茅原実里 – ただのテスト配信38(好きなものを好きでいていい、みんなが好きなものを好きにならなくていい、マイノリティは原点で原動力というお話)

今伝えたいことがあるんだ。 今だから伝えられることがあるんだ。 歌が魔になることを知ってるから届いて。おお。 [音楽] [拍手] [音楽] 嫌われることが怖かった。ふっぺらいと 思われるのも嫌だった。他人と自分を比べ て落ち込んで何者にもなれないから諦めた ふりをして必死にもがいて恥も書いたけど 1人また1人私を追い抜いていく。自分を 知って空を見上げて自分と向き合って 向かい風に打たれてやるせない日々が続い ていく。逃げたくて消えたくてどうしよう もなくてただ1人になりたかった。綺麗 気めどうでもいいからほっといてほしい。 誰の言葉も聞きたくない。でも本当は 分かってるんだ。私を動かせるのは私だけ 。答えはちゃんとここにある。 最高進まなきゃビオの前の今を愛せたらビオの未来を信じられたら私の人生物じゃな [音楽] [音楽] あなたの人生壊れやだけど [拍手] この声がそばにいるよ [拍手] [音楽] 。 おお [音楽] 。 [音楽] 与えられた命。何度も出会い、何度も別れ やがて死ぬ。結局人生は前にしか進めない 。だからこそ思いき立ち止まってみる。 誰かに求められる理想を私も求めることが 正解だと思ってた。でも他人の言葉に 振り回されるほど人生はちっぽけじゃない んだ。 あなたがどんなに苦しくても最後には眠れ ますように。迷いたくない、間違えたく ない。そう考えてしまう日もあるけど迷う た、間違える。また新しい景色に出会うん だ。完璧じゃない。いびかもしれない。 そんな自分を大切にして。 [音楽] 時間がゆっくり動いていく。無傷ままでは いられない。それでもまだ身私に憧れる。 私は私を貫き通し てあなたはあなたを生きてく ビ の曲げろ 今を愛せたら ビ [音楽] これがお前の未来を信じられたら 私の人生借り物じゃない。あなたの人生 壊れないだけど。 この声がそばにいるよ。 [拍手] [音楽] た [音楽] おお おお [音楽] 。 こんばんは。 ヤッホーい。 ほい。こんな時間に水夜。 今日は9月の4日と言っていいのかも。5 日になっちゃったね。9月5日金曜日0時 ジャストでございます。 時刻は0ジャストです。ただのテスト配信 38回目ということで、えっと今日の東京 の天気は曇りの 雨だったかな?お天気崩れるって言ってて 、そこまで崩れてないような。 今日もね、頂底遅延で配信してますが、 ぐるぐるは大丈夫でしょうか? どうでしょうか? ぐるぐるしてたらまたバしますので教えて ください。 BGM小さい。 ぐるぐる大丈夫? すごい。なんかとっちらかってる。色々 とっちらかってる。 急いで始めたから色々と立ち上かってる。 大丈夫?そう、大丈夫、 大丈夫、 大丈夫。ということで 大丈夫ということで ほい とん。あ、手の顔がえい。 今日はね、兄様勝手にアンコールナイト Mビットプロジェクトさんの公式 YouTubeチャンネルで生配信された トーク番組に蒼いシ太さんとしたんと一緒 に出演してきたよ。 見てくれた人いるかな? いやあ、ちょっと はあ。 じゃない。 そんなこんなで今日もお疲れ様でした。 やっぱ私が見えないな。今日もお疲れ様 でした。乾杯い。今日もっていうか、もう 新しい今日が始まっちゃったけど、今日も 素敵な1日にしましょう。乾杯。 あーん、 なんかこう0時にスタートってすごい 不思議な不思議な感覚。 いやあ、 お疲れ様でした。なんかちょっとこれで ようやく 兄様が終わった気がしております。うん。 本当に 改めてね。兄様2025お疲れ様でした。 改めてサンクス。 もう1回乾杯い。 ああ。 いやあ、 やっぱりあれだね。ここは落ち着くね。 生配信はやっぱりこの場所ミノリズムだね 。 兄様はね、あの、無事に終わったんだ けれども、このね、今日の勝手に アンコールナイトね、 こちらの生配信があったのでね、これが 終わるまでは私の中でちょっと兄様は 終われないぞっていうね、そんな気持ちで おりました。なのでようやく本当の意味で 兄様サンクス お疲れ様でしたという気持ちになっており ます。 うん。 サンクス。サンクス。乾杯。乾杯。 いやあ。 蒼井太さんとね、じっくりごトークするの 初めてだったから もっとね、ゆっくりね、話したかった。で も時間が足りなかったわ。 もう冒頭で小芝居やってる場合じゃなかっ たよね。 し太さん額縁に収まってる場合じゃなかっ たですよ。 いや、なんかね、色々ね、聞きたいこと あったんだよね。 うん。 え、なんだろう。例えばなんかこういう ライブだったりとかフェスの時とかこう どんな 声出しをしてるんだろうとかあとはうん。 