日向坂46・山下葉留花が常滑市をぶらり♪器づくりに爆盛り海鮮丼…番組からの超重大発表も!!|大須テレビ

さあ、始まりました。オーステレビイエ。 愛知県出身。現在 22 歳になりました。オステレビ新人永久アナウンサーの山下はかです。 イエーイ。 イ と若林もです。 お願いします。 お願いします。 名古屋のカルちゃん発信。オスの最新トレンドを紹介している謎のテレビ曲テレビ。 [音楽] 今回はなんと特別編。 ここは今日どこですか? ここはですね、ま、私は結構見慣れてる地なんですけども。 本当の坂 はい。この坂はもう見てますね。 本当に 何度も見てる 愛知県市というところに来ております。 おお、今日はオースじゃない。 はい。飛び出しました。ついに。 で、ここは春るハるの知ってる土地。 はい。知ってる土地でよく来ていましたね。 はい。 では市の説明をいたしますね。愛知県の多半島に位置します物作りと海の町。 それがと飯というところなんですけども、日本を代表する焼き物六個用の 1つ並焼きの産地でして 1000 年以上の歴史を誇る伝統工芸の里でございます。ちなみにですね、私たちいつもと服装が違うじゃないですか。 ね、今日ハるハる制服着ていね。お揃いですね、今日。 サバーいい。ついにオリジナルT シャツができました。 やった。皆さんとも一緒に切れるといいですね。 いいね。それ では早速あの私がね街を紹介していきたいんですけども、ま、私に任してください。 おお。今日なんかすごい珍しく引っ張っててくれる感じなんですね。 そうです。私は大人になったので。 あれ はい。 そうなの。 引っ張って 本当なハるハるが今日見せてくれるってこと。 [音楽] うん。はい。 わ、超楽しみ。あの番組の後半には大事な大事なお知らせもありますのでお見逃しなくです。 [音楽] 今回のおりはチハ島としを満喫旅癒しとスイーツの二刀流夢のようなスポットかな? しい 知る人と知る地元飯けしても さらにならではの体験までたっぷりと紹介しちゃいます。 [音楽] そして番組に遊びに来てくれたのは セリナちゃん、 セリナ のあちゃん くまさんの軍です。 そしてこちゃんこです。よろしくお願いします。 [音楽] 実はこの3 人ライブ配信サービスショールームの公開オーディションで番組出演を獲得したんです。 [音楽] ちなみにナレーションを務める私背の中のもオーディションで選ばれたんですよ。 皆さんも是非ライブ配信サービスショールームをチェックしてみてくださいね。 それではレッツゴー。 こっち、 こっち、こっちのまた登んの?この坂 さっきも登ってきたのにきます。 オーステレビとなめ出張編。まずはちょっとシュールだけど大人気なスパットへ。 [音楽] はるハるどこ行くの? 今から行くところはもう愛知県とかメ市といえばここみたいな もうチャームポイントがねある場所が ポイント はいはい。 だんだん見えてきてるんですけども、 ま、我々といえばオース商店街。 はい。 オース商店街といえばとある、 ま、猫ということ市にもして、 え、なんか 見つけました。 これですか?もしかして 正解 ね。ちゃんとこれポーズしてるんだけど怖い。ハんで はるハルがどうしても見せたかったもの。それがこちらの巨大招き猫。 [音楽] どこにゃん。 あの実はですね、常市は日本の日本 1の 招き猫の生産量 誇っておりまして そうなんだ。 はい。商売繁盛 とかのアイテムとしてはい。飾られるようになったそうですよ。 首だけ切れててすごいんだけど。ビジュアル見ると じゃーん。すごい大きいですよね。 めっちゃ迫力でかい。 [音楽] え、めっちゃいい感じなんだけど、これがもうこれしか正解ないんじゃないかな。これしか正解ないと。 [音楽] おお。あ、すごい乗ってる。 もうこれしかないです。ハるハるっぽい感じ。 これですね。 ちょ、いい感じです。 皆さん、この取り方で取ってください。 あ、いいですね。はい、チーズ。はい、チーズ。はい、チーズ。はい、チーズ。オッケーです。適当じゃない? 適当じゃない。いやいやいやいやいや。 あ、いい。意外となんかできてる。うん。 ふざけてるショットみたいなって。でも女子旅って決めるよりもこういう方が思い出に残って使うから。 