【Steam003】Fate/stay night REMASTERED #70 UBW編【実況】

はい、皆さんお疲れ様です。 フェイトステイナイトリマスター版第70 回。70回来たね。 アンリミテッドブレイドワークス。 えっと 学校での戦いが終わ からの話やね。 ではやっていこう。 で、結局脱落したのはどのサーバントだ? キャスターに。ではキャスターはどうなっ た?よもや無事というわけではなかろう。 ふ抜けめ。初詮口だけの女だったか。 勝ち抜ける器ではないと思ったがよもやただの一撃で倒されるとは全く敵と相打つぐらいの気迫は見せるというのだ。 [音楽] アーチャーライダーはマスターを守って死んだ。ふ抜けなどあなたに言う資格はない。 何を言うかと思えばふ抜けはふ抜けだろう。 英雄を名乗るのなら、最低限 1 人は殺さなければ面目が立つまい。それができぬのならせめて命がけで相打ちを狙えというのだ。 勝手なことを。それができぬ状態だったからこそ無抵抗で破れたのではないか。その散り様をしるとは貴様こそ英雄を名乗るものか。 どのような理由であれ無様に破れたことに変わりはあるまい。 ま、確かに英雄であるからというのは出現だったな。英雄であろうがなかろうが弱ければ死ぬだけだ。この戦いにふさわしくない英雄とやらは早々に消えればいい。 よく言った。ならば私と戦うか。あーちゃん、 お前と。これは驚いたな。 何が勘に触ったかは知らんが、協力関係に あるものに戦いを挑むとは。だが残念。私 はお前たちと戦うなと下されている。今 挑まれてはライダーと同じく無抵抗で倒さ れるだけだが、 そんな相手と戦うのが君の騎士なのか。 セイバー あっそこまでよ。 セイバーと喧嘩してる場合じゃないでしょ 。ライダーは消えてマスターも1人脱落し たけど学校にはあと1人不明のマスターが 潜んでいることは間違いない。私とえみや 君の協力条件は学校に潜むマスターを倒す までよ。 それとも何?あなた今度はセイバーと戦うなんてレジを使わせたいの? そうだな。 セイバー殿があまりにも王道ゆえから空からカにが乗ってしまった。すまんな、セイバ。私と戦うのは協力関係が終わってからにしてくれ。 いいえ。私も音げがなかったようです。リにじて今の発言は聞き流します。 [音楽] [音楽] ま、話は今の通りよ。私たちの協力関係は まだ続いている。今日はもう無理だろう けど、明日になれば学校でキャスターの マスターを探すことだってできるわ。 つまりは現状維持ってわけだけど、えみ君 はそれでいい? [音楽] そんなわけないでしょう。アーチャーの話 じゃ竜道寺に行くのは自殺行為だって話だ し。キャスターを倒すんならマスターを 探すのが先結よ。効果不キャスターの マスターは毎日学校に来てる。こっち からついて警戒されるより今はそれを続け させた方がいいわ。 [音楽] そういうこと。どうもね、キャスターの マスターは私とえみや君がマスターだって 知らないと思うのよ。だって知ってたら 学校になんか来ないでしょ。 説明はつかないけど、その可能性は高いわ 。あれだけ魔術にたけたサーバントを連れ ておいて、そんなものけた話はないと思う んだけど。 [音楽] それは違う。前提を間違えているんだ。リム [拍手] あーちゃん、 キャスターのマスターに自由意師はある前。いや、自由意師があるつもりで、やはりキャスターに操られているのだろう。あの女は人の下につくものではない。 [音楽] [音楽] マスターなど最初の一手で排除し、都合のいいように扱うだけだ。 [音楽] キャスターのマスターは開来だっていうの?キャスターに騙されているか、自分がマスターだって忘れさせられてるとか。 うん。なるほど。本人が意識していないというのは面白いな。本来サーバントはマスターには手出しができない。マスターを殺害すれば自分が存在できなくなる。 [音楽] 逆にマスターにはレジがある。サーバント が逆らえば最悪マスターはサーバントを 殺すことができるとなるとマスターは排除 するより騙す方が安全だ。 [音楽] その点は問題ない。絵に書いたようなお人 がマスターであるなら、都合のいい言い訳 などいくらでもできる。キャスターの マスターもそういう全人なのかもしれんぞ 。 何?ここに前例があるからな。キャスター のマスターが魔抜けた人間という可能性と ゼロではない。なるほど。確かにあなたの 言い分には1ありますね。 ちゃオ分かったわ。