【無料パート】ONE TO ONE『千春の次元をこえたる!』第47回
[音楽] あ。 チャールの次元の超えだる。 [音楽] こんばんは、チャールです。皆さん 9 月になりましたよ。元気ですか?ヒュー。ということで、え、菅がやんさん [音楽] 7ちそれでした。 最後菅やんさんからえっと質問があって、 チャールちゃんはクラブに行ったことが あるっていう質問。菅谷さんの予想はあの 1回だけ行ったことがあるんじゃないかと いうことだったんですけど正解 はルポプポプー [音楽] ない 普通そうだろうなって感じ。いや、なんか ね、あの、そういう友達もいなかったな。 クラブ行こうよってさ、え、そもそもクラ ブってみんな年代的にいつ行くものなん ですか?え、大学生とかってこと?もう ちょっと後、社会人とか?え、なん、 そもそもどういう世代が集都なんだろう? え、クラブっていうのはそもそも行くと何 があるんだろう?あの、音楽を楽しむ場所 っていうイメージとなんかちょっとこう 怪しげな場所っていうイメージといろんな イメージがある。DJ のイメージはすごいある。本当にあるのかな? DJ がクラブにはあるんだ。あ、お酒を飲む人が行ったりもする。そう、お酒飲まないからね。そうなんだよね。 [音楽] 20 代とかが行くんだ。うーん。じゃあ終わっちゃったね。いや、なんか人生権としてそれこそ行ってみたい、行ってみたいって思ったけどうん。やっぱそういう友達がいなかったからなんか行かなかったな。 [笑い] 結局 リスナーさん言ったことある リスナーさん確かに超えたリスナーさんは行ったことあるのかな?どれぐらいあるの? 全然おもろくなかった。 全然おもろくなかったね。確かになんかみんなわかんない。 あの、ドラマに出てくるクラブとかアニメ に出てくる、それこそゲームとかペルソナ 3とかにもクラブみたいなのがあるんです よとか、そういうバーチャルクラブみたい なの。バーチャルクラブなんか言葉として 怪しそうだな、それ。バーチャルなそう いうなんかなんか概念的なクラブみたいな の知ってるけど行ったことないなあ。え、 菅やんさんは行ったこと、あ、そっか。 自分でもあるかないか分からないっていう 話をさっきしてらっしゃったんですよね。 いや、でもそっか。 逆に、え、逆に、え、ええ、逆に行ってみませんか?ていうかそもそもクラブってどこにあるの?なんかそ、わかんないんだけど、なんかそのよくなんか渋谷とかにはありそう。 [笑い] うん。 重要なその重要っていうか盛り上がってそうな町にはあるのかな? 新宿とかにはあります。 あ、新宿にはあるんだ。へえ。六本着はありそうだね。 うわ、怖。 怖いよ。 渋谷とかも全然あります。 あ、渋谷とかもある。あ、そうなんだ。え、で、クラブでかかってたらぶち上がる曲も是非教えてって言ってた。分からないけど。分からないな。でもなんか最近はその [音楽] DJ イベントみたいなのでそのアニソン兄ニクラみたいな言われてる やつが多いですよね。そこでやっぱり流れると上がる曲は何なんだろうね。 [音楽] わかんない。わかんな。だからもう私その盛り上がるアニメソングってのはもうなんか残酷な天使のぜとかじゃないってやっぱ思っちゃうからな。でも今だとやっぱマスの曲とかがあの流れたら無条件に私は上がってしまうのかなとかさ。そもそもその兄倉では定番の曲みたいなのもきっとあるんだろうね。 うん。なんかそのD4DJ のさ、舞台に出させていただいた時にさ、あのなんかその舞台期間中とかに D4DJ のそういうイベント出させていただいて実際に瀬取り組んで DJ っぽいことをするみたいなのもやらせていただいたことあるけどさ なんかやっぱりねうんすごい奥が深いなと思ったお客さんもねどこでどう盛り上がるのかとかただこう好きな曲を詰めるのもいいし盛り上がり重視でとかそうい 意味だと、あの、西本リーミさんとかやっぱ普段 DJM もやられてますけど、なんかそういう音楽活動が盛ですけど、すごい盛り上げ方が上手でね、 なんかおって思いました。だからそうリミリんさんとかに聞いたら分かるのかな?その盛り上がる曲 ね。ちょっとまだまだ知らないことはあるなって感じの人生です。あ、ハム太郎ね。ハム太郎じゃないですか。 [笑い] クラブで流れてたら盛り上がるの。大好きなのはい。