え、そうですよね。 ガチで使う時の使いがち。 分かります。楽しさが伝わる 1枚となっています。 閉めんのうくなってない? おやった。こうやって取ってみてくださいね。取り方がありますので。 続いては癒しかけるスイーツ流カフェが登場。 [音楽] どこに行くんですか? こちらはですね、もうすぐ見えますよ。 はい。 おお。こちら俺の金の焼きも屋さんね。 焼き屋さんなんだ。 すごい。 めっちゃコミンかみたいな。 確かにそうですね。感があります。 [音楽] こちら焼き芋のお店なんですが、 お店の前に設置してあるのは足湯。 さらに店内には ちっちゃな豚さん。マイクロとも震え ちゃう移植スポット。 ということで、まずは足湯で発1息つき ましょう。 こんにちは。 こんにちは。こんにちは。 何度も ここにいらっしゃったんですね。 はい。今日はもうどうしてもここに来たくて来ちゃいました。 すごい。 こちらのカフェを紹介するためサポーターとして来てくれたのはセリナちゃん。そういえば真夏に足湯。ちょっと暑そうだけど。なんかいい感じ。いい感じ。映えです。 足湯。足高いの? これは冷たくなってるので。 え、嬉しい。 じゃ、みんなで一緒に。 一緒に行きましょう。 せーの。 きー。 めっちゃ気持ちいい。 ちょうどいい。 あ、気持ちいいですね。 うわあ。 今日暑いから 涼しい。 ぴったりすぎる。 へえ。 爽やかな気持ちになりますわ。気持ちいい。 素敵ですわね。 この水の音もいい音。 いい音。 マジ友達にも紹介しよう。めっちゃいいね、ここ。 え、ちょうど日陰ですし。 うん。すごいいい。 さあ、冷たい足湯に使ったらお供のスイーツも行っちゃいましょう。 [音楽] お待たせしました。 おお。 こちら はい、 ありがとうございます。 先ほどお話ししていた。 え、でか え。 はい。 焼き、 焼き芋。 あ、 そのままなんだよな。焼き、 焼きで貯めるとこじゃないんだよな。 あかいですもん。ええ、すごいいっぱい。 美味しそう。 似合うね。なんかチェックの衣装とか 秋の女 なんかここだけ見たら秋だもんね。焼き元チェックで ハるハる。オーステレビ恒例ポの時間ですよ。 [音楽] じゃあ頑張っちゃうよ。もさんがカメラマン お願いします。 本気で取っちゃうよ。 お願いします。 え、めっちゃいい感じでは可愛い。 [音楽] いただきます。食 べちゃってください。てて。 おお、大きい皮ごと。うん。待って、待って。あんまり見ない [音楽] [音楽] 2 人とも同時に食べてる。ちょっと待って。 1人ずつ、1人ずつかと思うけど、2 人同時で。 じゃ、ま、一緒に行きましょうか。 あれですよね、多分。うん。 せーの。おいしい。 揃ってもない。 この涼しい足元のおかげで焼き芋のなんか温かさというかくもりがすっごいに感じられて うん。 なんか美味しさが増します。ちょっとりますね。危ない 危ない。 そこまでガチで取る。 ちょっとYouTuber みたいになっちゃってる。 あ、なってますね。 あとそんな近くで撮ることある? 映えようみたいな企画なのに顔しか取ってないですよ。はるハる。 いや、映えてますよ。本 当。 はい。 いただきます。うん。めっちゃ甘い。あんの芋系だ。めっちゃ美味しい。うん。うませりな [音楽] [音楽] 出ましたね。 知ってんだ。それ出ました。有名ですよね。 有。有名。 この2人でからいちゃった。 あと自然もすっごい感じられる場所なので少年心を読みて少年 少年それなんか 懐かしい気持ちになる 懐かしいです ね。めっちゃぜひ来てください。 ぜひ来てください。 待ってますよ。 お店側の人。 さあ続いては焼き物の街ならではの体験をしちゃいますよ。 [音楽] やってきたのはとこなストア。おしゃれな建物の中ではとこ焼きにできた色取り取りの初期が販売されています。入ります。 [音楽] 入ります。 かいい。 こんにちは。 こんにちは。何回もあってる気がする。このメストありがとう。さ すごい馴染んでる。 こちらは店員さんではなく、このお店を紹介するためサポートできてくれたのアちゃん すごいカラフルない 色の食が目の前にあるんですけれど、こことメストアさんはですね、販売だけではなく、世界に 1 つだけの器を作ることができる峠芸体験がね、できるんだ。 