鳥はね、もうあの 、ちょっと支度しながら子供たちの面倒を パパが朝が一生懸命見てくれるんですけど 、私もちょっと改造しながらもう焼きまし た。はい。で、これを切って玉ねぎを炒め て、で、タレはもう作ってあります。ほら 、お出汁を入れて。うん。あの、お醤油と みりんとお酒とお砂糖ちょっととっていう 感じですね。普通にシンプルに醤油です。 はい。ということで、お味噌汁のお出汁を 見て、 ここの色だったのに前にも言ったと思うん ですけどカレー色になってこれカレー専門 にしようと思ったんだけどお豆腐じゃなく てあの、あの水筒の お味噌汁の水筒に入れるちょうどいい大き さの玉がなくて同じぐらいあるんだけど なんか入れづらくってちょっとこれにし ました。 あ、大丈夫です。出しってます。 カレーよりも出し香ってます。大丈夫です 。えっと、とととととととと 。 ちょっとね、久々に回してて回ってる。あ 、回ってる。よかった。よかった。良かっ たです。ありがとうございます。 え、お味噌、お味噌、お豆腐 ポットはね、もう温めので ね、ネギもね、ほんのちょっとしかこいよ 。ネギもほんのちょっとしかないので、 もうこれだけなのでパパの味噌汁に入れ ちゃいます。 音。あ、ちょっとちょっとわ目も戻したん や。わメ、わメ。 ダイエットにおろしいということで若身を 食べようと。じゃあ私も便乗してパパが もう何が何でもあのインスタントのお味噌 汁でもいいからあの何か知るものスープを 飲みながらとか何かスープを飲まないと なんか ダメってことはないんだろうけど なので久々にあのお子丼に ちょっと多いけど 若身を食べるつもりで、 よいしょ。 結局満タになるの。 どんどんね、洗い物してっきちゃって 狭いからね。 [音楽] の火が通っているとか、もう調味料の味が 決まっているとかすっごく楽ですよね。 それで ショップのこのプラスチックのやつを 使い回しで、 もう本当に急いでる時はあの水飲むのにね 、紙コップを使ったりとかするんですよ。 サーバーの水をなんですけど、これ後で 燃えないゴミに行きます。 さすがにね、消費がね、激しいとね、 やっぱり 洗って使おうかなって 当たり前なんですけどね。 ま、とにかく子供たちに、あの、介護の わこたちにあの、時間を1番やっぱり咲え てしまうので。 でね、今日はね、朝風呂5時の朝風呂 ちょっとね、入らせてもらったんです。で ね、ここちゃんがいつ、あ、ここちゃんが いつ起きるかわからないので、あ、大丈夫 な。あれ、あれ行ったり。わお、中パン パカパン分からないので、あの、夜入るの も15分ぐらいでパパって入って、あ、 パッと様子見るんだけど、そんなに、あの 、まだ、あの、ネタ切りじゃないんですよ 。じゃないんですけど、なるこの体をあの 私がこう目離してる間に体を汚して シャワーをかけるのはちょっと老剣は負担 かけるので案を洗うだけだったらいいん ですけどちょっとこれで近くってると大変 なことになるので これは多分2つ乗るかな。 よいしょ。 乗るか。ちょっと向こうに釣れてもらって 。 玉ねぎか。 お豆腐が温まってお味噌入れればもうね、 できるのでね。そうしましたら玉ねぎ炒め てまいりましょう。その前に今日 朝から夜ワや 段取り悪いですね。すいません。 ネギを切ってしまいましょう。お湯を こぼしたからね。 あっちもこっちも見ながらね、これがね、 昔はできたんですけど、あっちもこっちも 見ながら役者はねはい。 ができました。あっちもこっちもね、 いろんなことをやるっていうね、こっちの 人を見ながらこのセレフ言いながらこの ものを取ってなってね、訓練しましたけど いや、それがなかなかなかなかになって まいりました。 よいしょ。 もう全然切れてないネギあって全然 オッケー。 でもこれはさすがに これはさすがに 玉ねぎオイルが入っているので玉ねぎ かり よし。 [音楽] かこかちゃんお散歩ですか?今日お友達 いっぱいいたんだって よかったね。パパがね、なかなか帰ってこ ない時はお友達がいっぱいいる時なんだよ ね。あ、いいけどお味噌汁があ、 火ついてなかった。 やってもうたな。 少し 玉ねぎを炒めております。 近くてごめんなさい。 2輪を吸敵。 本当に入るかぐらいの感じです。 ちょっとお味噌汁がかかりそうなので 。 ここのところね、ショートでいろんな ちょっとあの、私事を開けさせていただい てね、も一生懸命コツコツとゆっくりと やっております。 ここでですね、 鶏肉を 鶏肉を たきたり なんか小さくがいって言ってたね。じゃ、 こうして こうしてもう火が通ってるのでね。 歩いてる。歩いてる。 そして ちょっと入れてしまう。 [音楽] 私もお肉を少しいいて。