キャスターのマスターがどんなやつであれ?とにかく明日も学校に来る可能性は高いでしょ?私たちは引き続き学校の調査でキャスターのマスターを発見次第襲撃でいいわね。それは今日の宿題各自家に帰って考えること。 [音楽] [音楽] どのみエミア君とセイバーは疲れてる でしょ?ここで無理して倒れられても困る し、今日はここで解散しましょう。 [音楽] いいから言う通りにしなさい。どのみ今日 は学校に入れないし、手がかりもゼロ でしょ。ここにいても仕方がないし。 何よりアーチャーのオスが変だって気づいてないの?昨日のでエミや君と顔なんてしたらまとまるものもまとまらないじゃない?じゃあまた明日ね。もうないだろうけど夜は気をつけなさいよ。またキャスターなんかに連れ出されたりしたらそれこそ承知しないから。それと今日はお疲れ様。 [音楽] ちょっとだけだけど、あなたをマスターだって認めてあげたから。行くわよ。あちゃ、帰ったら本気でさっきの節末を追求するからね。 [拍手] ああ、やはりそう来たか。どうもな。りにしては口さが足りないと思っていた。 [音楽] あんたね、本当 1度とことん白黒つけないとダメなわけ。 [音楽] いいですね。その意見には賛成です。 [音楽] 白リは何と言ってきたのです ですか?そうですか。ではあの建物にいた人々に大事はなかったのですね。それは良かった。大ガのことですからの朝には何事もなく食卓に座っているでしょう。 では白先ほどの話の続きですが、 当然です。咲夜のような失体を繰り返さ ないためにも私は史郎の部屋で眠ります。 それに文句はありませんね。 [音楽] 白、元はといえばあれほど離れた場所から の遠隔催眠にかかるあなたが悪い。私では キャスターの魔術から白を守ることはでき ないのですから、せめて同じ部屋にいるの は当然でしょう。魔術の感地は近ければ 近いほどいい。キャスターが白を狙うの なら私と離れて眠るなどできません。 [音楽] 甘い。先ほどのデザート白玉チョコ まじ並みに甘い。このような考えだから こそキャスターなどという土下道 にぶらかされた挙げアーチャーのような 少年のねじがった野郎に罵倒されるのです 。 うん。ちょっと息き抜きパートか。これ [音楽] 聞いているのですか?史郎。私が女性だ からなどという言い訳は聞きません。今夜 から史郎の部屋で睡眠を取りますから よなよな土像などに逃げ出さぬように。 [音楽] ようやく承知しましたか。ええ、マスター としてそれが当然の選択です。 [音楽] ええ、知っていますが、それが何か [音楽] [拍手] [音楽] うん。今夜はやけに便が立ちますね。 白分かり ました。多少 言い訳けじみたものを感じますがいいでしょう。そので手を打ちます。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] 次にあったら殺すわ。だって敵同士でしょ 、私たち。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] そこでその大者さんなんて言ったと思う? 藤村さんは見る健康隊ですから建結でもし ていったらどうですか?わは だよ。 えい、私だって病人だって言うの。 ああ、もう次からあんなところ行かないんだから。あ、お味噌汁代わり。玉ねぎ抜いてね。そうね。個人差はあるけど昨日中には回復したはずよ。 [音楽] [音楽] 4回。1年生の子たちはただ眠ってたのと 大さなくて、2年生の子たちは記憶が飛ん でる子もいたみたい。3年生の子はその2 階の教室にいた子より大事はなかったけど 、1階の教室はちょっとね。 [音楽] うん。けど3年生はじ自主投校だし体調が 悪い子は休んでいいことになってる。3年 の子たちほとんどが休むんじゃないかな。 [音楽] 一生君じゃないの?彼お寺の後とりでしょ ん。 [音楽] 史郎も気をつけて。 あの校者から結界がなくなったとしても キャスターのマスターがいる以上は油断 できません。 霊ジはあと1つだけなのですから行動には 最新の注意を。 はい。期待に添えるよう私も魔力を回復さ せておきましょう。 [音楽] つまり一世が怪しいと思うのよ。 キャスターのマスター。竜道寺に巣を張っ てるキャスターと竜道寺から学校に通っ てる一世。これで因果関係がないはずない でしょう。 そんなわけないじゃない。いい。ここ数 週間竜道寺の3問はずっと閉じられている のよ。