朝ごは何食べるんだろうとか、睡眠はどれ ぐらい取るんだろうとか、あと もう本当にいつも素敵な方だから こうストレスが溜まったりとかした時に どうやってストレス発散するんだろうとか 、あとはあの シ太さんが愛用してるコスメを紹介する 動画をこな間だ見てたんだけれどもそこで こうライブとかでこう汗っかきだから メイクがこう落ちにくい あのベースこれいいですよって紹介してる のがあってなんか黄色いチューブのやつ あれは今もあれが1番おすすめですかとか あ色々ねすごいね聞きたくってね本当に 綺麗。うん。すごく微妙に気を使っている んだろうなって、もう見てビンビン伝わっ てくるから、これ色々き色々聞きたかった なあ。でもちょっとそんな 聞ける時間が番組の中ではなかったですわ 。 いや、もう本当に素敵な素敵な素敵な 方で会えば会うほど、話せば話すほど好き になってしまう。もう本当に魅力的な 方でございますわ。ショ太さん。いや、 ショたん、ショって呼んでいいって。 嬉しい。 嬉しいよ。最初は大井さんって呼んでたん だけど、気が付いたらし太さんになってて で今日なんて正式にお呼びしたらいいか 聞こうと思ってやっと聞けました。正でい いって 嬉しい。 嬉しいですね。 いやあ、 本当ね。みのりんとショたんで美容トーク コラボして欲しい。うわあ。もう私が学ぶ ことが多そうだわ。 本当にいっつも綺麗。本当に綺麗。もう うっしちゃってずっとこうお顔を見てい たくなってしまう ね。 いや、もノまねね。そうなのよ。モノマね 。見てくださった方、あのシが千原実りの ものをね、してくださいまして。 いや、前からちょくちょくね、谷山さんに お会いするたびに したんが みのりの真似するんだよって言ってくれて て、でも実際自分見たこともないし聞いた こともないし本当かなって 思ってたんだけど 本当だったね。 嬉しい。 いやあ、てか私だけじゃなくってショたん はいろんな方のモノマね上手でしょ。 やっぱりこう どこからどこを体のどこを使って声出し てる歌ってる喋ってるっていうのが おそらくすごくこう色々研究 されてる人だから分かるんだろうね。うん 。 すごい掴んでた千原実りを。 千原みのりよりうまかった。 綺麗な千原みりってい 感じだったよ。いや、楽しかったな。だっ たな、 本当。 いや、すごいステージのステージじゃない や。あの番組のセットもすごいね。豪華で ね。 学縁の中にあの兄様のワンのね、今年の ミュージックビデオに通ずる雰囲気でした よね。学縁が飾ってあって、過去のね、 シ団と千原みの兄様のステージの写真が 色々こう飾られてていやあ、なんかね、私 のこう過去の色々な写真はこうすごい歴史 を感じるんだけど、なんたの写真はもう 本当どれも綺麗。本当にどれもこれも 美しくて 美でございました。うん。でも美しさが どんどん増していっている気がするよ。 本当にね。 いやあ。 え、 これ1時間はやるな。嘘。そんな、そんな 、そんな30分ぐらいでね、なんかこう 気持ちがほわほわしてて、もうちょっと 喋りたいなって思って始めちゃったんだ けど、 みんなお仕事だもんね。うん。 ま、も仕事だけど。うん。 いやいやいやいや、 そうなのよ。今日ね、あの、せっかく ショ太さんとのさ、トークだったからさ。 コラボのことをね、もうちょっとお話しし たいなと思ってたんだよね。そう。 ドーン。 はい。家族写真でございます。うん。 相変わらずいつ見てもインパクトのあるお 写真で シタも有リカ様もお気に入りのリー ショットでございます。 いやあ、 この3人のね、トリプルコラボはね、誰も 予想できてなかったんじゃないかなって 思うんだけれどもね。うん。 ま、今年のね、兄様でワルプロジェクト さんと蒼井翔太さんと千原実のトリプル コラボでね、アリプロジェクトさんの禁じ られた遊びを披露させてもらったんだけど うん。 このね、コラボを通してね、こう改めて 感じたことがあって、それだけね、こう ちょっと伝えたいなって思って配信する ことにしたんだ。うん。 そうなのです ねえ。素敵な写真よね。 うん。 カ様とはね、2013年の兄様でコラボさ せてもらったことがあるんだけど、 その時はね、自分の私の曲、セレステアル ディーバーアリカ様が作してくださった曲 なんだけれども、セレステアルディーバで コラボさせてもらって、 で、今回はね、アリプロジェクトさんの曲 でコラボさせてもらったのはもう初めて 今回が初めてなのです。うん。 で、 当たり前なんだけれどもありプロジェクト さんのあの世界っていうのはもう本当に 本物なんだよね。うん。 そのステージ上だけのパフォーマンスじゃ なくって ステージにいてもステージを離れてもその 有様はあの空気感をまとって こうちゃんと実なんだよね。うん。 