よいしょ。 私のね、知ってる方が知り合いの方がね、 最近ワンちゃんの介護されていてね、 やっぱりその夜寝ないでうん。の洗濯物も 毎日たくさん出てってそうなりますよね。 でもやっぱりそうやって愛情注いでもらっ てるワンちゃん幸せですよね。 でもね、自分は何度もやっぱりね、介護を あの経験しててもかける言葉が分からない 。どうしていいかなんだろう。なんか なんか言葉かけてあげて差し上げたいんだ けど、そんなね、上から目線なんですけど 。 あ、やっとやっとになってきた。よし、 じゃ、最後の仕上げます 。 本当にね、こればっかりは ああ、それ私も経験したよなって思うこと もたくさんあるんですけど、いざじゃあ 自分がどんな言葉をあのかけて少しあげ たらいいのかっていうのすっごくやっぱり 言葉が出てこないかな。 なんかカウンセラーとしてのね、あの 言葉かけだとなんかすごくやっぱり冷静に なっちゃうなきゃいけない時もやっぱり あるので冷静ならないとね、いけない時も あるので パプの分だけ作ってます。 私ね、ちょっとパパよりも味付けを薄く するというか、タレを少なくしたりとか、 玉ねぎを多くしたりとか自分流になるので 。 でもね、あのコメント読ませていただくと ね、あのうすごさなアドバイスだなって、 もう本当皆さん私すごい関心して、あの、 すいません。上から目線であの、勉強し なきゃいけないなって思いますよね。 もう皆さんやっぱりね、いろんなことを 経験してらっしゃるからなと思うんです けど、本当いろんなことをしてらっしゃっ て、そういう意味では私はなんかうーん、 いろんなことをね、親が母親があの、今日 はあの、手数が少ないのでトークしたいな と思って、もういろんなことをね、浅 役者さん学見なさいって言われたけど、 なんか自分は親に教えてもらって学んでる 、あ、薄いわ。学んでるつもりではいたん ですけど、もう皆さんのコメント読んで たら深い深い。 なんでこんな話になったんですかね。 あ、ちゃちゃちゃ。 ちょっと 美味しそう。 うん。元気に歩いてくれてますよ。 ゆっくりね。 いいかな?もうちょっとね。はい。 最近パパもね、薄味になってくれたので。 うわ、うわ、美味しい。 うわ、おし最高。うわ、うますぎるやろ、 これ。う。 いそう。 お豆腐結構崩しました。今なんかかき混ぜ てる間にとっから見えますか?とかん わいっぱい食べてもらおう 。はい。ここちゃんどうした? うん。 なんか声出してる。珍しく。あ、くしゃみ してるのか。くしゃみした。 くしゃみした 何か。ああ、そっか。 こちゃんの好きな鶏肉やってるからか。 そっか。ごめん。パパのなんだこれ? じゃあもう出来上がり。 [音楽] パパのなんだよ、 これ。味付けしてないとちょっとあげるか 。でもちょっとちょっとがね、さみじゃ ないからな。ちょっとだよってやっぱり あの 桃もはね、見えるからあれなんだけど ちょっとだよって言っても伝悪い方が アイコンがなかなかできないんで。そう そうそう。難しいところですね。 よし、じゃ、一気に行きま。 はい、止めました。出来上がり。 さんね、朝ホ入って、あの、昨日夜本当は 入る予定だったんですけど、あの、 ゆっくり寝たくなって早めに、早めに寝て 朝早く起きてできました。で、朝入ろうと 思って、で、朝入ってすっごく気持ちよく て気づいたんですけど、あの、顔洗う設 あの私決めてるのがあって2種類、え、 汚れ落とすやつ、そしてちょっと潤いが あるやつっていうセットで買ってるんだ けど、それ泡立てるんですよ。皆さん洗顔 泡立てます。あの、私すっごく泡立て るって教わってるので、それであの、もう 肌をこすらないで、あの、本当に摩擦で こうやって泡を転がしていくって教ったん ですけど、その泡ネットでこうやってる時 にあの水に濡らした泡を、あの、網をね、 で、こうやってやってる時に泡を立ててる 時に、あ、泡を押しませんって、それ もったいなくて、なんかお腹こんななって ね、こうこで、ここだったらね、あの、 ちょっとデコルテだから落ちてもいいかな と思って一生初見って慌たてたんですよ。 そしたらね、あの、今日ね、中でこう こうやればいいんでしょうけどネットって 中に入れられるようになって、今日は中に 時間がないから入れなくって表っ側の ネットの表っ側に石鹸をくっつけてこう やって揉んでたんですよ。こうやってそう したなんか おねり事してるみたいですいませんとか言 てみたいで笑っちゃってはい。のおご飯 たまにそういうね、不思議なことをやって んだなと思った。私でババって急いで、 急いでこうやってんだけど泡立て泡立て、 泡立てってやってんだけどなんかでこれが すごくおかしく あ、落ち着いてくれた。