『はーい!鈴代です! 今行きまーす!』第305回(2025年9月5日放送アーカイブ&おまけパート)

はい、鈴しです。今行きます。 色ハにほへと散りぬるを若いたそうつ並む 。 はい。これはサイエンスホールの座席列だ から覚えておいてね。 [音楽] 皆さんこんばんは。鈴さゆです。この番組 は私が自分のお家からお届けするように 様々なお話をしつつおすすめ商品が届い たりお友達の誰かをお呼備したりする アットホームな番組です。ということで オープニングゼリフはスターブライト ホームさんからいただきました。 ありがとうございます。前回の番組 イベントは配信でした。今度は当たって 欲しいです。ということでね、前回、 前々回とあのイベントの詳細をお知らせさ せていただいて、ま、サイエンスホールな んですけれども、座席列確かにサイエンス ホールさんって色ハにほとでしたね。でも チリヌるぐらいまでしかやっぱあんまり恋 に出して言ったことなかったんでその後の アクセント全然わかんないいっていう。 色ハに歩兵とちりぬるを若たれそ並む ウいの奥山 超えてあ夢ひすせ [音楽] せず朝がね あ木があちゃん もね意味が あ意味がね そうあるんですよ、意味が。えっと、香り よく色美しく先誇っている花もやがては 散ってしまう。 色派にと散りぬろがそれで 我がよれそ並む がこの世に生きる私たちとっていつまでも 生き続けられるものではない。え、 朝夢みいもせず悟りの世界に至ればもはや 吐い夢を見ることなく現象の仮想の世界に 酔いじれることもない安らかな心境である 。 待って。すごいなんか奥深くない?マジ? 奥の花道って感じ。 全然違うか。誰が作ったんすか、それ? 作者不明なの?なのにそんな広がってるん だ。素敵。なんかミステリアスでいいです ね。でもないよね。サイホールさん以外で さ、色ハに吠えとうなんて言ってる。 あんまなくない?歌舞伎のとかはあるのか な?いいっすね。でもなんか海外の方とか がサイエンスホールさん来たらすごい テンション上がりそう。お色ハニホド シルヌウ。はい。 私だったら 作業がいいですね。はい。ということで 是非ね、あの色ハに歩兵とどにどれになっ たかなるかえお楽しみにみたいな感じです 。もう9月5日の金曜日ということで、ま 、そんな感じで来月にはもう番組イベント があるでグッズもね、是考えておりますの でお楽しみに。え、イベントチケットの 番組先行抽選は現在受付中です。こちらは 9月7日、日曜日23時59分まで受付け ておりますので是非お申し込みください。 ちょうどあと2日ぐらいですね。週末まで なんでぜ非ぜひよろしくお願いいたします 。ではそろそろ始めていきましょう。 はい、鈴しです。始まります。 はい、鈴です。今行きます。 [音楽] 改めまして鈴さゆみです。えー、まずです ね、ちょっと番組に関して大切なお知らせ をさせてください。え、突然にはなるん ですけれども、え、2019年10月3日 より超A&Gでスタートしたこのはい、 鈴しです。今行きます。なんですけれども 、えー、今月9月26日の放送を持って 終了することになりました。はい。 ちょっとね、あの、突然 いつだって突然なんだって感じではあるん ですが、ちょっとね、その番組のイベント もあるタイミングでのこのお知らせで ちょっともしかしたらびっくりなんだ けどっていう方もね、いらっしゃるかも しれないんですけれども、ま、ちょっと ぶっちゃけると今年の3月にね、ま、A& Gがアプリが終了したタイミングとかで 終わるかもみたいな感じだったんですけど 、ま、本当スタッフさんととかも皆さん 色々頑張ってくださったおかげで、ま、 スメ10月から始まってたんで、2019 年の、ま、丸6年まではやろうぜという ことでね、ちょっと実はこの9月まで続け させていただくことができました。