せーのひりの種ぐらいの知識しかない。やっぱこれは行くしかないですね。あの菅さんとあのすごい比較的こう治安の良さそうな安全なクラブを探して、 あの1 分ぐらい行きましょう。是非あの一緒に行ってください。 ということで9月ですけどつみイエーイ つみメニューの季節いつもこの話になる。 あのナスでもね食べてたんでしょ?おつき メニューを。私もなんとあの昨日9月3日 からまずマクドナルドのあの月メニューが 始まって私はケンタッキーとかも大好きな んですけどケンタッキーは8月のちょっと 末ぐらいからもう始まってた。でも昨日 ぐらいから、あ、つみメールが来てるや さんからチャるんこんばんは。今年もつみ バーガーの季節が来ますね。え、自分の 本明はKFCです。そしてKFCの 2025年のテーマは卵好きが卵を楽しむ ための商品という卵好きとしては期待しか ないです。さらにプロジェクトとして人類 卵化計画というのがあるそうです。これは KFCで優勝してしまうのではない でしょうか。あと去年コメダコーヒーの つ身を食べて美味しかったのですが、うち の近くのコメダなくなってしまったので街 まで行かないといけないので機械を見つけ て食べに行きたいです。チャールはまず どこのつみから食べますか?ということ ですが、私は、えー、マクドナルドのつ身 から食べました。あの、すき焼き食べまし た。美味しかった。マクドナルドのあの、 ふわふわしたバンズのやつね。つ身のその チーズつき身と普通のつみ。 あの、こう毎年出てるやつと真ん中に大体キービジュみたいなの真ん中に置かれるあのバンズがふわふわしたタイプのやつがちょっと変わりだねみたいなのが毎年なんか変わるんですけど今年はすき焼きだった。美味しかった。すき焼き。 うん。 あとねマックシェイクも飲んだ。美味しかった。そうで昨日それを深夜に食べて今日ここに来る直前にケンタッキー食べました。 やっぱケンタッキーのつみ大好き。あの ツイスターも欲張って食べたけど全然 すごいお腹いっぱいでもう今お腹ポンポン の状態できました。 ということでねえコメダさなんか去年 食べようなんか去年ちょうど月身の季節に コメダに行ったらコメダのその月身 メニューがね売り切れてたんだよね。それ で食べれなかったんだバーガーが。だから 今年食べてみたいな。でモスとかもねと いうことなんでうんまあ、結構今年は月身 をもらしていきたいというあの着替いで 頑張っていきますので、え、9月も よろしくお願いします。では番組では皆 さんからのお便りお持ちしています。番組 メールアドレス@mblgam.ioまで 送ってください。たくさんのお便りお待ち しております。またもちろん番組の感想や 実況などはSNSでもハッシュタグ超えた をつけて投稿して盛り上げてください。 それでは今回も行きましょう。シャルの 次元を超えたる出発。 千春の次元を超えたる。 千春のもっと知ってくれ。ス 神戸1のオタク千春がリスナーのみんなの 言葉にならないこだわりや愛情をもっと 世間に知ってもらうために代わりにシャト していくよ。行くぜ。シャウトコーナー です。トラベラーネームマーシャルさんの 魂の叫び。 9月4日は関西国際空港開記念日。 シはるん、こんばんは。今日は空記念日ということですが、カ空は昨年 [音楽] 30周年を迎えた今年 31 歳。僕が子供の頃初めて空に着陸する際やばい。海の上に空港だ。すげえとにも未来すぎる光景に、え、興奮した覚えがあります。今でも空に降りる時はクワク感が蘇えるので大好きな空港です。すごいんだけど。 [音楽] カ空って言ってまう。そしてそこからの言葉が全部関西弁になる。これ罠じゃない?今気づ空ってだって空以外の発音がわかんないんですけど。 関空。 あ、空関西国際空港関空やな。これ結構 [音楽] あ、関西電気法案協会え歌っちゃう。 [笑い] たこマとかたこマ連れてってってとかもね ヒラパーとかも歌っちゃうしみたいな。え 、これ結構すごい発見かも。ありがとう、 マーシャルさん。へえ。そっか。え、昨年 30周年を迎えて結構あれだ。同世代だ。 関空。 そうなんだね。嬉しいよね。でもなんか、 え、意外と私そういう関西で飛行機って 全然乗ったことないかもな。