ありがとう。 落ち着いてくれたね。 鶏肉のいい匂ししちゃってるからね。 あの、ちょっと前の動画ご覧いただけまし た。このあのパパは中ダクダク ダクダクダクダクが好きで もう 何かって言うとおついっぱいお願いねって お茶漬けだって言っていつもね親子丼の 動画を出してるんですけどあのじゃあ自分 でやったらどのくらい入れるのかっていう ね のを取らせていただいてあそれのかと思っ で、 でも結婚当初は朝ご飯食べなかったパパが もう3色しっかり食べてくれるように バランスよくね、食べてくれるようになっ たのでもう本当 パパにプレッシャーかけるわけじゃない けど、もうパパ頼りで 心強くてね。うん。パパに煮込まれたら 困っちゃおうなと思って。 ちょっとのんの様行ってきますね。あと ここちゃん様子見て。よいしょ。 あんこちゃんありがとう。 ママ探してた?ママ探してた。ちょっと のんの様にあのこれあげちゃうから待って てね。 ママ探してたんか?そっかそっか。 ちょっと待ってね。 そっか。そっか。あ、拭いて欲しかったね 。ごめんね。あ、こうね。 あ、拭きましょうね。 お水も取り替えてあげなきゃね。ね、飲ん でくれた跡があるね。ありがとね。パパは ね、もうちょっとでお出かけするから 濡れたやつで拭けましょうね。 あ、かこちゃんちょっと失礼します。はい 。ありがとう。うん。偉いね。 うん。ありがとね。 よいしょ。 すいませんね。手洗ってきますね。 こちゃんありがとね。 ありがとうございますね。 こんな感じでキッチンやりながら行ったり 来たりなんです。なのでね、動画回すと皆 様にご迷惑おかけしちゃうかなと思いつつ 言い訳。 オッケー。じゃあ寄ってまいりましょう。 [音楽] これね、なんでたっぱなのって前にもお 話ししたんですけど、あの蓋と一緒に レチンできる朝ついてすぐ他のまま食べて 、お昼またその冷蔵庫に入れたやつをチン にし直して食べるのになんかラップとか なんかそういうのかけるのもあれですし このまんまもうレチンしたいんですっ で、色々あのね、えっとね、お弁当箱連チ するやつ見つけたんですよ。 こういうやつとかなんだけど、これパパ5 つぐらい必要でしょ? パパさん、これ5つぐらい量が必要でしょ ?ていうことで、もうパパのお腹を満たす のはもうしかないということで、これに なってます。色気がないんですけど。それ でなおかつ私がお弁当詰めるの苦手で、 あの、 あの皆さんにごショートで見ていただくと いつもね、迷うんですよ。え、これ ちょっとって感じでも、ま、こんな感じで 積みましたって、もうガチャガシャっと 詰めるだけなんで。 すごい量でしょ。でもちょっと今日少なめ です。 少な。 少なめです。これで 少ないかなっていつも悩むの。でも今日お 味噌汁あるから。お味噌汁あるからなんと か これ後で私がまた買うので。 あ、こんな感じです。はい。いつもの感じ です。すいません。 あ、寝そうだ。よかった。ママ待ってて くれた。ありがとね。 これでこのお汁をちょっと残しとくんです よ。私にあの鳥のお出しがたくさんこっち は出てるから 本当はこれ全部かけてって言われるんだ けどいやあ いっぱい パパは自分でやった時4杯ぐらいかたけど 2杯までだな 2杯でいいだろうじゃあちょっとちょっと だけはいおまけおまけがつきましした。 そして パパの好きな三場を乗せて、あのね、宅を があったらね、いいかなと思ったんですよ 。親子にタワンポリポリでね、朝コンビニ に買いたしに行こうと思ったらね、時間 なくなっちゃった。はい、元気上がりです 。 で、あとは、 えー、 キムしかない。よし、 食べる時に、温め直して食べる時に いっぱい三場を乗っけて食べられるように 別に入れといてあげる。 おお。 私の方が早かったかな?今日パパちょっと あのご飯食べさせるの苦戦してたからな。 わ、もうお茶漬けだ。 お茶漬けだ。 でもなんかその私の作るもう本当にお醤油 とみりんとねお酒なんですけどあの美味し いって言ってくれてね子丼 ありがたいことに作りがえがあるんです。 今ね、ドラブこな間だ、あの、ちょっと前 に出した、えっと、ショートが元気な曲で もう初球の初球なので、たンたンたンたン ダンタンタンタン トラントラタンタンっ ていうのはそういうのまだないんですよ。 はい。で、初球なので明るい曲なんですよ 。 みたいな。で、今やってる曲がで、あの、 シンコペーションって言うんですけど、私 も詳しく説明できないんですけど、シンコ ペーションってのがあるんですわ。 コンピューターみたいなやつがシンコペン で、あの、えっと、2局やってショートに してない曲のもう1曲がちょっと難しい。 