でね、 そんな中で、ま、来月のその10月で、ま 、ちょうど6周年であるその10月に イベントをやるっていうことで、ま、これ がちょっとファイナルイベントとなります 。だからあのゲストさんはですね、ま、 最初のこの鈴褒めの番組ゲストで来て いただいたのが大さおりさんだったという ことで、あの、ま、イベントでもあの大西 さんにお越しいただけたらというところも あり、大西さんにあの来ていただくという ことになりまして、そして第2部は私1人 だったんですよね。ということではい。 ちょっとね、ま、寂しい気持ちもあるん ですけれども、なんかやっぱね、家なんで やっぱ家はどこにでもあるということで、 あの、なんかね、最後までやっぱ楽しく 明るくアットホームなお家を目指してやっ ていけたらなと思っておりますので、ま、 イベントもね、あるしということで、 イベントでは、ま、リスナーの皆さんとの 思い出を振り返ったりとかもできたらな なんて思っております。はい。ま、 ちょっとね、急なお知らせにはなって しまったんですけれども、そんな風に思っ ているということで本当にね、感謝の 気持ちを込めて、え、やっていきたいなっ て思っておりますが、ちょっとですね、 このまま終わると1個ちょっとやばいなっ てことがありまして、あの、それはですね 、募集していたままやってないコーナー たち ね。もうコーナー知らない人の方が多いか もしれない。 いらない いらないまである。ひどい。やだ。そんなパーソナリティ。メール送ったのに俺私っていう人いっぱいいますよね。送ってくれてるんですよ。あれですよね。共同作業のコーナーと テーマの テーマ テーマメール。 え? あ、 テーマメールな んだっけ? 何だっけ?ああ、あなたの鈴しはどこから? あ、それやったわ。 それの次に募集したやつが多分ラストで 誰も覚えてない。 え、誰も覚えてないなんてことある? え、マジで覚えてないすか?藤さて。 あ、ちょっと斎藤さん、 斎藤さん、 今調べてくれてる。いや、すいません。本当に気持ちはあるんですけどね。あ、やば。 [音楽] 番組が 自分のここは変えたい。 いや、もう番組が変わっちゃうのにやばいよ。そんな風な自分を変えたいなって感じですけど。え、聞きたいんだけど。そのテーマ、それイベントでやる?ス撲がなくなっちゃうから自分変えていきたいっていう。 確かにみんなで俺、私、自分、我、ここ変えていきたいですっていう先生をイベントでしてみんなで変わっていこうって言ってそれぞれの道に進んでいくっていう俺たちの戦いはここからだ終わりで いいっすね。やっぱそのためのテーマだったんだ。 そしたらイベントだね。 うん。イベントでやることが決定しました。 [笑い] なんでね、ちょっとま、一応まだ募集してるってことにしていいですか?コーナーを募集。 そうですね。一応そのどのコーナーも募集はしているので、ま、ファイナルイベントでね、そんな、ま、その募集してるのにやれてなかったコーナーたちとかもできたらいいなと思っております。はい。そんな感じで、まあ、なんで、ま、ファイナルになるということでみんなにね、是非たくさん見ていただけたらなと思っておりまして配信もね、できないか。 [音楽] 今絶賛調整中でございます。でもちょっと まずはあのチケット買っていただけたらと 思います。ちょっと売れないと配信とか できないっぽいみたいなね。多分そんな 感じなんで是非ぜひあのよろしくお願いし ます。はい。ちょっと色々話してきたん ですけどこの通常放送自体は9月1杯、え 、本日の放送を入れてあと4回ですね、え 、精一杯トークしていきたいと思いますの で、最後まで是非応援よろしくお願いし ます。 よし、じゃあトークしていくぞ。どんなトークにしようかな。私最近とあるもの事柄にはまっておりましてキッチンか良くないですか?