乃木坂46の「の」(乃木のの)菅原咲月,黒見明香 2025年09月07日 .
[音楽] 乃木乃木坂46の菅原さきです。文化放送 からお送りしている乃木坂46の第648 回が始まりました。わーい。皆さん気づい てますか?虫歯ですよ。きゃあ失礼しまし た。本当に 思いついちゃったんだ。しょうがない。 みんな甘いもの食べすぎたらダめだよ。 本当に どうしよう。ちょっと本当にすいません。 収録がね、ちょっと朝なのですごくね、朝 テンションの私でお送りしており、ま、朝 も夜も変わんないか。私はあんま変わん ないですよね。そう。ちょっとね、みんな 夏休み終わったからって言って甘いもんね 、食べすぎてあ、虫歯できちゃったとか だめだよ。歯者行ってください。謎の おかりが入りました。9月7日に。そう ですよ、皆さん。9月7日といえば何と 言おうと何と言おうと 今日言葉選び変だな。え、神宮4日目で ございます。イエーイ。神宮4日目。そう 、文化放送だと9月7日ですね。なので 配信もちょうど4日間あるので見て くださってる方はいるのかなと思うんです けれども。そう。ちょっと香川のお話も できてなかった。で、だめだね。私虫歯場 で話広げちゃったよ。どうしよう。あと5 分ぐらい必要なんですけど。どうしよう。 あの、ヒットガーも無事に終わりまして皆 様本当にありがとうございます。今回 ファンの皆さんと一緒に協力する ヒットガンもございまして、無事にね、 神宮への橋渡しというか、すごくいい バトンが渡せたのかなと思います。 ちょっと天気は不安ですが、無事に4日間 乗り切れるといいなと思います。もしね、 あの、配信リアルタイムで見れない方も9 月12から15まで、あの、リピート配信 が書く日あるので、是非見ていただければ なと思います。現地にね、いらっしゃった 方もあのここの押し面もう1回見たいなと かあったら是非リピート配信もご活用 ください。よろしくお願いします。公式 サイトに是非お願いします。すごい虫歯 からとんでもなく落ち着きました。すごい よ、私。いや、虫歯場はいい思いつきだっ たな。ありがとうございます。ご成聴 ありがとうございました。ということで、 え、終わっちゃうよの。ダめダめ進めます よ。はい。え、今回登場するメンバーは4 期生の黒みはかさんです。え、今年の3月 以来の出演でございます。この半年の間に どんなことがあったのか伺いつつ近況もお 話しいただきましょう。ラジオの前の あなたともぎのの一緒に盛り上げて ください。番組公式ハッシュタグをつけて ポストしてくれると嬉しいです。番組の 公式ハッシュタグはのぎのの漢字でのぎ ひらがでのでお願いします。タグをつけて つけば今この時間を共有している人を 見つけられますよ。番組の公式アカウント もあるので是非フォローしてくださいね。 文化放送をキーステーションにお送りする 乃木坂46の最後までお楽しみください。 文化放送をキーステーションに乃木坂46 の菅原さがお送りしている乃木坂46なの 。 今日一緒にお届けするのはの乃の木乃木坂 46 のくみはかです。よろしくお願いします。 お願いします。 わーい。 お今年の3月ぶりということで 嬉しい。ありがとうございます。 ありがとうございます。と、 あの前回の出演 3月2日放送部 おお だったんですけどその3日後 そうですね3 月5日に人生初の支宮式がということで [音楽] ちょっといっぱいクロさんといえば私はちょっと野球のイメージがすごくあるんで うん。 たなと。全然あの全くと言っていれなかった人生ではあるんですけど。うん。 ちょっとずつ。そうね。触れてこなかった方も多分リスナーさんにいらっしゃるから。 そうですよ。私と同じね方もいらっしゃると思いますから。そう。そういう方も面白いって思ってもらえるように ミニコーナーちょっと頑張ってみ。 嬉しい。なんかちょうどねましたね。 