だからあの世界観、あの空気感っていうの は ありか様、ありプロジェクトさんの 行きざなんだなって 感じたんだよね。うん。 で、今回コラボさせていただくにあたって ね、改めて ありプロジェクトさんのことをね、 ちょっとね、調べたり してたんだけど、 その中でね、印象的だったのが 有様がね、いつかのライブのMCで クラスの中で1人2人がこっそり聞くよう な音楽でありたい。 っていう お話をね、されてたっていうのをこう 見かけて。 そうだから 今回のね、コラボを通して 自分の好きなものを好きでいいんだなって 。 みんなが好きなものを好きにならなくても いいんだなって。自分が好きなものに自信 を持っていいんだなって、 そういうものをね、 改めて 知ったんだよね。うん。 で、ショ太さんからもね、ショたんからも ね、同じものを感じるんですよ。 感じたんですよ。感じてるんですよ。うん 。そういう強さ、美しさをね、 感じるの。うーん、 そうなのよ。うん。 なんかそういう マイノリティってさ、こうサブカルチャー アニメの原点だしね。変動力だよね。うん 。 そう。だからこのコラボをさせていただい たことで改めてね、そんな 気づきもあってね。うーん。なんか そういう部分をね、自分も大事にしたい なってすごくね、 改めてね、思ったんだよね。うん。 そうなの。うん。 だからこう クラスで1人とか2人とかしかいない人 たちが日本中、世界中から集まってでき てるのが兄様かもしれないよね。うーん。 なんかね、そんな風にも思ったりしてね。 うん。 うん。 うん。 運動力だよね。 うん。 うん。 そもそもオタクがクラスに数人だったので 。うーん。 そうだよね。 無限動力だと思う。うん。 我が道を相でも勇気。うん。 そうだね。 今はV系とかが受け皿なのだろうか。 アニメはもうメインストリートに上がって いる感じがある。うーん。そうだね。そう 思う。うん。 と思う。うん。きっとその辺をこう歩いて いる人に声かけてアニメ好き?アニソン好 きって聞いたら好きってね 帰ってくるかもしれないけど うん。でもそれってこう20年前とはね 違う感覚かもしれないよね。うーん。 そうでもこのコラボでね、感じたものはね 、なんかすごいね、原点だなって。 うん。 それを忘れたくないなって 思った。うん。 そう か。メッセージにもね、通ずるんだけど、 自分は自分でいいんだって。周りと一緒 じゃなくていいんだって。うん。 そう。 うん。 ね、無理にね、こうみんなで合わせる必要 もないんだよね。うーん。 そうなのよ。 うーん。 なんかすごく大切なことを うん。改めて教えてもらった。思い出させ てもらった。気づかせてもらった。そう いうね、 感覚気持ち。うん。 うん。 でも20年前からアニメ好きって言い続け てきて良かったなって思ってる。うん。 いや、そう、そういう人たちがね、いる からね。今のアニメだったりアニソン シーンがあるっていうのはね、間違いない よね。 うん。うん。 [音楽] ね。 うん。 [音楽] うん。 うん。 世代的にとてもクラスの中で自分がアニメ 好きとか言えなかったよね。うん。そう いう時代があったよね。 うーん。 いや、なんかすごく自分にとって とても大切な うん。 特別なコラボになったなって 思ってすごくね。うん。終わってみてね、 改めてすごくね、感謝をしている千原実り なのでした。うん。 そうなのよ。 うん。っていうね。 いやあ。 今日はね、あの、もうこれくらいよ、話し たいこと。うん。これだけね、なんか伝え たかった、話しておきたかったなって思っ て。うん。 そうなのでした。 うん。 でもせっかく始めたからね、ちょっとだけ あの 裏話聞く?バテの あのね、ゲネの日にね、 あのケータリングにね、すごく美味しそう な声枝が置いてあって、で、私あんまり こうチョコレートを食べないようにしてて 気づいたらもう食べなくなってるんだけど なんだけど、その小枝を久々に見たらね、 あのすごい食べたくなって 一袋を食べたの。 そしたらとんでもなく美味しくってで1袋 食べて その 楽屋のチームごとにこうテーブルと椅子が あって千原チームのテーブルに戻って でももっと食べたいなって思ってそれで またケータリングの方にこっそりチョ ちょこちょこ行ってで、その携タリングに 置いてあった声枝を 全部食べた。 全部食べちゃったの。なんか2種類があっ て、赤いあのオーソドックスな スタンダードの小枝となんかうん、 オレンジ色の小枝があったの。 でも34本しか入ってないよね、あれね。 そうだから大丈夫かなって思って。 止まんなく、止まんなくなっちゃったの。 美味しすぎて。うん。でもその声枝を食べ て あのげネ頑張って帰りました ね。ちょこっとで収まらなかったわ。あ、 でも久々に食べると美味しいね。本当にね 、 止まらなくなっちゃうのよ。 