なんかお弁当とかなんかやっぱなんだろう。 [笑い] [音楽] っていうさんって結構一場終わって次の スタジオに移動とか割と移動もたくさん あったりしててそうするとなんか地味に なんか40分ぐらい時間まであるけどどこ かお店に入るにはちょっと時間バたつい ちゃってないなとかっていう時って大体 そのでもお腹空いてるなみたいな時ってま おにぎりだったりとかま爆速でラーメンと か食べる人もいるかもしれないし私も たまにやるんですけどとかっていう中で 最近はまってるのがキッチンカーで買う。 で、それをスタジオの近くのなんかベンチ とかでこのクソ暑い中 ベンチ飯してるんですけどいや、なんか マジキッチンカーってすごいなと思ってで 、なんか本当いろんなお弁当あるし、あの 1個の何弁当箱の中に本当色々入ってる じゃないですか。で、今日はあの文化放送 さんの下に来てるキッチンね、たまにあり ますよね。フルコぎ弁当を食べてほで やっぱあったかいご飯っていいですよね。 なんかだからいいなと思って基本私あ、 そうそうそう ラウンジで食べさせてもらった。 そう。ちょさすがにスタジオで食べたら プルコギ臭くなっちゃうなと思ってベンチ 飯じゃなかったんですけど。から今日は ラウンジだったんですけど、なんかでも いいなと思って、でもあれ中どうなってん だろうって思ってキッチン感の中、あ、 そうそうそう。ガスもあるし絶対暑いじゃ ないですか。だからなんか冷房とか ちゃんとついてんのかなとかあと具材とか もいっぱいさ、乗せてくれるのが大体多い イメージがあってなんだお弁当さ、あの 大きい 料理するにはちょっと狭いんじゃないか ぐらいのキッチン感の中でどうやってやっ てんだろうと思って。 あ、副菜は作ってきてもうタッパとかに 入れてんのか。ああ、確かにね。だから そう肉とかあったかいやつだけもう焼いっ たりとかしてるのか。なるほどね。いや、 でもなんかマジ社会人の夢だと思ってます 。だって給食とかもうないじゃないですか 。だからなんかたまにイベントの現場とか で楽屋にホットミールっていうその、ま、 給食みたいなあっかいご飯をこう、もう どうぞってやってくれる業者さんとかいる んですけど、なんかホットミール出張版 みたいななんかやっぱ あったかい方はいいですよね。ま、 もちろんね、コンビニのおにぎりとか全然 お相材とかも美味しいんですけど、やっぱ あったかい飯っていいなと思いながら最近 はね、キッチンカーにはまってて、でも キッチンカー調べてたらさ、なんか キッチンカーじゃないんだけど、なんか 寝出没のバーみたいなのもあるらしいのと か見つけて、最近なんか本当手押しみたい なのでバーやってて、フラッとどこかに 現れるみたいなのをこないだなんか タクシーの運転手さんから聞いって いろんなのがあるんだなって思いました。 でもクレープ屋さんとかもたまにやって ますよね。いやあ、でもいいなと思って なんか私もいずれそういうのやりたいなっ て来てくれますか?キッチンか。何作ろう ?メロンパンとか 作れないですね。 何ならできるかな?最近最近あ、最近作ってないけどま [音楽] マンゴを切った。あ、そうだ。この話しようと思ってたんだ。うん。 マンゴ切ったんすよ、最近。え、でも自習持ち越しにしようかな。 え、マジ?マンゴ、あの、ダンジョルのね 、原作のあのなナ先生が、ま、音は無事に 終わりまして、ま、打ち上げとかもあった んですけど、あの、宮崎が、ま、舞台で、 ま、先生も宮崎の方になんか親戚でマンゴ 農家をやっている方がいらっしゃるとかで 、マンゴをね、あの、出演者ほぼ全員とか の事務所に送ってくださって、でも立派な マ号をさ、3つぐらいもらってなんか家で 切って食べたんですけど 美味しすぎて。 え、マンゴって種が縦にあるんすよ。だ からあの何?