【GeoGuessr】#221 楠田敏之のゲーム実況
[音楽] [音楽] [音楽] 突き抜け 空の青をさ、 湧き出した雲の白さ。 この日見た風の匂い 駆け出した明日の行 [音楽] 目の前に広がる 地め 翼のように手を 広げて繋いで一緒に飛びたいよ。ウルドを 忘れないで。今ここであなたと出会えた こと。では優しさのにもあなたとなら 探しに行け。 [音楽] 昨日見た夢の後で また 希望を見た。 休みに続いている 道はまだ遠いけれど 世界の片隅 で 小さな雪をみ [音楽] を相に伝え合い分け合い にある子を [音楽] 1人じゃない。目を上げてを向いてごらん 。 溢れる思いは言葉だけじゃ足りないかな。 振り上げた拳で 傷つけ合わ ないで握りしめ [音楽] た手い で抱きしめてあげようも 忘れないで今ここであなたと出会たこと 優しさの意味もあなたとなら 探し に行け には だけじゃ足りない神で [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 傾く日を眺めてた時放つものを抱えて オレンジに染まる空気が立たてず張り詰め てい [音楽] 分かっていたわけじゃない。信じていた わけでもない。さらけ出す 強さ。欲しかっただけさ。追いかけよ。 どこまでも反手しなく続いてくの松 のば場所へ心 が走る加速してく明日なら約束じゃ縛れ ない胸の奥に島が出た夢をただ疲れ取る で、 天を目指し伸び上がる 高びる尽くすん だ空 星はどこかで輝いているはずさ。 え、こんばんは。田です。お待たせしました。すいません。 [音楽] さてさて、え、今日もご視聴いただきましてね、遊びに来てくださってありがとうございます。えっと、ちょっと待って。 なんか、あ、声、声のていうかマイクの調子がよろしくない気がするな。 あ、は。大丈夫か?聞こえる。聞こえはするんだよね。なんかはり気味だったんだけど、まあ、また不都合があれば調整したいと思います。 えっと、 おし、 9月 6日ですね、 9月になりました。 え、皆さんいかがお過ごしでしょうか? こ、 こないだ雨がひどかったのはいつですか?昨日。あ、昨日。昨日の話か。そうだよね。 台風のね、あれで、えっと、こっちも午前中からずっと雨が降っててね、大変でしたけれども、どうしてもそのね、現場が遅れてはいけないと思って大丈夫かなんて家を出る時間 に予報では22mmとか23mm って出ての高水量が そんな異常な数字で行ったら電車止まるじゃんと思って大丈夫なのかな数字なんて思ってたんですけどもよくよく考えたらそれより前にねひどくない時に行ってしまえば向こうへ行ってしまえばあとね時間をゆっく 向こうで過ごして時間になったら現場に入ればいいって いうことに気づいて、ま、予定よりも 1時間半、2 時間近く前に家を出てなんとかあの、雨は降ってたけど大雨じゃない中駅まで歩き電車もま、ほぼほぼ時間通りに行って現場のすぐ隣がカレー屋さんなんですけどもねえ。 え、そこで ちょっと遅めのお昼ご飯を食べながら 1 時間ちょっと過ごし、え、時間余裕を持って現場に入ることが一応できました。ま、雨はだんだん強くなっていったわけですけれども、特に問題なくね、え、現場に入ることはできました。 ま、あの、カレー、カレーを食べるだけではちょっとね、 [音楽] 1 時間以上もいるのはどうかなと思って、デザートも頼んで、チーズケーキと、え、フレッシュバナジュースね、バナナをその場でジュースにしてもら [音楽] いう感じで、え、追加してね、注文してで、 1時間ぐらい座ったわけですが、 うー、ま、なかなか、なかなかの贅沢な ランチになったわけですけれども、 まあ、たまにはいいかなと思って。さて、皆さんはいかがお過ごしでしょうかということでね、またわっとご挨拶をしていきたいと思います。え、まず最初はしおりさんですね。こんばんは。そしてもかさんこんばんは。 9 月ですね。ね、そうですね。なんやかんやしていたらフェスを迎え、それが終わったら一瞬で 1年が終わりそうな気がします。 10月の舞台となるザクスダのライブ11 月のロ徳行きますね。楽しみにしています 。ということでね、ありがとうございます 。え、テニフェスもあとえっと2週間か2 週間に迫りましたね。リハなども始まって きてですね、徐々に徐々にこちらも 盛り上がってきている感じです ね。ま、色々楽しみにしていてください。 もし、あ、まだチケットが取れていないと いう方はですね、あの、配信もありますの でね、日曜日のお昼ね、え、 そんなところで見ていただけたら嬉しいか なと思いますので、 ま、僕も初めての会場なので、なんとも どうなの、どうなのっていうのはあるん です どうなんでしょうね。 今度のリハの時にね、色々配置などもいてみたいなと思ってんですけども。え、続きましてはトンピさん、こんばんは。えー、そしてマカロンさんは。 3本 台風1家で暑かったですね。席はまだ残っ ていますが、やっと仕事に復帰できました 。おお、良かった。子供は学校に1日行っ ただけでね、次いつ休みなのと聞いてくる くらいには夏休み明けでまだ慣れないよう です。私たちがコロナの時にたくさん我慢 させたので甘やかしてあげたいと思います 。 ま、確かにね。 今のね、小中 高校生はね、コロナの時に 学校に行けなかったね、3ヶ月 ありますからね。ずっと家にいなきゃいけ なかった 、えー、世代ですからね。 ま、その後もなかなか学校行まならず 非常にうん、 え、限られたというか制限された中での 通学だったのでね、ま、それがどのように こう思い出に残ってるのかっていうのは その当時の学年によっても違うんでしょう けれども、 ま、我々には経験したことのなかったよう な、え、学生時代というかね、過ごしてい ますのでね、 ま、ああいうことはもうないといいなとは 思いますね。 え、続きましては熊本健さん生子さん こんばんは。先日息子の筆箱からマップに なった団子ムが発掘されました。 ま、マップ立つにえっと随分長くいたん だろうね。 すっかり乾燥してカラカラになって2つに 割れたのではないかなと思われます。 びっくりするねえ 続きましてマカさんこんばんは。しずく さんこんばんは。月さんこんばんは。 え、 え、ゆきさん、こんばんは。メイさん、 こんばんは。今月もよろしくお願いします 。とことでね、お願いします。3週間ぶり です。あ、そっか。そんなになるか。暑い 祭りがいよいよ始まりますね。少し先のお 話になりますが2月、あ、2ヶ月ぶり、あ 、2月ぶりの演劇も楽しみにしています。 え、そうだね。舞台だね。 2月に舞台ね、やりましたもんね。 それ以来の舞台が11月か。 はい。稽古日程がそういえばさっき届いた な。 いつやるんだろう。 なんかどドっと来たので最近ね、いろんな いろんなそういう予定系がね、続々と来る のでね。 あ、 すごえ、この稽古日程の予定すごいな。 ちゃんと1人1人 この日はあります。この日はありませんっ ていうのが1人1人あるんだ。 