部害者は入れないし寺から外に出て きたのは1世ぐらいのもなんだから。 これで怪しくなかったら新犯人は誰でも いいってレベルでしょ。 バカ。あんたいつの時代の人間よ。段下 回りあっての相門でしょ。手らに 引きこもってお賽銭だけで食っていけるん だったら明日にでも出血するわよ。ええ。 何よ、その目。何?え、君は一生を カバーってわけ。ふん。いいわよ。 私はあなたが現実的な推測を無視するって言うんならこっちだって勝手にやるんだから。何よ?逃げる気しちょっとエミや君。 [音楽] [音楽] 全てなんかない。 [音楽] あなたこそごまかさないで。キャスターの 本拠地は竜道寺で一世は竜道寺から学校に 来ているのよ。だっていうのにどうして それを無視するのよ、あなたは。 何よ?反論があるっていうの。 [音楽] そうよ。エミア君には分からないかもしれ ないけど、今の竜ド寺はとにかく変なの。 キャスターがねじにしてい るってこともあるんだけど、それにし たって揺らぎが大きすぎるっていうか、 集まりやすすぎるっていうか。 あ、うん。それは関係ないことだから気に しないで。 [拍手] [音楽] ともかくそんなところから涼しい顔でやっ てきてる時点であいつは怪しいの。ねえ、 前からあいつには一発蹴り入れてやん なきゃなんないって思ってたし、今回の件 はちょうどいいわ。 [音楽] 当然よ。これ以上かったりしたらそれこそ 同なんだから。 [音楽] [音楽] [拍手] 分かったわよ。一生のことはあなたに 任せる [音楽] けどどうやって見極めるのよ。みや君、 マスターの見分け方覚えたの? [音楽] ふーん。まさかいつもの調子でおいせ、 お前マスターかなんて問いたすわけじゃ ないでしょうね。いくら協力関係でもね、 そんなけたことをやろって言うんなら、 ここであなたとの決着をつけてやるわよ。 [音楽] [拍手] [音楽] そうね。協力関係ってこういうことだし。 [音楽] 信頼してるわけど、あんまりバカなことは しないでよ。もし一生がそうだった場合、 下手な行動は命取りになるんだから。 [音楽] [音楽] [拍手] おお。今日はここで職ア。 [音楽] それが説明されずじだ。1回の秋教室に 置かれていた薬品がどうしたとかそんな 当たり触りのない話だよ。昨日の午後から 朝まで散々校舎を調べ回って出た結論が それだとさ。 しかしお前も運がいいな。昼休みから 珍しくサぶりかと思えばなおを逃れたと いう。うん。普段の行いがようやく報われ たということか。 ん?どうした?エミア何かひらめえたか? [音楽] 不穏な空気。言っておくが金の無神はする な。ねられてもないものはない。 [音楽] な、なんですと [音楽] なななな何 を言い出すかと思えば正きかけ様。あれか 、新手の惜し門かそもさんなのか。 [音楽] えい。やめるかわけ。貴様それでも武ケの 息子か。 [音楽] 何が良いものか貴様。 ここまでやっておきながら何もないとはどういうことだ?な んや、BF 展開でもしたかったのか。悪いことをしたと思うのなら謝罪の [音楽] [音楽] 1つもするというもの。 [音楽] ん、変わったことと言うと、 そうだな。最近の話なら見慣れない女が 1人いるぐらいか。だがそれだけだ。親父 も兄貴たちも静かなもんだぞ。 [音楽] ああ、そういえばエミアシジの妹今日はい なかったな。 シジも休んでいただろう。2人とも無断 決席。うちで何かあったのではないかと 職員室で問題になっている。 お、昼休みも終わりだな。教室に戻ろう。 [音楽] [音楽] うん。幕に入ったところで今回はここまで にしようかな。 それではまた次回。

実況第三弾ボイスあり

本作では2012年発売のゲームソフト「Fate/stay night [Realta Nua]」をもとに、“正義の味方”を目指す少年、衛宮士郎の万能の願望機である「聖杯」を巡る戦いを鮮明に彩る。
ゲームアプリ『Fate/Grand Order』など多くの作品に枝分かれ、今なお広がるFateシリーズの“原典”、運命の幕が再び上がる。

Xで更新発信しています
https://x.com/kanjyoukihakuch

#steam  #Fate/stay night #杉山紀彰 #植田佳奈 #門脇舞以 #川澄綾子 #諏訪部順一 #神奈延年 #アドベンチャー #ビジュアルノベル #中田譲治 #TYPE-MOON #ゲーム実況

Write A Comment