ひべったい種が真ん中に ボンって入ってて、だから真ん中を切っ ちゃいけないんですよ。だから3等分し なきゃいけない。そう、種が入ってくから 。で、その3 等分した種じゃない部分をこうまた縦にこう線を身のところに入れてで横にも線入れてパイみたいにしてパイ。 え、パイロン。 あ、そう。メロンパンみたいにこう何?線を入れるバ。 [音楽] あ、そう。丸バスゲームみたいな線。なんでやば。誘導されて喋ってるじゃん。絶対下手すぎ。 [音楽] トークでそれで入れて最後にこう皮の部分をメリメリメリってやったらあの絵に描いたようなマンゴな何て言ったらいいんだろう?ああいうのなんか [音楽] レゴみたいな あ、講子場になるレゴブロックで作ったマンゴみたいになるっていうやつを [笑い] 1人で家でやってでそれを贅沢にも 1人でも丸かじりも後半の方と か子場にしないでなんかスイカみたいに 切ってあ、メロンみたいな感じで切って かぶりついてたんですけどスマイルみたい な感じで ほん 本当に美味しかった。 アリえ美味しくてやばい。ちょっと マンゴーの話もうちょっとしていいすか? 私その先生からマンゴをいただくちょっと 前に マンゴをまたもらってたんですよ。で、 そのマゴがね、あの、高校時代の同級生で 今マゴ農家をやってる友達がいて、で、 自分のマンゴーのブランドを作ったのよ。 立ち上げ。で、もう自分でマンゴをこう 栽培、ま、農業系の確か大学に行ってたの かな。で、学んでそこからどっか地方で またそのマ号幸いについて学んで 結構自分の地元のまま関東の方で そうでマンゴを育てるっつって育ててそれ を売るっていう初年度で今年がでなんか 全然連絡とか撮ってなかったけどすごいね みたいな新聞とかにも取り上げられてて 結構マジで え友達マ号で本当にすごいよみたいなお前 すげなみたいな感じで言ってて、言って たらなんかよかったらいるって言ってくれ て、え、いいのつってなんかま、あの、 もうなんだろう、オフィシャルでの出荷は 終わっちゃったらしいんですけど、まだ ちょっとだけ残ってるからよかったら食べ てよみたい連絡嬉しかったみたいな感じで 送ってくれてありがとうって言って、ただ でいいよって言ってくれたんだけど、なん か箱を開けてみたらマンゴだけじゃなくて パッションフルーツも8個ぐらい入れて くれてて、お前いいやつだなと思いながら ありがとうって言って、ま、お返しってか さ、気持ちで頑張れよっていうので、 ちょっと、ま、ギフト的なの送らせて もらったんですけど、だからそこでも マンゴを食べてたんです。で、その マンゴーもありえないぐらい美味しくて、 多分マンゴって美味しいんだなみたいな。 元から好きだったけど 孫高いっすよね。えぐい。結構ちゃんと 買おうとするとマジで高いからもうそんな 贅沢食いなんてしたことなかったんです けど。で、行きますよね。1万とかもっと それ以上行くんじゃないかっていう間熟 マゴとかだとマゴ美味しいなって思って たらその1週間後ぐらいに先生からマンゴ また3つもらっちゃったからもらっちゃっ たとかもう頂いてしまってでもさ、やっぱ 足もちょっと早かったりするからさ、完熟 してもう追熟も終わってるとだからもう なんか3日連続ぐらいでマゴなんか切っ たらさ、もう鮮度ってやっぱそこから失わ れていくからもうだったら美味しいうちに 食べちゃおうと思ってもう贅沢にももう 丸かじり。もう種まで喋りついて。ま、 あそこうまいからね。いやあ、ちょっとね 、マンゴーの美味しさをこのなんかこんな にマンゴ食べたないってぐらいマンゴを 食べて今日オレンジ色。え、でも今朝食べ たの?最後ラストンゴを食べてきたの今日 。え、だからかな? 君が分かってる。うわあ。マンゴピープル になっちゃったか。ちょっとね、やだから まあね、マンゴって美味しい。ま、みか じゃないからね。