え、でもさ、 最近というか結構その響きに入らせて いただいて、バイスシバルツとかバあ、 バイスシバルツとかがな、特にその地方に さ、いろんなところに行かせていただいて 飛行機とか乗る機会が増えてさ、なんか 毎回思うわ。人が空を飛ぶってすごいな。 飛んでるよな、今みたいな。なんか冷静に てかすパイロットさんとかにもありがと うって思うよね。こうやって空の旅をさ、 お届けしてくれる、その引っ張っていって くれる人になろうって思ってくれたこと すごいやっぱ空って夢があるなと思って なんか改めて思ってたところ。おめでとう 。 では続きましてえー両膝人体断列中さんの 魂の叫びです。 次元を超えた夢の共演。 千ん、こんばんは。スーパーロボット対戦 というロボット作品のクロスオーバーが 楽しめる夢のようなゲームがあるのご存知 でしょうか?スパロボにはガンダム シリーズ、魔ジンガー、ゲッターなど数々 のロボット作品が参戦しています。マップ 上で自分の舞台の期待を動かし敵を倒して いくという戦略を考えるゲームで ルルーシュになった気分でプレイができ ます。また作品の書き値を超えてのキャラ 同士の会話も読めるのも、えー、魅力の1 つです。先月発売されたスーパーロボット 対戦Yではチャールンの好きなコード ギアスから復活のルルーシも、え、再戦 参戦していますよ。ということで、え、 そんなに、かき根超えてるんだ。スーパー ロボット対戦というあのゲームがあるのは もちろん知っており、あの、ただど、確か にガンダムのイメージがすごく強かった から、他には何が参戦してるんだろうと いう感じでしたが、コードギアも参戦し てるんだ。 のルルルーシュってことはそのそういうことか本編が終わった後劇場版で放映された後だからそれはさルルーシュがいるの?素ザクとかもいるってこと? [音楽] スザクもいるんだ。C2 とか。あ、シャーとかルルーシュとか。へえ。どういうか、あ、マクロスも。ふーん。 [音楽] あ、そうなんだ。え、めちゃくちゃ楽しそう。ロボットアニメ好きには本当たまらないんだろうな。 なんかつかああ、でもそうか。このさ、シリーズはさ、何年起きとかに出てるんだろう。ま、でも今はそのアップデートとかもやっぱり対応できる。それが結構追加コンテンツみたいなのがね、あの当たり前の世になってきたから 1 個その最新作でバン出しちゃえばしばらくは追加コンテンツとかで作品が増えてたりするのかな。え、原作ストーリーも上手に絡んでて楽しいですよ。へえ、そうなんだ。 え、全然確かにスパロボは通ってないからさ。え、でもルルーシュだったらやってみたいな。シードもいます。 あ、シードも残り 8 話ぐらいで止まってるシードね。嬉しいな。ダブル Oもいるのかな?今回。 あ、W は今回ないんだ。ま、シードはそう、劇場版とかがあって結構最近暑いっていうのもあるから。ええ、是非みんなもやってみてね。 はい、続きましてト佐のオレンジラビット さんからいただきました。え、魂の叫び です。 本色の朗読で楽しむ歌舞伎。 えー、チャールんこんばんは。工業収入 100億円も達成した国報ですが原作は オーディオブックでも配信されているん です。朗読は俳優歌舞伎役者の 菊之助さんということもあり、え、読の間 の使い方など歌舞伎伎の世界に没入し やすくなっています。映画を見て原作も気 になっている人は是非オーディオブックで 聞くことをお勧めします。へえ、そうなん だ。え、ちょうど私今日さ、国報の原作 買うかって思いながらさ、歩いてた。いや 、なんか国報をさ、結局、ま、2回見てさ 、もう1回ぐらい見に行きたいなって思い ながら過ごしてるんだけどさ、なんか原作 だとやっぱそのちょっとね、あの、やっぱ 文字としてこう描写されるところで細かい ところがきっと知れるのもあるし、結末と いうかも違うっていう風に調べたら出てき たりとか、なんか雰囲気とかもね、その 文章の語りの雰囲気とかも原作ならであの ものがあるみたいな情報を見てええと思っ てさ、面白そう。今でもさ、どんどん 新しく今国報見ましたみたいな人すごい 増えてね。すごいね。工業収入100億円 ってすごくないですか?え、国報漫画も 連載中どこで 気になる。誰?うわ、でもさ、めっちゃ じゃあ2次元のそのキャラとしてデザイン されてるってこと。 瞬ボとあの菊く王がかっこいいんじゃない?あ、国報 [笑い] 3 時間耐えられるかが心配。