できるとなんですけど、 早速峠体験と行きたいところですが、あれ、 [音楽] 2人とも何かを発見したみたい。 これどういう商品なんですかね? はい、こちらはですね、亀メパンという商品で、あの、味噌や梅干を保存する焼き物亀を使用して、あの、焼いた、あの、すごくユニークなパンとなっております。あ、 なるほど。亀じゃなかったね。 動物かと思って亀でも亀にも見えます。 また亀の甲羅。 ま、それ丸かったら何でもそういそうした と波焼きを代表する亀その伝統を守りたいと考案されたメニューなんです。あ、え、あ、こ [音楽] てるんだ。 すごい肩になってる。めっちゃボリューム。あ、このまま焼いてんじゃない? あ、そうです。そうです。 こうやってはい。それなのでユニークなパンって言われてるんです。 へえ。 へえ。すごい。結構ボリューミーで。 [音楽] ではいただきます。 はい。 うん。まさにこれはうました。 [音楽] そんなのあったん?そんなのあったん?初めて見たよ。 本当ですか? うん。 美味しい。あ、ぎっしりと身が詰まってるタイプのパンで塩パンですね、これ。 な、何だっけ?うまね。うました。うました。うました。カメパン。さあ、お待ちかね。世界に 1つだけの食器作りの時間ですよ。 [音楽] はい、早速おしゃれない。 楽しみ。どうですか? 可愛いのを作りたいと思います。 お、 頑張りましょう。 私も可愛いのを作ってちょっと楽しく楽しみたいと思います。 楽しもう。 ではスタート。 始まります。 教えて。 なんかこうやって伸ばすらしいです。いいぐらいの。 え、これ薄くするって感じ? そうです。伸ばして肩に沿わせる。 え、結構力ね。 いりますね え。手当ってダメなの? なんかつかないように。 え、言ってよ。 え、やり直したい。早い。 え、そうなの? でも意外と修正できそうですよ。 本当? はい。 行けたら ここで切ります。はい。この竹で下から え、こっか。上げて。 いや、むずいんだけど。 回して。 え、うまくない? 余分な土がカットできたら食器のデザインとなるスタンプを押していきます。 行きます。お花。おお、綺麗。 スタンプの綺麗さは心の綺麗さよ。 よし、行きましょう。 え、お皿作ってますけど、あの、お 2人は料理されますか? あ、最近めっちゃしてます。 へえ。え、本当ですか? 何?何作られるんですか? え、でもホイコーロとかなんかミルフィ鍋とかでも本当簡単なものなんですけど。 [音楽] はい。え、もさんはされます? なんかもは逆にそのコロナ禍はすごいやってたんですね。 へえ。12 月に引っ越したんですけど、その時全部調理捨ててきちゃった。 え、 じゃ、今何もない感じですか?一切してない。 [音楽] 今年の自炊が 0秒のもちゃん。 このお皿が自炊再開のきっかけになるといいな。さあ、食器作りもいよいよラストスパート。え、 [音楽] すごい。 大成功チャンネルです。 めっちゃ大成功。 重い甘思いのデザインに出る 3人。ついに 完成です。 じゃあ早速私からのあのご紹介なんですけども食器のテーマはノーマルです。 まず縁にお花 うん。うん。 葉っぱを色々並べてみて、もうね、360°可愛いです。 はい。 一方ももちゃんはフレンチガーリーを丁ーマにしたそうですが、 私は、え、表シンプルなんですけど、裏はギャルになっているので 個性出しておげました。 うん。めちゃめちゃ可愛い。 はい。そしてはい。 え、私のがこちら。くまちゃんになって眉毛。 眉毛やばい。本当上がってる。 私が結構食べるのが早いのでこれ今日多分食べづらいんで犬のさ爆食よみたいな。 はい。なんでちょっと食べるのを遅くするためにちょっとでこぼコにしました。 あかいいかいいけど独特。これ食べれんのかな? 焼き上がったお皿は後日番組の公式 SNSにアップ予定。お楽しみに。 [音楽] 旅の締めくりはやっぱり美味しいご飯。地元で撮ると新鮮な海のさをたっぷりと味わっちゃいます。今回サポートに来てくれたのは [音楽] 東海地方中心に、え、タレント活動しています子です。よろしくお願いします。 お願いします。 