いや、でもありがたいですね、本当に。 美味しいケータリングが。美味しい ケータリングに感謝でございます。うん。 そうなのよ。 脳がね、甘いもの食べたかったのよ。そう なのよ。うん。 あとあれだな。今日演出こだわったところ みたいな話があったけど、今日話せなかっ たんだけど、ま、演出っていうほどじゃ ないんだけど、今回はね、 あのMCをね、少なめにしました。うん。 まあね、記念すべきね、20回目の兄様だ から本当はね、5ステージでその伝えたい 言葉 もたくさんあったんだけど、 でも今回ね、千原実がこう任されたのが ね、水希さん、リサさんがこう着火した日 に火をさらにこ 燃え上がらせる、大きくすることが千原の 役目だったので。うん。そうだからね、 MCは必要を最低限にしようと思って。で 、もういかに盛り上げるかっていうこと にしてね。で、伝えたいメッセージは自分 よりも後ろのアーティストの皆様に託し たっていうのがね、 あったんだよね。うん。 そう。いや、きっとゴミナさんとリサさん のコラボを見たお客様はさ、もう今日は もう楽しい1日になりそうだって。そんな こう予感にね、満ちた。状態になるん だろうなって。だから 私はもうそんな予感をね、確かなものにし たいなって。今日は楽しい1日になりそう から今日は絶対楽しい1日になるっていう なんかそんな 確信にね、変わるような時間にしようと 思ってね、心見ました。うん。 そうなのよ。 いや、だからもうあれだけこうパラダイス ロストから埼玉スーパーアリーナがわーっ と燃えてくれて、もうめちゃくちゃ 嬉しかったし、もう私のボルテージも天井 知らずっていう感じだったね。うん。 プレッシャーとかね、なんかそういう緊張 とかもう全部吹っ飛んじゃったからね。 本当楽しくってね。うん。いや、様最高 やって思って。うん。 いやあ、本当に。うん。 そのね、役割を与えられたて、授けられ たっていうのも本当に幸せなことだなって 思ったしね。うん。 でも今日もちょっと話してたけど、もう うわーってもうちょっとすごい結構ナーに なったり、あの2人からバトンを受け取っ て歌うのかくっていうね、状況にはなって た。うん。 なってたけどね。でもね、またこのバトン を受け取って 石田ヨさんにバトンを いい形で渡せたら また私自身も少し大きくなれるし。うん。 ね、 もう毎回課題をハードルを与えてくれる 兄様でございますよ。本当にね。 うん。 [音楽] よいしょ。 うん。 ありがとう。うん。 ね。 大きいよね、やっぱり。埼玉スーパー アリーナって 3万人だもんね。 しかも360°。 過去最多のね、同員数だもんね。本当に すごい。うん。でも記念すべきね、兄様の 20回目をこうしてね、本当にたくさんの 人とお祝いできたことがね、嬉しかったし 、 あのステージにね、また立ててる うん。その事実が 本当にありがたかったな。うーん。 な、あとあれ、あの私の歯がさ、かけた 疑惑のさ、剣なんだけどさ、 昨日ね、あの本番の映像をね、兄様からね 、共有してもらって、そのシーンをね、見 てみたんだけど、 なんか フレリースタンドを行くぜって言ってここ 1ふりした瞬間にこうガンって歯に当たっ て すごいびっくりして目つぶってた。 一瞬だけどうーんて目つぶってね。目 つぶってその後はちょっとマ顔になって 軽減そうな顔になってあの 口の中をすごいベロで探ってた。 もしね、映像見る機会があったらね、あの 瞬間はチェックして欲しいなって思うけど 、まあ多分あの表情が映るってことはない のかな?どうだろう? わかんないけど是非 うん。チェックしてみて。じゃ、投げ。 うん。 ハかけた。何のこと?あ、あのね、今回私 のステージで1局目ね、パラダイスロスト だったんだけど、あの、こうフレディ スタンドをね、行くぜって振った時に最初 の一振りで衣装についてるアクリルの飾り が私の歯にイガンって当たってで、口の中 にかけらが入ってで、私は自分の歯がかけ たかと思ってすごい焦ったっていう。 そんなね、ハプニングがね、あったのでし た。 やっぱり本番は色々あるよね。やっぱり 去年ね、ズボに穴開けたからさ、もう今年 はそういうことのないようにしようと思っ てたけど、どこにその種が潜んどるか 分からんね。本当にね。 でもね、本当に歯はかけてないから大丈夫 。うん。 それだけは良かったわ。 本当 うん。 大丈夫。私の歯は私の歯も剣士も守られて おります。回転剣士も元気に回転しており ます。 あー うん。 それは焦るじゃろうて。ほんまに。 うん。 あとさあ、あの、スパイエイヤーさん 3日目、あの、出演しておりました。 バイエアさん川口コステラシアターでさ、 ライブやるっていうのでさ、 こうわのファンがさ、スパイエアさんの ファンの皆様にさ、川口子ステラシアター とかさ、川口子のこととかさ、色々情報 提供したりとかさ、交換してるんでしょ? めっちゃ素敵やん。 