下とかオレンジになって ないですけれども。いや、本当に美味しい なって思ったし。自分でなんかマゴ農家と かやってんのマジすごすぎるし。いやあ、 なんかすごいなって。結構自分の地元の 友達が本当なんか1人で何かやってる子が 多すぎて結構特殊なのかもしれないんです けどね。親友のそのジュエリーやってる子 もそうだし料理人もそうだしでも私もそれ で言ったら特殊な方だと思うんですけど ねって感じで 宮崎マ号ね本当に美味しかったっす。 先生の宮崎の方の多分マ号だと思うんです けど。そう本当に美味しかった。だどっち もなんか違う美味しさがあったのも びっくりした。ちゃんとブランドによって 違うんだなみたいな。っていうね、鬼語り マ号しちゃいましたけど、え、キッチンの 話してたんですよね。じゃあちょっと やっぱその友達からマンゴをこうの やり取りをしてマンゴデザートとかいいか もしれないです。かき氷りいいすね。私は 氷するだけみたいなね。最高かもしれない 。夏だけ限定でやります。はい。という ことでこっからはちょっと近況長くなっ ちゃったんですけどリスナーの皆さんから のメッセージも紹介していきたいと思い ます。 マカロンは村長さん、ありがとうござい ます。すしろさん、こんばんは。 こんばんは。え、さて、今年のお盆休みは 金沢に行ってきました。おお。アイスや 回鮮丼を頂いたり、金沢21世紀美術館に 立ち寄ったりしましたが、今回の主な目的 は、え、金沢 暮らしの博物館に行くことでした。うん。 こちらは大昔の学校の校舎を博物館として 活用しており、建物の外観を見るだけで 歴史を感じられました。金沢はとても 楽しかったです。ちなみにこの博物館中も すごいので是非行ってみてください。と いうことでそんな金沢暮らしの博物館で、 え、ご購入いただいたのかなみたいな ポストカードでお便りいただきました。 ありがとうございます。すごい。なんか これが多分外観ってことかな。金沢暮らし の博物館の外観がプリントされてる素敵な ポストカード。ありがとうございます。ま 、ちょっとお盆の話なんで、ちょっと前に 頂いたメールではあったんですが、いい なあ。金沢21世紀美術館よく見ますね。 あのプールみたいなとこあるよね。なんか 手伸ばしてた立てるみたいな インフィニティプールみたいなやつ。あれ 行ってみたいなってずっと思って。 マスカナ行きたいんだよね。ずっとね。 [音楽] ご飯美味しいよね。特にこれからの季節と かもよりいいんじゃないですか。秋冬お魚 ね。金沢はいいな。 ああ、日本酒。美味しいですよね、本当に 。今あれ家でね、たまに飲んでる。あの、 時間で あの時間1時に飲む日本酒、2時に飲む 日本酒みたいなちょ名前忘れちゃったん ですけどみたいなやつとか。そう飲んでる けどいいな。金沢何回か調べたことあり ます。金沢旅行とかちょっと地味にね、 パッと行くには結構移動時間かかる系なん ですよね。 嘘。2時間ちょっとで行けます。あ、そう なんだ。2時間半か。まあお行くぐらい 生きて行きます。ありがとうございます。 お次 短いさんありがとうございます。さみん こんばんは。こんばんは。ついについに ダイビングへ行かれたんですね。それも あみ美さんとねえねと行かれたなんて めちゃくちゃ楽しいじゃないですか。え、 私はダイビングの先生と話すたびに私の 推しダイビングしてないんですよね。お 忙しいしなかなか時間なさそうなんですよ ね。いつかまたダイビングのお話聞きたい なと会うたびにテンプレのように話してい たのでめちゃくちゃ嬉しかったです。 ごめんな。え、催眠もお話しされていまし たが潜っている際は雑念が取り払われます よね。もちろん中性付力を取るなどもあり ますが、やっぱり海という神秘的な場所に いるとその壮大さに圧倒されて考え事 なんてする暇がないくらいすごい場所なん ですよ。