やってきたのは伊勢ワ三川湾で取れた新鮮な自を味わえる回線捜作脂肪 熱海の方が地元なんですね。だから回線めっちゃ給食とかにたんで 小さい頃から回線めっちゃ好きです。 え、そうなんです。新鮮なものいっぱい食べてたですね。 めっちゃありましたね。 地元だと。 今回食べてもらうのはボリューですごく美味しかった。 コスパが最高と SNS で大実産されているこちらの偽の回線丼。 お、 おいしい。 ああ、すごい。 めっちゃ助かる。え、4 種類ね。すごい。種類。 カラフルや。 いろんな種類なってる。めっちゃエビやばい。めっちゃ大きい。 すっごい広い海が近くにあるんですよ。 全部広いんだけどね。海は。 すっごいもっと広い。海が。 もっと。が一番広いんだ。はい。 はい。で、その海、鍋の海のさチの回線となっております。 あ、めっちゃのでもう美味しいに間違いありません。 [音楽] 早く食べたいところですが、まずはスマホで撮影。回鮮丼を撮影する時のコツってあるの? [音楽] なんかやっぱり回線をなんか大きいけど大きく見えないじゃないですか。顔通っちゃったりすると。 だからもがインスタとかに乗せる時は結構前に出してます。なんかプロですわ。 可愛い。 エビって何だろう? エビ 可愛い。 あ、エビ。エビポーズいですね。 回線を大きくね、見せることによってボリュームマンサラリー、 ボリューム満点サラリー はい。見せておりました。 [音楽] 撮影もばっちり。ここからは試食タイム。 食立りポよろしくね。 はい。私のお地元アジがめちゃくちゃ有名なのでアジたいと思います。いただきます。 私魚がやっぱ一番好きだわ。 おお、 うまい。 本当に新鮮。マジで美味しい。 青臭さない。 ア臭さめっちゃ美味しい。 まりこちゃんはマグロを頂いちゃいます。 [音楽] うん。 柔らかい。口の中ですごいとろけますね。 ああ、私は大きな大きなエビをいてきます。い すごい。もう大きすぎる。じゃじじき。 [音楽] 今回の放送で5 回目を迎えたオーステレビ。シップ改め。 [音楽] うん。うん。ふ。 うん。ですし、あの、お、甘い。 あ、本当にプリだから中だから。 初めはうまくできなかった食。それでも一歩一歩努力を積み重ねてきたハるハる。この後ハるハのアナウンサー魂が目覚める。 [音楽] いただきます。そう。 今回の放送で5 回目を迎えたオーステレビ。 46改めうんふですし、あのおい、 [音楽] あ、プリだから 初めはうまくできなかった食りポ。それでも一歩一歩努力を積み重ねハるハル。ついにハるハルのアナウンサー魂が目覚める。 [音楽] いただいちゃって。見てくださいね。じゃ、だきます。あ、 [音楽] 絶対うまい。 激給キうました。 あ、でも忘れてた。それ 信じられないぐらい。え、もう、もう口の中パンパンです。 めっちゃ美味しいです。優勝。大好きなマグロいただきます。う [音楽] ん。うん。 [音楽] 優勝。 おめとエ人かぶってます。 さあ、ここで重大発表があります。 VTRをご覧ください。 オーステレビのホーム、名古屋市のオス商店街でテレビ愛知 10ちゃん当たり毎日が 9月13日と14日に開催されます。 オーステレビのオリジナル T シャツ。こちらを販売しちゃいたいと思います。 [音楽] 9 月13日の1 日限りじちゃん当たり園日の会場でオーステレビオリジナル [音楽] T シャツを数量限定で先行販売しちゃいます。 詳細は番組ホームページをチェックしてください。 [音楽] もうエンディングなんですけども改めてももちゃんと飯どうでしたか? いや、本当に大満足。 ええ、本当ですか? なんか夏を感じれました。 今年なんかどこにもお休み行かなかったからすっごい大勢日ありがとうございました。めちゃめちゃご褒美だったなって。超楽しかったです。嬉しい。嬉しい。 私もたくさん来ていたと常市にこうやって もちゃんとテレビに帰ってこられてすごく 嬉しかったのでもっともっと常の魅力を 届けられるように頑いなと思います。 いっぱい遊びに来てください。はい。今日 のオフショットを投稿している番組公式 InstagramやTikTokも チェックして見てくださいね。それでは また次回お会いしましょう。バイバイ。 [音楽]