その出るシーンによってね、今日はあなた の出るシーンはやりませんっていう人はお 休みになってる。すご。こんな決め細かい の初めて見た。うわ。 へえ。 関心してる場合じゃない。 王ですか? コビーは書いてあるけど、顔合わせの日が 書いてないな。 稽古に稽古日はね、10月の22日からあ 、だから約1ヶ月前からスタートするんだ ね。顔合わせがいつなのかな?その前なん だよね。多分もうちょっと前に顔合わせ すると思うんだけど。ま、いいや。 11月はその舞台が 20728、230 かな だよね。なんだけど、 その3日前、11月24 日に、えっと、リーディングがあります。 えっと、グリムプリンセスストーリー ですね。はい。 また新しいキャストでやるということで 1日だけ僕、 え、出演しますのでね、語り出てでね、こちらもまたいらしていただけたらと思いますけれども、 え、あ、まだ続きがあった。体調を気をつけてリハーサる傾向頑張ってください。ということでね、ありがとうございます。え、続きましてはまゆみさん、こんばんは。 そして、 えー、あ、この辺はね、こっから僕スタートしたんですね。 はい。はい。今日ね、ちょっとね、声、声かれ気味なんだよね。さっき眠かったからかな?寝てはいないんだけどね。 [音楽] でもね、えっと、その前 8時、8 時ぐらいはナレーション撮ってんですよ。 卓ろ6でここでそん時は声普通に出てたん ですけどね。 はい。その後の眠いていう時間を、え、 通過したら声が 出にくくなりました。 とんでもない。ええ、ま、喋ってるうちに また戻ってくるとは思いますけれども。 えー、続きましてはクレイさんですね。 こんばんは。今週もライブ楽しみです。 日本の天気に最近激しい水と竜巻きの被害が怖そうです。ああ、特に九州や静岡県大変そうですね。ということで皆さん気をつけてくださいというはい。メッセージをいただきましたね。海外の方ですからね。ありがとうございます。 え、そう、台風ね、なんかあっという間に通過かすったっていうか、ちょっとそれたのでね、そんな大きなことにもならずって感じでしたけれどもね。 そう、明日ね、朝一でね、ちょっと動物病院に行ってきます。 あの うん。ちょっとね、小町がね、ちょっと 体重が急に落ちてしまって食欲が今なくってね、ちょっとどうしちゃったかなと思って、あんまり元気もないので、明日の朝一で見てもらいに行ってこようかなと思っております。 そうなの。急にあの今そうメールが届いて 予約完了のメールが届いたので 、え、続きましてはルさんですね。 こんばんは。もう9月だなんて時が流れる のは早いですね。え、そうですね。今月は テニフェス、10月は朗読ミュージカルと ナルーザクスザ、11月は朗読と、え、 ガチ部隊があり、今後、え、草さんの活躍 がたくさん見られるのが楽しみだという ことでね、え、いつもねいらしてくださっ てありがとうございます。 12月の末ですけれども、12月の末に えっと ああ、アグレッツのはい。アグレッツの 声優コースの朗読発表会を、え、やること になりそうです。11月28日かな。また 去年と同じ 、え、カフェスローですね。国分寺の カフェではい。やる。 予定で今動いておりますので、また詳しいことが分かったらはい、お伝えしたいと思いますけれども、年末も年末ですが、 11月28 日日曜日かな、仕事収めずぐらいで、もう年末年始のお休みに入ってる人も多いと思いますけれども、ま、そのタイミングでもしらっしゃることがね、できる方は是非と思いまして、 え、一般の方もはい、ご覧いただき ますので、 またよろしくお願いしますというお知らせ でした。え、続きましてベティさんですね 。こんばんは。台風の被害は大丈夫でした か?え、子供の頃は台風一家を台風 一家ああ、家の方ね。 台風が過ぎたのじゃなくて台風の家ね。1 号が祖先で2号以降がその子孫だと 思い込んでいた私でした。 ああ、なるほど。台風、台風家族みたいな感じね。 1 号、2号、3 号ってね、数がだんだん増えてくからね。相当大家族ですね。 え、続きましては、え、マスタードさん、こんばんは。 昨日友達と自郎系ラーメンを食べに行った んですけど、無事に腹壊したす。あら、 大変。昼くらいまで日が変でグダグダな 休日になっちゃったすっていうことで、 そうなの?そんな何?え、刺激的なものを 食べた。 自郎系ラーメンって言ったことないんだよ な。なんかちょっと仕切りが高いイメージ があって ね。 あんまりこうルールとかね、こう細かくあるところにはちょっと誰か知ってる人が一緒にいてくれないといけないなともいるんですけれども、ま、機会があったらね、行ってみたいなと思いますけどもね。 え、 ん、これは JJ さんのチケット当日予定です。これはいつかな?週末祭りママさんにまれてディズニーハロウィンに行くことになってしまったら申し訳なさの極みです。 何かの週末ですね。 ディズニーハロウィンてことは 10月の末ということか。 ま、色々ね、イベントものをね、イベントごとがこっから先増えてきますからね。え、相川はかさん、こんばんは。あ、こんばんこそばですね。え、昨日は台風って台風って疑問に思うくらい静かでくしました。 皆様のところでは被害とかなかった でしょうか?静岡県でね、だいぶなんか 戦場こうこだっけに近いようなね感じでし たけれども あの赤い赤い線がわーっと来るとちょっと 怖いよね。回線ってこ香水 地図みたいなやつを見るとね、雲か 赤い塊がこう縦になってずらっと来ると ね。特に九州の方もううわって思うよね。 あんね。 え、続きましてよしさんこんばんは。 これか。え、 あ、そうなのよ。小まちね。小まちょっと心配だよね。 よいしょ。 ま、猫はさ、寝てることが多いんだけど、ご飯食べないっていうのが非常に心配だよね。やっぱり動物だから。 [音楽] その前もちらっと言ったけど、野生動物も 調子が悪い時とか怪我をした時はご飯を 食べなくして、ま、免疫力を自分でぐっと あげるんだけど、それでご飯を食べてい ないのか本当に何かどっかね、内臓が調子 悪くてご飯食べられないのかもちょっと 分からないので、とりあえず明日見て もらおうかなと思ってるっていう状況です ね。 うん。 急になんか目アニみたいなのが増えてきてうん。色々そう思えばちょっとずつ心当たりがあるなっていう感じなんだよな。 え、あ、バギア彩佳さんですね。皆さんこんばんは。 ということで席が1週間治らなくて ちょっと辛いです。そして今日は人生初 ホラー映画を見てきました。8番出口と いう映画なのですが音が大きすぎておるね 。ホラーで声は音がでかいのはちょっと 怖いよね。8番出口ってあのゲームのあれ かの映画化した感じなのかな。うん。 え、あ、柊くみさん、こんばんは。久し ぶりにやっと来られました。ということで ね、お久しぶり。 もしよかったらね、今日も一緒にやってみ てください。 えー、あ、やさんでいいのかな?やさん こんばんは。 お初かしら。前にもいらしたことある かしら ね。