あの、そのドラマスクールの検定用のやつ で、え、 4拍子のシコペンが 入るわけですわ。で、今やってるのがなん とムドちゃん 3拍子のシンコペンが今できなくてで、え 、大体1局あの3ヶ月から1年ぐらいかけ てやるのをちゃんと叩けないですよ。叩け ないけど次の時にはある程度形にしていき たいんですよ。私ね、1週間に1回ドラム スクール行っていて 寝た、寝た。ここちゃん寝ました。そうな ので今ね、焦ってるところです。 123123 えっとね、え、 123123131231313 分かります?これここが踏まないところが あって足も 1個休んでちゃんちゃんちゃんポーンって 違うとこ行って1個1個ちゃんポンって やって次1個休んでちゃん。これができ ない。足と手と。あ、ちょっとお弁当置い てきちゃいますね。 ああ、親子丼とお味噌汁入れたね。親子丼 とお味噌汁しかない。本当にお漬け物が あと楽ぐらいしかないからね。うーん。 サクっとね、買いに行ってあげればよかっ たかな。 タワを想像して食べていただきましょう。 いやあ、本当にね、 手が出たら足が出なかったりね、もう口数 だけはもう出るんですけどね。ちょっと 置いときますね。 パパ置いとくね。はい。大丈夫。なんか 手こある?大丈夫。も時間が 子供たちに時間取ってくれちゃって 大丈夫ですか? 今のこれ説明あの分かりづらいですよね。 123 あったら、あの、えっと、1個目が休みで ちゃんってシンバル叩いて、次があの、 叩かないようなこういうマークが付いてる ので叩かないでちゃんなんです。これがね 、できないの。 ああ、 右、右手と左手と足とでここがこの シンバルがこっちに行くわけですよ。これ がもう脳性に良くてできないから悔しいっ ていうんじゃなくって、あのできなくて この考えてる時間がすごく楽しいんですね 。なんかね、私物を作ることが大好きなの で、物を作ってる時がすごく大好きで。 うん。お、パパ急いでます。 あと4分でパパは出かけます。 これママ玉ねぎ炒めたいからちょっと こっちに入れよっか。 Instagram見てたら、あの、デ サービスの皆さんなんですけど、あの、 もう本当にもう何十人もいる。大きな フロアーでね、何十人もいらっしゃるんだ けど、全員カスタネットとか楽器とか テーブルをこうやったり、足バタバタし たり、もう全員がばっちり揃ってるんです よ。それ素晴らしいなと思って。 いやあ、本当100歳時代になりましたよ ね。 ちゃんとお蓋めてなかった?ここね、緩め てここの間洗うんですね。あ、もうパパ 行きそう。 パパ行きそうでやんす。 [音楽] パパ行きそうでやす。 皆さん何か趣味やってらっしゃいますか? うーん。なんかあの6時過ぎからはあの 始める習い事って楽しいですね。うん。 行きそうです。焦ってます。 ちょっと開けてあけよっか。はい。 ちょっとお消しますね。 パパありがとね。 あ、ここちゃん可愛い顔でねんねしてる。 ああ、たまらんですね。 あの、私が科学物質アレルギーなもんで、 パパは科学物質を扱う仕事をしてるんだ けど、会社で着替えて、また帰りに着替え て、家帰ってきて着替えて、あ、で、帰っ てきた、あの、持ってきたバッグはあの、 一旦ビニール袋入れ 消毒したりして、今スプレーをやるのにこっちに向こうの部屋すぐ向こうの部屋にエアドックあるんですけど全然関係ないこうインのところでシュってやったやつがもう作動する。あ、行ってらっしゃい。おはようございます。 皆様おはようございます。 お久しぶりです。 1週間のご里でございます。 頭下げてます。一生懸命。 はい。揺れたらまずいです。 ああ、いや、揺れたらまずい。学んできたね。 ええ、 ちょっと今スプレーの話してたの。 あのね、ほんのちょっとパパがシュっと本当にあのドアあ、あ、ドア開けてこう 折り曲がったところのお風呂の方でやってるのに部屋の向こうのところにあの下のところにそれが溜まっててそこにエアドエアドッグがあったんだけどシャーってあの発動し始めてだからやっぱり すごい 風とかね 目に見えないものって大変 だよ。 本当になんか入り組んでこう来て 入り組んできてね、目に見えないものって大変だよ。 そうですね。 あのママの気持ちの中も見えないから大変。 気持ちの中は見ませんからね。 ね。気持ちの中見えないからね。大変だよね。パパも苦かけてるよね。 じゃ、ありがとうございます。 はい。じゃあ親子しかないです。 はい。行ってきます。 じゃあね。 はい。皆さんも本当ね、暑いからね、体調気をつけてみましょう。 はい。 はい。行ってます。 鍵お願いします。 はい。 聞こえました。体調に気をつけて、あの、頑張りましょうって。