ダイビングに適した温度だったり 美味しいご飯やスパにも行かれて充実した 休日を過ごされたようで良かったです。 えー、次は私のターンですね。8月30日 に新選へ潜りに行く予定なのでよろしくお 願いいたしますと。もう行った後だ。 うわあ、憧れの戦。いいなあ。羨ましい。 魚もいっぱいいるし、ま、新鮮もその全然 物によってなんか違うから、そのなん だろう、どういう船かにもよるしって感じ なんですけど、短井さんは確かもう ちょだいぶ前にあのダイビングの資格をね 、取って潜りに行って人ちょっと怖いです よね。いざ見るってなったらねマジで映画 の世界みたいなね、なんか出てくんじゃ ないかみたいなね。確かにだからでも ダイビングのそのインストラクターだかの 先生と話してた時にいつか新鮮行きたいん ですよねみたいな言ってた時になんか本当 物によっては本当面白い線があってみたい なトイレがいっぱいあるとかなんか エジプトのなんかとかなんか本当結構 面白いですよみたいな言っててだから なんかそれちょっとトリッキーな感じのも ねあるのかもしれない船によって違う船に よって全然違うは うわあ、操縦席まで火事とか回せちゃうの かもしれない。 本当だ。すごい。逆にどんなだったか是非 聞かせてください。いいですね。でも気を つけて。うん。てかもう言ったのか。 ありがとうございました。なんか嬉しい ですね。はい。ということで、え、 ちょっと2しか読めなかったんですけど、 すいません。ちょっと私のキッチンカー マ号話がたくさんの歌りありがとうござい ました。引き続き私への質問、え、番組の 感想などどんなことでもいいのでお待ちし ております。宛て先 はズ[email protected] です。 [音楽] お送りしてきました。はい。鈴しです。今 行きます。そろそろお休みのお時間になっ てしまいました。この番組は本編 アーカイブ鈴ルームと題して本編とは別に 収録したおまけコーナーを放送翌習の 月曜日昼12時から文化放送A&G公式 YouTubeチャンネルにて配信して おります。是非チェックしてください。 番組公式Xもあります。え、そして褒め グッズは現在A&Gopで発売中です。 是非よろしくお願いいたします。という ことで今日で305回目の放送だったん ですが、え、マジでやりたいな。 友達友達マ号かき氷りかき限定 [音楽] それが朝とか 浅井マン 朝とマンゴーとかあ、いいかもしれない。え、でも結構マジでそのなんかマンゴーの友達とあとその前なんかちょこちょこ話してるあのシェフ料理人マンゴ [音楽] [音楽] 友達がマンゴみたいなやばい人じゃん。可愛いけどマンゴ君になっちゃった。 ま、マンゴー君とあとシェフ、料理人の 友達がなんかコンタクト取ってマジでその マンゴの友達があ、そうそう作ったものを 仕入れて料理としてお店で出してたりとか もしててなんかいいやん、ええやん。だ から私もちょっとやりたいですね。 フレンドマンゴ。 フレンドマンゴ 良くない?でもなんかマジでなん、なんだ大学の先輩とかも期間限定で鎌倉とかでカフェキッチンカーでやってる人いて鎌倉カフェつってなんかいいなって思ってリースできんの? [音楽] できんのかな?でもリースできそうじゃないですか?うん。なんか借りるとかね。 [音楽] え、そしたらやっぱさね、あの鈴褒めの リスナーの皆さんとかもさ、会えるしさ、 良くない だって声優さんでなんかアパレルとかやっ てる方もいるじゃないですか。ブランドと か作られてやったりとか。そのノりでさ、 キッチンカーやってますみたいな。期間 限定だったら結構現実的な気するけどな。 ちょっとマジでちょっと考えてみたいです ね、フレンズたちと。はい。