3日後放送の 3日後に 日後にまさかの侍ジャパンで人生初支宮式という もう緊張しまくって何にも覚えてないですけど。 そうですよね。緊張ですよね。でも唯一覚えてるのがマウンドに上がった時に頭真っ白になったの。はい。はい。 頭真っ白。緊張で頭真っ白になったんだけど別足あげるのね。 [音楽] 投げる時に その足上げた瞬間に ファンの方とかがグロみんとか頑張れって言ってくれたのだけ聞こえて それだけすっごい覚えてるのファンの方っていうかその自分の名前呼んでくださるのってめっちゃ力になりますよね。そう すごいな。 なんかライブのさ、コールとかもそうじゃん。 そうですね。聞こえるとめっちゃ安心します。 嬉しいって安心する。すごい。 それをね、すごい覚えて。 うん。うん。 すごい嬉しかったなって思ったのとはいはい。 あとはそうですね、最近はあの高校野球がね [音楽] あ、私もなんとなくお目にしました。 本当? はい。 おお。 沖縄の そう、沖縄小学っていう学校がね、 あの、初優勝なんだけど うん。うん。うん。 初優勝しましておめでとうございます。 すごいあのニュースで あの砂持ち替えるがあれ見ました。 なんか甲子 園の土ってやっぱりその負けちゃった選手とかが後輩につぎたいっていう思いで持ち帰ったりするんだけど [音楽] 勝った選手ってあんまり持ち帰らないイメージなんだけど その沖縄の選手たちは 嬉しくて持ち帰えるっていうもそう可愛いらしい ほらしいエピソード エピソードがねあったんですけど それだったんですねってきっと奥が深いんだろうなと思いな から毎回毎回お話を聞いております。 ありがとうございます。 すごい。 でもなんかさっちゃんが前より詳しくなってそうな雰囲気出てる。 ちょっとだけ。 ちょっとだけ。 ちょっとだけ。 はい。 前よりかはニュースを見るようにもなったし。 すごい。ちょっと野球ばっかりになっちゃった。 ごめんなさい。 すごい。すごいな。この詳しい用語みたいなのはちょっとまだあの把握できてはないんですけれどもくみさんが来てくださることによって 1 つずつ私の野球の知識が増えていきます。ありがとうございます。 じゃあ、ちょっとまた遊びに来ます。 ぜひ。すご、もう終わるテンション、 終わるテンションです。 終わるテンションではなく、これからちょっとあの、コーナーをやりたいと思います。 はい。お願いします。 あるあるアルティメットリーグ。 はい。自由にお題を考えて、自由にネタを考えられるという究極のあるあるネタコーナーです。 はい。 え、2 人がそれぞれ点数を出してれの合点が 1 番高かった人に私たちからメッセージを送ります。それでは 1 つ目のあるあるご紹介したいと思います。え、ラジオネームハートマトさんから頂いたショッピングモールあるある。エスカレーターで下の階に降りようとした時エスカレーターに近づいたら登りのエスカレーターでがっかりしがち。ああ。 [音楽] あ、 なんか最近でも矢印書いてたりとかなってる。 PC みたいなマークついてるとこもあったりしますよね。 確かに。なんかあ、上の看板、ぶら下がってる看板にさ、 あの、アップ、ダウン。ありますよね。 書いてある。書いて、 ありますよね。 でもそれ身をすと本当に危なくてあみたいな。 危ない危ない危ない。 分かる。本当にわかる。人 とバッティングしそうになっちゃうのも危ないですよね、これ。 そうなのよ。 うわあ。確かに。ちょっと合計点発表してくんですけど、 これアシス100点中。100 点中。何点ですか? 高いかな?98。 おお、高い。めっちゃ高い。 え、さっちゃんは何点?何点?あるある数 [音楽] 私 64。 あれ?あ、そんな甘 64かなっていう。 甘いかな?いや、多分逆です。私が厳しすぎるだけ。このコーナーに対して。 あ、本当? え、そうなんだ。 では、ちょっと続いて はい。 行きたいと思います。 続いてラジオネーム江戸スリーランさんからいただきました。珍しい苗字の人あるある。 