もう皆さんね、私今日出たり入たり、あの、一応親子丼作りましたけど、何作ったかわかんない状態なので、今日はパパに 1 人で行ってもらいます。もういない。こい。そうで本当にね、もうびっくりですよ。 私がちょっと向こうのところであのここちゃんが出てるとこでそいしてたんですよ。あ、まだいたわ。どうした? まだはい。すいませ。あの置く場所を作って うん。 ないということは私 携帯ない。携帯ないって朝騒ぐのでもう手を離す時に決めましょう。置く場所決めましょうって言ったらパが あります。あ、多分 ありまし。 はい。 いってらっしゃい。 あります。 ああ、大外バッグの中が洋服の中行ってらっしゃい。中にあるんですよ。それで パパがあのケースをね、買ったんですよ。 このケースをやっぱ色々考えてママに叱ら れたから考えてAmazonで10個で 何百円かのこのこれを買ったらしいの。 これ剥がすと透明なんですけど、私1個 もらって、あの、私もちょっと持ってるの でね、1個だけもらって、 で、剥がすと、あの、ちょっと汚れやす いっていうか、長く持たせるには、まず私 カバーをずっとつけていて、で、それが もうだんだんボロボロになってきたら 剥がして、またあの、倍以上、あの、もの を使いたいっていうタイプなので、まだ ガン持ってるんです。スマホで電話かけ られないの。スマホにあの履歴とかあって もあの見れないし電話かけるのもう電話 かけるのはこれなんですよ。そうなんです よ。かからないんですよ。で、あの消防書 かかっちゃったりとかね。あの過去にある のであの119番とかじゃないですよ。 そうじゃなくって、あの、う、なんかの 問い合わせでかけたそのね。はい。番号に で、これ買ってきて、それで話長いね。 買ってきて、で、もう置く場所を決めたの に、その置く場所になくて、今探してたと いう だからね。でもしょうがない。もこれだけ 介護やってくれて手伝ってくれて暑い からって言って会社代りに買い物もねこう いう作る買い物もしてくれてもう本当に 寝る間もなくね頑張ってくれてるからね なんかねパパが休まることないかなと言っ たね今度はね子供たちも寝たね ないかなと思ってるんですけどね その なんだろう?お切かになってもいけないし でもあ、そうそうそうそう。昨日は肩が 痛いとか首が痛いとか言ってたのであの セラピストなのであのデコル周りドライ ヘッドスパをやってあげてちょっとスキッ としたってそれ役に立つかな。うん。で、 私ができないことを、あ、できないって いうか、苦手なゴミ捨てとかね、あの、 重たいものを持ったりとか、サーバーの水 を取り替えたりとか、自然とパパがやって くれてますね。うん。はい。というわけで 、今パパがこの上に乗っけたね、あの、 探さないように買った台なんだけど、その 携帯がなかったというね。したらお尻の ポケットに入ってたっていう。もう笑わせ てくれるな。はい、ありがとうございまし た。あの、くの生存確認していただけまし たでしょうか?今日はね、内容特にこ れってないんですけれども、あの、皆様と こうやっておめに書かれて嬉し、嬉しい です。はい。で、コメントもあの、いつも ありがとうございます。お返事かけない ことが本当に多いんですけど、でも必ず 読ませていただきますので、それであの 社長に聞いたんですけど、何ヶ月も どんどんシステムはね、変わってくんです けど、あっちもこっちもあの何ヶ月も前の コメントが新しい管理画面っていうところ から入ると新しい順に出てくるってこ ポチッとやるとコメントが上がってくるん ですけど、それがあの例えば何時間前とか あの1日前とかならいいんですけど何週間 前とか何ヶ月前とかいうのがコメントが たまにたまにあるんです。最近ちょっと なくなったんですけどね。あのあるんです よ。びっくりしちゃって。で、それは管理 画面はその私があの読ませていただきまし たってポチッと押さないとあのコメントが 多分残っててくれるはずなのに上がってこ なくってそういうねあのAIさんがうん。 ボックスに自然にこう寄り分けてしまって 、でもね、コメント読ませていただくと何 の問題もないコメントなんですけど、それ をたまに箱崎社長スタッフがあの出して くれてるらしいんですよ。だからその急に ドバーっと出てくるの社長がそのボックス から出してくれてる一瞬にバーってなるん でしょうね。うわ、ありがとうございます 。あ、ダイエット気になりますか?この 動画回してる時に。 えっと、今 これ、あ、これ、これよりもちょっと、 この、ここの今の幅よりもちょっと細く なったかな。で、あと、えー、私の身長と 年齢と標準で計算をするとあと12km ぐらいで標準になる状況でございます。