え、ありがとうございます。えっと、 あ、ちょうど11時半ですね。ゲームを 始めたいと思いますが、その前にじゃ軽く 乾杯だけ 、え、したいと思いますけれども、 ちょっとそういうことで、明日は朝一で僕 は病院に、え、行かねばならので今日は 飲まないでおこうかなと思ってます。はい 。麦茶ね、昼間の麦茶がもうちょっとある のでね、麦茶にしようかなと思っており ます。え、じゃ、ドリンクお持ちの方はね 、一緒にない方はエアではい、乾杯をし たいと思います。では、え、今週も1週間 お疲れ様でした。乾杯。 おお。 さあさあ。 1つの希望。 え、あ、え、メジーさんからスパチャだきました。ありがとうございます。え、こまちちゃん早く元気になりますようにってね、ありがとうございます。そして今月もよろしくお願いします。乾杯ということでね、いただきましたね。ありがとうございます。 ま、言ってね、うちほら猫 4 匹もいるからね。で、だんだん年を重ねていけばね、そういう調子が悪いことも増えてくと思うので、こっから先心配が耐えないかもしれませんね。うん。 そういう意味では大変だね。猫はとても癒されるけども、そればっかりではないからね。 うん。 ちゃんと、ちゃんと見てないとね、いけませんからね。 え、あ、すずさん、こんばんは。推のアイドルデュオがついに解明したので私も YouTube 名を変えました。元風岡す。 ああ、はい、はい。長かったので省略し ました。すずさんになったんですね。 なるほど。 推しのアイドルデュオが解明したんですね 。 ま、解明ね、たまにするアーティストさん いらっしゃるもんね。 さて、そんではやっていきましょうかね。前回は ノームーブだった気がしますよね。あ、そうですね。移動なしなのでね。今日はじゃあ全部ありで行きたいと思います。 よいしょ。 えっと、 URL を貼っときますのでね、一緒にやってくださる方は一緒でもいいし後日後日もできますからね。え、概要欄の方に貼っておきます。やってみてください。 クラブに参加する。なんじゃこれなんだろ?クラブ。 たさの をよし、ではやってみましょうかね。あ、ちょっと画面をちっちゃくするね。 こうしてるてくれば これでどうかな?地図の地図の文字は見えますか?ちょっとだいぶちっちゃくしちゃったな。 大丈夫、大丈夫かな? えー、じゃあスタートしましょう。 え、とりあえず家があるなということで、 なんだこれ? ボルクシステム 500って書いてある。 ちょっと近づい。うん。わかんないや。 ここにいたよね、今。 あって書いてある。 ふん。ふん。忘れていませんか? 最上でいいのかな?最上。 ゴミやペットの、あ、ゴミか。ゴミや ペットのは必ず持ち帰りましょう。 って書いてんのかな。 え、最上司だって。最上司を 知ってるよっていう人は 私のうちの近くだよって人は教えて ください。 丸ん丸吉センター。 丸吉センター。初めて聞きましたね。 え、あ、愛媛だそうです。バンギアさん からいただきました。愛媛 自治力アップ。あなたの加入で。 えっと愛媛ね。 最上 あった。ここです。 これなんかえっと丸吉丸吉丸吉 センター 最上店なるほど 鼻かませて。 はい。はい。 さっきくしゃみしたらさ、 えー、 あ、なるほどね。ここの通りに出ると マリオセンターがあるよっていう話ですね 。 えっと、青看板。あ、そこに遠くに1個 あるけど逆は、あ、ここにもありますね。 これだ。 求めて心を求めて静かに揺れよ。ほい。え、 13号線。剣道13 号線ですね。で、どっちだ?法学的には、あ、今東西の道ですね。 えっと、南に最上駅、北に最上、 入、入って読むんだ、これで。へえ、身で はないんだね。 最上駅と最上の間。 これいいのかな?イ場でいいのかな?イ場 駅があります。 で、北に最上 ちょわかんないけど。あ、ここかな?港、港はちょっとわからないね。えっと、 13号線はここにありますね。これ 13号線なので、え、駅から北行って 13 号線と当たるところでいいのかな、こ。 えっと、 今西へ進んだよね。丸吉センターから西へ進んだらそこの交差点の名前を知りたいね。 [音楽] ここのね。 お、なんだこれ?大きい建物がいよ イ 銀行だ。 なんとか側 交差点の名前はない。 これは何?マック。 クていうなんだろう。ドラッグストアか。へえ。なかなか 初めての名前お店がいっぱいあって面白いですね。ちょ、ということでその辺のお店が全然見当たらない。 さっきの大きい丸吉とかドーンと出てきたりね。出てきそうなものなのにね。 まさか13号がもう1 本あるとかじゃないだろうな。あった。 ああ、丸吉センターあった ね。大体そのパターンだよね。今じゃあここだ。ああ、銀行ありますね。じゃあこれがマックだね。ああ、マック。北川店ね。はい。ということで、えっと、マリオセンターの南側、ここだ。スタート地点。はい。ま、若干こっちよりにしとく。 [音楽] ここで行きます。では答え合わせの。おお、 1m。 またこんなこと言ってきてるな。 消せない。どうしたらちょっと 1 回。あ、そうそう。こうすればいいんだな。消せない。ちょ、ちょっとこれで。え、なんで消せないの?ちょっと困るな。 ああ、消せない。大きくして。あ、これで消せるのね。なんてこった。はい。では、あ、また出てきちゃった。なんで?行ってみましょう。 あ、消えるんだ。あれわざわざ蹴なくても なんだよ。 それでは えっと 次スタート。家がいっぱい立ってますね。 これはがうん。 学校といえば今日ね、あの高校の文化祭を見ましたよ。見てきました。高校の文化祭。高校の文化祭なんてさ、え、もうつ以来っていう感じ。 自分が高校の時はもちろん言ってるけど 社会人になって 1 回だけ行ってんだよね。 あの、知り合いになった子がいて、あの、その子が一緒に、えっと、学園祭行きたいって言うからいいよって言って、もちろんちゃんとそのこのご両親にも許可を取ってですよ。 その子のお家に一応行ってうん。別にその 付き合ってるとかそういうことでは全然 なくて これやっぱ学校かな そんなことが1回だけありましたけども でもだからそれ以来だよね。もうでだね。 何年ぶり?20年?30 年えぶりぐらい。長泉長立長泉かな?長泉省中学校かな? 静岡県でいいのかな?これ何です? あのね。そう。 行ったらね、あのね、高校生ばっかりだった。 いや、そりゃそうなんだけどさ、高校に行くんだからね。何?ああ、中学校ね。 [音楽] 長泉中学校探しています。 なんていうかさ、街で見る高校生はあの普通にしてるじゃな普通にしてるってどういうこと?その文化祭だからさ、やっぱただでさえこう浮き足だってるっていうかね、テンションちょっと上がっててで、各クラスが自分たち のオリジナルのシャツを着てね、自分たちで作って、え、ユニフォームみたいなやつをして、で、なんかミッキーの耳みたいなやつね、ちょっとつけてみたりとか。 だから街で見かける高校生とは全然違う。うん。 男子たちも結構ガンガンに騒いでたりする教室もあったり。あ、それはあのアトラクション的にね。