はい。 え、苗字のインパクトが強すぎて下の名前を忘れられがち。 ああ。 ああ、 あるなあ。 で、カロさんも割と珍しめの苗字なイメージはあります。 そう、そう。なんか四国の方にいるらしいみたいな のは なるほど。聞いたんだけど。 でも関東で1件に自分の家計だけらしい。 ええ。 そうなのよ。 すっご だからさ、お店とか行ってさ、反抗とかもちろん黒田さんとかはあるけど 確かにくみてもくロみさんってなくて 確かに そうなんだよ。 ないかも。 え、でもみちのやっぱ下の名前は忘れられがち。 [音楽] これでも真っすぐか。 どうなんだ?私割と菅原は結構なんか別にそんなに なるほどね。 珍しくはないような気もするので下の名前忘れられがちっていうのに関すると私は割と低いかなと思いますね。 [音楽] あ、ま、そうだよね。菅原。うーん。 どんぐらい? え、でも13とか低、 低くむ。 低、 低くて刻む。くみさんか。 え、でもなんか小学校 うん。 とか中学校とかで初めて うん。うん。うん。 お会いする先生とかいるじゃん。 初めてお会いした音楽の先生に悟みアカって言われたりとか両方違うんですとかとかあってでも里アさんて言われて私がいないよなと思って手あげて黒みはかですって言ったらあ失礼しましたみたいなそ あったんだけど たっと見の印象で言っちゃうんですかね そう多分そうはるかの感じが難しいから明るいに香港の本だからそうそうそう だからそういう意味ではまマま高いかな? お え、どんぐらいだろう?でもさっき高くすぎたかな?すごい。え、 73 ぐらい。おお、高い。でも私が低すぎるだけか。え、 10あれなんて私13だよ。13 難しいね。このあるありす。 そうなんですよ。難しいんですよ。人によって安倍が違うので。 確かにそう。 難しめではあるんですけど。 じゃ、ちょっと続いてはい。お願いします。 え、ラジオネームかモ目好きのかたさんから頂いたカフェあるある。 はい。 え、混んでいるカフェなどで注文の列だと思って並んでたら商品の受け取り待ちで呼ばれるのを待っているだけの人だった。 なるほどね。 これ私やったことあります。 嘘。 やったことある。めっちゃ高いですよ。あるあるシス。 え、なんか、あ、 あります。あります。これ私 89。 あ、高い。え、どんぐらいだろう?カフェあるある。 [音楽] ええ、 38ぐらい。 やばい。逆だったね。 私めっちゃ高いんですよね、これ。 そろそろ実態権だった。合うかな。こう来て。もう、もう何回かやれば回 じり合ってくるかな。 え、 もうだってもう1 つやる時間ないですもんね。あ、なかった。 [音楽] あ、 お待。うわ。え、 早く過ぎたかな?最初。 あ。 絶対絶対私だよね。知ってる。 でもちょっとお便りの紹介はちょっと惜しくもここまでということで はい。 あの今回ですね、あるある指数が 1番高かった人 はい。お願いします。 早速発表したいと思います。 1 番高かったのは ドゥルルルパン 合計162 点の、え、ラジオネームハートマトさんが送ってくださったショッピングモールあるある。 うん。おめでとうございます。 ハトマットさん。 私が高くすぎたよね。 いや、多分あるあるのアンバイクめちゃくちゃうまいんだと思います。 ああ、すごい。 すごいな。 ありがとうございます。 今日のトップ。 え、でも割と最後のカフェアラあるも結構ってましたよね、きっとね。 あ、本当? いや、低すぎ。あ、いや、 確かに。え、珍しい苗字の人あるらあるが低すぎるだけか。私が低すぎるだけか。まあまあまあでうまかったね。 ま、両者50超えたらまあまあ感じ。 確かに。確かに。 ちょっとね、このコーナーね、楽しいんですよね。 [音楽] ちょっとやりたいね、また。 そうなんです。これ楽しくて、もう 1 問やりたいって思うタイミングで絶対終わっちゃうんです。 悔しい。ちょっと今度やろう。またちょっと来た時にやりましょう。