ということで 、え、まあね、今日はね、番組のお知らせ とかもさせていただいたんですけれども、 あの、ま、結構私としても数年、何年、何 年5年、6年ぐらいやらせていただいて、 あの、ま、色々ね、気持ち的にもなんかな んだろうな、わーって思うところはあるん ですけれども、なんかそんな気持ちも含め て最後本当に最後まで楽しくやっていけ たらなと思っておりますので、引き続き よろしくお願いします。え、てな感じで 最後に私からお知らせです。え、7月から 視展している作品追放車食堂へようこそに 変利役で、え、上つ騎市建設中にエリカ役 でファムファル育成計画に日山あぎ役で、 え、鬼人症に、あずさやカ役で出演して おります。あ、他にもあの当期、あの、 現在放送中のアニメ、え、第8話にルル役 でね、出演させていただきました。 ちょっと、ま、見ていただいた方は分かる と思うんですけど、ちょっと、ま、ゲスト キャラ的な登場だったりもしてたんですが 、かなり内容もぐっとくる展開だったりし ますので、是非配信とかでチェックして いただけたら嬉しいです。で、明日は芋座 の先行上映とかがあったりしますので、お 越しくださる方はよろしくお願いいたし ます。はい。てな感じで、それでは本日は この辺でお別れです。お相手は鈴しさでし た。おやすみなさい。 [音楽] はい、鈴しの部屋です。 皆さん、こんにちは。鈴しさ美です。この 番組はプラットフォーム内の超A&Gプ チャンネルで金曜日の夜10時から放送し ているはい、鈴しです。今行きますの おまけコーナーです。ということでクッパ の日ですね、月曜日。本当にあの友達の 誕生日です。おめでとう。そう、クッパの 日。今日はゆっけジャん。クッパ食べよう かな。はい、じゃあ読んでいきたいと思い ます。ファルさんありがとうございます。 そしろさんこんばんは。こんばんは。これ 読みたくないんだけどなんでこれにしたの いやもうだってんパッ とにさもう準備してるやん。おまけだから いいと思って。 もうちょっと前にやったばっかじゃないですか?それ 1 回読。1 回読む。1 回読むか。いやあ、だって読んだら始まるやん、もう。それ読んだ瞬間に始まるやん。 もうファルなんちゅうメール送ってきてくれてるんだ。 わかんない。 よく気づいたよね。今んとこ何も読んでないで何も意味わかってないと思うけど。みんな読むか。すしろさん、こんばんは。こんばんは。 [音楽] アーツビジョン公式サイトに載っているボイスサンプルですが、新たに 3つ追加されましたね。 個人的にセリフ8 の声は鈴しさんが演じる役ではあまり聞かない気がして新鮮でした。釈何よ、あなた。 彼に向かってなんて慣れ慣れしいの?以前セリフ 1 はご自身で台本を考えたとおっしゃっていましたが、今回追加されたサンプルもそうなのでしょうか。裏話をお聞きしたいですね。 [音楽] 本当に。え、よく気づいたね。 [音楽] なんかさ、こういうのってさ、マジシっと乗ってるからさ、なんか結構本人でボイサンプル更新しましたって言ってる方もいらっしゃるし、なんだけど、追加、 [音楽] 追加。そう、これね、でもちょっとね、理由があるんですよ。 私があのもっと吹き替えとかもやりたい わっていう気持ちがずっとあってで、ま、 あの、ま、マネージャーさんとかとも話し て、もうちょっとサンプル外画系のも 増やす、増やしたいなと思って、ちょって いただけないですかって言って事務所で 撮ってもらったりとかしてたのがあって、 だ、なんかたまにやっぱ外ガの案件ってな んだろう、そ、ボイスサンプルとかから、 あ、こういう役どうですかとかって決まる 場合もあるから、そういう意味でちょっと 素材として増やしたいなっていうので撮っ ていただいたのがあったんですけど、それ 随分前なんよ。