めっちゃ素敵やん。 ほんまに すごいことよ。これは なんかその情報を 知ってもうめちゃめちゃ キュンとした。めちゃめちゃ嬉しくなっ ちゃった。 いやあ、教えたよ。いや、すごいじゃん。 いやあ、もうめっちゃいい話と思ってさ。 うーん。 いや、スパイアさんのライブもう めちゃめちゃ見たかったんだけど、 ちょうどね、禁じられた遊びのコラボのね 、準備中だったりもしたからね。どうして もね、こうちゃんと見ることができず。 そう だからね、スパイヤーさんのステージ見る のすごい楽しみなんだよね。すごく 素晴らしかったっていうね、良かったって いう声をSNSでもたくさん見かけるので ね。いやあ、もう是非スパイヤーさんの ファントの交流をね、あの、楽しんで 欲しいし、きっともうみんな川口子のもう 大先輩だからさ、大ベテランだからさ、 教えてあげられることすごくたくさんある と思うんだよね。スパイアさん初めてやる のかな?川口らしたで。 いやあ、似合うだろうね。かっこいい だろうね。行きたいな。 いつなんだろう。行きたいな。 うん。 ねえ、 そりは自慢の故郷ですからね。だよね。 ね、兄様が繋いだご縁本当にそうだね。 いや、そうじゃないとね、やっぱり一千原 実りとスパイヤーさんなかなか交わらない よね。うん。 本当に緑のライブの時のチラシに入ってた 。あ、そうだったんだ。そっか、そっか、 そっか、そっか。 うん。 今月末なんだ。9月末か。そっか、そっか 。そうだよね。あんまり寒くなっちゃっ たらライブできないもんね。スパイアは9 月の2728 だ。いいね。 そうだね。川口子がね、盛り上がって くれるのはね、本当嬉しいよね。 うーん。 これは体判候補。くう。台判できたら 嬉しいな。 うん。 スパエアさんかっこよすぎでしたね。 うわあ。見たい、見たいじゃろうて。 みのり割とつ、追説あるの。敗配説。私が あの色々あれ見てるってこと。 いや、あの、みんなわがめっちゃXでさ、 エゴさしてるんじゃないかって思ってるか もしれないんだけどさ。 でもね、違うのよ。私はやっぱりエゴさっ てドキドキするじゃん。怖いじゃない? やっぱりね、なかなかこう勇気出せない。 うん。 そう でもこうわのことをさ、応援してくれてる みんなはさ、わのことをさ、Xでこう フォローしてくれてたりとかさ、わの ポストをさ、見てくれたりしてるわけ でしょ。だから多分ね、関連性が高くなっ てるからおすめにね、流れてきたりするの よ。うん。そうなのよ。うん。 あと、ま、スタッフさんとかはね、こう、 やっぱり何かこう問題がね、起きてないか なっていうので定期的にね、パトロールし てるらしいから。だからこんな話題あり ましたよって教えてくれたりするのよ。 うん。そう。だから、あの、スパイエア さんのことはね、スタッフさんからね、 聞きましたよ。うん。いい話じゃろうって 。うん。 スパチャありがとう。ならのりさん。昔は 夏でも冬でも年中ロングブーツが流行り でしたが、今回の兄様はどんな衣装の演者 さんが多かったですか? おお。 でも、ま、確かにそうかも。 ロングブーツ 履いてた人多かったかもしれないしわ。 そうじゃろうて。 わもずっと編み上げのロングブーツ入って たからね。うん。 どうだったろうかな。なんかね、やっぱり さ、本番ってさあ、こう自分のソロの出番 もあるし、コラボもあるしで、アンコール もあるしで、こう結構なんだかんだこう バタバタしてたりとか、自分の楽屋にいる 時間が長かったりとかで、もう全員のこう 皆さんのこう衣装っていうのがこう チェックしきれてないところがあったり するもんでね。どうだったかな。 ロングブーツ 今回はどうだったんでしょう?円盤になっ たら チケラッチしましょうね。 夏なのにロングブーツとねそうね。私 ロングブーツいつだってロングブーツだっ たわ。大体ロングブーツだった。うん。 今回はそんなに多くなかったのかな?どう なんだろう?うん。 ね。 [音楽] いやあ、 暑いよ。 ふん。ふん。 うん。 スタンバイでしゃがんだり飛んだりするの に行けるもんなんすな。うん。ま、確かに ね。結構大変。うん。しゃがんだり 立ち上がったりツルのね、ロングブーツだ とね。そうなん。巻き物大事だよね。うん 。今年結構ヒールが高めだったから ドキドキしたけどでもすごい安定感のある ショートブーツだったからバチリでござい ました。うん。 そうね。 うん。 あれかな? 今日はそんなところかね。もう42分に なっちゃったよ。 うん。 あ、でもあれだね。あ様勝手にアンコール ナイトでさ、質問をさ、募集したんだけど さ、時間が限られてて答えられなかった ものも多かったと思うから何か質問が あるかしら。 