で 、もう、もう私はもう食べたいもの食べて 、あの、いつ死ぬかわからないから、もう ダイエットはしないって言い切った時から 11kg痩せました。 いやあ、もう私も痩せることはないと思っ て。で、あの、洋服を、あ、今日おしり トークですね。キッチのね、洋服をあの ネットであのスタイルさんにせーのせいの スタイリストさんに言えてスタイリスト スタイリストさんに教えてもらって買った 洋服があの今時珍しいゴムが入ってない やつだったんです。それがもう全然もう 15cm、20cmぐらい生地が足ん なくってで、これはいつか痩せるかなと 思って取っといたんですけど、もう痩せる 気がないんだったらっていうことで来て 知り合いに来てもらったりとかしてたん ですよ。それが1点だけ残しといたんです よ。もしやと思って人生にまさかの坂が こな坂屋坂があると思って残しといたら 昨日来たらはい。なんですよ。なんですが やっぱりちょっとまだ腹筋は割れてないの で毎日少しずつあのあの追加をね、構え ながらちょっと寿病持ってるから構え ながら腹筋はやってるんですけどまだここ がねぴったりのやつは某 はいという感じです。で、何をやったのっ て言ったら、あの、暑いから家で足踏みし ました。足踏みしました。あとは、あの、 こうやると水管が痛い時は上に、上に伸び た時にここで福式で てやりながら、あの、下っぱれてなかなか 動かないものだから。あとあの地山をあの 超マッサージを私あの教わって取得して いるのであの超マッサージをはい。あの ここのソ刑リンパからこうやって上に し獄く。こっちのソ刑リンパからし獄く。 寝てやるんですけどね。で、下からし獄く 。そしてこの1どれかの指でね、指で くくくっ てこうやってし縦にしよ。これね、最初ね 、あの、腸が硬いとこれね、あの、痛いん ですよ。で、あの、何か傷つけてもいけ ないので、あの、そんなに痛いまでやら ないではい。くださいね。で、あとここの 肋骨、肋骨があるところに、ま、女性は ここ胸があるんですけど、こここうやって 肋骨が貼るとこありますよね。で、これを こうやって流す。うん。で、施術する時は こっちウエストくれを作るのにこうやって やるんですね。で、あと手前をこっちから こうやって押したりするんですけど、それ ができないので私はここの肉はお風呂で 一生懸命つまんでます。 そんなやかで、ま、自分が得たスキルの中 で私はこれとこれとこれってあの、その時 によって違いますけど、チョイスしてやっ てますね。あと耳の下のここのところ、私 ちょっと今日はね、水が少しあの、溜まっ て、溜まってるっていうか、私ここプクっ てなっちゃうんですけど、 ちょっと橋本病のにはならなかったんです 。1歩手前まで行ってここがちょっと膨れ るっていうのがあったんですけど、溜まり やすいんです。私ここむみやすいんです。 で、こう耳の下にここの顎の角のね、骨が あると思うんですよ。骨絶対あのきつく やらないでくださいね。そこを軽く軽くあ 、親指だと強くなっちゃうからなんかこう やって軽く揉みほぐしてでここに光筋が あるのでこれをこうやって揉みほぐしてで とにかく耳の下ここにここに筋があって ここにくぼみがあるんですけどそのねその 耳の下のくぼみがあるんです。ここを 123123 軽く こうして ここが流れましたね。はい。 色々やってます本当に。あの箱崎社長 スタッフがね、あのドラムとかもあの 付き合ってくれるんですよ。それで社長も 好きだからね。音楽が好きだし、ドラマだ しで、なんかその時間がすごく楽しい みたいで、あの、いろんなこと、あ、やる タレントですいませんねって言ってね、 もちろん役者なのに、歌の事務所なのに 役者でね、今はちょっとないですけど、旅 番組行ったり、舞台やったり、芝居やっ たり、それからドラムやったりライブやっ たり、いろんなことやってるから大変です ねって言ったら、へへって言ってた。はい 、ということで長くなりました。 ありがとうございました。皆様もね、あの ダイエットイコール健康だと思っているの で、私は内臓脂肪と倉コレステロール、 それと肝臓の数値が良くなかったので、 肝臓の数値もおかげ様で良くなりましたし 、で、え、あと1ヶ月後の検査で多分 コレストロールもまあいい状況になってる んじゃないかなと思うので、健康になる ために。そして、あの、これからも バリバリ仕事したいし、習い事もしたいし で、YouTubeもYouTubeも もう続けたいので、はい、健康管理をして いきたいと思います。皆様もね、あの、気 をつけてくださいね。それでは、 これお弁当じゃなくてケッチントークかな 。ありがとうございました。会いに来て くれてありがとう。じゃあね。