いや、全然。ま、どう?ま、私はすごいあのいいあっという間よりだなって思った人間ですけど。 全 あ、全3 か。もう出てるんだ。割と前とかにあったのか。漫画だと美事次第でチャルさんに刺さるやつではいや、全然ある。 なんかさ、国報その映画だけましかまだ見 てないけど、なんかやっぱり あの登場人物たちの関係性とかもすごく 良くてなんかま、そのどういうあの幅の 広がり方みたいなのは置いといてさ、 すごいその捜索意欲みたいなのも めちゃくちゃ書き立てられる作品だった なって思いました。想像する余地とか なんかこう自分で考えてこう埋めていき たい2人の関係性とかさ結構あるなと思っ てさ。ま、それが有愛だったり、ま、 いろんなあれだけどさ、そういうのもある から、いろんなね、作品の楽しみ方が できるな。あと1回は見に行きたいね。 あと聖地巡礼もしたいな。大阪とか京都ら 辺だっていうのがあるから、それもすごい あの考えながら過ごしてます。みんなも 是非国報見てね。ということで、みんな のスコな気持ちやとみ溢れる思いを叫んで 欲しい一言と理由を添えて送ってくれンス 。以上チャールのもっと知ってくれンス にちネきたちありがとうございました。 チャルの次元を超えたる。 それではここで皆さんから頂いたメールを ご紹介しましょう。トラベラーネーム ドラゴンさんからいただきました。 ちあるんこんばんは。片疲れ様でした。 小方恵さんとご一緒の8月23日の会にお 邪魔しました。即興劇などでネタバレは できないですが自分は他の方の物語を見て いないし患者の方次第なので正解はない ですが受け取った側がどう受け止めるか それを問いかけている物語かなと思いまし た。言葉にするのはとても難しいですが、 おさんの歩んできた道を本当に少しだけ 買間見せていただいたようなそんな時間 でした。アフタートークまで含めてとても 素敵な時間はありがとうございました。 優しさがあになる瞬間って本当にあるんだ なと目撃して実感しました。大方さんとの 掛け合いはチャールにとっていかがでした か?それではありがとう。片しが大阪公園 が2公園とも終わって恵さんと一緒の回 終わりました。内容はそのそうネタバレが できないっていうものになってるんだけど 、ま、片しっていう、ま、物語自体結構 その患者役の方が、ま、アドリブでその1 個のせ、ま、1個ぐらいの設定だけ渡され てそのステージに立つっていう部隊なん ですけど、だから割ともう本人にもうその 完全役の方本人のもう思考に近いところで 結構言葉が出たりととかするのでなんか その人たちの行きざみたいなどういう風に 生きてきたかとか今を生きているのか みたいなのがすごく見える あのものだからいややっぱりそうですね 声優の大先輩も大先輩な小方さんの言葉と か1つ1つ本当にねとても素敵でアフター トーク含めてね本当にねグっとくるものが あってアフタートークの内容とかは多分 片しのパンフレットとかに多分文字起こし ある程度されるんですけど、なんかね、 すごくいい機会をいいたなって めちゃくちゃ思いました。本当にお優しい 方でしたし、またね、それこそ声優の現場 でご一緒できたらなっていう風に強く強く 思いましたね。その舞台でのあり方だっ たりとかねがすごく素敵だったので色々と これだけに掛け合いをして間近でお話や声 を聞いてね学べる機会って早そうやっぱ 現場以外でさ、アフレコとかの現場以外で 早そうないのでいやあすごくいい時間だっ たなという風に思います。ちょっとね、 個人的ニュースなんだけどさ、片、ま、 大阪公園だったんで、地元がすごい近いっ てことで友達が遊びに来てくれてさ、なん か本当にすごいちょっとした話を今から するね。友達がちょい感じの人がいる るって言って、 いい感じの人と一緒に見に来てくれたん ですよ。 したらそのいい感じの人がすごい片し面白いって言ってくれてで、その片しを面白がってこう他の方の片しろとかもそのはい、動画になってるやつとかも見たりとかその人がしてくれたんですって。 で、そういう感性があるっていうところにまたちょっとその友達がキュンとして、 あの、なんとその1 週間後にお付き合いをしたっていうすごい私すごい嬉しくてさ、なんかその片しがきっかけではないかもしれないんだけどさ、その [音楽] 2 人のそのデートの場合を用意できたのがすごいよろしくて、すごいなんかキューピットになっちゃったかなみたいな、ちょっとは貢献してんじゃないかなみたいな気持ちになって 本当 本当におめでとうってみんなも言ってあげて。