もう1年弱前ぐらいでも せっかくだったらボイさんに足してもいい かもみたいなボイさんを聞いて結構その オファーとかもある時あるらしいんででま じゃどっかでお願いしますみたいなお 忙しいんもんでどかあれみたいな言って たらしれっとあげてくれてたらしくよく 気づいたねマジでずっと見てるのすごい そうなんで多分増えた3つは結構外ガより のやつかもしれ ないですね。ねえ、そう。なんかもうつでもなんか爆弾の線いつでも切れるみたいな置き方されてるからさ。 [音楽] いや、まあね、是非あの気になった方はアズビジョン公式 YouTube え、トークあるよ。フリートーク どかのセ、 え、フリートークっていうランありません。 あ、ないわ。 え、消えたのかな?私あのトークマジでやだったから。やだったってか緊張してたから。 300回 300回。うん。 ベスト編集してもらって言て。 これをやばすぎるよ。 300回分のベストーク。 どっか1回どっかのトークを どっかのトークを 切り抜いて 切り抜いてさんね。 タべさんが あ、そういうこと。ホームページに載せてもらうってこと。 アリンゴですか?え、でもそれ結構ありかもしれないな。 こういうトークすんだみたいな。 こういうトークすんだって。じゃあもう最強のトーク炸裂してさ、そこに鈴褒め残してくりだな。 フレンドマンゴ フレンドマンゴ最新すぎるだろ。 そのなんかこの今までの 300 回はどこに行ったのって感じだけどどっかのねこの誕生日をね先週迎えたタべさんがあのビワディレクターが ベストク ベストーク聞いたことないベストークってどうしようこれで第 1 回のなんかエクスペクトパトローナムだったらいいか確かにどっかに残せたらいいですね。 [音楽] ある意味 確かにやってたよっていうあれであえいっ すねえ。流さないんだ本当に。 終わったわ。じゃあちょっと気になった ことは聞いてみてください。あつび鈴さで ずっとここにピストルだけ当てられた状態 で今会話してたけどはい。ということで なんかちょっとねこのままふ談で終わって くれることを願って鈴しの部屋もそろそろ お別れのお時間です。それでは次回金曜日 の夜にまた我がにお越しください。 お相手は鈴さみでした。え、 バイバイ。終わった。 [音楽]

毎週金曜22時~ 文化放送 QloveR「超!A&G+チャンネル」で放送中の
鈴代紗弓さんがパーソナリティを務める番組
『はーい!鈴代です! 今行きまーす!』。
この番組は、鈴代さんが自分のお部屋からお仕事やプライベートな事などを
お話していくアットホームな番組です。

毎週番組本編アーカイブに、おまけパート「鈴代の部屋」を合わせた特別版を
各回1週間限定で配信中です。

▼第304回の配信は2025年9月15日(月) 12時までです。

【番組概要】
番組名:はーい!鈴代です! 今行きまーす!
放送媒体:文化放送 QloveR「超!A&G+チャンネル」
放送時間:毎週金曜日 22時00分~22時30分
出演者:鈴代紗弓
番組X:https://x.com/suzuhome_qr
メール:suzuhome@joqr.net 

#すずほめ #鈴代紗弓

21 Comments

  1. YouTube限定リスナーでした。むしろ、半年以上続けてくれてありがとうございました!10月からはいもウザで癒やされます(ノД`、)

  2. 4:44 アーカイブ組だから、終了のお知らせをTwitterで見た時、心臓飛び出ちゃったよ……。

  3. おまけもいつも通りのゆるっとした感じで本当に10月からなくなってしまうのかと思うくらいですね。
    でも、6年も続いたとなると…
    いや、本当にお疲れ様でした。

  4. QloveRに移行した時すずほめはチャンネル化しなかったからもしかしたらとは思っていたけどつらい😢

  5. 毎回とても楽しみにしてました!寂しいですが、長い間本当にお疲れさまです!

Write A Comment