アトラクション的にそういう楽し系楽しい系のパーティー系のアトラクション教室からはなんかすごいな、なんかコールみたいなやつが聞こえてきたりとかね。してね、えー、非常に非常になんていうか、こう非日常を味わってきました。 一般の人もたくさんいたので大人もね、 それはいるんだよ。子供もね、いるんだ けど、だ、高校生たちも学生服ではない。 そういう、え、コスチュームなどを着て、 で、ほら飲食、飲食をやっているクラスも あるじゃんね。カフェみたいなやつとか。 団子屋さんに行ったんだけどね。 団子屋さん でさ、 あのお祭りとかね、町の街のっていうか近所の夏祭りとか行くと高いじゃん。やたらもう最低価格 500円みたいな。あっという間に 2000、 3000円いいっちゃうみたいなね。 夏祭りだけど 高校生だからそんなにお金ちゃんと取ら ない。大学の学園祭はそこそこ取るけど、 ま、言っても安いけどね。高校生団子 屋さんも結構な団子の量ね。 団子とドリンクとセットで150円とか 安すと全然お金かないな。思いながら ね、ちょっと全然見つかんないんだけど、 ちょっと走るか。 中学見つかりません。 この道は東西、ほぼほぼ東西の道だね。 あそこに山がありますね。こち ちょっとそこの交差点に名前があるぞ。 ここ。 長泉中学前。えっと、そうだろうね。 これ剣道とかなんとかかな?えっと、 うん。どうしようかな。 はがなる 南に行くとそうなんだよね。新幹線とか鉄道がありそうな気がするんだよな。ま、北に行くとこれか。透明があるのか。透明じゃねえな。 [音楽] 透明はこっちか。で、新透面がこれだ。ってことはこれは何だ?この道は。ああ、なんか出たね。が、東がうんちゃらかんちゃら。 ま、とりあえず南に行ってみましょうね。と えい。データが遅い。 突然 あそこにまたちょっと 遠いけどちょっと交差点みたいなやつがそこにも見えるぞと。お、何? バスだね。 沼津新バステ島駅方面沼津新前。 なるほどね。 えっと、富士って書いてありますね。富士急校ですね。 沼シ。沼シって言うんだ。沼信用近衡。 さあ、また大きな通りに出てきました。 土地名がお駅の名前が書いてある下狩り 。下狩駅東 線か。あった。下狩 の東にいる。今 この辺。これだ。ここだ。やった。って ことは南下したからね。ここが沼心前。 はい。はい。 じゃあそのもう気持ち上あった。長泉中 学校前来た。長泉中学 の校舎が見えるとこにいたのでこの辺戻り ます。 あそこにね校舎が見えるからね。で入って きてここに道があんのよ。1本。それが 多分これなのでここでいいでしょう。おし 。では、え、答え合わせたいと思います。 せーのでポチ。 おお、2m。 オ、 やっぱ駅の名前が出ると早いよね 。 さて、ではお次行きたいと思います。 サクサクと行ってますね。えー、スタート。久々にこれも出しとくか。すごわあ、綺麗。おお、すごい。え、おお。おお。こっちも綺麗だね。 沖縄なんですかね? 沖縄なのかそっち系の ね、 南の南国ぽいよね。ここにとりあえず看板に色々なんか書いてあるので、それを読みに行きましょうか。 えっと、 あ、あそこじゃない、これ。あそこじゃないんじゃない?この橋前行ったことあるよね。この橋の上。あそこ。あそこってどこだよ。 宮島だっけ? ここじゃない。イラぶ大橋だっけ [音楽] が見える?ここはこれ繋がってるもんね。そっからビンってね、橋のとこからね。 だからこっちか。 この辺かな? なんか看板を見たいんだけどさ。あ、ここ で見られる。 どれ見ればいいんだ? 熱中症に注意。 トリバー地区緑地塩トリバー地区って書い て沖縄県っていうのここにも書いてあり ますね。ま、多分間違いないんだけど今 いる辺りでここあ、宮島市長って書いて あるね。宮島までの正解ですね。で、 じゃあここはどこなのかっていう話なん ですけども、 えっと、まだ意外と先端があったな。 どこなんだ?この辺りなのかな? ちょっと特定できすに困っている。こっちなのか?宮子サンセットビーチ。もうちょっと行ってみる。ああ、行けない。これ以上行けない。行けない。 丸い道が ぐるンって回る道になってるよね。ここね。ぐるンって一周回った。今なじゃここか。そんな気がする。 えっと、下地点正確にはあ、この道出てきたとこなのでここでいいんじゃ。 うん。では行きましょう。せのでポチ。お、 1m素晴らしい。 よっしゃい。 いいね。今日はサクサクと進んでおります。ではお次 スタート。また南国系じゃないか。あ、学校学校。あ、住所もある。 東中野町。 中野町だからさ。 東京ではない。 こうね、ちょっと食を見てみたり。あ、これうちにも生えてる。うちの庭にも生えてるぞ。 学校っぽいけどちょっと違う気もしたりして。一応確認してみますか。学校っぽいんだよな。 ここに正門がある。あ、学校だね。 これは間違いない。ああ。うーん。森岡市立三納いいね。今日は難易度も低いね。森岡市三王だっての王と書いて三々王です。 すぐ出るかな? 3の ちょっと出ません。 ちょっと出ませんか? 山岸はあるんですけどね。 ちょっと出ませんね。 を走りますか? 3の君は三小学校水って書いてあ 川大きな川近いのかなね。あ、これかな?石川ってこと?北上川みたいなことだと思いますけどもね。 はい。じゃあもうちょっと行ってみますか。この小学校小学校かな?とおちょっとした通りに出た川。あ、これか。水。ああ、北上とかではなさそうだね。あっと、青看板があそこに。 [音楽] [音楽] あ、川じゃないわ。これ 国道だ。 まっすぐな国道が南北よりもちょっと斜めてる。地図上右上から左下にっていう感じですね。 うー、例えばああ、こうこうこういう傾斜だね。 そう、そう、そう。 こういうことだと思いますね。 角度的にはね、みたいなのが、あ、ま、この辺も、あ、こっちの方が怪しくない?これはでも道というより高速道路か。これ国道だな。うん。こっちじゃないわ。あ、この辺も怪しいっすね。 あ、三町来た。あ、三あった。 早。あ、じゃあここじゃない。道がこうなしたもんね。スタ戻ります。ほら道がこう出てき 2本ある。 うん。ま、こっちの道は無視していいでしょう。こっちの道だね。 ま、こういうことかな。うんと、手前のうちが、あ、この真正面だね。ま、ほぼここにしとくか。では答え行きます。せーのでポチ。来た。おい。今日絶好調なんだけど大さ。 早い。 いいね。 次行く。次行っちゃうとさ、もう終わりなのよ、これ。最終ラウンドなんだけど。まあ、やるか。ああ、緑が多いですね。 これは難しいんじゃない? ようやくちょっと骨のある感じのあ、ゴミの収集看板が家庭ゴミ。これをよく読むとなんとかしいとか書いてあったりするんだけど、どうだろう。フル画面で見てみます。わかんないね。ちょっとわかんない。 ま、でも降りてみましょうか。 これは上がってっちゃうからね。こっちだね。 は、ちょ、ちょ、待って、ちょ、待って。もう 1 回。どこに?あ、こっち行ったの?今行っちゃったのかな?いや、違うな。え?ここへ行きたいんだ。そうそう。びっくりしたわ。 