言ってあげて。 [笑い] いや、マジでさ、本当に。いや、結局私その日別に挨拶とかはできなかったからなんかその 2人に会えてるわけじゃないんだけど。 うん。 だからね、ちょっと今度ちゃんとお祝いをしようかなていう本当にちょっとした話でした。これどうしてもいいかった。おめでとう。おめでとう。はい。できまして。 [音楽] え、トラベラーネーム、え、JBさんから いただきました。こんにちは。千春さん。 先日行われた2/72西城なさんの卒業 コンサートにサプライズゲストとして登場 してましたね。すっと現れて花束を渡して 前に出ずにそそうと去っていくのも チャールさんらしいかなって感じました。 オハーがあってから卒コの日までそして 当日の様子など是非聞かせてください。 ありがとうございます。ついにまさか こんなに堂々と2/2/7という名前を口 に出すことがあるとはという感じですが、 そう、先日ね、あの、西城なみちゃん、 そう、私自身が2/7というグループに 過去所属していって、あの、ま、卒業して 響きに来てっていう、ま、流れがある中で 、ま、西城なみちゃんっていう決成の時 から決成当初からずっと一緒にいた子がね 、ま、センターとかいろんな センターとかをね、に担っていたりとかし た子が、ま、卒業というところで私が卒業 する時にも結構な名みんがあのすごい言葉 を残してくれたりとか、卒業してからも 結構こうお話に出してくれてたりとか いろんなことがあって、まあなみんが卒業 ということなのでね、なんかこうその どういうなんかそういうサプライズみたい な形で関われ関われ 関わるのどうですか?みたいあのね、あの 2/7のあの方からお声がけいただいて 是ひって言ってなんか行ったわけです けれどもね。だからさ、私びっくりしたん だよ。8年半だって2/72がそうなんか なみんが活動してなんか8年半だから 8年半か。いや、もうさ、そんな私は、ま 、当時在籍してた時はリーダーとかをやっ ていたけどさ、もう2/7というしてはさ 、もうみんな今いる人たちのがさ、 やっぱりその特にサリーとかさ、なみんと かうたちゃんとかの方がもう2/7として は先輩だなってすごい思ってるからさ。 そういうもう今まで今もなおこれからも ずっとこうグループを引っ張っていって くれる人引っ張ってきた子たちにさ、なん かこう自分がま、サプライズゲストとして 出たわけだけどさ、なんかこうかけられる 言葉って本当おめでとうぐらいしかないな と思ってさ、すごいそこで何かこう自分 目線で発せられる言葉って本当にお めでとうと本当によもうありがとうの 気持ちもすごいあるよう気持ちで何かこう ねっていういろんな気持ちになったけど、 ま、そのステージ上で言葉を何か言うって ことはなかったけど、別に終焉後とかも あのメンバーとか名みとかにもあえてあの 改めてお話をしたんですけどね。いやもう おめでとうっていうもうひたすらにお めでとう。お疲れ様という気持ちでござい ます。なんか現役のメンバーだともちろん 初期からあの仲良く一緒にいるさとかうた ちゃんとかもちろんだけどあの月しエマ ちゃんっていう子があのすごく連絡を くれるよく連絡をくれてあのなんか ちょうどそのなみんの卒業コンサントの1 週間前ぐらいに2人でマーラータンを食べ に行っててそのエマちゃんがねすごい誘っ てくれるのよからマラタ食べに行きません かとか、え、で、いつも会わないけど すごいようやく久しぶりに行けたと思って 1週間前にエマちゃんと話してて、でも その時はまだちょっと行けるかわかん なかったからうん。ちょっと行けないんだ よねっていう話をしててさ、エマちゃんに もちょっと結果的に嘘ついちゃった形に なってさ、終演後エマちゃんも来れないっ て言ってたじゃないですか 飛びついてきてくれて、それがすごい 可愛くてさ、実際グループ活動期間は 被ぶってないんだけどさ、うん。こ入って こんな感じなのかなって。すごいニコニコ したっていう話。ごめんね、まっちゃん ありがとね。また行こうね。たということ でお便りありがとうございました。