人気アイドルグループ #日向坂46 の四期生🌱愛知県出身の #山下葉留花 が
人気インフルエンサー #若林萌々 と一緒に映えを探す #大須テレビ 🏮
今回は大須を飛び出して、ノスタルジック×ものづくりと海のまち=愛知県常滑市で、映え旅!

●暑いけど…足湯×焼き芋!?ノスタルジックなスポットでまったり♪
●異色のコラボ!かめパンって何??
●やきものの街で、世界でひとつだけの器づくりに挑戦!
●地元の海の幸がてんこ盛り!豪華海鮮丼をはるはるが食レポ♪

★重大発表!大須テレビ オリジナルTシャツ販売決定★

10チャン あたりま縁日 IN 大須 2025にて先行販売!!!
ぜひ遊びにきてください🌈🌈
https://tv-aichi.co.jp/10ch_atarimaennichi/

販売場所 : 大須観音境内 顔はめパネルスタンプラリーのブース内にて
販売日時 : 9月13日(土)13時00分〜 (売り切れ次第終了)

サイズ:フリーサイズ
価格:4000円(税込)⚠支払いは現金のみとなります!!

※販売は限定数となりますため、お一人様2枚までとさせていただきます。
※番組内でも紹介したTシャツと若干仕様が異なります。ご了承下さい。

▼番組公式SNSはこちら!オフショットをお届け📸
X:https://x.com/osutv_tva
Instagram:https://www.instagram.com/tva_osutv/
TikTok:https://www.tiktok.com/@osutv_tvaichi

▼番組情報⚡
テレビ愛知で2025年9月7日(日)深夜24時50分放送!
公式サイト:https://tv-aichi.co.jp/osutv/

▼出演者☀️
・山下葉留花 (日向坂46)
・若林萌々

0:00 大須テレビ常滑編スタート!
3:21 常滑市といえばココ!巨大招き猫
5:30 真夏に足湯×焼き芋⁉ ノスタルジックなスポットへ!
10:08 はるはる、オリジナル食器作りに挑戦!
16:20 地元の海の幸を堪能!はるはるの食リポは…??
21:15 重大発表!オリジナルTシャツ販売決定!

37 Comments

  1. あれ?せりなちゃんって、レジェわんですみれさんとも共演してた?ファンの方の後押しがすごいんだろーなー。凄い。安定にこの二人の空気感好きだし、よくカメラ片手に散歩してた街だから嬉しい

  2. 美味しそうな海鮮丼のおかげで
    はるはるのお顔の小ささが際立つ!
    はるはるも優勝!!

  3. ももちゃんの突っ込みが的確でタイミングも良い!
    息が合っていて面白い

  4. テキトーはるはる。河田さんとのラジオ収録後かな!?

  5. VTRで大きく振って「激うました、優勝!」
    いつまでも変わらないはるはるでいてね

  6. はるはるのおとぼけ進行に萌々ちゃんがツッコむバランスがほんと丁度良い

  7. はるはるもだいぶ慣れてきましたね。萌々ちゃんもツッコミありがとう
    常滑は空港も近いし名古屋からも30kmほどなので日帰りにもピッタリですね

  8. 愛知の日向坂のツアーライブ明けの日に常滑市に行く予定です!はるはるが訪れた所に聖地巡礼したいです!

  9. 冒頭の常滑市の紹介、漢字ほぼ全てふりがな振ってそう。

  10. 天然はるはるには常識人でツッコんでくれる萌々ちゃんは相性抜群!

  11. はるはる楽しんでる姿最高に可愛すぎますぅ😊✨頑張ってて常滑市の魅力伝わりましたよ✨ 旨した👍✨も聞けて良かった〜🎶ももちゃん突っ込みありがとう はるはるを宜しくお願いしますぅ😆✨スタッフの皆様第5弾素敵な番組ありがとうございました🎶 是非第6弾はるはる出演宜しくお願いします🙏

Write A Comment