でも私くロみさんとあのしたかぶりのやつ何でしたっけ? [音楽] モびちっち。 モロみちっち。 そう。 かぶりのやつ。 そう。 モロびちってんか知らないさそうな単語を [音楽] あ、ししてるぐらいる。 そう、そう。コーナーがあるんですけど、それもちょっとやりたいなと思って。え、やってみたい。そんのうまいかもよ。 気になるんですよ。 わかんない。 だって絶対くみさんニコニコしながらちょっと喋りそうだもん。そう。なんか私、私めっちゃ下手なんですよ、そのコ。 うん。そうなんだ。 そう。なんかちょっとあの、どうなるんだろうっていう意味も込めてい、それもやってみたいな。 [音楽] ネタ多いなあ。気になる。 じゃあまたいっぱい遊びに来ればいいってこと是非 待っております。頻道で遊びに来てくだされてもオッケーです。 私が決めることじゃないんですけど全然 嬉しい。ということで ハートマトさんに私たちからメッセージ書きますので番組 X 是非チェックしてみてください。以上あるアルティメットリーグでした。ここで乃木坂 46の曲を1 曲お届けしたいと思います。こちらは黒はかさんの選挙です。 [音楽] はい、文化放送でお聞きの方は神宮最終日です。コール動画も出ているので是非声を出して楽しんでください。それでは聞いてください。乃木坂 46でマビオ 乃木坂46 の菅原さ木と黒はかがお送りしている乃木坂 46 ののここでお便りご紹介したいと思います。 はい。 え、宮城県仙台士ラジオネームみ子同じの人菅原ってことかな。ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、さきちゃん乃木坂の皆さんのぎ のぎ。 え、自分は小学1 年生の時にまだ新尿の信尿が物種の感じを習ってもないし時も習ったことがないのに信尿がうますぎて学校中で話題になったことがあります。 ええ、 皆さんはと小学生時代を思い出してこんなことあったなんてことはありますか?おお、 すごい信尿はうまいですか?じゃないんだね。 ありますか? 小学生時代を思い出してこんなことあったな。 でもさっちゃんも聞きたい。 信用に関して私も自信がお ありました。あの過去過去過去ありました。それはさ、なんか根拠があるですか? 根拠というかなんで何でうまいなとか自分で やっぱま自己ま自分から見てのま評価なんですけど うん。全然 他者からの評価は全然もらったことはないですけど 信すごい私好きで うん。よく書いてたと。 よく書いてて、私親に自慢してた気がします。 [音楽] 信がうまいって ね。見て。今日の信尿みたいなめてた気がする。何?今日の信尿 なんか小学生の頃に私も多分小学生に うん。 すごく信尿にはまった時期がこれあのふざけてると思うかもしれないけど本当なんですよ。私本当に新入にはまってはまってたんだ。 そう。 小学生の頃はそのクラスの中で新尿が 1番うまいと思ってたくらい 信尿が好きでした。でもちょっともう新尿の腕は鈍っちゃったなっていう。 あ、 え、その新尿はさ、シャーペンで書くの?それともあのボールペンとか筆レペンとか え、鉛筆でした。鉛筆 鉛筆。小学生の頃だったので鉛筆で書いて でもちょっと今はまあれなのでまちょっと何も言わずって感じではあるんですけど 今現状の侵入はノーコメントなんですけど小学生時代は私も張ってたと思いますよ 張ってたか 張ってた 張ってた ってた ちょテンション上がっちゃったね テンション上がっちゃった ありますかくみさん くみさん信尿ですか? 私今の方がうまいと思うなんか 小学校時 え、なんのテキストとかでさ、いっぱい書くじゃん。 書きますね。 なんか書きすぎて逆になんか適当になっちゃったなって思う。あ あ、なるほど。 なんかだんだん疲れてくるんだよね。腕がありますよね。なんかいっぱい同じ感じ書いてそのなんか提出するみたいな。 あ、そうそうそうそうそう。多分私それで新尿めっちゃこだわってたんだと思います。 