私1人で申し訳ないけど、答えられるもの があればお答えしますよ。 スパチャレックスさん、ありがとう。 チャーラさん、こんばんは。まさか前回の 配信の2日後にこんなに早く配信して くださるとは思いませんでした。千原さん と蒼い翔太さんの配信も拝見しましたが、 お2人のやり取りが本当に面白かったです 。こんなに遅い時間に配信して皆さんと 合流してくださってお疲れ様でした。これ からも応援しています。現在アメリカで 大学に通っている台湾のファンよりどうも ありがとうございます。嬉しい配信見て いただけたようで楽しんでもらえて良かっ たです ね。なんかショたんとどんなお話ができる かなってちょっとドキドキしてたのでね、 私も楽しかった。楽しかったし聞きたい ことね、まだまだいっぱいあるからまたお 話できる機会がありますようにっていう 感じじゃろうて。うん。ありがとう。 Kマナさん、ありがとう。ところでCDの ブロマイドにあれが映っていたのですが あれ?あれって?あれって? ああ、いない、いない。ちょっとここら辺 に今いないわ。あれ? あれいないや。 え、なんかあの心を落ち着かせたくって あれだわ。連れてったんだわ。ここに ずっといたのにいないじゃろうて。 あれが映っていたなんて スペシャルですな。 おお。 はあ。 これTシャツ可愛くない?Mビット プロジェクターさん。兄様のTシャツ 今日いただきました。 嬉しい。 出演者全員で打ち合わせとかってある? おお。全員がね、一度に返しての 打ち合わせはないかな。うん。 リハーサルでこう個別に打ち合わせをして いって、で、全体の注意事項とか アナウンスはゲネプロの時にこう説明があ るっていう感じかな。うん。 そうだね。 全員でっていうのはそうだね。 ないですね。うん。 兄様の各自のパートはある程度演出を任さ れているのですか? パートソロのパートっていうことだよね。 これはね、 あの、その時々かな? ケースバイケース だね。うん。 か、去年とかはあのお話ししたことあると 思うけど、お帰りみのりんプランっていう プランをね、その兄様チームの皆さんが 考えてくださって、 そう、去年、去年はね、そうなんですよ。 兄様チームの皆さんが皆さんの考えて くださったねってくださったプランを に乗っかってお届けするっていううん。 感じで、で、今年はね、やっぱりこう役目 がね、役目だったし、あとはあの新曲のね 、ノーティアズヒアの初公開、初披労も あったから、兄貴様チームの皆さんと相談 しながらセットリストを 作っていきました。うん。 そうだね。うん。うん。 そうだね。うん。ま、MCだったりとか、 あとは例えばそのパラダイスロストの最後 を閉めずにこうかき回しの中で ターミネーテッドに行くとかシームレスに 行くとかそういうのは自分たちで考えてっ ていう。うん。で、あとこな間だもお話し したけど、初披露したノーティアズヒアの ね、あの映像は自分たちで制作して 持ち込んだりっていう うん。 そうですね。うん。 ん、 サトビ、 斎藤B、本物の斎藤Pなんかアイコンが 変わってる気がするんだけど斎藤Pは アイコン変わりましたか? 全体リハは当日のテーマソングですね。 うん。確かに全員が揃ってこうお話しし てっていうのはあの本番当日のねお昼 ぐらいのね ソリハーサルの時テーマソングで全員は 合わせるっていう感じですね。 うん。 パラロスターミネーテッドのつなぎの あれはスタジオリハで詰めましたね。そう です。そうでした。うん。すごい斎藤B来 てくれてありがとう。こんな時間に。 フリーダムネットさん、スパチャ ありがとう。2014年のワンネスで スタッフとして参加していたので、今年も ワンネスが聞けて間無料でした。最後に 円者が集まって過称するところでの裏話 などありますでしょうか? ああ。 2014年スタッフとして参加 していされていたんですね。 お疲れ様でした。ありがとうございました 。 裏話か。うん。 うん。そうね。こ斎藤Pがこう聞いている 前で言うのもあれなんだけれどもあの ワンネスはねワンネスに限らずだけど最後 みんなであの歌う時はねを使ってないの ですよ。うん。だから実は結構こう ちょっと歌いにくいところがねあったりと かもねするんですよ。うん。 ま、でもね、あの、ソロとかコラボの時と かはね、イヤモニを装着して歌ってる けれどもうん。 そうなん。ま、あの、あれだけのね、人数 が出てきて、こうちょっと嫌もに使うって いうのはね、不可能ですからね。うん。 そうなのよ。うん。 ま、でもね、ちょっとこううん。 にくいところが多少あっても私こう嫌もを してるよりもしてない方が好きなタイプな んですよ、私。そうだから最後の最後に山 に外してあのみんなでフラモニターで歌 うっていうのはなんかすごくあの私的には 感動感動がすごいある。