さ、何事?急に竹の中に連れて行かれて 怖かった。だいぶ高いところにあるのかな?この集落は山の中だね。あ、すご。いいっぱいだ。あっちの方。 おっと、ここに これは高速道路かな?河川が見えたらね、 新幹線だけど違いましたね。河川見えませ んでしたね。 川内 川内 っていう地名みたいですけども、多分それ だけでは分からないな。ああ。ああ。 道がね、 狭くて急でカーブもきついですね。 どんどん今下がってます。ガンガン下がってます。ここにあうん。書いてあんのかな?これちょっと読んでみる。フル画面にします。最初の文字はね、関数字の [音楽] 8ですね。でも 2文字目と3文字目は読めません。 あ、やっぱり高速道路ですね。トラックが見える。 お、スパチャいただきました。ありがとう。ありがとう。え、あ、 0 おめでとうございますのスパチャですね。 J さんからだきました。ありがとうございます。そして、え、すずさんからも、え、 0 おめでとうございます。ということでスパチャいただきました。ありがとうございます。ちょっと嬉しいですね。 そのね、0 を出してスパチャをいただけるという頑張ろうという気になります。お道が道に出た。え、どっから来た?今ここ? え、このこっから出てきたのかな? ちょっとわかんなかったけど。 えっと、ま、とりあえずその、え、高速道路的な [音楽] ものを見に行こうか。上にね、上がれるといいんだけどね。おおな、なるほど。登り下りって感じかな。 [音楽] 2本ありますね。 あんまり看板も見えないし、上に上がれる かって言ったら 上がれない。上がれないね。なんかここに 表示があるけどこれはあれか 切り注意とかそういう やつかな。 えっとこさんから北九州市 八幡東君です。そこまで特定しちゃう。 すごいな。 えーどうでしょうか?水神手。 九州の お酒なのかどうかがちょっとね、なんともすぐにいること一番幸せなんでそんな ここの道来たことあるから知ってますね。そうなの?じゃ、もう確定じゃん。年長者の里。 ああ、分かりやすい。じゃあ行きますか。 えっと、北九州 八田東区田東区はちょっと僕には分からね。 空だからね。あ、ハ西区があった。あ、ハ東区。 れたくない。 えっと、あ、これがさっきのあ、 ちょっと待って。 水神像がんだけど、まさかの [音楽] 年長者の里あるんじゃない?じゃ、 すげえな。このこの辺にあれ出ませんか?ま、でも間違いないよね。 え、ちゅうことで、あ、ここにあった燃者の砂。 この辺ど、この辺から出てきたってこと?これをぐるぐるぐるぐるしてきたってこと?あ、じゃあここ だよね。スタート地点。 お寺、お寺。この観音があるんだ。え、ちょっとこっちからでも分かるかな?ああ、その森が、森になってるところがそうかもね。この下か。下降りた。ああ。うん。 ちょっと確かめらんねえな。 入り口がどこにあるのかなね。あ、ここかな。あ、ここに住所あった。 継承待ちよう。わかんない。継承 16 多分いいと思う。あ、はい。合ってますね。 171819だから、ま、16 のこの辺なんでしょうということでスタートして戻りますね。ここだね。これはでもあ、家があるからそれがこの家だ。こういうこと。 ま、ほぼ正面にいるんだよね。ここにしてみよっか。オーケー。では答え合わせきます。せーのでポチ。おお。 3m 素晴らしい。 えっと、ゆきんこさんありがとうござい ます。 え、 もうね、知ってますっていう人がいると やたら早いよね 。 そうだ。そりゃそうだよね。まだ博多まで行ってないからね。山陽新幹線 どこを走山新幹線は上を走るわけないからトンネルどういうこと?トンネルなのかな?あ、そうだね。 上に家がいっぱいある。 新幹線の上に家があるってこと。あ、ま、順番は逆か。家を建たら下に新幹線を作られちゃったってこと。この辺ずっとそうだもんね。新幹線自分自の下新幹線が走ってる。 よくよく床に耳を当てたら新幹線の走る音が聞こえるかもしれないですね。 [音楽] この辺ね、なかなかなかなかな場所に住んでますね。ということで結果を見る。え、 123あ、そっか。そうか。沖縄だっけ? じゃーん。 こんな感じかな。 よいしょ。あれ?よいしょ。ほい。 お、柊くみさんも えー、終わってましたね。 お、ほぼ一緒じゃん、我々。僕34分。え 、ヒロインくメさん35分、1分しか違わ ない。 え、あ、やっぱり今日調子良かったもんな 。1m、2m、1m、0の3mで6m。 早くて早くて距離もなかなかの成績だったんでね。そういう意味では今までで 1 番良かったかもね。なんかそういう指標みたいなのを自分で作った方がいいのかな。 例えば距離かける距離かける時間分数みたいな 6×34 みたいな自分自分スコアね。 これが例えばだから4m。 今までのマックス4m だっけ?マックスってじゃなけゃミニマムか。なんか最高記録出たもんね。 4mじゃなかったっけ?ま、例えば 4として4mを30 分で解いたなら、え、スコアは 120ね。今日は 100ちょい104。 え、違う。200、 200、 204か。今日204。 なのでね、そういう指標を作ってもいいかもね。 [音楽] 自分ルールですけども、 この5000ポイントは30m、誤差 30mまで5000ポイントだからね。 あと時間は加されないので まあでもこんなに短時間でやれることは 1年に1回もないから今日はとてもレア ケースでしたっていう話ですね。はい。えーええ、どうする?ちょっとめちゃくちゃ早いのでもう 1ゲームやっとくか。 あ、今まで1番早かったのがあ、新力間 4mそうだよね。で、1 時間ぐらいとだから 240ポイントだもんね。それね、 4×60だとするならね。 じゃあタイムトライアル行きます。 また えっと 時間制限ね。 7分あるといいんだよな。5分はちょっと やっぱ短いんだよね。 7分でいきましょうか。 7 分あるとちょっと心に余裕があるんで持てる。 よし、では URLを貼りました。 そして概要欄にも 貼っておきましたよと。 オ、じゃあやってみますかね。 7分です。 1 回につきね。あ、ちょっと待って。ちっちゃくする。 ちょっと時間が短いので ちょっとこれぐらいの大きさで勘弁して もらおうかな。あんまりちっちゃいとね、 見にくいんだよね。 ま、これ言って言ってちっちゃいけどね。 縦今ね、縦僕の画面ね、18cmぐらい だって18cmぐらい17cmかもしん ない。横が2078cm ぐらい。 おまゆみさん事女が 16歳。事女の方がね、え、お嬢さん 16 歳の誕生日を迎えましたということでおめでとうございますね。 16歳。 今日それぐらいの年代の人たちをいっぱい見てきました。いや、見てきたわけじゃないのか。学園戦に行っただけなんでね。ではスタート。 えっと家がいっぱい立ってますな。 住宅地だね。期待進んでみよう。 全てにでも いや、これはもうね、あの、 大きな道に出るのが早い。 こ、あっと、鉄道ありだった。 これは駅がどっちだ?ああ、 どっちに行くべきなんだ?悩ましいね。だな。こっちだな。