え、じゃもちゃんとやればよかった。新入、新入だけはなぜかこだわってた。 ええ、そうなんだ。 信尿ま新尿にこだわらず 小学生時代なんかあったりしますか? 信尿以外だと信以外だと診療が暑い。 診療以外だとでもあ、給食、小学校の給食の時に 早く食べ終わった人からお借わりできますってシステムで うん。うん。うん。 たまにその例えば一学の終わりの方とかになるとお楽しみデザートっていう うん。うん。うん。 あの、アイスクリームがもらえたりとか デザートがちょっとこう豪華になりますよみたいなのがあって、 ま、そのお楽しみの時はもちろんなんだけど、普段もクラスの女子って食べ終わるのが一番早くてすごい [音楽] [拍手] そう思う。 すごいな。 なんかだからつも食べ終わって絶対おわりしちゃった。お、でもなんか絶対欲しいメニューの時とかありません。 [音楽] ある。 私、あの、棚夕のその棚端ゼリーみたいな 出た時にあ、 私本当にそれが食べたすぎてめっちゃ頑張って食べてた記憶ありました。 へえ。で、お借わりして、 お帰りしてたゼリー好きだったんですよね。私 いいよね。 未だに食べたくなりますもん。思い出して。 棚夕付近になると 思い出してあ、懐かしいなみたいな。 いいね。なんか棚リー食べたいね。 棚ゼリーなんかなんでしょうね。 あの、ちょっと癖になる感じわかる? あの、味小学生の頃とかは特に給食系は多い気がします。残ってる。 そうだね。揚げパンとかあったな。 懐かしい。ゲパン。私食べた記憶 ない ないんですよね。あんのかわかんないんですけど。揚げパン なんか聞いて、その揚げパン給食で出るのあるあるみたいな聞いてうん。 た、イメージしかなくて 食べた記憶がないんですよね。 え、ないのかな?地域性?そういうこと? 確か確かに。なんかさ、前にさ、リリアさんはさ、沖縄だからさ、沖縄の 料理が 料理が出るみたいな話をしてたからさ。ましたね。 そう、そう。なんかそういう 地元の食べ物みたいなの ありそう。 多いのかな? そういうのだとなんだろうな。九州とかね。何も多いんですかね? 気になる。 気になる。教えてね。ちょっと教えてほしいな。 これ良くないですか?給食、地元の給食あるあるとか? え、聞きたい。 聞きたい。みんなに どうですか? もうふオでも何でもいいのでふオかこ給食とか書いて名で送ってください。 確ね、書いてくれた方が 私がオープニングかこのふオのコーナーであの取り上げます。 おお。 これは言いました。 楽しみ。 みんな是非どしま お願いします。 ぜひ送ってください。私も見つけとこう。思い出そう ねえ。 給食ラルって楽しくないですか? いや、思い出すんだよね、色々。 そうなんですよね。私めっちゃもやしのナムルが好きでした。 これ絶対言いたかった。 なんか味がめっちゃしょっぱいもやしダムル買って ああ、 私しょっぱい味が好きなので はいはいはいはい。 それ好きすぎて2回お代わりして ええすごい。 どんだけお代わりすんねんって言われた記憶が 燃やしっぱい食べてね。 そうなんですっていうのだけ喋りたかったです、今。 ええ、すごい。ちょっとね、皆さんのね、給食もね、ぜひ送ってみてください。よろしくお願いします。 お願いします。 え、素敵なお便りありがとうございました。 ありがとうございます。 え、ここで1 曲お届けしたいと思います。私菅原さ木の選挙です。 え、この曲はですね、夏になると必ず聞きたくなる曲で、なかなかライブでも披露披露する機会は少ないんですけれども、ちょっとまだ 9 月で、ま、まだまだ暑いと思うので、夏を感じながらじリじリとじりじりと太陽に口説かれてみてはいかがでしょうか。何入りすごいびっくりしたんですけど。それでは聞いてください。 乃木坂46で太陽に口説かれて 文化放送をキーステーションにお送りしてきた乃木坂 46ののの乃木坂46 でかき氷りの片思いを聞きながらお別れのお時間です。 早いね。 早い。あという間ですよ。