時間でもあってね 。 そうなんですよ。多分ね、こうスピーカー でみんなに聞こえてる音とステージ上で こう聞こえてる音ってね、結構違ったりね 、するのよね。うん。 いやあ、でも今年のワンも感動したなあ ね。最高でしたよ、本当に。 うん。 クラウンファンタジーさん、スパチャ ありがとう。とあるXの投稿で、えー、 水希ナさんのプレイに続き、リサの ライジングホープ会場の熱を覚さず出てき たアンサーが千原実のパラロスという完璧 な答え。これ完璧な表現でした。 どうもありがとう。 いや、でもね、盛り上げてくれたのは一緒 にね、盛り上げてくれたのは会場にいた みんなだからね。うん。 いやあ、 でも本当ね、ものすごいエネルギーをね、 受け取ってね、ステージに出ていったので ね。うーん。もうこんなに激アのバトンは ないでしょ。うん。しっかり しっかり受け取って パラロスを歌いましたよ。うーん。 いやあ、 でもなんか本当めちゃめちゃ鮮明に覚えて いるよ。 最高の様だった。最高の20回目だった。 もう絶対に忘れない。うん。 いやあ。 うん。 よし。今日はこんなところかな。もうなん だかんだで1時間じゃん。 結局長くやっちゃったじゃん。 いやあ、 でもあれかな?初みさんいるのかな?初み さんいる? いないかな?こんな夜中にいたらすごく 嬉しいけど。うん。 どうも予言者です。 30分で終わろうと思ってたのに、ま、 なかなかそんなわけにはいかなかったです な。うん。 いや、でもなんかね、今日はちょっとこう もうちょっと喋りたくなっちゃって。うん 。あの、コラボのお話もしたかったしね。 うん。いい、 いい。素敵なコラボさせていただきました 、今年も。うん。感謝です。はい。 じゃあじゃあ閉めましょうかね。そろそろ ね。うん。 おいしょ。 よいしょ。 おし。じゃ、こんな遅い時間に。どうも ありがとう。 本当に。 こんなに来ていただいて感謝感謝でございますよ。うん。おらい [音楽] ね。またシたんとお話できたらいいな。 またね、コラボできるように私も太に負けないように 成長をね、しけていけるように頑張るで。 知ってるから。 ちょっと待って。 届いて。 ちょっと待って。オ。よし。 [音楽] じゃあん嫌われる。 [音楽] [音楽] じゃあ寝ましょうかね。 ふっぺらいと思われるのも嫌だった。 はい。 他人と自分を比べて落ち込んで何者にもなれないから諦めて。 また近々 必死にもいて恥もいたけど この場所で会いましょう。 私を追いて いや今日はとってもいい日でした。 空を見上げてき合って兄様がれて 本当に やるせない日々が 終わりました。 逃げなくて消えたくてどうしようもなくてただ 1人になりたかった。 ありがとうね。本当に 応援してくれて。そして兄様を一緒に盛り上げてくれて。 うん。 でも本当は分かってるんだ。が終わりますよ。のは私だけ [音楽] 答えはちょっと本当いや、私にとっても贅沢な 1日だった。 うん。 進まなきゃ だ。でもあれだ。アンコールナイトのね 2部がありますから。今日はね 1部でしたからね。 2 部ではね、お歌がありますから。うん。それをね、また後日お知らせしますのでお楽しみに。 ということで 明日は金曜日。あ、明日も今日か。今日もね、あの、頑張ってお互い頑張っていい日にしましょう。うん。遅くまでごめんね。どうもありがとう。では、ではとっとと寝ましょう。えっと、そんなこんなで今日もありがとうございました。 [笑い] [音楽] おやすみのリスナーったね。バイバイ。与えられた命。何度も出会い何度も分かる。やがて死ぬ。結局人生は前にしか進めない。 [音楽] [音楽] だからこそ思い切って立ち止まってみる。 誰かに求められる理想を私も求めることが 正解だと思ってた。でも他人の言葉に 振り回されるほど人生はちっぽけじゃない んだ。 あなたがどんなに苦しくても最後には眠れ ますように。迷いたくない。間違えたく ない。そう考えてしまう日もあるけど迷う た間違える。また新しい景色に出会うんだ 。完璧じゃない。 いびかもしれない。そんな自分を大切にして。ゆっくり動いていく。無傷なまではない。それでも見ぬ私に憧れる。 [音楽] [音楽] 私は私を貫き してあなたはあなたを生きてくビス は目の曲げろ を愛せたら ビリ 水 [音楽] これがの未来を信じられたら 私の人生狩 の人生壊れないだけど この声が いるよ [拍手] ずと [音楽] [音楽] おお [音楽] [拍手] [音楽] 。 なら良のりさん、アレックスさん、スパ チャンもありがとう。こんな遅い時間にお 付き合いくださいましてありがとうござい ました。斎藤ピーマありがとう。 おやすみなさい。 [音楽] ひき岡本さんありがとう。 ふう。