【リーマンパパ弁当】再生リスト】

===================

★大場久美子SNS★
■Instagram
https://www.instagram.com/kumikoohba935/

■Facebook
https://www.facebook.com/KumikoOhba935

■Blog【大場久美子のエトセトラ】 
https://ameblo.jp/kumiko-ohba/entrylist.html

■Blog「エステ・リラクゼーションルーム」
【大場久美子の和萌憂つぼ-omoutsubo-】
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entrylist.html

————————————————————
★エステティシャン・セラピスト大場久美子★

🍀エステ&フットリフレ&リラクゼーションお申込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12622285536.html

————————————————————
★大場久美子プロフィール・取得資格一覧★
https://profile.ameba.jp/ameba/kikokiko-omoutsubo/

大場久美子へのご質問、お仕事のお問い合わせは
info@office-goda.co.jp 担当 箱崎 博
までお願いします。
————————————————————

BGM以外無編集でお届けしております。
ご了承の上、ご覧ください。

チャンネル登録、感謝でございます。
https://www.youtube.com/channel/UC6hK-WI8Aj413OHVEs-59iA

#大場久美子
#リーマンパパ弁当
#大場久美子のクーミンChannel
#くーみんチャンネル
#大場久美子ユーチューブ
#クーミンズKITCHEN
#お弁当
#お弁当作り
#心理カウンセラー
#エステティシャン
#俳優
#コメットさん
#料理
#親子丼弁当
#ダイエット

25 Comments

  1. おはようございます🙂
    クーミンさん☺️久々の動画拝見させて頂きます🌟

  2. おはよーございます😁
    ク~ミンファミリー❤ お元気で 良かったです😁
    安心しました☺️
    お味噌ワカメ 大盛でしたね😂

  3. おはようございます、クーミンさん!今年の夏はいつもにも増して暑かったですね!今日もリーマンパパさん弁当作りをご苦労様です!今回はお豆腐一丁丸々の味噌汁と三つ葉たっぷりの親子丼を作ったんですね!心菜ちゃんを見守りながらのお弁当作りが大変そうでしたが今日も美味しそうなお弁当を作れたようでよかったですね!お弁当作りをお疲れ様でした!ドラムも相変わらず頑張ってるようで今はシンコペーションの叩き方の練習をしてるようで上手く叩けるようになるといいですね!ダイエットもやってるようで無理せず頑張ってくださいね!まだまだ暑い日が続いてますが体調を崩さないよう涼しくしてハピラキで過ごしてくださいね!

  4. クーミンちゃんとパパさん、仲良しで癒されます😊クーミンちゃんみたいに可愛くて、お料理上手になりたいな💗

  5. ❤おはよー御座います❤いつもながらドカベンですね😮美味しそうですね😮11キロですか😮凄いね😮ドラムも効いてるかもね🥰余り無理せず😮夫婦で協力して行きましょうね🥰今日も1日目一杯楽しみましょうね🥰

  6. クーミン元気そうで良かったホッとしたよ🥹
    親子丼🐔🐣🍚凄く美味しそうですクーミンの作る料理は食材が光ってる✨️ダイエット方法もありがとう😊また明日?! YouTube待ってるね😉
    ハピラキで〜🫶

  7. こんにちは😊
    親子丼は最高ですね🤤✌️
    パパさんのおはようございますが聞けて嬉しいです💕
    クーミンさんの元気な姿も見れて良かったです😂

  8. 今回はクーミン❣️にしては珍しい、「親子丼1本勝負」で決めましたね😁
    お弁当なんですからこれで充分ですよ⤴️😀

    クーミン❣️に会えなかった時、久しぶりに🧚妖精ちゃん観てましたよ⤴️😀
    妖精ちゃんを見るたびエンターティナーとしての凄さを感じてます。
    芸達者で長年学んだ成果や、素晴らしいクーミン❣️の持ち味がとてもいかされているこの妖精ちゃん🧚は、毎回試行錯誤され何十作品も作り、その度、衣裳も考えご用意され、さぞ大変だった事かと再認識しながら、最近また見直してました😀
    時には大笑い🤣したり、頑張ってるクーミン❣️見てはうるうるし🥺、本当に楽しませて頂けてましたよ🥰
    今後もちょこちょこ繰り返し見させて貰いますね😀
    本当に素晴らしい✨見事ですね👏

    とても(芸が細かい)です💐💐💐
    そして踊りでも指先までしなやかで、踊る姿が美しい✨

    ☆10kg以上も減量されたのですね、
    凄い!😮
    見てすぐ分かりましたよ、細くなりましたよね~😊
    頑張ったね➰💮😉👍️✨
    でも、これ以上痩せないで〰️😆

  9. 元気そうで良かったです🍀
    クーミンさん11㌔も凄〜い👀✨努力は報われるですね🤗見習って私も健康ダイエットしなくちゃ💪🏻頑張るぞ〜
    クーミンさんの話は楽しくて本当に近くで会話してる感があって大好きです🤗✨勿論お弁当作りも参考にしてます🎶