是非 番組メールアドレスまで送ってください。 さてお送りしています。チャールの次元を 超えたる。残念ながらYouTube ライブをご覧の皆様とはお別れとなって しまいます。ここで番組からのお知らせ です。あ、そう。今日お知らせがあるのよ 。うん。そう。冒頭に言うの忘れてた。 そう。あの、告知事ではやってたけど、 今日もお知らせがあります。今からお知ら せするよ。 そうだよ。お知らせあるの。あのね、番組 開始2周年を記念して公開収録イベントを 行います。イエーイ。 大事、大事。え、日時は10月の19日、 日曜日。東京公園寺スタジオ系の1階で 午後3時30分からです。そしてゲストも いらっしゃいます。ゲストにはなんと 佐々木みこいさんをお迎えしますね。本当 に色々お世話になっております。えたの 面ど本当にお世になってます。ついに ゲストとして来ていただけるということで 、え、こちらリアル参加のチケットは本日 9月4日の23時から、え、パス マーケットで発売を開始します。番組 終わってすぐですね。ワンチャンネル会員 が5500円、一般が6600円です。 また会場のステージをお花で華やかに しようというお花企画の申し込みも同時に 受付を開始します。こちらはチャンネル 会員が1口3850円、一般が4400円 です。え、ご共賛いただいた方のお名前は イベントの中でご紹介する他、私チャール がデザインした2周年おめでとう缶バッチ をプレゼントします。ということで、え、 イベントについて詳しくはワントワ チャンネルブロマガをご覧ください。 イエーイ。公開収録イベントだよ。楽しみ 。そう、番組がね、もう2周年になるん だってありがたいことですね。こうやって ね、ちょっとしたこうイベントもさせて いただけるとこですごく楽しみ。是非遊び に来てください。ということで、え、これ が番組からのお知らせです。個人のお 知らせいたしましてはね、9月の15日に ね、バイスシュバルツっていうね、カード ゲームの、ま、パーソナリティとかやって ますけど、そのバイスシュバルマートって いうのが秋葉原にあって、そこでね、お 渡し会っていうのをやります。あの、りん ちゃんと一緒に、あの、2人一緒にお 渡し会するってやつがあるから是非遊びに 来てください。先々だと10月の18日 土曜日に、え、アモいという作品の プロローグパーティーというイベントが あって、こちら多分チケットがまだ受付中 かな。なんで是非ぜひアメモいのね、作品 としてのこうキャストとしてのあの イベントは初め、これが初めてになると 思うので、是非ぜひ遊びに来ていただける と嬉しいです。はい。ということで、 ニコニコワtoチャンネルのチャンネル会 になれば、引き続き放送を楽しめるだけで なく、ワンの他の番組も聞けちゃうので、 よかったら入会してください。それでは また後ほどお会いしましょう。バイバイ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]
パーソナリティとリスナーが「1対1」で向き合う いわゆる「1人しゃべり」のラジオ番組がいくつも入る、 新しいチャンネル!
木曜日は21時台に千菅春香と篠田みなみ、22時台に千春と小山百代が隔週で生配信。(イレギュラーあり)
9/4(木)22時は『千春の次元をこえたる!』をお送りします。
2次元、2.5次元、3次元。次元をあっちこっちにうつろいながらトークします!
この番組では、メール、ニコ生のコメントのほかにも、 みなさんの実況ツイートでの参加もお待ちしています。 リアルタイムでのメッセージ、質問など、 『#こえたる』とつけて、つぶやいてくださいね!
メールアドレスはこちら → koetaru@bergamo.audio
ONE TO ONE公式Twitter「@ONETOONE2020」https://twitter.com/ONETOONE2020
こちらは無料で聴ける番組前半パートです。
番組後半パートはニコニコチャンネル会員限定となっております。
会員限定配信でしか聞けないトークは必見。ぜひ、ご入会ください!
ニコニコチャンネルはこちら↓
https://ch.nicovideo.jp/onetone
1 Comment
22:15 なごみん卒コンについて