ライブのチケット先行予約受付中🎟️

Minori Chihara LIVE – No tears here

[東京]
2026/3/1 Sun
18時開演
江戸川区総合文化センター 大ホール

[千葉]
2026/5/2 Sat
18時開演
市川市文化会館 大ホール

チケットはこちら
https://eplus.jp/minorichihara/

詳しくはこちら
https://minorichihara.com/pages/no-tears-here

2026年放送
TVアニメ『魔法少女育成計画 restart』 @mahoiku2official
オープニング主題歌「No tears here」
リリース準備中🪄

Minori Chihara LIVE – Sing a Song Ⅱ

2025/12/6 Sat
14時開演/18時開演
昭和医科大学上條記念館 上條ホール

チケットはこちら
https://l-tike.com/chiharaminori/

詳しくはこちら
https://minorichihara.com/pages/sing-a-song2

4 Comments

  1. 茅原さん、お疲れさまでした。茅原さんと皆さんが素敵な夜を過ごせますように。次回のYouTube配信も楽しみにしています。😊

  2. 2回も生配信でみのりんを観れるとは本当に極上の1日でした。
    みのりんが仰ったように私もこのアンコールナイトを観終わるまではまだアニサマが続いているような感覚でした。河口湖ライブの3日目以降に近い感じです。もしかしたらまだまだアニサマ振り返りの発信は続いていくかもしれませんし、アンコールナイトの2部も月末?とのことなのでこの先もずっとアニサマ尽くしだと思います。それでもやっと一段落着けた気持ちでいっぱいです。もちろんまだまだ語り足りないと思った時や何かふとそんな気分になった時には遠慮なくゲリラ配信をお待ちしています。本当にありがとうございました。次のステージも楽しみにしています。

  3. 茅原さん、配信ありがとうございました!
    蒼井翔太さんのファンなのですが、アニサマのコラボが本当に本当に嬉しくてはやくも円盤が待ち遠しいです✨

    またぜひコラボ見たいです……!ありがとうございました!

  4. みのりんお疲れ様でした!配信でアリプロについて語ってくださりありがとうございます。僕はアリプロのファンですが、まさしく学生時代に「好きな物に自信を持って良い」とアリカ様から学び今に至ってます。昨年発売の「若輩者」の歌詞に「建てた城は難攻不落 死ぬまで私は変わらないの そうよ君も似た者同士」という、自分の心や感性を城に例えた歌詞があり、まさしく今回みのりんが仰ってた事だなぁと思い出しました。みのりんの事はセレディバで知り、2013年のアニサマではアリカ様の貫禄ある歌声と、みのりんの透き通った美しい歌声のハーモニーが素晴らしかったです!今回のコラボも早く映像が見たいです!!

Write A Comment