そこにとりあえず踏切りがある。 さて、 南ヶ谷、え、南じゃな、雨。 雨ていう 土地の名前。 アメガ 知らない。 これもそこそこ広いあれホテルっぽいのがありますね。踏切りの名前を読んでる場合なのかな?井上しかい。アメガ踏切り線って書いてあんな。ちょっと古画面でみます。 うん。水戸線って書いてある。 ていうか駅ない。 の道を東西の水戸線に行ってみ 水戸都戦っていうくらいだからみとみってどこだっけ?茨城だよね。 あ、あったった。 水戸線でめっちゃまっすぐな東西のライン。 ここかな? そうだね。もうそっち行っちゃったら違うもんな。ここか。 いいところまで来てんじゃない?誰? ああ、駅だ。駅があっちゃだめなんだ。なんなら駅がないところにいますからね、今。うーん。これは立体交差か。ちょっとじゃ違うな。 [音楽] [音楽] ああ、微妙に南に傾いてんだね。ここか。 これはちょっと家が少なすぎる。こっち。あ、ここ。う、いや、これもこれも違うな。え、 いいとこに来てると思うんだが。 そこの看板見てみる。 ホワイト業小山店だって小山。 小山ってさっき小山か あれ?あ、ましここか。 2 つ目って。あ、ここだ。だからここのこの辺 スタート地点。ああ、そうか。 もうちょっと奥の方。意外と中の方だよね。 その辺にしとく。まだ 1分20 秒あるからね。結構ここ走ってんだよね。 広 幼稚園コ ハラペコあったじゃあ あ、やっぱこの辺でいいんじゃね? あら、ペコ。 ここかな?やってみよう。答え合わせ。あは、ちょっと違った。 142m いいじゃない?オッケー。次。 うわあ、来た。これはきつい。 えっとね、サイン地方だよね。これだけ見事に屋根が赤いんで、 この辺にしといて。 あとはちょっともうちょっとお店かなんか欲しいけどな。 ハラペコっていいよね。 かもしれない日 大連ンタカーの看板見よう。 お何?吉倉後共同資料館 300m先広島県東広島 地域って書いてある。 広島県なんだ。東島って言ったらここになっちゃうけど。 台連ンタカ 08473。うわあ、昔の番号 4の1466。 昔の番号の付け方だね。このゴミ看板は。ああ、ちょっと見えない。 こっち側から見える。見えないね。えっと、この道がほぼ東西在な感じなんだけど山ですね。囲まれてるね。 この吉クアトが地図で出るかっていうといや、どうだろう。 東広島地域って言ってるだけだから東広島市とは限らないんだよね。この道を走ってみようか。剣道南号線で出るような気がする。どっちだ?こっちかな?感ですが。 あった。3348。 やはり ないね。そうだよね。 あ、33あった。3438 を探しています。 3445 あった。348。そして33 日の外にしまう。 川があるね。 すぐ南に川がある。 ここなのかな? なんかちょっと違うよね。南の方に伸び てる。 ぐー。 33号線。ま、なんか またいくつもいくつもあんじゃねえの。 ああ、こっちか。ここだ。 で、ここだ。これ入ったとこ。スタート 地点。 そうだよね。お、びっくりした。 犬が 犬の散歩中。 この道は 進んだら ここに出るんだもんね。 これ進んだらね。 あ、ここかな。 ここに道があるんだよね。だからここか。大きな工場みたいな建物があって。ああ、ここはこうなってるからね。ここにしとくか。はい。オッケー。じゃあここで行きます。せーのでポチ。おお。これはもうほぼ正解ということで。オケ。お次。 [音楽] 夢と道をお 広いなんかが広がっている。あ、公園。これは見とこうよ。さツ木公園。この時盤は 0.8m ですよ。開発。海が近いのかさ木公園だけでは分からない。 さ、さ、町自近 もうちょっと 何しとかあうん。西翔 PTA。 これ読めるかな?文字ちょっとフル画面で見てみます。 ああ、うん。なんとか私立なんとか小学校ってこう書いてあるんだけど。 でもこれはなんか地元インポスターじゃなさそうな気がするな。地元の子が書いたのとは違う気がする。そこの看板を見たい。あれ?あ、これでもいいよ。 亀田町田町さ木町どっちだよさ木町って書いてる。あ、新潟南地区防犯なんちゃうって書いてある。南新潟だ。 新潟県の どういうことだろ?新潟市の南なのか?新潟県の南なのかによってちょっと変わってくるよね。新潟市行っちゃっていいのかな?新潟南地区防犯新潟南警察署型市でいいんだ。 [音楽] 新潟市の 南警察署 ってことはじゃあこの辺にしときます かな。 えっと 、あ、そういえばさっき広い野原みたいな が広がってたよね、北にね。この道で ああ、そういうこと。 その先は海なのか。暴風林っぽいよね。海だとすると南じゃなくなっちゃうんだけどな。こっちとかになっちゃうね。西になっちゃうんだけど。 えっと、こっち見てみるか。海う。うーん。微妙だな。ああ、でも発電が立ってんね。海だね。 の向こうに この建物でかいな。なんだろう? 花沢科学ドライ。 これはあ、ゴミ償却施設だな。 えっと、ま、来た。 難しい。あのでっかい建物見たいな。 行けるか?この道か。 あの辺か。病院っぽいよね。でもね。 ああ、行けるか?行けるな。 でももう2分半しかないからな。 たどり着けないかな。あの辺がもう海なんだろうな、きっと。あ、ニト。ニトがある。 そういう感じか。 東西の道だったんだよ、今。 そんなとこないんだよね。 ここうん。 だめだ。1 分半でなんとかなるようなところではない。ドンキホテもあるけどなんとか点とかね、出ればね、まだいいんだけどね。 一応でっかい建物のところには来てみまし たが会社だね 。郵便局あるの近に感じた。 読めない。読めない。これはいやあ、なんか物流関係だな。だめだ。わかんないわ。ちょっと分かりませんでした。 いいところまで来てるとは思うんだけどね。ちょっとうーん、分かんなかったな。もうちょっと。いや、この辺 [音楽] 違うなあ。 ああ、10秒前。 いいや。ちょっとわかんない。 なるほど。 イオンモール亀田成下。あ、ああ。 それで亀田調か。この間もなんかこの辺来 たよね。亀田成果ある。 カメ清掃センター。これが見えてたのかな ?あ、こっちか。 さんドルフね。 うん。 どうなんだろう。 でもあんまりあんまり東西の道じゃないな。え、 思ったね。 ドンキホテはどこに?ここに中にあんのか?ああ、でか。 ま、いいや。お次 4 箇所目かな。お、夕方だ。夕方。もうこれ以上がもう暗くなってくるから撤収して欲しい感じですね。 育てよ。幸せ。 これはこっち行っちゃうと道が細くなるばっかりだな、きっと。ん、なんだこれ?ちょっと南に行きたいな。あっちに行きたい。でもこれは南に行く道なさそうなんだよな。 [音楽] あ、行けるか。 ん?何が見えてたんだろう? ウニールハウスかな?ちょっとこの これああ。いや、これは見てもわかんない か。 もう速道路的なやつがあるん。ああ、家が立て変わった。 あ、 建設途中だ。 ええ、 こいつは大変だぞ。うーん。 あ、 プロパンガスのボンペがあったな。今参考になんないけど。一応見とくか。ちょっとフル画面で見ます。知士 わかんない。2文字目が読めない。1 文字目はうん。