ちょっと今日はなんか余計ななんか私のなんか変なノりが出て炸裂してて [音楽] すごいあれだったんですけど まねあの虫歯場ですよね。 は虫歯場から始まりそう 太陽に口説かれてみてはいかがでしょうか。 給食のねし しましたし野球の話も聞けました。 ありがとうございます。 嬉しい。本当に私なんかどんどんどんどん知識をつけていけるものは知識つけていけるものつけていきたいなっていう [音楽] 思いが最近あるのでちょっとか一緒に野球感も行ってみたいね。行きたい。野球好きな子も多いですしね。確かに行きたい。 [音楽] 私もその1歩を踏み出せるように 頑張ります。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 是非 ちょっと言ったサイはちょっとまたご報告できればなと思います。 ということで、え、ここで私たち乃木坂 46からのお知らせです。え、乃木坂 46 のニューシングルセムナンバーズが現在発売中です。え、私菅原さ木個人としては雑誌日経エンターテイメントさんで毎月連載をさせていただいております。 [音楽] お手に取っていただけたら嬉しいです。 そして乃木坂46の公式YouTube チャンネル乃木坂配信中にて毎週月曜日に 生配信でお届けしている番組週刊ニュース でMCを担当しています。こちらも是非 チェックしてみてください。え、そして 現在発売中のビス秋号に登場しております 。裏拍に川崎さちゃんと一緒に、え、掲載 していただいております。すごく素敵な メイクで、つ井、あめさんプロデュースの 私と咲たんも見れると思いますので、是非 チェックしていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。番組では引き続き あなたからのお便りをお待ちしています。 お墓きの場合は郵便番号105の 80002文化放送乃木坂46のそれぞれ のまでお願いします。メールの場合は @mjoqr.rnet n/jqr.rnet です。そして番組公式Xぜ非フォローして くださいね。またラジコのシェアラジコ 機能を使って是非SNSでシェアして番組 を広めてくれると嬉しいです。この後は 日向坂46の日、桜坂46のと続きます。 引き続き文化放送でお楽しみください。 来週もまたこの時間にお会いしましょう。 お相手は乃木坂46の菅原さとくみはでし た。バイバイ。 [音楽] Togetherweaforceno onecanbringdownin thiseternalchangewe thecr [音楽] electriccurse insideourswespine eventhroughthe solidbetheeinour heartsForever wecreatethe [音楽] [音楽]
#のぎのの#乃木坂ラジオ#乃木坂46#菅原咲月
<今夜の #乃木のの>
本日9/7(日) 18:00から
#菅原咲月(MC)、#黒見明香 が担当します🌙
どんな野球トークが聞けるのか!?⚾
📻ラジオを聴くにはこちらから!
👉http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20250907180000
#乃木坂46 の「の」
#文化放送

8 Comments
乃木坂46黒見明香さんと菅原咲月楽しいそうですね。
虫歯草
サムネでなぜくろみんがバッティングポーズ!
さっちゃん~~元気でしたか~~?
神宮4日間終わりましたね~~、お疲れ様です。
神宮は配信で4日間観ました~~、さっちゃんのMCも良かったです。安心しました。
648=虫歯。誰でも気付くやつで草😸😸😸
乃木坂野球部員 黒見 ″MLB″ 明香さん登場とは嬉しい限りだ
くろみんは特定球団推しではない (野球全般推し) とこがいい
黒見さんが後輩から慕われるわけがわかりました😊
くろみんの手がちょっとヤバい