    本日のワカメのお味噌汁で思い出したことがありました😁
    20代の時お味噌汁作るのにふえるワカメをそのまま戻さずドサッと入れて…大惨事になった記憶が蘇りました😂若い時ってなんでも適当だった気がします💦なめこのお味噌汁作るのにそのまま入れて良いのかと思って洗わなかったり…😱今考えると恐ろしいですね🤭💦

  10. 今日も、ありがとうございます。
    暑いですので、お体を大切になさって下さいね🍀🍀🍀

  11. クーミンおはようございます😊機種変更してから難しくて(笑)親子丼美味しそう😊
    石川県また朝地震で揺れました。元旦🎍のトラウマが直らなくて😅

  12. こんにちは😃

    今日は親子丼ですね‥私はしばらく作ってないなぁー😅
    リーマンパパさんスマホ見つかって良かった🤭
    くーみんさんダイエット頑張っていますね✌️
    私もお菓子爆食いしているのでダイエットしなきゃなぁ〜😅

    まだまだ暑い日が続きますが、お身体に気をつけてくださいね。

  13. クーミンさん パパさん
    おはようございます。

    親子丼いいですねぇ。おまけの汁だくも愛を感じました。私も近いうちに作ろうと思います。

    ダイエットの話も参考にさせて下さい。

    今日も美味しい動画を有難う御座います。

  14. クーミン、ご無沙汰しております。お元気そうで何より何より。10キロも体重を落とされたとのこと、すごいですね。元々が細〜くて薄〜い方なので、デフォに戻った感じですねw 僕はここ数ヶ月転職活動をしていました。明日から新しい会社での仕事が始まります。かなり長いプロセスでしたが、途中クーミンの資格やボランティアの活動を思い返すと、心に余裕が生まれ一歩ずつ先に進めていくことができました。ありがとうございました。本社がクパチーノというサンフランシスコから1時間半程離れた場所にあるので通勤が心配ですが、今は新しい生活にワクワクしています。これからクーミンの動画も遡って拝見させていただきますね!

  15. 11kgのダイエットすごいです💐🤗👏
    どうぞあまり無理されずファイティンされてくださいね💪💖

  16. ⋆⸜🌻⸝‍⋆こんにちは𓏸𓈒𓂃🫧🌻
    元気そうで 良かったです。
    数日、配信なかったので 具合悪いのかなぁ🤔💦って 心配でした。
    ダイエット すご〜いです。
    見た目で スッキリした感じ わかりました。🙆‍♀️👏🏻👏🏻👏🏻

    確かに、60からの習い事 楽しいですね。
    私も 夏の暑い日でも レッスン3本やり 自転車🚴‍♀️で往復8キロ漕いでましたが
    楽しいので 苦になりません。

    今、ピアノ🎹月の砂漠にはまって良く弾いてます。
    あるおばあちゃん👵が、あら懐かしいわ💦私、小学校時代4キロ歩いて学校通ったのよと
    話しかけて来て 懐かしい音楽ありがとう🎶って言われ 差し入れまで頂いてしまいました。
    福島県の方でした。
    明日、月の砂漠記念館が調べたら あるので 行って来ます。🚗³₃

    😅私も、リバウンドしないように エアロビ、メガダンス、頑張ります💪
    おしゃべり 楽しかったです。

    🌳今日も ハピラキで。🌳🐱ྀི🐱ྀི🐱ྀི

  17. クーミンさん、こんにちは😊クーミンさんの頑張られている姿に勇気と元気を貰っています❤
    クーミンさんのお喋り動画、大好きなので、これからもマイペースで続けて下さいね😊

  18. 最初の画面を見て、思いましたよ。 あれ、かなりダイエットに成功したなあと! 11キロですか! 成果がバッチリですね。 私も頑張らないと! マト

  19. お疲れ様ですクーミンさん😊朝から親子丼美味しそう😍私も汁だく大好きです🥰

  20. クーミンこんばんは😊
    パパさんは汁だくたっぷりが良いみたいだけど体の為には多すぎないように とクーミンも複雑になりますよね〜

    ドラムも段々と難易度が上がって来てるみたいですが楽しんでるクーミンが素敵です。♫
    またドラムの動画も観たいです🥁
    今日もお二人のハイタッチ
    🫸💓🫷頂きましたぁ😆
    これからもクーミンchannelを応援します📣💖😆
    ありがとうございました🤗

  21. 高校の頃からのクーミンさん同世代ファンです。
    今日は在宅勤務しながら見させて貰ってます。😅
    親子丼ですか、良いですね🙆
    私も今夜tryして見ようと思います🐔🥚
    お互い無理せず頑張りましょう🍻🎉

  22. クーミン、久々の豆腐ドカーンの味噌汁おいしそう。
    パパさん、カレー🍛から親子丼が好きになりましたか。つゆだく😋
    健康の為のダイエットと習い事の話してる、クーミン
    楽しそうでいいですね👍クーミン、昨日Xに流れてきましたよ。🎤

Write A Comment