高いっていう字に見えんだけどな。 幸せにたかな?あ、 [音楽] 008 あの日を受けて もうちょっと 高知かな、これ。 あ、高知士であって 人いた違うなんて読むのこれ? ま、それはこのね、そこに書いてあるのはそのガス会社がそこにあるっていうだけの話なので、え、ここが、ここがそことは限らないです。 ガス会社がそこにあるっていうだけです。とりあえずコ知しに来てみました。ありがとう。僕の宝者なら高知大学部。 おいおい。高知大学農学部が近いらしいよ 。 農学部さ、ちょっと離れてんだよね。 キャンパス。 あのキャンパスじゃなくて畑 がちょっと離れてるとこにあったりする から 何とも言えないんだよね。もうちょっと 行ってみますか。 とりあえず南に南に行けば海に出る。ああ、あそこに通りが通が。あ、出た。 あ、看板もあるね。 あるね。 これでいいのかな?空港が近いよと。 え、濃線と 13号線。 さっき空港あったね。ここか。あ、 31号線がここにある。 13号線もある。 え、西にじゃ、東に行く 13号線の道があるよ。 違う。 これから道 でもそうなってるね。これ東に行くとなんだこの道。 [音楽] これが13号線なんだ。 南北 13号線が何北になってる? え?あ、これであ、あってんのか?合って ました。 で、でだよ。で、そこじゃないんだ。 スタート地点はスタート地点は全然違うん だわ。 この中かな? あれ?こっちかな?なんかこっち気がして きた。 ちょっと分かんなくなっちゃった。 南へ行っ てあれがあるんだから 30秒前か。 なんか作んだよな。 それはどれなんだろ? これは上じゃないもんね。 下だもんね。上の道を作って。ああ、 10秒前になっちゃった。 ま、ちょっとこれ以上は詰めらんないな。 ま、いいでしょ。お、こっちだった。 何を作ってたんだろうか。 傷つくに君はまいか はい、697m でした。さて、お次、あ、ラストですね。え、 [音楽] なんかある。幸い 2丁目4 の11。なるほど。2の4の11 ってことね。 屋根に煙突くっついてんだよな。ちょっと待ってよ。ここの家も屋根に煙突がある。ここもいいタンクもある。これはとりあえず降りよう。 [音楽] 北は確定なんだけど。 本州かなでも。 ね、あんまり ちょっと下に下に行きたい。 これか?この道。 この道降りられるね。えい。 広い道に出た。 こっちだな。その前にこのゴミゴミ。 ゴミ看板をあ、見えないか。 従えりましょう。 青板出てこないかな?出てこないか。あ、 幸い戦すごいすごい作り方してんな。 あ、青看板じゃないか。お、あっと。ほい。おた駅。まさかの北海道だった。 えっと、オと一の間ね、小樽駅の方が近いんだ。 えっとあ、 オタルステーション。ここを曲がったらあるの?え、あるように見えないんだけど。 ま、とりあえずこ 探しているのは幸いです。あれ、さっきどっちから来たんだっけ?あ、幸い中央公園。幸い会館ね。幸い 2丁目だよね。 2丁目だけないな。1丁目はここにある でしょ。4丁目もここにあるんだけど。 あった。2丁目。 4の1。 戻るか。戻るか。 だよね。これだよね。 北にほぼほぼ何もないで。東上がってくと 。あ、もうちょっと上があるの。こんな 急勾のとこによく 進むね。 この人1番上だ。 はね、最高にいいからね。気持ちは分かるけど。 う、もうこの辺でも 4丁目か。あ、これ3 丁目なんだねえ。なんか今 1つイメージと違うな。 うん。 南でしょ。 北側がもう山なのよ。 てことはあ、これさっきの道かな?降りてきた。あ、こういうこと。 北側が山っていうの の4 まさか ここなのかいや違う。 それじゃさっきの家に行けない。 2 の4の11。 4の11 うーん。欲しい情報がないなあ。 2の やっぱ4はここなんだよな。 おかしいな。 いいのかな?これで いいのか悪いのかちょっとわかんない。 もう1回行ってみるか。 突き当った。あ、突き当たるのか。 き当ってんね。 良さそうだね。ここでいいんじゃん。もう なんかうん。 いいことにしよう。はい。 これでラスト。あ、ラストだね。じゃあここにします。ではせのでポチ。おお。世界。よっしゃ。 の君の全てこては腕の 違う違うこうしこうあれあそうそうそうそうしたいそうしたいのビヨンあ こうだね。はい。 ということで、 え、 これ何?11kmって何だっけ?3番目。 ああ、新潟ね。 新潟か。はいはいはい。これ特定でき なかったんだよね。お、柊にくみさんは それを特定したのね。すごい。すごい。 そいつはすげえな。 よいしょ。 え、 さあ、ということで、あ、いい、いい感じの時間になりましたですね。えー、今日もね、ご視聴いただいてありがとうございました。 やっぱ7 分あるとゆりがあるよね、精神的にね。うん。 [音楽] 6分だとちょっと最後焦るかもな。 わあ、もう、もういいや。なやっちゃう。この 1まで詰めることができないね。 4m、 4m。こっちは詰められるかな?い感じかな。 7分。うん。だ、 6 分だとちょっと頑張んなきゃみたいな。焦る焦る焦んなきゃみたいな感じになるよね。 えっとですね、お次は、 お次はじゃない、来週は13日ですね。 13 はね、ちょっとこの辺りになってくると、あの、テニフェスのリハが入ってきたりするので、 まだちょっとわかんないんですよね。 詳細の時間とかなんか色々 なのでちょっと来週は 分かりませんしときます。で、 20 日はお休みです。なのでもしかしたら次は 27日になっちゃうかもしれません。 え、来週やれるかどうかはその日にまたえっと投稿しますので ねえ、ちょっとギリギリまで分からないと思いますがそんな感じでよろしくお願いします。えー、じゃあ今日はどっか行きます。 どこにしようか。 コチは こないだ行った。なんかちょいちょい行くんだよね。ここね。 ここ何だっけ?ああ、 ここにしてみようかな。 小山、小山だよね。小山市だよね。小山 遊園地があったとこだよね。ああ、そう。 今これなのかな?運動公園になってんのか な?お山、 当時の小山遊園地はどこにあったん でしょうね。 今ないよね。あったらあったら失礼しちゃうわって話。ごめんなさい。謝んなきゃいけない。ここ、ここに行ってみようかな。 ワパク広場森のフォーラム ちょっと公園に はい、ということで、えっと、あ、小山遊園遊園ハーベストウォーク小山ゆ、小山遊園地ではないのか。元遊園地かな。 [音楽] なんかそんな雰囲気だよね。お山遊園 ハーベストウォーク。小山遊園小山遊園 地点 よくベニ丸小山遊園地点ここにあったのか 。今遊園地ないよね。 ここが小山遊園地だったのかな?ちょっと 行ってみよう。 疑問に感じたら行く。じゃあ、えっと、 今日はそこをちょっとドライブがてら行っ て終わりにしたいと思います。 え、それでは今週もご視聴いただきまして ありがとうございました。また次回お会い しましょう。 バイバイ。 [音楽] のくぞれる風さちの壁散る並みこ クそうれ ばいい 神を吠える人にも 無邪気に狂り回るの 寝前するほど高ることが 全て苦わせを奪う 心の傷つすぎで絶望のへ落ちるくらいなら 夢様 俺の胸く 燃え上がるほど誰にも気づかれずまくん 今ここでいそうやめられなら 逆の体 楽になれるにさ そばで感じる意味ある視線を 寝てもされても散らつく顔も 思わせりに誘ているのか 振り回されるのはごめんだ 俺に見えるのは現実じゃないさ。夢の中を 彷徨いる 。 積んでしまいたい。この腕の中にほぼ上げ て口ビル奪う ならどこまで 飛び込んでくるあまり入らんまではすぐり そう 熱く れめてヘり を なるめられ 木はこりする部屋を 鏡の前で見けるの 生まれに帰るにある 波の中で嵐ける 心を傷ついて絶望のへ落ちくいなら決めた まま 俺の胸く 燃え上がるほど誰にも気づかえず包まく 俺に見えるのは現実じゃないさ。夢の中を 彷徨ている。 包んでしまいたい。この腕の中に上げてる 奪 さ 不を振り捨てなよ。俺たちを食べたい歌 つらない 視線はここに分こ [音楽] 両手をはくえよ 宇宙に増えお送ろう左右にたらユウナワ右 でも付き上げていよ。君が出せるくらいね 。はりで ナンバーワン。初めからもうまくは ないよ。のこを売れ大を裏から構う心はれ 俺たちのぜ 笑が変ばなきゃもったいない 興味は君に集中 両手を腰しに 酸素を裏に収入り と回ればユナワし 踏んばいて地球に加えたら突然弾けて ナンバーワン なんだありの中が当てる だ ただ 俺たちじゃないぜか を脱ぎ捨てなよ 。歌手踊らなくちゃつまらない 。心は 霊れ たちのぜ 笑 なきゃもったいない 不をふり捨てなよ [音楽] て踊らなくちゃ [音楽] 、カベル カベ は 笑て もないこと よきにはぎ回る おちの ふざけておてもよき [音楽] ない刺激は無理の [音楽] 顔を忘れ [音楽] 構 [音楽] 構う [音楽] [音楽] バイ。 [音楽] のさ の さ たい風の 駆け出した明日の 目の前に広がる 翼のように手を 広げて辛いで一緒に飛びたいと水を忘れ ないで 今ここであなたと出会えたことウルは 優しくの意味 あなたとならしいけ [音楽] を見た夢の後で また 希望を見た ま うはまだ遠いけど 世界の片 で 縮な勇気を ここへ愛 伝えないわあり一緒にあるよ。ワンジは 1人じゃない。目を上げて いてら 溢れる覚いはけ じゃ足りないから。 [音楽] [音楽] 振り上げた拳で 傷つけ合わない [音楽] た
楠田敏之のゲーム実況 第221回
こちらの動画は、楠田敏之の生配信&ゲーム実況です。ストリートビューを見ながら小旅行!まったり過ごしましょう^^是非コメントで参加してくださいね!
【ゲームの説明】ストリートビューの画像だけを頼りに、出発点がどこか当てるゲームです。
【みんな共通のルール】ネット検索しないで当てましょう!
【本日のマップ】
https://www.geoguessr.com/challenge/SM4M9W1HRoYXpb7A
https://www.geoguessr.com/challenge/P5TOc8eJcGiUU2uW
★最新情報★
———————————————————————
2025/6/5(日)
『数乱digit』for Nintendo Switch
無良木耶告役でCV出演しています!
PR動画 https://youtu.be/2oMjgDwhdiY
OPムービー https://youtu.be/rcGF7-FfpVA
公式サイト https://www.otomate.jp/suran/switch/
———————————————————————
★最新情報①★
———————————————————————
2025/9/21(日)のみ出演します
「テニプリフェスタ2025」
ぴあアリーナMM
公式サイト http://www.tenipuri.jp/festa2025/
———————————————————————
★最新情報②★
———————————————————————
2025/10/11(土)~10/13(月祝)
Matsu-Ragi 丸
第5回 朗読ミュージカル
「CANVAS ~draw a philharmonic~」
武蔵野芸能劇場
チケット https://ticket.corich.jp/apply/394485/005/
———————————————————————
★最新情報③★
———————————————————————
2025/10/24(金)
ナルウザクスダLIVE ~大人のお楽しみ会 vol.6~
吉祥寺 STAR PINE’S CAFE
18時開場/19時開演
ゲスト:甲斐田ゆきさん、高橋直純さん
※ チケットは完売いたしました
———————————————————————
★最新情報④★
———————————————————————
2025/11/24(月祝)
フェアリーテイルシアター
「グリム・プリンセス・ストーリー The New Order」
※ チケット https://t.co/7d515BB9bB
———————————————————————
★最新情報⑤★
———————————————————————
2025/11/27(木)~11/30(日)
劇団fool
舞台「復讐のダリア」
詳細は後日お知らせします!
———————————————————————
★最新情報⑥★
———————————————————————
2025/12/28(日)
詳細は後日お知らせします!
———————————————————————
◆BGM は楠田敏之7thアルバム「天翔ける」
1. Black berry
作曲・編曲:高濱祐輔
2. FEEL ALIVE
作詞:楠田敏之、作曲・編曲:高濱祐輔
3. Alien
作詞:石川絵里、作曲・編曲:滝口恵太
4. 愛の歌
作詞:STARDUST REVUE、作曲:根本 要
5. Shall we jump?
作詞・作曲・編曲:工藤吉三
6. 花
作詞・作曲:楠田敏之、編曲:高濱祐輔
7. Reincarnation
作曲:伊藤賢治、編曲:伊藤賢治・滝口恵太
8. Seeds of hope
作詞・作曲:木村 恵、編曲:木村 恵・滝口恵太
9. しょっぱいガソリン
作詞・作曲:坂本英三、編曲:坂本英三・高濱祐輔
10. 君がいれば
作詞・作曲:UZA、編曲:高濱祐輔
11. Travelers
作詞・作曲・編曲:楠田敏之
12. GOIN’!(Guest Vocal:浪川大輔)
作詞:石川絵里、作曲・編曲:高濱祐輔
13. ONE WORLD (2016 Version)
作詞:石川絵里、作曲・編曲:高濱祐輔
※CDの求めは ターゲットeショップにて!
定価3,137円のところ特価2,566円で販売中!
特典:特製ポストカード5枚組(1枚はサイン入り)&生写真(サイン入り)
https://target-eshop.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=TECH-28480