【大友花恋in熊本・八代市】渓流の女王”山女”を味わう〈ロコレコ〉
[音楽] 次はですね、是非他の賞に来てもらって、ま、箸と今滝を見てもらったんですけど、その後に是非食べてもらいたいものがあります。 食べたい。もうすでにお腹が空きました。 はい。 ポツンとあるお店なんですけども、そこでめちゃめちゃ美味しいご飯を提供してくれるので、是非食べてもらいたいです。 ポツンと こちらの方で はい、 ご飯を食べていただきたいと思います。 本当にポツンと周りには本当何もないんですけど、 [音楽] こんにちは。こんにちは。 こんにちは。します。わ、広い。 中は食堂というか地元の皆さんに愛されてるようなあったかい雰囲気ありますね。ちなみにお [音楽] 2 人がその言ってたレコしてくださるものは何ですか? 今回はこの山の天そばをちょっとお勧めしたいなと思っております。 山目の天そば。 はい。 [音楽] お待たせしました。 はい。 山店のそば。 ありがとうござい。うえ。うわあ。 [音楽] アイド ご主人はみ出てますよ。 器も全然大きい。すごいですね。 すっごいボリューム感あります。 私のめっちゃいい香りする。 [音楽] [音楽] 早速いただきます。 うん。 [音楽] 身がふわふわ。子供も軽くてふんわりして いて、こんなにボリュームがあるのに 軽やかで優しいですね。タンパではあり ながらもちゃんとこう食べ応えもあるし 上品なのに美味しさが詰まってる。 うん。うんふ。本当に美味しいものは余計 なことしなくていいんだなって思いますね 。 いい音する。 うー。これ、これ、 この味ですか? またね、それをこの空間でいただけるっていうのがいいですよね。自然も見えるし、景色ものどかだしね。 [音楽] 1 年中この美味しい山豆目に出会えるのか。嬉しい。とっても美味しいです。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。うん。 [音楽] おお、美味しい。柚がふわってきますね。 ちょっとパンチもありますもんね。 あります。でも食べやすさもある。ただ味もぐっと引き締まる。 もう今日本当ご紹介できて本当に良かったです。もうご紹介した会がありました。 あ、ありがとうございます。こちら ました。あの大会さんに空いて私は楽しかったです。 そんな最初のご挨拶みたいなこと今伝えてくださるんですか [音楽]
朝だ!生です旅サラダ ロコ(=地元の人)を訪ね、 町の魅力をレコメンド(=オススメ)してもらう「ロコレコ」
今回の旅人は俳優の大友花恋さん。 熊本県・八代市を訪ね、魅力をおススメ!
山間の中にポツンとたたずむ食堂で出会った貴重な高級魚“山女”。そのサイズと上品な味に大満足!
「旅サラダPLUS」特集記事はこちらから ☞ https://tsplus.asahi.co.jp/locoreco/yatsushiro/
【SNS】
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad_plus/
X (旧Twitter) https://x.com/tabisalad_plus
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad.plus/
旅の動画は他にも!
↓
① https://youtu.be/SkWAIk-yJkQ
② https://youtu.be/vzqbbpJJhAc
③ https://youtu.be/r4RUA8jD65s
朝だ!生です旅サラダ 旅サラダガールズ絶景写真はこちら↓
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
#大友恋花
#旅サラダ
#八代市
#yatsushiro
#熊本県
#kumamoto
#山女
#やまめ蕎麦
#グルメ
#旅行
#ロコレコ
6 Comments
花恋ちゃん見られませんでした、素敵な時間をお過ごしですね
懐かしい、店主さんは従兄弟、 10月に阿蘇に行くから数十年ぶりに行ってみよう。
配信ありがとうございます😊
1:33 そば出てきた時の「ありがとうござ、うぇぇえぇ!」がめちゃくちゃいいわー
あれーこの部分カットされてない
花恋ちゃんのロコレコまた見たい
別々で食べたい